記録ID: 8631142
全員に公開
沢登り
剱・立山
黒部川 赤木沢
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:10
- 距離
- 33.6km
- 登り
- 2,298m
- 下り
- 2,304m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 6:51
距離 12.8km
登り 1,092m
下り 549m
2日目
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 10:53
距離 20.8km
登り 1,206m
下り 1,755m
16:06
ゴール地点
天候 | 晴れ ちょっとだけ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
はじめての沢登り!
2週間前に沢はいいぞお姉さんに沢の勧誘をされ
1週間前にその話をしたらアチャに空き枠あるから来ない?と誘われ
人と天気といろんなタイミングと巡り合わせに感謝!
追記
赤木沢の終盤でオレンジマンが滑って肩を負傷。
隣を登っていた自分は、上からのmuro氏の指示で「焦らず急いで」プチクライムダウンンし、サポートに回れたのは良かった。
ただ、痛みがないかは確認したつもりだったけれど、本人があまり辛そうに見えなかったので、自分の持っていた痛み止めを出しそびれてしまった。
さらに「大丈夫?」ではなく「だめ?」と聞いた時、彼が笑いながら答えた「ダメ」を聞き逃してしまったのも反省点。
今回の学び
・エマージェンシーキットの内容を仲間内で共有しておく
・強い仲間ほど痛みを隠しがちなので、体調や痛みの有無はしつこいくらい確認する
次からは「声にならないサイン」をちゃんとキャッチできるようになりたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する