また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 861895
全員に公開
ハイキング
白山

イワウチワ、カタクリ、イワナッシー咲く花の稜線、荒島岳(伊吹山と伊豆も)

2016年05月01日(日) 〜 2016年05月05日(木)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:03
距離
28.8km
登り
2,610m
下り
2,613m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:41
休憩
2:39
合計
7:20
2日目
山行
4:18
休憩
1:24
合計
5:42
5:00
0
駐車場
5:00
5:06
50
5:56
6:01
21
6:22
6:23
29
6:52
6:52
14
7:06
7:12
17
7:29
7:44
12
7:56
8:45
15
9:00
9:00
13
9:13
9:13
16
9:29
9:30
18
9:48
9:49
16
10:05
10:05
37
10:42
10:42
0
10:42
駐車場
bananamuffinは2日は仕事の為、荒島岳には登っていません。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
○1日目(伊吹山)
 6:00品川-新幹線のぞみ99号-名古屋,名古屋-ひかり-米原-JR東海道線-近江長岡駅
 8:45近江長岡駅ー湖国バス240円-ジョイ伊吹
 17:34ジョイ伊吹-湖国バス240円17:44-近江長岡駅
 17:55近江長岡駅-JR東海道線‐岐阜駅、レンタカー借受
○2日目(荒島岳)
 (往路)
 2:50岐阜駅近くの駐車場-R248-R156(岐阜東バイパス)-R248-3:20関IC-東海
 北陸自動車道ETC夜間割引1,220円-4:00白鳥西IC-高速無料区間-R158-4:40
 荒島岳登山口
 駐車場
 (帰路)
 10:52荒島岳登山口駐車場ーR158-11:01ホテルフレアール和泉(温泉,食事)11:56
-12:01道の駅九頭竜(お土産購入)12:15-高速無料区間-R156-13:25美並IC-
東海北陸自動車道930円-15:50岐阜各務原IC-R21-R157-14:07岐阜駅前
レンタカー返却
14:23岐阜駅-JR東海道線-14:43名古屋14:54-新幹線のぞみ26号-16:33東京駅
○3日〜5日目(伊豆高原)
自宅〜東京IC〜東名〜小田原厚木道路〜箱根新道〜伊豆スカイライン〜稲取〜
伊豆高原
伊豆高原〜伊豆スカイライン〜箱根新道〜小田原厚木道路〜東名〜東京IC〜自宅
その他周辺情報 ○温泉
 (伊吹山)
 いぶき薬草湯(伊吹薬草の里文化センター)
 伊吹山登山口から徒歩約20分の温泉・文化スポーツ施設です。
 5月1日はGW前半の日曜日ということで激混み、ロッカーのキャパ以上の入浴客
 が来訪したため、入場制限していました。
 薬草風呂料金:大人600円(米原市外)
 営業時間:12時30分〜19時30分(受付終了19時15分)
      7月,8月の土・日・祝はサマータイムとなり11時30分営業開始
 休館日:毎週月曜日(休日の場合はその翌日が休館日となります)
 アクセス:近江長岡駅〜伊吹登山口間を運行する湖国バスが本センター(ジョイ
      伊吹)を経由するので、登山後のお風呂に便利です。
 住所:滋賀県米原市春照37 TEL 0749-58-0105
 http://joyibuki.info/ibuki.php
 (荒島岳)
 ホテルフレアール和泉 九頭竜温泉 平成の湯
 全国でも数少ない「アルカリ性単純温泉」で疲労回復や神経痛、冷え性をはじめと
 した抜群の効能があるそうです。少しぬるっとしたお湯でした。
 入泉料:中学生以上 600円
 営業時間:午前10時〜午後9時まで(受付は午後8時まで)
 休館日:毎週火曜日と1月1日(祝日の時は翌日が休館日となります)
 アクセス:荒島岳登山口からR158東海北陸自動車道方向車で5,6分
 住所:福井県大野市下山63-2-24  TEL0779‐78-2910
 http://www.hotelfurearuizumi.com/hot_spring.php#blog_categ9_33
○食事
 (荒島岳)
 ホテルフレアール和泉 レストラン「IZUMI」和泉
 平成の湯の正面にあるレストランです。
 尚、道の駅九頭竜(JR九頭竜湖駅に隣接)はお弁当の販売、麺類のみ提供、
 東海北陸自動車道から荒島岳の間のR158沿いにコンビニはありませんので、食料
 は事前に準備の必要があります。また、食事も良くリサーチした方がいいです。
 http://www.hotelfurearuizumi.com/restaurant.php#blog_categ5_29
○レンタカー(岐阜駅前)
 jalanで予約し、軽自動車を20時から翌日20時まで24時間借りました。
 4,860円(消費税込)が期間限定1,000円レンタカー割引クーポン利用で
 3,860円となりました。岐阜駅前で借りるのが米原、大垣と比較し最も安価でした
○ビジネスホテル(岐阜駅前)
ホテルイルクレド岐阜
 駅前で便利なモダンで新しいビジネスホテルでした。
 jalanの日曜・祝日限定現金特価3,750円(消費税込み)で通常料金の半額でした。
前日は伊吹山に登って、近江長岡の駅でbananamuffinと別れ、岐阜に宿泊しました。翌朝は2時起床、レンタカーで移動後、5時に荒島岳の登山口を出発します。
俺は会社やすみだから
2016年05月02日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 5:06
前日は伊吹山に登って、近江長岡の駅でbananamuffinと別れ、岐阜に宿泊しました。翌朝は2時起床、レンタカーで移動後、5時に荒島岳の登山口を出発します。
俺は会社やすみだから
コンクリートの道の続きは、ザレた急坂が続きます。朝5時でも汗が出てくる急坂で、夏は大汗をかきそうです。
2016年05月02日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 5:14
コンクリートの道の続きは、ザレた急坂が続きます。朝5時でも汗が出てくる急坂で、夏は大汗をかきそうです。
鮮やかな色のツツジ→ウスギヨウラクツツジでした。komakiさんありがとうございました。
2016年05月02日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 5:36
鮮やかな色のツツジ→ウスギヨウラクツツジでした。komakiさんありがとうございました。
山座同定盤ではなく、リフトのシーブのようです。かつてスキー場だった事を思い出させてくれました。
2016年05月02日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 5:38
山座同定盤ではなく、リフトのシーブのようです。かつてスキー場だった事を思い出させてくれました。
2016年05月02日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 5:38
ブナの樹林の新緑がまぶしい。

2016年05月02日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 5:51
ブナの樹林の新緑がまぶしい。

この木ではありませんが、途中トトロの木もありました。
2016年05月02日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 5:52
この木ではありませんが、途中トトロの木もありました。
まだ咲いているか不安だったイワウチワを見つけました。
2016年05月02日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 5:54
まだ咲いているか不安だったイワウチワを見つけました。
初めて見る釣鐘型の花
2016年05月02日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/2 5:56
初めて見る釣鐘型の花
イワウチワを見つける度に撮ります。
2016年05月02日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/2 6:00
イワウチワを見つける度に撮ります。
12個目まで全て撮影しましたが、きりが無いので先に進みます(笑)
2016年05月02日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 6:06
12個目まで全て撮影しましたが、きりが無いので先に進みます(笑)
中出登山口との分岐の平坦地のシャクナゲ平でほっと一息。いい名前だなと感心しました。
2016年05月02日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 6:52
中出登山口との分岐の平坦地のシャクナゲ平でほっと一息。いい名前だなと感心しました。
おぉ、荒島岳の三つのピークが見えました。三頭山、三ツドッケのようでした。一旦下り、また登りになります。
2016年05月02日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 6:52
おぉ、荒島岳の三つのピークが見えました。三頭山、三ツドッケのようでした。一旦下り、また登りになります。
まず鮮やかなピンクのショウジョウバカマが現れました。
2016年05月02日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 7:03
まず鮮やかなピンクのショウジョウバカマが現れました。
シャクナゲの蕾も膨らんでいて、開花も真近でした。
2016年05月02日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/2 7:06
シャクナゲの蕾も膨らんでいて、開花も真近でした。
小荒島、先程通った中出登山口との分岐を見下ろします。
2016年05月02日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 7:08
小荒島、先程通った中出登山口との分岐を見下ろします。
打波川谷の奥に白山が見えます。
2016年05月02日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 7:18
打波川谷の奥に白山が見えます。
前荒島が近づいて来ました。
2016年05月02日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 7:23
前荒島が近づいて来ました。
おおっ、カタクリが咲いていました。
2016年05月02日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 7:28
おおっ、カタクリが咲いていました。
ショウジョウバカマも
2016年05月02日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 7:28
ショウジョウバカマも
一つ目のピークの前荒島に着きました。
2016年05月02日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 7:29
一つ目のピークの前荒島に着きました。
荒島岳の山肌には残雪がありました。
2016年05月02日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 7:29
荒島岳の山肌には残雪がありました。
中荒島岳にまず登ります。
2016年05月02日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 7:29
中荒島岳にまず登ります。
全く予想していなかったカタクリに足が止まります。
2016年05月02日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 7:30
全く予想していなかったカタクリに足が止まります。
稜線はカタクリロードでした。
2016年05月02日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 7:34
稜線はカタクリロードでした。
イワウチワがまた咲いていました。
2016年05月02日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 7:37
イワウチワがまた咲いていました。
ピンクのイワウチワを眺めながら、なだらかな稜線を進みます。
2016年05月02日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/2 7:37
ピンクのイワウチワを眺めながら、なだらかな稜線を進みます。
イワウチワロードになって来ました。
2016年05月02日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 7:37
イワウチワロードになって来ました。
蕾もありますよ。
2016年05月02日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 7:38
蕾もありますよ。
かわいいピンクのフリルですね。
2016年05月02日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 7:39
かわいいピンクのフリルですね。
今年初めてのイワウチワに感激しました。
2016年05月02日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 7:40
今年初めてのイワウチワに感激しました。
山頂まで412mですが、撮影でこの後かなり時間がかかりました。
2016年05月02日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 7:40
山頂まで412mですが、撮影でこの後かなり時間がかかりました。
イワウチワの咲いている様子です。
2016年05月02日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 7:40
イワウチワの咲いている様子です。
ここの稜線だけで1時間は過ごせそうです。
2016年05月02日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 7:41
ここの稜線だけで1時間は過ごせそうです。
中荒島岳に到着しました。
2016年05月02日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 7:41
中荒島岳に到着しました。
いよいよラスボスの荒島岳です。
2016年05月02日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 7:41
いよいよラスボスの荒島岳です。
まだまだイワウチワが続きます。
2016年05月02日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 7:43
まだまだイワウチワが続きます。
鈴なりのイワウチワ。
2016年05月02日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 7:44
鈴なりのイワウチワ。
イワウチワに癒さました。
2016年05月02日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 7:46
イワウチワに癒さました。
カタクリもたくさん咲いています。
2016年05月02日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 7:47
カタクリもたくさん咲いています。
やっと、やっと山頂です(笑)
2016年05月02日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 7:49
やっと、やっと山頂です(笑)
山頂標識の先に白山が広がっていました。

2016年05月02日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 7:55
山頂標識の先に白山が広がっていました。

白山をアップにします。またクロユリを見に行きたいなぁ。
2016年05月02日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/2 7:56
白山をアップにします。またクロユリを見に行きたいなぁ。
乗鞍岳、御嶽山がうっすら見えました。笠ヶ岳、穂高はよくわかりませんでした。
2016年05月02日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 7:57
乗鞍岳、御嶽山がうっすら見えました。笠ヶ岳、穂高はよくわかりませんでした。
山頂の祠、荒島大権現かな?
2016年05月02日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 7:57
山頂の祠、荒島大権現かな?
おやつは水ようかんとグレープフルーツです。
2016年05月02日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/2 8:00
おやつは水ようかんとグレープフルーツです。
剥いたグレープフルーツを載せる場所がないので、
2016年05月02日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/2 8:15
剥いたグレープフルーツを載せる場所がないので、
霊山の方向?
2016年05月02日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 8:27
霊山の方向?
山頂で山座同定している方、50分位まったりしたので、下山します。
2016年05月02日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 8:42
山頂で山座同定している方、50分位まったりしたので、下山します。
福井の町を眺めながらの下山になります。
2016年05月02日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 8:42
福井の町を眺めながらの下山になります。
帰りはイワナッシーが開いていました
2016年05月02日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/2 8:45
帰りはイワナッシーが開いていました
白山と稜線を登って来る方。
2016年05月02日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 8:48
白山と稜線を登って来る方。
2016年05月02日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 8:49
2016年05月02日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 8:53
これは濃いピンクです。
2016年05月02日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 8:55
これは濃いピンクです。
濃い色もいいですね。
2016年05月02日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/2 8:56
濃い色もいいですね。
花の稜線に感激しました。
2016年05月02日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 8:57
花の稜線に感激しました。
イワウチワを見に来年また来ようと思いました。
2016年05月02日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 8:58
イワウチワを見に来年また来ようと思いました。
なだらかな稜線歩きと白山
2016年05月02日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 8:58
なだらかな稜線歩きと白山
イワウチワロードに足が止まります。
2016年05月02日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 8:59
イワウチワロードに足が止まります。
青空とカタクリ
2016年05月02日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 9:02
青空とカタクリ
帰りもカタクリに足が止まります。
2016年05月02日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 9:02
帰りもカタクリに足が止まります。
白山も見納め。
2016年05月02日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 9:05
白山も見納め。
タムシバも稜線のあちこちで咲いていました。
2016年05月02日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 9:13
タムシバも稜線のあちこちで咲いていました。
小荒島岳と福井の町
2016年05月02日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 9:13
小荒島岳と福井の町
ロープのあるもちがかべの急坂。滑落死亡事故が起きたそうです。
2016年05月02日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 9:18
ロープのあるもちがかべの急坂。滑落死亡事故が起きたそうです。
タカネスミレ、キバナノコメノツメでもない黄色のスミレ。群落がかわいかったです。→オオバキスミレでした。komakiさんありがとうございました。
2016年05月02日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 9:21
タカネスミレ、キバナノコメノツメでもない黄色のスミレ。群落がかわいかったです。→オオバキスミレでした。komakiさんありがとうございました。
ミヤマカタバミかな?
2016年05月02日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 9:25
ミヤマカタバミかな?
ニョイスミレかな?
2016年05月02日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 9:49
ニョイスミレかな?
花びらの淡いピンクがかわいいですね。
2016年05月02日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 9:50
花びらの淡いピンクがかわいいですね。
かわいいスミレの花畑にほっとしました。
2016年05月02日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 9:50
かわいいスミレの花畑にほっとしました。
下山が近いとまたグリーンシャワーになって、ほっとしました。
2016年05月02日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 10:02
下山が近いとまたグリーンシャワーになって、ほっとしました。
チゴユリが点々と咲いていました。全てピンボケでした(泣)
2016年05月02日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 10:15
チゴユリが点々と咲いていました。全てピンボケでした(泣)
樹林帯を過ぎると炎天下のゲレンデ横のガレ場、駐車場そばは急坂のコンクリート道歩きとなります。下りですが、十分汗だくになりました。
2016年05月02日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 10:19
樹林帯を過ぎると炎天下のゲレンデ横のガレ場、駐車場そばは急坂のコンクリート道歩きとなります。下りですが、十分汗だくになりました。
こんな急角度で下ります。ガレ場の次はコンクリートの急な下り道となります。涼しい早朝に登ってほんと良かったです。
2016年05月02日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 10:31
こんな急角度で下ります。ガレ場の次はコンクリートの急な下り道となります。涼しい早朝に登ってほんと良かったです。
朝は10台位だった駐車場も3列になって満車でした。GWの平日といってもさすが百名山ですね。
2016年05月02日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 10:41
朝は10台位だった駐車場も3列になって満車でした。GWの平日といってもさすが百名山ですね。
九頭竜温泉平成の湯で温泉に入って、疲れを取りました。露天風呂もあって、11時で空いていたのでまったりしたかったのですが、先を急ぎます。
2016年05月02日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 11:08
九頭竜温泉平成の湯で温泉に入って、疲れを取りました。露天風呂もあって、11時で空いていたのでまったりしたかったのですが、先を急ぎます。
温泉で荒島岳のバッチを500円でGETしました。
2016年05月02日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 11:25
温泉で荒島岳のバッチを500円でGETしました。
九頭竜温泉平成の湯のレストランで普通のカツカレーを食べました。飛騨牛入りのカレーではなく、ガッカリしました。もう少し我慢して道の駅で地場のものが食べられたかな?と思いましたが、麺類とお弁当しかなく、ここで正解でした。
2016年05月02日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/2 11:37
九頭竜温泉平成の湯のレストランで普通のカツカレーを食べました。飛騨牛入りのカレーではなく、ガッカリしました。もう少し我慢して道の駅で地場のものが食べられたかな?と思いましたが、麺類とお弁当しかなく、ここで正解でした。
温泉、レストランの前に花桃が咲き残っていました。
2016年05月02日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 11:53
温泉、レストランの前に花桃が咲き残っていました。
道の駅九頭竜では、動く恐竜が展示してありました。行ったことはありませんが、USJみたいでした。
2016年05月02日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/2 12:09
道の駅九頭竜では、動く恐竜が展示してありました。行ったことはありませんが、USJみたいでした。
バイバイ、荒島岳。花の稜線が続くいいお山でした。
2016年05月02日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 12:24
バイバイ、荒島岳。花の稜線が続くいいお山でした。
(1日目の伊吹山)ジョイ伊吹でバスを降り、着替えなどを預けて、出発します。伊吹山が真近に見えます。右手に見えるのがジョイ伊吹です。
2016年05月01日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/1 9:05
(1日目の伊吹山)ジョイ伊吹でバスを降り、着替えなどを預けて、出発します。伊吹山が真近に見えます。右手に見えるのがジョイ伊吹です。
ジョイ伊吹のHPでは登山口まで徒歩10分とのことでしたが、20分位かかりました。
2016年05月01日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/1 9:18
ジョイ伊吹のHPでは登山口まで徒歩10分とのことでしたが、20分位かかりました。
三宮神社の横のブースで登山協力金を一人300円支払って登山開始します。
2016年05月01日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/1 9:30
三宮神社の横のブースで登山協力金を一人300円支払って登山開始します。
グリーンシャワーを浴びながら、なだらかに登って行きます。
2016年05月01日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/1 9:41
グリーンシャワーを浴びながら、なだらかに登って行きます。
一合目の手売店の手前からミヤマキンポウゲが咲き始めていました。
2016年05月01日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/1 10:15
一合目の手売店の手前からミヤマキンポウゲが咲き始めていました。
フデリンドウがあちこちに咲いていました。
2016年05月01日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/1 10:52
フデリンドウがあちこちに咲いていました。
フデリンドウのブーケ
2016年05月01日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/1 11:00
フデリンドウのブーケ
まだ三合目ですが、目の前にそびえる山容が思いの他大きくて、
2016年05月01日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/1 11:03
まだ三合目ですが、目の前にそびえる山容が思いの他大きくて、
お花畑のニリンソウ
2016年05月01日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/1 11:04
お花畑のニリンソウ
ミヤマキンポウゲの花畑が続いていました。
2016年05月01日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/1 11:07
ミヤマキンポウゲの花畑が続いていました。
四合目にはカヤトが広がっていました。
2016年05月01日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/1 11:12
四合目にはカヤトが広がっていました。
四合目でおやつにします。写真のレーズンパン、アップルと紅茶のパンを頂きました。
2016年05月01日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/1 11:20
四合目でおやつにします。写真のレーズンパン、アップルと紅茶のパンを頂きました。
コバナノミミナグサ
2016年05月01日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/1 11:33
コバナノミミナグサ
タチツボスミレ
2016年05月01日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/1 11:36
タチツボスミレ
五合目の自販機。今まで登山道にぽつんと設置してあるのかと思っていましたが、売店の前に設置してありました。
2016年05月01日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/1 11:39
五合目の自販機。今まで登山道にぽつんと設置してあるのかと思っていましたが、売店の前に設置してありました。
キジムロの花畑を眺めながら少し休憩します。
2016年05月01日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/1 11:40
キジムロの花畑を眺めながら少し休憩します。
五合目はキャンプ場で一旦平坦になり、お花畑も広がっています。
2016年05月01日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/1 11:40
五合目はキャンプ場で一旦平坦になり、お花畑も広がっています。
タチツボスミレ
2016年05月01日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/1 11:56
タチツボスミレ
外側が石で覆われた堅牢な六合目の避難小屋

2016年05月01日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/1 11:57
外側が石で覆われた堅牢な六合目の避難小屋

六合目の避難小屋からザレた九十九折りの急登を進みますが、下山者が多くて狭い登山道はあちこち渋滞していました。
2016年05月01日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/1 12:16
六合目の避難小屋からザレた九十九折りの急登を進みますが、下山者が多くて狭い登山道はあちこち渋滞していました。
白いニリンソウ
2016年05月01日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/1 12:54
白いニリンソウ
スミレとキジムロの共演
2016年05月01日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/1 13:07
スミレとキジムロの共演
ピンクが入ったニリンソウが見れて嬉しい。

2016年05月01日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/1 13:09
ピンクが入ったニリンソウが見れて嬉しい。

やっと山頂までわずかの分岐点に到着しました。山頂は後回しにしてまず展望台に行って見ることにします。
2016年05月01日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/1 13:16
やっと山頂までわずかの分岐点に到着しました。山頂は後回しにしてまず展望台に行って見ることにします。
展望台から山頂標識へ周回するとアマナが咲き乱れていました。
2016年05月01日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/1 13:20
展望台から山頂標識へ周回するとアマナが咲き乱れていました。
登山道の両側がアマナの群落でした。
2016年05月01日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/1 13:25
登山道の両側がアマナの群落でした。
アマナは初めて見た気がしますけど、かわいい花ですね。
2016年05月01日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/1 13:26
アマナは初めて見た気がしますけど、かわいい花ですね。
伊吹山頂の日本武尊の像ですが、強風で肌寒いです。
2016年05月01日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/1 13:35
伊吹山頂の日本武尊の像ですが、強風で肌寒いです。
強風の中、お弁当を頂きます。気温13℃、最大瞬間風速10m/sでした。
2016年05月01日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/1 13:43
強風の中、お弁当を頂きます。気温13℃、最大瞬間風速10m/sでした。
山頂の売店で伊吹山のバッチを購入しました。ルリトラノオが描かれているタイプで400円でした。あと4,5種類ありました。
2016年05月01日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/1 13:55
山頂の売店で伊吹山のバッチを購入しました。ルリトラノオが描かれているタイプで400円でした。あと4,5種類ありました。
弥勒菩薩がありました。
2016年05月01日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/1 13:58
弥勒菩薩がありました。
展望台、山頂を一周したので、下山します。
2016年05月01日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/1 14:07
展望台、山頂を一周したので、下山します。
九十九折りの急坂を下ります。もう登って来る方は少なかったです。
2016年05月01日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/1 14:08
九十九折りの急坂を下ります。もう登って来る方は少なかったです。
また、グリーンシャワーを浴びながら下りました。

2016年05月01日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/1 15:24
また、グリーンシャワーを浴びながら下りました。

三宮神社横の登山口に戻って来ました。
2016年05月01日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/1 15:56
三宮神社横の登山口に戻って来ました。
bananamuffinも下山後のコーラの美味しさに目覚めたようです。16時5分の近江長岡駅行きのバスがやって来ましたが、ジョイ伊吹まで歩きます。
2016年05月01日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/1 16:01
bananamuffinも下山後のコーラの美味しさに目覚めたようです。16時5分の近江長岡駅行きのバスがやって来ましたが、ジョイ伊吹まで歩きます。
名鉄岐阜駅前で焼豚、半熟玉子、鰹節が載った柚子塩ラーメンを頂きました。味噌カツや飛騨牛のカツカレーなど候補があったのですが、これを選んでしまい残念です。シクシク(涙)
2016年05月01日 20:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/1 20:28
名鉄岐阜駅前で焼豚、半熟玉子、鰹節が載った柚子塩ラーメンを頂きました。味噌カツや飛騨牛のカツカレーなど候補があったのですが、これを選んでしまい残念です。シクシク(涙)
(番外編)翌日3日はまた朝4時起床で伊豆高原へ家族旅行に行き、稲取温泉の「ふたつぼり」でニューサマーオレンジ狩りをしました。大人600円で食べ放題、お土産は別途料金がかかります。
2016年05月03日 11:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/3 11:21
(番外編)翌日3日はまた朝4時起床で伊豆高原へ家族旅行に行き、稲取温泉の「ふたつぼり」でニューサマーオレンジ狩りをしました。大人600円で食べ放題、お土産は別途料金がかかります。
(番外編)ニューサマーオレンジたち。もっとたくさん購入し、皮も持ち帰ったので刻んだ後はマーマレードをbananamuffinに作ってもらおうと思います。
2016年05月03日 11:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/3 11:21
(番外編)ニューサマーオレンジたち。もっとたくさん購入し、皮も持ち帰ったので刻んだ後はマーマレードをbananamuffinに作ってもらおうと思います。
(番外編)4日は雨の予報でしたが、9時位から快晴となったので小室山へつつじ祭りを見に行きました。
2016年05月04日 09:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/4 9:42
(番外編)4日は雨の予報でしたが、9時位から快晴となったので小室山へつつじ祭りを見に行きました。
(番外編)リフトを使って小室山山頂に楽々アクセスしました。快晴の真鶴半島など海を眺めてまったりしました。登山をする前は海派でした(笑)
2016年05月04日 09:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/4 9:59
(番外編)リフトを使って小室山山頂に楽々アクセスしました。快晴の真鶴半島など海を眺めてまったりしました。登山をする前は海派でした(笑)
(番外編)海を眺める展望台
2016年05月04日 09:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 9:59
(番外編)海を眺める展望台
(番外編)海と山ツツジ
2016年05月04日 10:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
5/4 10:05
(番外編)海と山ツツジ
(番外編)
2016年05月04日 10:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/4 10:12
(番外編)
(番外編)鮮やかオオムラサキツツジが咲き残っていました。
2016年05月04日 10:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
5/4 10:53
(番外編)鮮やかオオムラサキツツジが咲き残っていました。
(番外編)富士山とツツ
2016年05月04日 11:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
5/4 11:00
(番外編)富士山とツツ

感想

ゴールデンウィークになったので、初の関西の山になる伊吹山と福井の名峰荒島岳に遠征して来ました。伊吹山はGWの日曜日で大混雑だった一方、荒島岳は谷間の平日早朝ということもあって静かな山行が楽しめました。荒島岳は正直期待していなかったのですが、白山の展望とカタクリ、イワウチワ、ショウジョウバカマ、イワナシなどのピンクの花が咲き乱れる稜線歩きに感激しました。期せずして、ベストな時期に行ったようで、登山運を使い果たしてないか心配です(笑)
伊吹山の花畑はまだまだ早過ぎたので、今度は6,7月に再訪してみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1390人

コメント

お久しぶりですね(^^♪
kozyさん こんにちは

初関西遠征とは意外です
もう何度も訪れていると思ってましたよ

荒島は何度か計画立てるのですが、天候不順とかで中止ばかりです
伊吹山行ったのはもう何年も前のことで、小雨でホワイトアウト状態の中を歩いた記憶があります

関西は低山でも花崗岩の山が多く、ご当地アルプスがあり今年は行きたいと思っています
大峰山脈に行きたいのですが、いつになるやら

高尾のキンラン見頃になってきました
他にも珍しい花を見られますよ
近々行かれて下さい

それにしてもこの内容を一つのレコに纏めるとは、勿体ないですよ〜
僕なら最低でも三つ、欲をかいて五つのレコ・日記にするでしょう
2016/5/6 10:51
Re: お久しぶりですね(^^♪
niniiさん、こんにちは

関西、四国のお山は全く行ったことがなく、今回初めて訪問しました
車でヒョイっとは行けないので、念密な計画を立てるのが大変ですね
荒島岳も福井まで夜行バスで行くことを考えたことがありますが、
勝原までのアクセスが悪くて、今回の岐阜起点のレンタカー往復がベストのようでしたよ
白山も訪れるなら、また別ですね

オオヤマレンゲの咲く頃大峰や大台ヶ原も行ってみたいですし、
高尾山のキンランや珍しい花もいいですね〜
レコを書くのもだんだんキツくなって来ました、
眠い目をこすりながら頑張って1つ書くのが精一杯ですよ
高尾山のレコもお邪魔させていただきます〜
では、また
2016/5/6 18:51
kozyさん、こんにちは。
荒島岳、9枚目の花は、ウスギヨウラクツツジ、
67枚目のスミレは、オオバキスミレだと
思います。

近くに住んでても、この2座を二日で
回るのは、とても大変だなと
思います。今回は遠征で、しかも最終日は
伊豆ですか。日本海から、太平洋への
大移動ですね。

伊吹山、ご計画の折には、こっそり
予定をお教え下さい。
休日合いましたら、ぜひぜひ。
7月は、ユウスゲなど楽しめます。
2016/5/6 20:18
Re: kozyさん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは

ウスギヨウラクツツジは初めて聞く名前ですし、
オオバキスミレはNETで調べて、恐らくはと思っていたところでしたので、
komakiさんに教えていただき安心しました
ありがとうございました。ななた
伊吹山は、ヤマエンゴサクは自信がなく未掲載、
イチリンソウとニリンソウなど違いが判りにくく、いろいろと花の名前を間違えているのではないかと心配になりましたよ

GWを目一杯楽しみたいので、無理して日本海to太平洋の旅になりましたが、
新幹線での往復があったので、かなり楽をしました
それでも、伊豆高原では爆睡しました。
今年はビミョーですが、
伊吹山に再訪の際には、是非よろしくお願いします
では、また
2016/5/6 22:06
ゲスト
遠征お疲れ様です♪
kozyさん、こんばんは!

先月の大山に引き続きGWは伊吹山と荒島岳でしたか
移動とロングドライブで大変だったかもですけど、お花が綺麗でしたね〜
私は岐阜県より西の山には行ったことがないのですが、kozyさんの行動力には感服ですよ
しかも、翌日からは伊豆高原ですか
あ、でも2泊されてゆっくりだったんですね
伊豆高原から見える伊豆大島が綺麗で、ぶらっとフェリーで渡りたくなりませんか?

カツカレーにラーメンと、親近感の湧くグルメリポートですが
下山後のコーラ、私はいつもコーラゼロです
2016/5/6 23:26
Re: 遠征お疲れ様です♪
ロッソさん、こんにちは

先程下山したのでお返事遅くなり、すみません
大型のお休みは普段行けないお山に遠征が楽しみですが、
長距離運転は眠たくなるので、新幹線+レンタカーで楽々でした
荒島岳は花と白山の展望が魅力のいいお山でしたよ〜

小室山から伊豆大島を眺めていた時、ロッソさんが言うとおり
僕も大島椿のシーズンに行ってみたいと思いましたよ
早春だと格安のパックがあって、新聞の宣伝をいいなぁ〜といつも眺めています

飛騨牛ビーフのカツカレー食べたかったけど、
今回は残念なグルメレコになってしまいました
次回以降挽回します
GWの燕岳いいなぁ〜
僕も行こうとして、今シーズン何回か断念しましたよ
後でじっくり拝見しますね
では、また
2016/5/7 18:39
関西遠征
Kozyさん、こんばんは。
関西遠征、とてもいいですね。
特に荒島岳は眺めも花も秀逸です。
遠い山ですが、いつか遠征してみたいです。
2016/5/7 0:49
Re: 関西遠征
lesbourgeonsさん、こんにちは

先程下山したのでお返事遅くなり、すみません
初の関西遠征ですが、花がたくさん咲いていて、癒されました
白山も黒百合が綺麗で、お勧めですよ
ご家族の旅行を兼ねて、北陸遠征も楽しそう

日本全国行きたい所ばっかりで
これからはロト6狙いですね
では、また
2016/5/7 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら