記録ID: 8654129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 967m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:49
距離 11.6km
登り 1,119m
下り 967m
5:27
26分
スタート地点
11:16
天候 | 晴れ・ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
唐松岳頂上山荘。トイレ300円。小屋内食堂利用500円(トイレ利用含)
小屋の中の休憩も考えましたが、小屋前で休憩しました。寒いです。
待っていてもガスは取れそうにないので早々に切り上げ下山開始です。
小屋の中の休憩も考えましたが、小屋前で休憩しました。寒いです。
待っていてもガスは取れそうにないので早々に切り上げ下山開始です。
感想
黒菱駐車場で車中泊をし、ご来光リフトを利用し唐松岳へ。
黒菱駐車場までの林道はすれ違えない箇所もあり、ドキドキしながら運転しました。
21時過ぎの到着時は全然余裕で車を停めることができ、朝来ても大丈夫そうでした。ご来光リフトがHPでは5時運行開始となってましたが、今日は4時半からの開始でした。5時頃にリフトに乗って黒菱平へ。ご来光にギリ間に合い、雲海デッキでご来光を見てからの登山開始です。
昨日なかなか眠れず寝不足の為、しんどかったです。山頂に近づくにつれガスが濃いくなり、景色は見えなくなり、風も強く、全然楽しくないので余計にしんどい。ホント、何も見えず…
天気予報は悪くなかったんだけど…
楽しみにしていた八方池の景色も今ひとつ。晴れた日に再チャレンジですね。
下山途中で軽く左足首を捻ってしまいました。左足をかばって下山した為、普段使わない筋肉を使いめっちゃ疲れました。
絶景はムリでしたが高山植物が楽しめたので良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する