記録ID: 8463702
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
アヤメ平・至仏山・笠ヶ岳
2024年08月01日(木) 〜
2024年08月02日(金)


- GPS
- 31:31
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 1,602m
- 下り
- 1,598m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:51
距離 14.3km
登り 387m
下り 568m
7:42
3分
スタート地点
13:33
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
アヤメ平、尾瀬ヶ原、至仏山、笠ヶ岳を歩く ・鳩待峠から横田代を経由してアヤメ平へ ここは踏み荒らされ壊滅したのだが地道な植生回復事業で大分元に戻っている ・尾瀬ヶ原逆さ燧の池塘で黄色い和菓子のようなオゼコウホネを観る 研究見本園にもあるそうだが他ではここくらいだろう ・至仏山 道が乾いて蛇紋岩も滑らず登りやすい ・小至仏山を降り笠ヶ岳へ 悪沢岳分岐を西に折れる序盤の泥濘は木道が新設されて歩きやすくなった ・小笠から先は泥濘 脇のネマガリタケの藪を漕いで回避しながら進む ・泥濘帯を抜けると視界が開けて爽やかな別天地が広がる 笠ヶ岳山頂直下は急なガレ場 右側のハイマツ帯から登る |
その他周辺情報 | 笠ヶ岳へ向かう道は泥濘 |
写真
感想
・好展望の笠ヶ岳は訪れる人も少ない尾瀬の穴場。悪沢岳分岐から往復6kmだが悪路のためそれ以上に感じる。
・白根温泉の加羅倉館へ投宿、日光白根山を目指す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する