記録ID: 8614498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳・大日岳。雨との追いかけっこ。
2025年08月25日(月) 〜
2025年08月28日(木)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 23:32
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 2,054m
- 下り
- 3,533m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:56
距離 5.9km
登り 530m
下り 492m
2日目
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 7:23
距離 4.7km
登り 714m
下り 730m
3日目
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:12
距離 7.9km
登り 713m
下り 753m
4日目
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:58
距離 7.7km
登り 97m
下り 1,558m
累積標高 登り 下り
1日目 540 500
2日目 790 790
3日目 740 790
4日目 160 1550
合計 2230 3630
1日目 540 500
2日目 790 790
3日目 740 790
4日目 160 1550
合計 2230 3630
天候 | 1日目 晴れ 2日目 雨の合間の晴れ 3日目 曇りのち大雨 4日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
その他周辺情報 | 前泊 ペンション愛花夢 https://aicamu.com/ リーズナブルな温泉で、食事も美味しい。前後泊にお勧め。 グリーンパーク吉峰 立山吉峰温泉ゆ〜ランド https://www.yoshimine.or.jp/?page_id=37 下山後のお風呂に最適。ヌルヌルの泉質。700円。モンベルカードで5人まで1割引き。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
【1日目】
平日とあって、アルペンルートの立山駅はそれほどの混雑でもなかったです。
WEB予約だと8時の便以降じゃないと予約できないようで、事前に8時の便を予約しましたが、7:20の便に変更しました。変更手数料500円はちょっとどうなのよ。苦笑
平日とあって、アルペンルートの立山駅はそれほどの混雑でもなかったです。
WEB予約だと8時の便以降じゃないと予約できないようで、事前に8時の便を予約しましたが、7:20の便に変更しました。変更手数料500円はちょっとどうなのよ。苦笑
感想
コロナ後の山小屋は完全予約制になり、なかなか臨機応変にスケジュール変更が難しくなった。そのメリットとして予約さえ取れればぎゅうぎゅうに押し込められるようなこともなく、快適な山小屋ライフを堪能できるのだが、微妙な天候が予想されるときなど悩ましい。
ま、台風レベルでない限り、雨の山行も乙な物なので、個人的には嫌いではない。今回も微妙な天気で、雨が降ることは確実な予報。雷は怖いけど、隙間を縫うように山歩きを堪能しよう!とスタート。
で、実際には本当に予報の隙をついての山行となり、なんとか荒天からは逃れることができ、ましてや劒の行程で晴れ間も見えて大展望!最高のラッキーでした。これも結果論だけど、山行を止めてしまっては可能性もなくなる。チャレンジしてみるものです。
今回一番良かったのは劒ピストンの間だけ展望があって素晴らしい景色を見られたこと、大日小屋での夕日に染まる劒を見られたことです。そして似たような行程でご一緒できたF沢市のご夫婦と楽しい時間を過ごせたことでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する