記録ID: 8488093
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳
2025年07月27日(日) 〜
2025年07月29日(火)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 23:04
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 3,029m
- 下り
- 2,701m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:04
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 12:28
距離 11.0km
登り 1,784m
下り 836m
16:36
2日目
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:16
距離 7.3km
登り 1,068m
下り 903m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
朝晩は涼しいが、太陽が出ると暑い🥵4リットルの水を2日で使い果たし、山荘の天水に頼る。熱中症対策は必須、日傘が羨ましい!汗だく、体が熱って眠れない、酒飲みが羨ましい。山荘の夕食が被った!😑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する