記録ID: 8581926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
不帰嶮(白馬三山~唐松岳)
2025年08月19日(火) 〜
2025年08月20日(水)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:40
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,878m
- 下り
- 2,276m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 3:17
- 合計
- 8:21
距離 8.0km
登り 1,743m
下り 253m
2日目
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 9:32
距離 14.5km
登り 1,135m
下り 2,023m
13:41
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今まで未踏だった不帰嶮を目的に白馬三山から唐松岳を縦走するコースです。
晴れ予報を選んだはずなのに、2日ともガスが多く風も強いイマイチな天気。白馬とは相性悪く、毎回晴れ予報を選んでも快晴になったことない( ; ; )
久しぶりのテントで頂上宿舎へ。連日、熊が出ているそうで前日も出たらしく、人間の食べ物の味を覚えないよう管理には気をつけたいです。
初日は白馬岳のみ。ガスが多いが、切れ間からお日様が望めたので良しとします。
2日目は暴風。肌寒いガスの中を杓子、白馬槍を進み不帰嶮へ。まずは天狗の大下りですが、初っ端から急斜面。暫くすると1峰が出現。急峻で美しさがある。遠目では何処を登るのかわからなかったが、急峻な斜面の中央付近をアクロバティックに直登します。ここが一番キレットらしく不帰嶮の醍醐味ではないでしょうか。1峰以降も切れているところはたくさんありますが、テクニカル的なところというより体力勝負的な感じがしました。
唐松岳はたくさんの人で賑わってました。八方尾根はお花が咲き乱れでおりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
腕の良さがわかります!
白馬、八方のお花は最高ですね🌸🌸
行ってみたくなりました。
百花繚乱とは正にこの事かと思いました。
是非、訪れてみて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する