ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 848034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

比良テン泊縦走(平~イン谷口)

2016年04月16日(土) 〜 2016年04月17日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:40
距離
26.8km
登り
1,829m
下り
2,148m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:48
休憩
1:58
合計
9:46
8:36
42
平登山口
9:18
9:18
23
9:41
9:44
20
10:04
10:04
14
10:18
10:18
22
10:40
10:41
12
10:53
10:57
5
11:02
11:05
35
11:40
11:42
18
12:00
12:00
19
12:19
12:19
21
12:40
12:41
43
13:24
13:25
36
14:01
14:58
51
15:49
16:20
19
16:39
16:39
21
17:00
17:00
42
17:42
17:47
8
17:55
18:05
17
18:22
2日目
山行
1:57
休憩
0:09
合計
2:06
8:50
13
9:03
9:03
6
9:09
9:11
32
9:43
9:46
23
10:09
10:13
17
10:30
10:30
26
天候 16:晴、17:大雨、後、晴
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:7:45出町柳-(京都バス 800円)-8:31平
復路:11:55比良とぴあ-(送迎ワゴン無料)-12:00JR比良駅
   12:22JR比良駅発(大阪方面は、堅田で新快速に乗換)
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道です。
その他周辺情報 下山後の温泉:
 比良とぴあ 料金610円(営業時間10:00~21:00)
 ※JR比良駅まで無料送迎有り
平バス停から少し引き返して、登山口に到着。今日はここから八雲ヶ原を目指します。
2016年04月16日 08:48撮影 by  iPhone 6, Apple
5
4/16 8:48
平バス停から少し引き返して、登山口に到着。今日はここから八雲ヶ原を目指します。
アラキ峠。
2016年04月16日 09:18撮影 by  iPhone 6, Apple
4/16 9:18
アラキ峠。
権現山。稜線に乗りました。
2016年04月16日 09:40撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/16 9:40
権現山。稜線に乗りました。
眼下に琵琶湖の展望。
2016年04月16日 09:41撮影 by  iPhone 6, Apple
5
4/16 9:41
眼下に琵琶湖の展望。
タチツボスミレ。
2016年04月16日 09:55撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/16 9:55
タチツボスミレ。
アセビ。
2016年04月16日 10:00撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/16 10:00
アセビ。
ホッケ山。
2016年04月16日 10:03撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/16 10:03
ホッケ山。
対岸に、伊吹山も見えました。
2016年04月16日 10:04撮影 by  iPhone 6, Apple
13
4/16 10:04
対岸に、伊吹山も見えました。
可愛いお地蔵さん。
2016年04月16日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/16 10:17
可愛いお地蔵さん。
小女郎ヶ池への分岐。
2016年04月16日 10:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 10:18
小女郎ヶ池への分岐。
ショウジョウバカマ。
2016年04月16日 10:23撮影 by  iPhone 6, Apple
7
4/16 10:23
ショウジョウバカマ。
いい感じの道。
2016年04月16日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/16 10:31
いい感じの道。
開放的な縦走路歩きは気持ち良い。
2016年04月16日 10:36撮影 by  iPhone 6, Apple
7
4/16 10:36
開放的な縦走路歩きは気持ち良い。
蓬莱山。
2016年04月16日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/16 10:40
蓬莱山。
大展望の広場。(皆さん、ベンチで休憩されていました)
2016年04月16日 10:41撮影 by  iPhone 6, Apple
5
4/16 10:41
大展望の広場。(皆さん、ベンチで休憩されていました)
スキー場越しに、武奈ヶ岳が見えました。
2016年04月16日 10:43撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/16 10:43
スキー場越しに、武奈ヶ岳が見えました。
木戸峠。
2016年04月16日 11:05撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/16 11:05
木戸峠。
木戸峠のお地蔵さん。
2016年04月16日 11:05撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/16 11:05
木戸峠のお地蔵さん。
立派なブナの木。
2016年04月16日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/16 11:23
立派なブナの木。
タムシバ。
2016年04月16日 11:33撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/16 11:33
タムシバ。
ミヤマカタバミ。
2016年04月16日 11:41撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/16 11:41
ミヤマカタバミ。
葛川越。
2016年04月16日 11:42撮影 by  iPhone 6, Apple
4/16 11:42
葛川越。
鳥谷山の三角点をゲット。縦走路はここで右に折れる。(直進して、支尾根に引き込まれないように注意。)
2016年04月16日 12:00撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/16 12:00
鳥谷山の三角点をゲット。縦走路はここで右に折れる。(直進して、支尾根に引き込まれないように注意。)
バイカオウレン。
2016年04月16日 12:31撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/16 12:31
バイカオウレン。
南比良峠。
2016年04月16日 12:40撮影 by  iPhone 6, Apple
4/16 12:40
南比良峠。
ショウジョウバカマ。
2016年04月16日 12:52撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/16 12:52
ショウジョウバカマ。
イワウチワの群生を発見!会いたかったよ。
2016年04月16日 12:58撮影 by  iPhone 6, Apple
17
4/16 12:58
イワウチワの群生を発見!会いたかったよ。
2016年04月16日 12:58撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/16 12:58
2016年04月16日 12:56撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/16 12:56
2016年04月16日 12:59撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/16 12:59
可愛いつぼみ。
2016年04月16日 12:56撮影 by  iPhone 6, Apple
5
4/16 12:56
可愛いつぼみ。
つぼみの4姉妹。
2016年04月16日 13:07撮影 by  iPhone 6, Apple
9
4/16 13:07
つぼみの4姉妹。
美人さんです。日の光を浴びて、花びらが光り輝いています。
2016年04月16日 13:17撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/16 13:17
美人さんです。日の光を浴びて、花びらが光り輝いています。
シャクナゲも、つぼみを膨らませています。
2016年04月16日 13:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 13:20
シャクナゲも、つぼみを膨らませています。
金糞峠。
2016年04月16日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 13:24
金糞峠。
琵琶湖が綺麗に見えていました。
2016年04月16日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 13:24
琵琶湖が綺麗に見えていました。
バイカオウレン。
2016年04月16日 13:27撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/16 13:27
バイカオウレン。
2016年04月16日 13:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 13:28
橋を渡って、八雲ヶ原方面へ進みます。
2016年04月16日 13:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 13:29
橋を渡って、八雲ヶ原方面へ進みます。
川沿いを進みます。
2016年04月16日 13:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 13:33
川沿いを進みます。
八雲ヶ原にて、テントを設営。今日の我が家。
2016年04月16日 14:52撮影 by  iPhone 6, Apple
12
4/16 14:52
八雲ヶ原にて、テントを設営。今日の我が家。
テント装備を下ろして、すっかり、軽くなったザック。
2016年04月16日 14:52撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/16 14:52
テント装備を下ろして、すっかり、軽くなったザック。
スキー場跡を登って、武奈ヶ岳へ向かいます。
2016年04月16日 14:58撮影 by  iPhone 6, Apple
4/16 14:58
スキー場跡を登って、武奈ヶ岳へ向かいます。
直に山頂。
2016年04月16日 15:45撮影 by  iPhone 6, Apple
4/16 15:45
直に山頂。
振り向けば、気持ち良い西南陵の稜線が続く。
2016年04月16日 15:45撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/16 15:45
振り向けば、気持ち良い西南陵の稜線が続く。
武奈ヶ岳山頂。
2016年04月16日 15:49撮影 by  iPhone 6, Apple
11
4/16 15:49
武奈ヶ岳山頂。
湯を沸かして、コーヒーブレイク。
2016年04月16日 15:58撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/16 15:58
湯を沸かして、コーヒーブレイク。
コヤマノ岳。
2016年04月16日 15:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 15:46
コヤマノ岳。
リトル比良越しに伊吹山が見えました。
2016年04月16日 15:50撮影 by  iPhone 6, Apple
5
4/16 15:50
リトル比良越しに伊吹山が見えました。
明日向かう(はずだった)、蛇谷ヶ峰方面の展望。
2016年04月16日 15:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 15:51
明日向かう(はずだった)、蛇谷ヶ峰方面の展望。
これから歩くナガオ尾根。
2016年04月16日 15:51撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/16 15:51
これから歩くナガオ尾根。
イワナシ。
2016年04月16日 16:47撮影 by  iPhone 6, Apple
11
4/16 16:47
イワナシ。
釣瓶岳山頂からナガオ尾根に入ります。
2016年04月16日 17:01撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/16 17:01
釣瓶岳山頂からナガオ尾根に入ります。
ナガオ尾根は、基本的に尾根筋をトレースすれば歩けます。テープ等の目印はほとんどないですが、要所要所に、ケルンや小鍋の目印(写真の奥の木)が有ります。
2016年04月16日 17:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 17:28
ナガオ尾根は、基本的に尾根筋をトレースすれば歩けます。テープ等の目印はほとんどないですが、要所要所に、ケルンや小鍋の目印(写真の奥の木)が有ります。
ナガオ尾根の降下点にあったテープの目印。
2016年04月16日 17:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 17:37
ナガオ尾根の降下点にあったテープの目印。
広谷まで下りました。
2016年04月16日 17:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 17:44
広谷まで下りました。
広谷。
2016年04月16日 17:47撮影 by  iPhone 6, Apple
4/16 17:47
広谷。
イブルキノコバ。立派なブナの木がたくさん有ります。
2016年04月16日 17:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/16 17:55
イブルキノコバ。立派なブナの木がたくさん有ります。
脇の沢で水を汲みました。
2016年04月16日 18:01撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/16 18:01
脇の沢で水を汲みました。
ここにもイワウチワがありました。
2016年04月16日 18:12撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/16 18:12
ここにもイワウチワがありました。
テン場に戻りました。(八雲ヶ原のテントは1張のみで貸し切り状態)
2016年04月16日 18:23撮影 by  iPhone 6, Apple
7
4/16 18:23
テン場に戻りました。(八雲ヶ原のテントは1張のみで貸し切り状態)
2日目の朝。具だくさんの味噌汁雑炊を頂く。美味い。
2016年04月17日 05:04撮影 by  iPhone 6, Apple
12
4/17 5:04
2日目の朝。具だくさんの味噌汁雑炊を頂く。美味い。
でっかいカエルくん、こんにちは。雨の日は君の出番だね。
2016年04月17日 09:40撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/17 9:40
でっかいカエルくん、こんにちは。雨の日は君の出番だね。
大山口まで下りてきました。
2016年04月17日 10:12撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/17 10:12
大山口まで下りてきました。
桜が未だ残っていました。
2016年04月17日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/17 10:17
桜が未だ残っていました。
桜のお花。
2016年04月17日 10:18撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/17 10:18
桜のお花。
登山口にある比良管理事務所。(比良山系でも事故が多いです)
2016年04月17日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
4/17 10:29
登山口にある比良管理事務所。(比良山系でも事故が多いです)
歩いて比良とぴあへ向かう。湖西道路を越えて進みます。
2016年04月17日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
4/17 10:39
歩いて比良とぴあへ向かう。湖西道路を越えて進みます。
比良とぴあに到着。比良にも熊がいる。バスの運ちゃんに聞いたら、春先にツキノワグマが出没するそうです。
2016年04月17日 11:01撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/17 11:01
比良とぴあに到着。比良にも熊がいる。バスの運ちゃんに聞いたら、春先にツキノワグマが出没するそうです。
お待ちかねのお風呂。(小さいけれど露天風呂もありました)
2016年04月17日 11:04撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/17 11:04
お待ちかねのお風呂。(小さいけれど露天風呂もありました)
ランチに、とんかつ定食を頂きました。(縦走後は、肉が美味しい)
2016年04月17日 11:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9
4/17 11:44
ランチに、とんかつ定食を頂きました。(縦走後は、肉が美味しい)
送迎バスで、JR比良駅へ送って頂きました。お疲れ様でした。
2016年04月17日 11:54撮影 by  iPhone 6, Apple
5
4/17 11:54
送迎バスで、JR比良駅へ送って頂きました。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今回は、比良へ行きました。
雪がすっかり溶けて、お花が咲き始めた比良に、久々にテントを担いで行きました。
目指すは、平から朽木までの縦走です。

比良へ向かう電車の中で、天気図を見て思案する。前線を伴う低気圧の直撃は避けられそうもない。どう対処するか?
「できるだけ朝早く(雨が降りだす前に)テン場を出発し、樹林帯の縦走路に逃げ込む」という作戦で行くことに決めた。稜線の縦走路は、イクワタ峠までで、それから蛇谷ヶ峰までは、展望のない樹林帯が続く。樹林帯の中なら雨・風をしのいで歩けると予想していた。はたして、上手く行くのでしょうか?

登山口で準備をして、登り始める。
デジカメで写真を取った時に、普段見慣れない赤いメッセージ表示に気が付いた。「メモリーカードを入れて下さい。」確認するとメモリカードが入っていない。え〜、マジ。せっかくお花を一杯取ろうと思っていたのに、お気に入りの富士のデジカメが使えないなんてショック。しょうがないので、iphoneをカメラ替わりに撮影することにした。(タッチパネルでの慣れないAE/AFロック操作に難儀した)

稜線に乗り、琵琶湖への展望が開けた。ここからは気持ち良い稜線歩きが続く。南比良の縦走路歩きは楽しい。
ショウジョウバカマ、バイカオウレンは所々で出会ったが、お目当てのイワウチワが見当たらない。縦走路脇のお花サーチモードで歩いた。堂満岳手前で斜面の上方にイワウチワの群生を見つけた時は嬉しかった。iphone片手に急斜面を駆け上がり、写真を撮りまくる。それから先、縦走脇にイワウチワが咲き乱れており、所々で足を止めてお花撮りを楽しんだ。
八雲ヶ原に到着。久々のテント設営に手間取り、急いで武奈ヶ岳へ向かう。武奈ヶ岳山頂でコーヒーブレイクを取った後、釣瓶岳に移動してナガオ尾根経由で八雲ヶ原に戻った。

さて翌朝。先の作戦は見事に失敗。AM4:00起床で、5:00過ぎの日の出とともに出発の予定であったが、AM4:00起床時点で、雨はすでに降り始めており、強烈な風がテントを揺らしていた。時折吹く突風で前室が潰されそうになる。カッコーが鳴く普段の穏やかな八雲ヶ原は、どこへやら。(稜線の縦走路は、もっと強烈な突風が吹きすさんでいるであろう)。おまけに濃い霧が立ち込め視界が効かず、テントから八雲ケ池すら見通せない。この状況では、縦走どころではない。
そこからテントに停滞すること4時間。(4時間もあれば、武奈ヶ岳から蛇谷ヶ峰まで縦走できる)。ようやく雨と風の勢いが弱くなったのを見計らって、テントを撤収し、ダケ道からイン谷口に下山した。最後は、雨で濡れて冷えた体を比良とぴあの温泉で温めた。

もう少し、低気圧の足が遅ければ、やり過ごせたのになぁ。すっかり晴れた青空を見上げて思った。

今日も良い山でした。
(1日の消費量 水1.2L、燃料70ml(夜30ml+朝30ml+昼10ml)
 荷重12kg、アルファ米 2/4食、行動食 500ml×0.7/1本)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人

コメント

あ!
やっぱり(笑)
お声がけしようかどうか迷ったんだけどやっぱりそうでしたか
2016/4/17 19:37
Re: あ!
nishimonさん、こんばんは。

八雲ヶ原で、気持ちよさそうに寝っ転がっていたのはnishimonさんだったんですね。
私は、今年のテン泊デビュー戦を八雲ヶ原で飾ってきました。
結果は、大雨と突風にやられて散々でしたが。。。

大雨でテン場に大きな水たまりができて、アカハライモリがテン場にまで進出していましたよ。
2016/4/17 20:22
Re[2]: あ!
ぐうたらしてるところ見られて恥ずかしい(^-^;
気持ちよかったんで昼寝してました〜。

結局あの日は他にテント泊の人いなかったんですね。
翌日の雨予報があれだったんですかね?

まぁしかし八雲ヶ原で3回も会うとは思っていませんでした(笑)
次回もきっとここでお会いしそうですね〜
2016/4/19 17:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
比良縦走 リトル比良から南比良
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら