記録ID: 8470914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
薬師岳
2025年07月25日(金) 〜
2025年07月26日(土)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:27
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,962m
- 下り
- 1,959m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 10:11
距離 15.5km
登り 1,811m
下り 872m
5:26
6分
スタート地点
15:39
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
綺麗に整備されていて特に支障なし |
その他周辺情報 | 下山後はよしみねゆ〜ランドに入浴 食事はそうめん金龍へ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
食事
非常食
水筒・ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯・スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
テントポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
共同装備 |
カメラ
GPS
|
感想
毎年恒例の仲間との北アルプス遠征
今年は薬師岳⛰️
最高の天気(暑すぎ😅)に恵まれて無事に終了しました。歩きやすい登山道とスケールの大きい山、いやぁ良いお山だった❗️
予定では、黒部五郎岳にも行く計画でしたが、諸般の事情で日程を短縮して下山。
黒部五郎岳は来年の目標とします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する