ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 861862
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

池口岳〜加加森山〜光岳縦走

2016年05月01日(日) 〜 2016年05月02日(月)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
36:42
距離
31.6km
登り
3,035m
下り
2,844m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:10
休憩
0:54
合計
12:04
3:59
9
スタート地点
4:08
4:27
159
7:06
7:06
39
7:45
7:47
28
8:15
8:16
93
9:49
9:56
42
10:38
10:38
77
11:55
12:19
71
13:30
13:30
132
15:42
15:43
20
2日目
山行
10:17
休憩
0:18
合計
10:35
6:07
20
6:27
6:28
14
6:42
6:42
122
8:44
8:52
65
9:57
9:58
71
11:09
11:09
42
11:51
11:51
17
12:08
12:09
15
12:24
12:25
96
14:01
14:02
13
14:15
14:19
44
15:03
15:03
98
16:41
16:42
0
16:42
ゴール地点
天候 1日 晴れ 強風
2日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
池口岳登山口に車を駐車(路肩に4〜5台は駐車可)
コース状況/
危険箇所等
【池口岳登山口〜ジャンクション】
特に危険個所なし、緩やかな尾根歩きで登山道も整備されている。
黒薙、ザラ薙ぎの頭は崩落地の際を歩くので注意を。
【ジャンクション〜加加森山】
ジャンクションから100mほど降ると、細尾根が現れるが注意すれば危険はなし。それを過ぎるとしばらく気持ちい樹林帯の稜線歩きが続く。
加加森山に近づくと倒木地帯、トレース・赤テープ薄い。さらに進み加加森山直下になると低木の濃い樹林帯に突入。尾根沿いは低木の強烈な藪に阻まれたため、少し西へトラバースして縦走路に合流。(この付近から残雪あり)加加森山は縦走路との分岐から往復10分ほど展望なし。
【加加森山〜光岳】
ここから光岳まで腐った雪で踏み抜き多い。
赤テープは残っているものの、雪が残っていて夏道不明。
登山口、先客で2台車あり
2016年05月01日 04:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 4:25
登山口、先客で2台車あり
ゆる〜い尾根歩き
2016年05月01日 05:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 5:24
ゆる〜い尾根歩き
全然標高を上げてくれません⤵
2016年05月01日 05:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 5:33
全然標高を上げてくれません⤵
黒薙の頭
2016年05月01日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 6:56
黒薙の頭
池口岳と鶏冠山、遠い〜!!
2016年05月01日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 6:56
池口岳と鶏冠山、遠い〜!!
黒薙のガレ場
2016年05月01日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 7:03
黒薙のガレ場
2016年05月01日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 7:05
登山道は整備されていて歩きやすい
2016年05月01日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 7:17
登山道は整備されていて歩きやすい
2016年05月01日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 8:13
岩場も2、3個所
2016年05月01日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 9:24
岩場も2、3個所
ジャンクション到着
池口は帰路に登るので通過します
ジャンクションを降っている途中で単独の方とすれ違う
おそらく同じルートか?
2016年05月01日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/1 9:58
ジャンクション到着
池口は帰路に登るので通過します
ジャンクションを降っている途中で単独の方とすれ違う
おそらく同じルートか?
ジャンクションからの加加森山
さらに雲がかかった光岳
2016年05月01日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 10:00
ジャンクションからの加加森山
さらに雲がかかった光岳
ジャンクションを降りると細尾根
2016年05月01日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 10:30
ジャンクションを降りると細尾根
加加森山を望む
2016年05月01日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/1 10:38
加加森山を望む
バリルートとは思えぬ素晴らしい尾根歩き⤴
2016年05月01日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/1 10:44
バリルートとは思えぬ素晴らしい尾根歩き⤴
倒木地帯に突入
2016年05月01日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 11:13
倒木地帯に突入
低木の藪が行く手を阻む
2016年05月01日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 11:46
低木の藪が行く手を阻む
加加森山到着、小さい看板のみで展望もない
2016年05月01日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 11:57
加加森山到着、小さい看板のみで展望もない
光岳へ向かう
残雪があり夏道不明瞭
2016年05月01日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 12:57
光岳へ向かう
残雪があり夏道不明瞭
目指す光岳
2016年05月01日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/1 13:33
目指す光岳
光岳直下、300mの急登の始まり
ここで大無間〜大根沢〜信濃俣〜光を縦走してきたという方に遭遇
ここから先、腐った雪で踏み抜き地獄との状況を聞く
2016年05月01日 13:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/1 13:58
光岳直下、300mの急登の始まり
ここで大無間〜大根沢〜信濃俣〜光を縦走してきたという方に遭遇
ここから先、腐った雪で踏み抜き地獄との状況を聞く
藪・踏み抜き・急登の三重苦で想像以上⤵
息も切れ・心も折れる⤵
2016年05月01日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/1 14:18
藪・踏み抜き・急登の三重苦で想像以上⤵
息も切れ・心も折れる⤵
予定より30分もオーバーして光岳到着
2016年05月01日 15:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 15:37
予定より30分もオーバーして光岳到着
小屋に向かう
2016年05月01日 15:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 15:48
小屋に向かう
小屋に到着
2016年05月01日 15:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/1 15:59
小屋に到着
翌朝イザルガにご来光を拝みに向かう
2016年05月02日 04:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/2 4:29
翌朝イザルガにご来光を拝みに向かう
イザルヶからの聖方面の展望、雪は少ない模様
2016年05月02日 04:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/2 4:42
イザルヶからの聖方面の展望、雪は少ない模様
大無間
今回の山行の第2候補はここから光だった
次回チャレンジ
2016年05月02日 05:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/2 5:13
大無間
今回の山行の第2候補はここから光だった
次回チャレンジ
不動、黒法師、前黒法師、手前は信濃俣かな?
2016年05月02日 05:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/2 5:14
不動、黒法師、前黒法師、手前は信濃俣かな?
聖、兎
一緒にイザルヶに来た人の話では、上河内までは雪はないとのこと
2016年05月02日 05:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/2 5:14
聖、兎
一緒にイザルヶに来た人の話では、上河内までは雪はないとのこと
小屋に戻り、下山
2016年05月02日 05:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/2 5:32
小屋に戻り、下山
テカリ石へ向かう
2016年05月02日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/2 6:34
テカリ石へ向かう
2016年05月02日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/2 6:38
池口岳、鶏冠山、中ノ尾根山、ドーム、黒沢山、合地山
遥か彼方に熊伏山
鶏冠山と水窪の鶏冠山が一直線上に見えるポイントはここだけ!
2016年05月02日 06:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/2 6:39
池口岳、鶏冠山、中ノ尾根山、ドーム、黒沢山、合地山
遥か彼方に熊伏山
鶏冠山と水窪の鶏冠山が一直線上に見えるポイントはここだけ!
テカリ石から中央アルプス
2016年05月02日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/2 10:58
テカリ石から中央アルプス
2016年05月02日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/2 11:17
ジャンクションにザックをデポし池口岳を目指す
2016年05月02日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/2 11:45
ジャンクションにザックをデポし池口岳を目指す
池口到着
山頂に登る途中で単独で光岳に向かう方に会う
この時間で向かうとは、すごい健脚
2016年05月02日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/2 12:03
池口到着
山頂に登る途中で単独で光岳に向かう方に会う
この時間で向かうとは、すごい健脚
信濃俣
今度は大無間からチャレンジしてみたい
2016年05月02日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/2 12:16
信濃俣
今度は大無間からチャレンジしてみたい
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ポール チェーンスパイク ライター シェラフ
共同装備
ガスカートリッジ コッヘル ライター テント テントマット
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1949人

コメント

残雪踏み抜きお疲れ様でした
chikumasa さん、こんにちは。
300m急登の手前でお会いした者です。
あれから坂登って、しっかり小屋まで行かれたのですね。
大根沢山の事とかぶな沢の頭の水場の事とか、とても詳しいですね。
ザックもコンパクトだし、山慣れた方だなぁという印象でした。

天気も恵まれて、いい山でしたね。
2016/5/8 17:31
Re: 残雪踏み抜きお疲れ様でした
kiha58さん こんばんは。
こちらこそ、光岳の積雪状況を教えていただきありがとうございます。
最後に激急登、残雪踏み抜き、トレース不明でウロウロとしてすべての力を使い果たしました。
ちなみに、大根沢山やぶな沢の頭の水場は、今回の山行の第2・3候補としていたこともあり事前に調査をした友人(同行のもう一人)が詳しく調べていました。
自分たちは山歴は5年と短いですが、深南部の麓(旧水窪町)に実家があるため、地元の藪山や登山道がない山は歩きなれているかもしれません。kiha58さんも見た感じでは深南部をかなり歩かれているのではと思います。またどこかでお会いするかもしれませんね。
2016/5/9 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
池口岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら