記録ID: 8503054
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
【あこがれの水晶・黒部五郎岳】(④日目 双六岳から天空の滑走路見て新穂高温泉に下山)
2025年08月01日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 435m
- 下り
- 672m
コースタイム
天候 | 朝からピーカン 雲ひとつない絶好のお天気でしたが…お昼くらいからだんだん雲がわいてきました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山者用の有料駐車場は「新穂高登山指導センター」前にあるのでこちらもおすすめです(1,200円/24時間) 今回平日の夜3時に到着しましたが満車で停めるコト出来ずに少し離れた駐車場に停めました 下山した時(金曜昼3時)には、上段の方が8割、下段の方も6~7割車がうまっていました…週末のこの駐車場(無料)はかなり難しいかと思います |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はわかりやすく道迷いはないと思います 初日と同じルートで下山しましたが…帰りもまた小池新道で横から出ている木の幹に頭を何度もぶつけました(泣) |
その他周辺情報 | 下山後のひと休みは…車で約20分の所にある「道の駅 奥飛騨温泉郷上宝」がおすすめです この近くに日帰り温泉「ひらゆの森:日帰り入浴700円(子供500円) 源泉かけ流し」があります このほか「平湯の湯」は寸志で利用できる日帰り入浴施設。平湯温泉の外湯として人気で、茶褐色の湯が特徴のぬくとまり湯(温まる湯という意味)です |
写真
撮影機器:
感想
4日間の長旅でしたが…無事に帰って来れたコトに感謝します!
山歩き中に出会った方と…いろんな山の話しができて最高の4日間になりました
楽しい…タメになるお話ししてくれた皆さんありがとうございました!またどこかの山で出会ったら声かけてください!
今回は初めてのルートでしたが…最終日の双六小屋から鏡平までの稜線歩きはお天気がよくてずっと「槍ヶ岳~穂高連峰」を眺めながらの山歩きだったのでホントに素晴らしい経験ができました❗️😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する