記録ID: 8478304
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
美しく険しい不帰ノ嶮✨
2025年07月26日(土) 〜
2025年07月27日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:08
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 2,365m
- 下り
- 1,772m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:46
距離 9.0km
登り 1,758m
下り 278m
2日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 7:18
距離 10.0km
登り 607m
下り 1,494m
11:58
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
🅿️八方第3駐車場に駐車 https://maps.app.goo.gl/WhPTSiLq4V64Grdf8?g_st=ic 【駐車場→猿倉荘(登山口)】 ●現在、猿倉荘は駐車禁止のため、バスかタクシーで登山口まで行かなければならない ●白馬観光タクシー利用 TEL: 0261 72 2144 4,400円でした(5人乗せてもらえる✌🏻) 【下山】 ●八方尾根 アルペンラインゴンドラ利用 https://www.happo-one.jp/trekking/alpenline/ 片道2,000円のところ、株主優待券を事前に用意していたので5人共半額になりました! *株主優待券はメルカリでgetしましたww ●ゴンドラ降りたら駐車場まで徒歩10分ぐらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山道は明瞭で道迷いなどはない ・登山口から天狗山荘まで、雪渓を4ヶ所ぐらい通過 ・稜線上に雪はない ・メンバー全員、チェンスパ持参したけど登りだったのでツボで行けました ・不帰キレットは鎖などついているけれど、濡れていても乾いていても岩が滑る。注意が必要、崩れている箇所もあった |
その他周辺情報 | ●山小屋『天狗山荘』 https://yamagoya.hakubakousha.com/facility/ ご飯が美味しい😋居心地良い小屋 ●下山後の温泉♨️『八方の湯』 https://hakuba-happo-onsen.jp/ 下山後、近くにあるお風呂なので便利だけど混雑がひどい😔脱衣室のロッカーに空きはあるけど身支度するスペースが狭い、浴室内でも並び、入浴後も並ぶ。 |
写真
感想
三大キレット、三大急登、三大名山⛰️
三大が色々あるけどとりあえず全部行っておきたい❤️🔥ということで、サイトー君に誘ってもらって三大キレットの不帰ノ嶮に行ってきた😋
メンバーは地元の友サイトーくん、関西の紳士オオタさん、前週体調不良で南アルプスを断念したまりちゃん、雪山も夏山も一緒に行ってくれるのんベーしげさんw
高所が苦手で緊張しっぱなしの私をよそに岩場楽し〜♪♪と言いながらワイワイ賑やかな仲間たち。私の亀スピードにも体力温存できて良きと言ってくれるwそんな仲間がいてくれたから私も感覚マヒしながら歩き、絶景に感動している間にキレットが終わっていた😊サンキュ!👍🏻
また怖い岩場には一緒に行ってね🙏笑🐢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
すごい景色たちですねー✨
いつか行ってみたい山域です😻
お天気に恵まれました☀️写真には収められない景色もたくさんありました✨コメントありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する