ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8638880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

伊藤新道登山記

2025年09月01日(月) 〜 2025年09月03日(水)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
28:07
距離
52.3km
登り
2,924m
下り
2,913m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:10
休憩
0:56
合計
13:06
距離 24.7km 登り 1,797m 下り 310m
2:12
1
2:13
4
4:20
25
4:45
4:46
55
5:40
6:01
20
6:21
41
7:02
7:03
19
7:22
7:28
5
7:34
7:35
52
8:26
8:35
46
9:21
9:22
51
10:13
10:34
20
10:54
115
12:50
12:51
154
15:25
2日目
山行
10:21
休憩
0:45
合計
11:06
距離 12.6km 登り 943m 下り 2,073m
3:30
88
4:59
36
5:35
5:36
16
5:51
5:52
43
6:35
1
6:36
6:54
36
7:30
7:31
82
8:53
8:54
73
10:07
10:25
102
12:07
12:14
144
3日目
山行
3:30
休憩
0:05
合計
3:35
距離 15.0km 登り 185m 下り 530m
天候 1日目:晴れ
2日目:早朝風強晴れ
3日目:夜間から時々雨、下山時は曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉山荘駐車場
コース状況/
危険箇所等
七倉山荘から湯俣は省きます

#1湯俣→茶屋分岐(沢歩き)
 祠のある所からがスタートかな
 噴湯丘を間近で見たいなら、渡渉して左岸
 最初は右岸→左岸矢じるし右岸
 その後は臨機応変で、歩ける川辺を先々見て
 渡渉出来る水深(深くても腰)を探す。

#2茶屋分岐→三俣山荘
 とにかく急登、樹林帯、トラバース長いです。

#3三俣山荘→真砂分岐
 ピークは5~6回気持ちの良い稜線歩き。

#4真砂分岐→青嵐荘(竹村新道)
 トラバースの後、稜線歩き緩やかなアップダウン数回
 南真砂でからが急峻な降りが続く。
 湯俣岳への登り返しがキツくてキツくて!💦
 日陰の森前後は何故風が吹いて気持ちよい。
 全般を通して急坂木の根っこ木の根っこ💦💦💦
その他周辺情報 薬師の湯(前日)
七倉山荘(無料駐車場)
湯俣山荘(伊藤新道通行届)
三俣山荘(テント泊)
青嵐荘(テント泊+温泉)
諏訪湖SA(昼食)
予約できる山小屋
七倉山荘
本当は湯俣からスタートしたかった!
2025年09月01日 02:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 2:04
本当は湯俣からスタートしたかった!
長いトンネルを何回も抜けます
2025年09月01日 02:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 2:11
長いトンネルを何回も抜けます
高瀬ダム到着
2025年09月01日 03:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 3:22
高瀬ダム到着
その先も長いトンネル
2025年09月01日 03:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 3:25
その先も長いトンネル
施設の脇を通り
2025年09月01日 04:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 4:02
施設の脇を通り
ようやく明けてきた
2025年09月01日 05:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 5:05
ようやく明けてきた
崩落しかけてます💦
2025年09月01日 05:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 5:24
崩落しかけてます💦
湯俣山荘到着、ここで通行証明を記入します
2025年09月01日 05:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 5:36
湯俣山荘到着、ここで通行証明を記入します
オシャレすぎ
2025年09月01日 05:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 5:37
オシャレすぎ
さあ、行くぞ
2025年09月01日 06:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 6:02
さあ、行くぞ
明日使わせてもらいます、青嵐荘
2025年09月01日 06:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:02
明日使わせてもらいます、青嵐荘
ジップライン
2025年09月01日 06:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:03
ジップライン
電力会社の施設脇
2025年09月01日 06:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:07
電力会社の施設脇
この橋は普通に通れます
2025年09月01日 06:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:09
この橋は普通に通れます
ワイヤーの一部が破損?!💦
2025年09月01日 06:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:09
ワイヤーの一部が破損?!💦
まま、歩けます
2025年09月01日 06:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:09
まま、歩けます
神社で安全祈願
2025年09月01日 06:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:12
神社で安全祈願
さあ、ここからが本番
2025年09月01日 06:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:13
さあ、ここからが本番
沸いてます♨️
2025年09月01日 06:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:20
沸いてます♨️
右岸から望む噴湯丘
2025年09月01日 06:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 6:27
右岸から望む噴湯丘
間近から撮影するため、渡渉
2025年09月01日 06:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:27
間近から撮影するため、渡渉
マグマの力やー
2025年09月01日 06:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 6:27
マグマの力やー
水流が強い
2025年09月01日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:42
水流が強い
先を見て、歩ける川辺になるべく早めに渡渉します!
2025年09月01日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:42
先を見て、歩ける川辺になるべく早めに渡渉します!
陽がー
2025年09月01日 06:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:59
陽がー
迂回路もあり
2025年09月01日 06:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 6:59
迂回路もあり
第一吊橋跡かな?
2025年09月01日 07:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 7:10
第一吊橋跡かな?
これがガンダム岩🪨やー
2025年09月01日 07:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 7:19
これがガンダム岩🪨やー
上通ります
2025年09月01日 07:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 7:19
上通ります
写真じゃ分からん凄さ
2025年09月01日 07:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 7:26
写真じゃ分からん凄さ
水流が激しすぎる
2025年09月01日 07:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 7:26
水流が激しすぎる
ここは右から
2025年09月01日 07:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 7:33
ここは右から
これは!
2025年09月01日 07:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 7:42
これは!
酷い、最初の足場が崩壊しとる💦
(直さないのかな〜?)
2025年09月01日 07:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 7:42
酷い、最初の足場が崩壊しとる💦
(直さないのかな〜?)
水量が
2025年09月01日 07:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 7:59
水量が
探せば若干浅いところもある
2025年09月01日 08:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 8:05
探せば若干浅いところもある
迂回
2025年09月01日 08:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 8:05
迂回
何回も渡渉すると、見極めがつく
2025年09月01日 08:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 8:19
何回も渡渉すると、見極めがつく
先行パーティーに追いついた!
2025年09月01日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 9:23
先行パーティーに追いついた!
この際、砂場が歩きやすい
2025年09月01日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 9:51
この際、砂場が歩きやすい
第四吊橋跡より先は、水位も低いところあり
2025年09月01日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 9:51
第四吊橋跡より先は、水位も低いところあり
実は先行パーティー3組抜いてます
2025年09月01日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 9:51
実は先行パーティー3組抜いてます
安全を期しながら歩くので、抜いちゃいました(笑)
2025年09月01日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 10:11
安全を期しながら歩くので、抜いちゃいました(笑)
とうとう登りまできた〜
2025年09月01日 10:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 10:27
とうとう登りまできた〜
サンダル靴下剥いで、履き替えます
2025年09月01日 10:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 10:27
サンダル靴下剥いで、履き替えます
湯俣川さよなら👋
2025年09月01日 10:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 10:27
湯俣川さよなら👋
顔を上げられないキツさ
2025年09月01日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 10:39
顔を上げられないキツさ
が、いきなし超急登💦💦
2025年09月01日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 10:39
が、いきなし超急登💦💦
たまに階段
2025年09月01日 10:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 10:41
たまに階段
避難小屋到着
2025年09月01日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 10:53
避難小屋到着
中、めっちゃ綺麗です
2025年09月01日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 10:53
中、めっちゃ綺麗です
ここに泊まる時間なる計画だとダメだと思います
2025年09月01日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 10:54
ここに泊まる時間なる計画だとダメだと思います
マークを目指す
2025年09月01日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 11:04
マークを目指す
沢でタオルを濡らして頭に巻いたりします
2025年09月01日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 11:08
沢でタオルを濡らして頭に巻いたりします
印の青緑🟢ホース
2025年09月01日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 11:09
印の青緑🟢ホース
樹林帯突入
2025年09月01日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 11:09
樹林帯突入
高山の景色が見えてきました
2025年09月01日 11:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 11:28
高山の景色が見えてきました
すごいよねー
2025年09月01日 11:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 11:44
すごいよねー
たまにトラロープ、ありがたや〜
2025年09月01日 11:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 11:48
たまにトラロープ、ありがたや〜
歩きずらい
2025年09月01日 11:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 11:51
歩きずらい
藪漕ぎに近い💦💦💦
2025年09月01日 12:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 12:40
藪漕ぎに近い💦💦💦
展望台
2025年09月01日 12:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 12:56
展望台
見晴らし良し
2025年09月01日 12:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 12:56
見晴らし良し
粘菌?変わった苔?
2025年09月01日 13:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 13:25
粘菌?変わった苔?
この辺第二庭園らしいが、道標なし
2025年09月01日 13:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 13:49
この辺第二庭園らしいが、道標なし
ちょい歩きやすい
2025年09月01日 13:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 13:49
ちょい歩きやすい
木漏れ日
2025年09月01日 13:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 13:55
木漏れ日
こんな感じがイイ
2025年09月01日 13:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 13:56
こんな感じがイイ
広くなった
2025年09月01日 13:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/1 13:56
広くなった
第一はあった!
2025年09月01日 13:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 13:56
第一はあった!
ちょい曇ってきた
2025年09月01日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 14:11
ちょい曇ってきた
ロープに頼ります
2025年09月01日 14:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 14:56
ロープに頼ります
トラバースがずっと続きます、そしてなかなか到達できない
2025年09月01日 15:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 15:04
トラバースがずっと続きます、そしてなかなか到達できない
きたー分岐
2025年09月01日 15:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 15:19
きたー分岐
明日登ります
2025年09月01日 15:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 15:19
明日登ります
このハイマツ帯の先に
2025年09月01日 15:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 15:23
このハイマツ帯の先に
三俣山荘到着!!!
2025年09月01日 15:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/1 15:25
三俣山荘到着!!!
テント立て、食事とか山容とか構う余裕なしで、爆睡していました😆
2025年09月02日 03:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 3:30
テント立て、食事とか山容とか構う余裕なしで、爆睡していました😆
本当は3時に出たかった
2025年09月02日 03:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 3:35
本当は3時に出たかった
今回新調したヘッテン
2025年09月02日 04:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 4:45
今回新調したヘッテン
風が強いです!!
2025年09月02日 04:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 4:58
風が強いです!!
夜明け前
2025年09月02日 04:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 4:58
夜明け前
日が登り、鷲羽岳
2025年09月02日 05:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 5:16
日が登り、鷲羽岳
この時を待ってた!
2025年09月02日 05:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 5:18
この時を待ってた!
自然て素晴らしいね
2025年09月02日 05:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 5:18
自然て素晴らしいね
美しい
2025年09月02日 05:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 5:18
美しい
ピークを何度も踏みます
2025年09月02日 05:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 5:35
ピークを何度も踏みます
分岐
2025年09月02日 05:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 5:52
分岐
水晶小屋越えれば降り基調のはず
2025年09月02日 06:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 6:21
水晶小屋越えれば降り基調のはず
水晶小屋到着
2025年09月02日 06:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 6:47
水晶小屋到着
登山最適日に裏銀座歩きます
2025年09月02日 06:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 6:50
登山最適日に裏銀座歩きます
逆手に歩くのは初めて
2025年09月02日 06:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 6:54
逆手に歩くのは初めて
山日和
2025年09月02日 07:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 7:05
山日和
素晴らしい山々
2025年09月02日 07:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 7:05
素晴らしい山々
何処を取っても
2025年09月02日 07:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 7:05
何処を取っても
道標表記落ち💦
2025年09月02日 07:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 7:28
道標表記落ち💦
遠くに槍〜
2025年09月02日 07:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 7:28
遠くに槍〜
槍〜〜
2025年09月02日 07:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 7:28
槍〜〜
山頂人、居るんだろうな〜
2025年09月02日 07:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 7:28
山頂人、居るんだろうな〜
安全を祈願します
2025年09月02日 07:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 7:32
安全を祈願します
しばらく大岩ゾーンが続く
2025年09月02日 08:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 8:06
しばらく大岩ゾーンが続く
稜線続きます
2025年09月02日 08:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 8:24
稜線続きます
しばらく過ぎ去るハイカーなし
2025年09月02日 08:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 8:24
しばらく過ぎ去るハイカーなし
ここ滑落したら死ぬー
2025年09月02日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 8:31
ここ滑落したら死ぬー
薄っすら見える右手トラバースします(真砂岳はパス)
2025年09月02日 08:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 8:48
薄っすら見える右手トラバースします(真砂岳はパス)
分岐
2025年09月02日 08:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 8:53
分岐
ここ危険⚠️
2025年09月02日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 9:19
ここ危険⚠️
アップダウンしながら稜線歩き
2025年09月02日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 9:23
アップダウンしながら稜線歩き
南真砂岳は上
2025年09月02日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 10:05
南真砂岳は上
山頂
2025年09月02日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 10:07
山頂
南真砂岳登頂
2025年09月02日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 10:07
南真砂岳登頂
急峻な降り
2025年09月02日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 10:26
急峻な降り
ハイマツがーー
2025年09月02日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 10:35
ハイマツがーー
痩せ尾根危険
2025年09月02日 11:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 11:05
痩せ尾根危険
池塘
2025年09月02日 11:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 11:56
池塘
タッチー
2025年09月02日 12:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 12:04
タッチー
この湯俣温岳への登り返しが、キッツキッツ!
2025年09月02日 12:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 12:04
この湯俣温岳への登り返しが、キッツキッツ!
蒸してが木陰なら
2025年09月02日 12:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 12:51
蒸してが木陰なら
歩きやすいところもある
2025年09月02日 13:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 13:05
歩きやすいところもある
風が心地よい
2025年09月02日 13:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 13:16
風が心地よい
青嵐荘まで◯◯分、判別出来ず
2025年09月02日 13:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 13:17
青嵐荘まで◯◯分、判別出来ず
木の根っこが厄介です
2025年09月02日 14:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 14:04
木の根っこが厄介です
開けてきたー
2025年09月02日 14:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 14:10
開けてきたー
おお、湯俣川
2025年09月02日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 14:11
おお、湯俣川
おお?!
2025年09月02日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 14:11
おお?!
これは
2025年09月02日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 14:11
これは
おおお、噴湯丘じゃい!
2025年09月02日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/2 14:11
おおお、噴湯丘じゃい!
湯俣山荘が見えます
2025年09月02日 14:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 14:17
湯俣山荘が見えます
最後の降り〜
2025年09月02日 14:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 14:33
最後の降り〜
行きに通った施設
2025年09月02日 14:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 14:34
行きに通った施設
青青
2025年09月02日 14:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 14:34
青青
感無量
2025年09月02日 14:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 14:38
感無量
到着しました!!
2025年09月02日 14:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 14:38
到着しました!!
♨️サイコーでした
2025年09月02日 15:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 15:37
♨️サイコーでした
バジルソースパスタ、完食です😋
2025年09月02日 17:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/2 17:22
バジルソースパスタ、完食です😋
夜間より雨が何回か降ってましたが、何とか撤収完了〜
2025年09月03日 05:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:23
夜間より雨が何回か降ってましたが、何とか撤収完了〜
お世話になりました、青嵐荘さん
2025年09月03日 05:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:23
お世話になりました、青嵐荘さん
ジップラインへ向かいます
2025年09月03日 05:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:24
ジップラインへ向かいます
むむ
2025年09月03日 05:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:26
むむ
半分は吊橋
2025年09月03日 05:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:26
半分は吊橋
フックが安全装置なのね!
2025年09月03日 05:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
9/3 5:27
フックが安全装置なのね!
引き寄せて
2025年09月03日 05:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:27
引き寄せて
渡ってる最中は撮影出来ず、怖かった!
2025年09月03日 05:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:34
渡ってる最中は撮影出来ず、怖かった!
500円、チリーン
2025年09月03日 05:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:36
500円、チリーン
湯俣山荘には、情報表記してあります
2025年09月03日 05:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:38
湯俣山荘には、情報表記してあります
starlinkあり!
2025年09月03日 05:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:39
starlinkあり!
ありがとう湯俣山荘さん
2025年09月03日 05:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:39
ありがとう湯俣山荘さん
流れが半端ない
2025年09月03日 05:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:45
流れが半端ない
緩やかに降り基調
2025年09月03日 05:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 5:51
緩やかに降り基調
たまに登るが、今までのこと考えたらたいしたことなし
2025年09月03日 06:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:02
たまに登るが、今までのこと考えたらたいしたことなし
分岐は無視して真っ直ぐに
2025年09月03日 06:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:05
分岐は無視して真っ直ぐに
🙏
2025年09月03日 06:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:08
🙏
ここは右
2025年09月03日 06:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:17
ここは右
木道
2025年09月03日 06:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:25
木道
隧道
2025年09月03日 06:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:25
隧道
ベンチあり、荷直し
2025年09月03日 06:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:34
ベンチあり、荷直し
名無避難小屋
2025年09月03日 06:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:34
名無避難小屋
古めかしい
2025年09月03日 06:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:35
古めかしい
木道祐逸の崩落箇所
2025年09月03日 06:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:43
木道祐逸の崩落箇所
そ〜〜と、渡ります
2025年09月03日 06:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:43
そ〜〜と、渡ります
登山口到着
2025年09月03日 06:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:58
登山口到着
こんな感じ
2025年09月03日 06:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:58
こんな感じ
工事関係車両増えたか?
2025年09月03日 06:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 6:58
工事関係車両増えたか?
広がった
2025年09月03日 07:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 7:03
広がった
ここまで来ると川も穏やか
2025年09月03日 07:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 7:03
ここまで来ると川も穏やか
緑てます
2025年09月03日 07:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 7:10
緑てます
トンネル
2025年09月03日 07:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 7:18
トンネル
ライト必須
2025年09月03日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 7:38
ライト必須
土砂崩れ
2025年09月03日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 7:43
土砂崩れ
まだまだトンネル
2025年09月03日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 7:43
まだまだトンネル
長い
2025年09月03日 07:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 7:44
長い
ダム見えたー
2025年09月03日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 7:55
ダム見えたー
曇ってるけど程よい
2025年09月03日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 7:55
曇ってるけど程よい
高瀬ダムまで戻ってきた
2025年09月03日 08:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 8:01
高瀬ダムまで戻ってきた
6回つづら折れします
2025年09月03日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 8:04
6回つづら折れします
2025年09月03日 08:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 8:15
そこ
2025年09月03日 08:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 8:15
そこ
山中に鉄塔建ててる!!
2025年09月03日 08:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 8:15
山中に鉄塔建ててる!!
ザ、無事下山
2025年09月03日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 9:06
ザ、無事下山
行きは10kgオーバー(サンダルが重い)
2025年09月03日 09:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 9:13
行きは10kgオーバー(サンダルが重い)
米が実っております
2025年09月03日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 10:01
米が実っております
諏訪SAの何ともない、ザルうどんと、ビーフカレー(大盛)
実は下山時、これを食べたかった😋
2025年09月03日 11:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 11:25
諏訪SAの何ともない、ザルうどんと、ビーフカレー(大盛)
実は下山時、これを食べたかった😋
諏訪湖
2025年09月03日 11:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 11:59
諏訪湖
お疲れ様でしたーオレ
2025年09月03日 11:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
9/3 11:59
お疲れ様でしたーオレ
撮影機器:

感想

三俣山荘と水晶小屋のオーナー、伊藤圭さんの心意気をかってクラファンに参加したのを機に、いつかは歩いてみたいと思ってたコース。8/30のブログで少し水位が下がってきたので、チャレンジしてみました。
本来は8/31に湯俣にテン泊したかったのですが、用事が済まず七倉到着が夜。
夜中2時過ぎにスタートして三俣山荘到着15時半、12時間ぐらい?
湯俣を3~4時出でもいいかと思います。

三俣山荘3時半に出て、青嵐荘到着11時間ぐらいか!
2時に出てもよかったかな?

とにかく超早出早着、早めに早めに行動しましょう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら