ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8552833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳・阿弥陀岳

2025年08月14日(木) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
**miho** その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:29
距離
22.9km
登り
1,955m
下り
1,937m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
0:21
合計
3:25
距離 6.9km 登り 750m 下り 22m
7:39
14
7:53
39
8:32
8:37
1
8:38
12
8:50
9:05
3
9:09
5
9:14
9:15
45
10:00
10:01
65
11:05
日帰り
山行
4:03
休憩
1:27
合計
5:30
距離 5.7km 登り 800m 下り 288m
6:14
6
6:25
6:26
59
7:25
7:41
22
8:03
8:25
31
8:56
9:06
25
9:31
9:32
28
10:00
10:17
6
10:24
10:31
8
10:39
10:44
5
10:49
5
10:54
10:57
16
11:13
11:16
13
11:28
11:29
10
11:39
11:40
4
日帰り
山行
5:53
休憩
1:23
合計
7:16
距離 10.3km 登り 404m 下り 1,627m
6:03
32
6:35
33
7:08
5
7:13
12
7:25
7:26
7
7:33
7:36
17
7:53
7:59
9
8:07
8:13
20
8:33
9:09
36
9:46
9:47
10
9:58
10:02
0
10:02
10:04
13
10:28
10:54
40
11:34
51
12:24
12:25
4
12:29
16
12:45
12:46
37
天候 2日目朝イチはここんとこいちばんの🌞
初日、最終日はガス
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘の駐車場🅿️7時頃着。
ギリギリで停めさせていただけました。
最初の難関突破。
やまのこ村、赤岳山荘の駐車場まではウチの二駆と私の技術では無理と判断。実際スタック寸前の車を見ました。怖い😨めちゃくちゃ羨ましかったですが。
コース状況/
危険箇所等
夜に雨が降ったりで、岩が滑らないか心配でしたが、意外と影響はない感じでした。
ピンクテープや岩の印が多く、ガスってても迷うことはありません。
1箇所、前の人について行って酷い崖っぷちを跨ぎながら歩きました💦💦自分の目でしっかり見て歩かないとなと思いました。いい経験でしたが。。
その他周辺情報 もみの湯
https://www.vill.hara.lg.jp/sightseeing/facility/61047.html

駐車場から5分ほど。
温泉でぽかぽかします。
露天風呂1つ、サウナあり。
ドライヤー5分100円、無料はありませんが、持ち込み🆗のようです。
さぁ出発!
2025年08月14日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 7:38
さぁ出発!
私たちはここから1時間弱のハイキングで登山口まで。
2025年08月14日 07:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 7:39
私たちはここから1時間弱のハイキングで登山口まで。
こまくさみたいにくりんてなってる
2025年08月14日 07:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 7:49
こまくさみたいにくりんてなってる
ネジバナかな
2025年08月14日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 8:09
ネジバナかな
やっとスタートラインに着いたー
ここで今度の遠征の小屋取り合戦してたけど負けたー。電波あるだけありがたいけど無理がある。
2025年08月14日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 8:31
やっとスタートラインに着いたー
ここで今度の遠征の小屋取り合戦してたけど負けたー。電波あるだけありがたいけど無理がある。
2025年08月14日 08:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 8:39
今度こそ出発!
2025年08月14日 09:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 9:08
今度こそ出発!
行きは北沢から。今日は赤岳鉱泉まで。
2025年08月14日 09:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 9:15
行きは北沢から。今日は赤岳鉱泉まで。
早速八ヶ岳らしい景色。
2025年08月14日 09:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 9:40
早速八ヶ岳らしい景色。
沢を通るから涼しい
2025年08月14日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 10:11
沢を通るから涼しい
よく見る子やけどいつも名前を忘れる。
ミヤマコゴメグサ、かな。
2025年08月14日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 10:24
よく見る子やけどいつも名前を忘れる。
ミヤマコゴメグサ、かな。
トリカブト
2025年08月14日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 10:39
トリカブト
着いたー
今日はずっとガスガス
2025年08月14日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 11:07
着いたー
今日はずっとガスガス
赤岳鉱泉。すごくいい小屋でした。
お部屋もトイレも綺麗だし、13時からお風呂も入れてスッキリ✨
温度の調節が難しかったですが、新しい木の香りの中、ゆっくり湯舟に浸かって、後々までぽかぽかで気持ちよかったです。
2025年08月14日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 11:08
赤岳鉱泉。すごくいい小屋でした。
お部屋もトイレも綺麗だし、13時からお風呂も入れてスッキリ✨
温度の調節が難しかったですが、新しい木の香りの中、ゆっくり湯舟に浸かって、後々までぽかぽかで気持ちよかったです。
大部屋。今日は女子部屋で6人でゆったり。
同室メンバーでお話もできて、めっちゃいい方ばかりでよかったです。話しすぎたくらいでした。すみません💦💦
お部屋が暖かい。夜も暑いくらいでした。半袖で寝れました。
2025年08月14日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 11:27
大部屋。今日は女子部屋で6人でゆったり。
同室メンバーでお話もできて、めっちゃいい方ばかりでよかったです。話しすぎたくらいでした。すみません💦💦
お部屋が暖かい。夜も暑いくらいでした。半袖で寝れました。
2025年08月14日 11:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 11:33
味噌ラーメン売り切れだったのでカレー。5種類あるって書いてたけど、どの種類なのかきいてくれなかったなぁ
2025年08月14日 12:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 12:11
味噌ラーメン売り切れだったのでカレー。5種類あるって書いてたけど、どの種類なのかきいてくれなかったなぁ
念願のステーキ!このために赤岳鉱泉に泊まったと言っても過言ではないくらいに楽しみだった。
美味しかったー
2025年08月14日 16:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/14 16:57
念願のステーキ!このために赤岳鉱泉に泊まったと言っても過言ではないくらいに楽しみだった。
美味しかったー
食べすぎたから外にお散歩。晴れてた🌞
2025年08月14日 17:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 17:37
食べすぎたから外にお散歩。晴れてた🌞
夕焼け
明日はいいお天気になりますように
2025年08月14日 18:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/14 18:37
夕焼け
明日はいいお天気になりますように
朝ごはん
ごはんの時間の前から焼き魚のいい香りが食堂から流れてきてお腹すいたー
2025年08月15日 05:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/15 5:25
朝ごはん
ごはんの時間の前から焼き魚のいい香りが食堂から流れてきてお腹すいたー
赤岳見えた!
あそこまで頑張るよ!
2025年08月15日 06:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 6:10
赤岳見えた!
あそこまで頑張るよ!
出発ー
2025年08月15日 06:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 6:15
出発ー
急登を上ったら急に開けたー
しんどいのが飛んでいく瞬間✨
2025年08月15日 07:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 7:21
急登を上ったら急に開けたー
しんどいのが飛んでいく瞬間✨
晴れてて最高!
あともう少し
2025年08月15日 07:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 7:41
晴れてて最高!
あともう少し
途中でスーツのお兄さんにお会いした!
山頂で商談ですか?くらいのかんじで颯爽と歩いてらして思わず声を掛け、写真を撮らせていただきました。スッとしててカッコよかったです。ありがとうございます。
2025年08月15日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/15 7:57
途中でスーツのお兄さんにお会いした!
山頂で商談ですか?くらいのかんじで颯爽と歩いてらして思わず声を掛け、写真を撮らせていただきました。スッとしててカッコよかったです。ありがとうございます。
最初の目的地、硫黄岳に到着!
360度眺望バッチリ✨
2025年08月15日 08:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 8:03
最初の目的地、硫黄岳に到着!
360度眺望バッチリ✨
爆裂火口も美しい。
2025年08月15日 08:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 8:05
爆裂火口も美しい。
これから行く稜線もキレイに見えます。
青空バックで濃い緑と最高です。
頑張って行くから待っててー
2025年08月15日 08:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 8:11
これから行く稜線もキレイに見えます。
青空バックで濃い緑と最高です。
頑張って行くから待っててー
ケルンもいっぱいありました
2025年08月15日 08:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 8:20
ケルンもいっぱいありました
ウメバチソウ
2025年08月15日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 8:21
ウメバチソウ
トウヤクリンドウがいーっぱいありました。
まだ早いからか、ツボミがほぼほぼでした。
2025年08月15日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 8:21
トウヤクリンドウがいーっぱいありました。
まだ早いからか、ツボミがほぼほぼでした。
探して探して咲いてる子見っけ!
2025年08月15日 08:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 8:25
探して探して咲いてる子見っけ!
イワウメ
2025年08月15日 08:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 8:29
イワウメ
チシマキキョウ
2025年08月15日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 8:43
チシマキキョウ
硫黄岳山頂下にいっぱい咲いてました
2025年08月15日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 8:45
硫黄岳山頂下にいっぱい咲いてました
コマクサ発見!
ほぼ終わりかけですがまだ咲いててくれて嬉しい
2025年08月15日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 8:45
コマクサ発見!
ほぼ終わりかけですがまだ咲いててくれて嬉しい
2025年08月15日 09:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 9:13
稜線が美しすぎる
ずっと撮ってる
2025年08月15日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 9:36
稜線が美しすぎる
ずっと撮ってる
ココ前の人に着いてって間違えたとこ!
下に道があるのに断崖絶壁を通ってしまった。
三点支持を確実にしたら大丈夫ですが、一歩間違えたら落ちてました。
今回は何事もなかったですが、ルートはきちんと見ないといけないなと大反省でした。
2025年08月15日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 9:50
ココ前の人に着いてって間違えたとこ!
下に道があるのに断崖絶壁を通ってしまった。
三点支持を確実にしたら大丈夫ですが、一歩間違えたら落ちてました。
今回は何事もなかったですが、ルートはきちんと見ないといけないなと大反省でした。
タカネシオガマ?
2025年08月15日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 9:55
タカネシオガマ?
ウスユキソウ
2025年08月15日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 9:56
ウスユキソウ
2025年08月15日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 9:57
横岳到着
2025年08月15日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/15 10:00
横岳到着
ガスが出てきたー
赤岳到着まで間に合ってほしい
ついでに横岳到着前に左側はしっかりとガスの中で富士山は見えなかった😭
2025年08月15日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:09
ガスが出てきたー
赤岳到着まで間に合ってほしい
ついでに横岳到着前に左側はしっかりとガスの中で富士山は見えなかった😭
2025年08月15日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:10
チングルマの綿毛と赤岳を撮るのに格闘
なかなか写真て難しい😓
2025年08月15日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:11
チングルマの綿毛と赤岳を撮るのに格闘
なかなか写真て難しい😓
2025年08月15日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:14
2025年08月15日 10:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:16
2025年08月15日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:23
ホソバツメクサ、かな。
2025年08月15日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:23
ホソバツメクサ、かな。
2025年08月15日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:25
2025年08月15日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:25
2025年08月15日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:25
今までの中でいちばんキレイな状態のコマクサじゃないかなー
2025年08月15日 10:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:30
今までの中でいちばんキレイな状態のコマクサじゃないかなー
イブキジャコウソウ
2025年08月15日 10:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:49
イブキジャコウソウ
横岳から下りてきたとこ
岩岩がかっこいい
2025年08月15日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:53
横岳から下りてきたとこ
岩岩がかっこいい
2025年08月15日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 10:59
ニガナ
2025年08月15日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 11:09
ニガナ
2025年08月15日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 11:09
2025年08月15日 11:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 11:19
あー赤岳がガスの中へ
2025年08月15日 11:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 11:19
あー赤岳がガスの中へ
ハナイカリ、というみたいです
阿弥陀にもありました
2025年08月15日 11:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 11:28
ハナイカリ、というみたいです
阿弥陀にもありました
2025年08月15日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 11:29
地蔵尾根の分岐
2025年08月15日 11:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 11:38
地蔵尾根の分岐
今日の最終目的地の赤岳天望荘見えた!
2025年08月15日 11:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 11:41
今日の最終目的地の赤岳天望荘見えた!
明日の天気がわからんだけに、今日上がったほうがいいのか迷う。
上がってたら景色きれいだったかもー。
2025年08月15日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/15 11:45
明日の天気がわからんだけに、今日上がったほうがいいのか迷う。
上がってたら景色きれいだったかもー。
待ちに待った夕ごはん。
どれもめっちゃ美味しかった。
2025年08月15日 17:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/15 17:26
待ちに待った夕ごはん。
どれもめっちゃ美味しかった。
そして朝ごはん
2025年08月16日 05:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/16 5:11
そして朝ごはん
ガッスガスやけどとりあえず出発。
この時点でも阿弥陀行くかなやんでる
2025年08月16日 06:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 6:01
ガッスガスやけどとりあえず出発。
この時点でも阿弥陀行くかなやんでる
30分ほどで頂上山荘到着
2025年08月16日 06:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/16 6:35
30分ほどで頂上山荘到着
赤岳山頂
お!青空出てきた🩵
2025年08月16日 06:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/16 6:37
赤岳山頂
お!青空出てきた🩵
あーガスガスやぁーと思ったら…
2025年08月16日 06:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 6:39
あーガスガスやぁーと思ったら…
青空出た🩵
そして後ろにお日様出た!
2025年08月16日 06:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/16 6:45
青空出た🩵
そして後ろにお日様出た!
もしかして!と思ったらやっぱり出た🌈
嬉しい❣️
2025年08月16日 06:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/16 6:48
もしかして!と思ったらやっぱり出た🌈
嬉しい❣️
雲が取れてうっすらのブロッケン
2025年08月16日 06:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/16 6:50
雲が取れてうっすらのブロッケン
雲がどんどん取れていく
2025年08月16日 06:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 6:51
雲がどんどん取れていく
ホシガラスをよく見た
岩の上で絵になる
2025年08月16日 07:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 7:05
ホシガラスをよく見た
岩の上で絵になる
2025年08月16日 07:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 7:05
さぁ出発しよう
2025年08月16日 07:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 7:07
さぁ出発しよう
目を引く赤さ。イワベンケイ
2025年08月16日 07:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 7:09
目を引く赤さ。イワベンケイ
ウスユキソウ
2025年08月16日 07:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 7:10
ウスユキソウ
ナデシコ
2025年08月16日 07:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 7:27
ナデシコ
分岐まで来たらやっぱりガッスガス。
ガスガスでも行くかーって。そうなると思った。
危なくないガスガスだしね。
2025年08月16日 07:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 7:33
分岐まで来たらやっぱりガッスガス。
ガスガスでも行くかーって。そうなると思った。
危なくないガスガスだしね。
下りてきた道
2025年08月16日 07:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 7:42
下りてきた道
とりあえず中岳。
慰霊碑がいくつかある。気が引き締まる。
2025年08月16日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 7:55
とりあえず中岳。
慰霊碑がいくつかある。気が引き締まる。
さぁ今回の最後のピークへ。
やっぱガスガス笑
2025年08月16日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 8:09
さぁ今回の最後のピークへ。
やっぱガスガス笑
はしごがあり、鎖があり、岩を登る。
めちゃくちゃ楽しい。
2025年08月16日 08:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 8:12
はしごがあり、鎖があり、岩を登る。
めちゃくちゃ楽しい。
2025年08月16日 08:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 8:36
あっという間に山頂。
想像通りの360度ガッスガス
2025年08月16日 08:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 8:36
あっという間に山頂。
想像通りの360度ガッスガス
ガッスガスやけどテンション高
2
ガッスガスやけどテンション高
2025年08月16日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 8:40
お!青空🩵
2025年08月16日 08:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 8:47
お!青空🩵
南峰はバリルートらしい。
2025年08月16日 08:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 8:54
南峰はバリルートらしい。
下のほうに行者小屋見っけ
2025年08月16日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 9:19
下のほうに行者小屋見っけ
ミヤマシャジン
2025年08月16日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 9:22
ミヤマシャジン
2025年08月16日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 9:29
雲が開けて赤岳見えた
2025年08月16日 09:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 9:40
雲が開けて赤岳見えた
心の目で富士山バッチリ見えましたー
また見にこなきゃですね
2025年08月16日 09:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 9:41
心の目で富士山バッチリ見えましたー
また見にこなきゃですね
2025年08月16日 09:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 9:42
今度はスッキリ晴れた日にリベンジします!
2025年08月16日 09:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 9:45
今度はスッキリ晴れた日にリベンジします!
文三郎尾根との分岐に到着
2025年08月16日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 10:15
文三郎尾根との分岐に到着
晴れてきた🌞
2025年08月16日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 10:15
晴れてきた🌞
行者小屋着いたー
2025年08月16日 10:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/16 10:29
行者小屋着いたー
あとは下りるだけ
南沢、上のほうは歩きやすさ抜群やん!と思ったら途中から山道になった。
北と南、どちらがいいかなぁ。
2025年08月16日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 11:14
あとは下りるだけ
南沢、上のほうは歩きやすさ抜群やん!と思ったら途中から山道になった。
北と南、どちらがいいかなぁ。
2025年08月16日 12:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 12:17
戻ってきた!
赤岳周回終了です
あとは3キロのハイキング
2025年08月16日 12:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/16 12:23
戻ってきた!
赤岳周回終了です
あとは3キロのハイキング
撮影機器:

感想

去年硫黄岳から見た赤岳に登りたいと思って1年、今年の夏休みも八ヶ岳にやってきました。
はじめは硫黄岳から赤岳までの予定でしたが、小屋で色んな方に阿弥陀岳オススメされて欲がでました。
でも絶対行ってよかった!はしごやら岩やら大好きな2人なので楽しみすぎました。

真ん中の縦走の日が朝からピーカン晴なのもよかったです。去年見たかった赤岳からの富士山には間に合わなかったのは残念でしたが、綺麗な八ヶ岳ブルーの中を歩けたのはとても幸せでした。
2日目の夜は雨でしたが、危ないようなら阿弥陀岳やめようと思ってたのですが、岩の状態も悪くなく、これなら行けると判断、危なげなく阿弥陀岳登頂できたのもよかったです。

念願のステーキも食べれてよかった!
2つの小屋で出会った色んな方々と色んなお話しができたのもよかった!
今回の遠征も楽しかったー。
ありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら