記録ID: 8534684
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳 栂池RW往復
2025年08月09日(土) 〜
2025年08月10日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:50
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,627m
- 下り
- 1,597m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:03
距離 10.2km
登り 1,315m
下り 300m
天候 | 8/9 晴れ時々曇り 8/10 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されて不安個所なし。ただし10日は風雨が強めで登山道が一部川のようになっていました。 |
その他周辺情報 | 下山飯は白馬村内「まるに茶房」さんの二種盛りカレー。たいへん美味しかったです。 |
写真
お盆の連休前半は天候が良くないため、当初予定していた蓮華温泉からの2泊3日の朝日岳〜白馬岳周回をあきらめ、栂池から白馬山荘までの1泊ピストンに変更しました。白馬山荘は素泊まり予約で食材を担ぎ上げます。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
バーナー
食器
調理器具
|
---|
感想
なかなか天候に恵まれないお盆休み。予定を変更してキャンセルのでていた白馬山荘を予約しました。この連休の天候不順で北アルプス山小屋の予約が9割ほどキャンセルになったとニュースで報道されていましたが、白馬山荘でも予定を変更されるハイカーが大勢いらっしゃる様子でした。食材準備など山小屋のご苦労や出費も小さくないでしょうが、天候ばかりはなんともなりませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する