ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 866576
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

ダイヤモンドトレール縦貫計画(その2)【大和葛城山〜金剛山】サプライズガイドさんによるカトラ谷案内つきw

2016年05月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
いか十 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:31
距離
15.3km
登り
1,365m
下り
1,581m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
1:04
合計
7:29
9:49
9:50
34
10:24
10:28
31
10:59
11:04
4
11:08
11:24
35
11:59
12:36
11
12:47
12:47
8
12:55
12:55
1
12:56
12:56
28
13:24
13:24
6
13:30
13:30
20
13:50
13:50
0
13:50
13:50
4
13:54
13:54
34
14:28
14:29
73
15:42
15:42
4
15:46
15:46
27
16:13
16:13
48
17:01
17:01
12
17:14
ゴール地点
天候 曇り(山頂ガス)
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
富田林よりバスで登山口へ。
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備されているので問題はありません。
カトラ谷は雨あがりでぬれてますので滑りやすい。
その他周辺情報 頂上には売店があるので利用できる。
!?・・・富山からの妖精?。
2016年05月07日 09:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
19
5/7 9:53
!?・・・富山からの妖精?。
まつまさ。
2016年05月07日 10:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
5/7 10:00
まつまさ。
キケマンが咲いている。
2016年05月07日 10:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
5/7 10:04
キケマンが咲いている。
ヤマブキもありますよ。
2016年05月07日 10:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
5/7 10:12
ヤマブキもありますよ。
🌸ハナイカダ
2016年05月07日 10:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
5/7 10:21
🌸ハナイカダ
あの前方の方々はどこかで・・・金剛山自然を守る会のari38さんとSONONAOさん夫妻でした。活動されているときに偶然お会いした形です。ここから何気なく群生地をご案内頂くことにw。
2016年05月07日 10:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
20
5/7 10:25
あの前方の方々はどこかで・・・金剛山自然を守る会のari38さんとSONONAOさん夫妻でした。活動されているときに偶然お会いした形です。ここから何気なく群生地をご案内頂くことにw。
🌸
おしえてもらいましたが忘れました(汗。
花も咲いてないので難しい・・・。
2016年05月07日 10:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
5/7 10:30
🌸
おしえてもらいましたが忘れました(汗。
花も咲いてないので難しい・・・。
何気に人が集まってきました。やはり今の旬はカトラ谷か。
2016年05月07日 10:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
5/7 10:38
何気に人が集まってきました。やはり今の旬はカトラ谷か。
🌸キランソウ
2016年05月07日 10:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
5/7 10:42
🌸キランソウ
カトラ谷はなかなか整備されてきてもはや破線とは言えなくなったかも・・・。
2016年05月07日 11:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
5/7 11:03
カトラ谷はなかなか整備されてきてもはや破線とは言えなくなったかも・・・。
🌸ヘビイチゴ
2016年05月07日 11:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
5/7 11:09
🌸ヘビイチゴ
ややガレ場を行きます。
2016年05月07日 11:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
5/7 11:12
ややガレ場を行きます。
🌸ツクシチャルメルソウ
なんか魚の骨みたいだとmiさんがおっしゃってました。
骨が5〜7に分裂してたらツクシのようです。
2016年05月07日 11:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
5/7 11:13
🌸ツクシチャルメルソウ
なんか魚の骨みたいだとmiさんがおっしゃってました。
骨が5〜7に分裂してたらツクシのようです。
そして登山路脇にはヤマシャクが!。
2016年05月07日 11:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
35
5/7 11:18
そして登山路脇にはヤマシャクが!。
つぼみの部分も可愛げがある。
2016年05月07日 11:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
5/7 11:18
つぼみの部分も可愛げがある。
しっとりとしたクリンソウ一輪。
2016年05月07日 11:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/7 11:21
しっとりとしたクリンソウ一輪。
なんかガイドツアーみたいになってきましたw。
今度はクリンソウ群生地をご案内頂きます。
2016年05月07日 11:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
5/7 11:22
なんかガイドツアーみたいになってきましたw。
今度はクリンソウ群生地をご案内頂きます。
次にご案内頂いたのはクリンソウです。群生になっています。
2016年05月07日 11:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
14
5/7 11:28
次にご案内頂いたのはクリンソウです。群生になっています。
まだピークではありませんがちらほらと咲いてきている模様です。
2016年05月07日 11:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
30
5/7 11:29
まだピークではありませんがちらほらと咲いてきている模様です。
みなさんそれぞれ鑑賞と撮影を楽しむ。
2016年05月07日 11:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
5/7 11:29
みなさんそれぞれ鑑賞と撮影を楽しむ。
マムシさんもだんだんと多くなってきましたね。
2016年05月07日 11:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
5/7 11:34
マムシさんもだんだんと多くなってきましたね。
🌸ユキザサ
2016年05月07日 11:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
5/7 11:35
🌸ユキザサ
🌸ツクバネソウ
エンレイソウと同じく奇妙な緑の花ですね。
2016年05月07日 11:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
5/7 11:37
🌸ツクバネソウ
エンレイソウと同じく奇妙な緑の花ですね。
ニリンソウ畑へ。
2016年05月07日 11:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
5/7 11:42
ニリンソウ畑へ。
ニリンソウ畑は終盤でしたがポイントによっては残っているところもありました。
2016年05月07日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/7 11:39
ニリンソウ畑は終盤でしたがポイントによっては残っているところもありました。
皆さん良いポイントをお探しのようです。
2016年05月07日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/7 11:39
皆さん良いポイントをお探しのようです。
2016年05月07日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
5/7 11:40
あんまり近づきすぎてもだめですね。
2016年05月07日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/7 11:40
あんまり近づきすぎてもだめですね。
綿のようなふわふわと浮遊して心地よいです。
2016年05月07日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
5/7 11:40
綿のようなふわふわと浮遊して心地よいです。
そして道端にもヤマシャクあります。こちらは来週くらいまではいけそう。
2016年05月07日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/7 11:43
そして道端にもヤマシャクあります。こちらは来週くらいまではいけそう。
バイケイソウがたくさん。
2016年05月07日 11:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
5/7 11:46
バイケイソウがたくさん。
しっとりと濡れたヤマシャクヤク。
2016年05月07日 11:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
14
5/7 11:47
しっとりと濡れたヤマシャクヤク。
ご案内に従う。
2016年05月07日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/7 11:48
ご案内に従う。
地元で一番。ヤマシャクヤクが簡単に見れるところはやはり金剛山になるんですよ。それ程、この山は多種の花が咲きます。
2016年05月07日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
25
5/7 11:51
地元で一番。ヤマシャクヤクが簡単に見れるところはやはり金剛山になるんですよ。それ程、この山は多種の花が咲きます。
この花程、清楚で上品さを感じる花もなかなかないのではないでしょうか。
2016年05月07日 11:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/7 11:52
この花程、清楚で上品さを感じる花もなかなかないのではないでしょうか。
🌸イチリンソウ
何気にニリンソウに混じって生えています。
2016年05月07日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
5/7 11:53
🌸イチリンソウ
何気にニリンソウに混じって生えています。
ぱっくりと。
2016年05月07日 11:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
5/7 11:54
ぱっくりと。
さらにari38さんが外れにも群生していると聞きましたのでご案内に従う。
2016年05月07日 11:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
5/7 11:54
さらにari38さんが外れにも群生していると聞きましたのでご案内に従う。
ぽんぽんと咲いてましたよ。ちょっとした穴場かもしれません。
2016年05月07日 11:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
5/7 11:54
ぽんぽんと咲いてましたよ。ちょっとした穴場かもしれません。
中身が鮮やかですよね。ただ開きすぎてもダメなんですよね。
ちょっと恥じらいがあるくらいがちょうど良い。
2016年05月07日 11:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
5/7 11:55
中身が鮮やかですよね。ただ開きすぎてもダメなんですよね。
ちょっと恥じらいがあるくらいがちょうど良い。
今年はヤマシャクヤクは確実にゲット出来たなあ〜という感じですw。
2016年05月07日 11:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
20
5/7 11:55
今年はヤマシャクヤクは確実にゲット出来たなあ〜という感じですw。
そして的確にご案内頂きます。この辺はいろいろと分岐してわかりにくい部分もありました。
2016年05月07日 11:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
5/7 11:59
そして的確にご案内頂きます。この辺はいろいろと分岐してわかりにくい部分もありました。
そしてヤマブキソウの群落もあります。ガスって天気が悪いのか咲いているのは少なかったです。
2016年05月07日 12:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/7 12:01
そしてヤマブキソウの群落もあります。ガスって天気が悪いのか咲いているのは少なかったです。
ちょっとした笹薮を抜けて頂上広場へ。
2016年05月07日 12:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
5/7 12:04
ちょっとした笹薮を抜けて頂上広場へ。
ここで念願の時計台ポーズをすることに!。
ユーザーさんに教えてもらってコラボするのちょっとした夢だったんですよ(笑)、早くも実現して良かったです。
2016年05月07日 12:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
5/7 12:15
ここで念願の時計台ポーズをすることに!。
ユーザーさんに教えてもらってコラボするのちょっとした夢だったんですよ(笑)、早くも実現して良かったです。
【金剛山ライブカメラより】
ちょっとガスってわかりにくいですが、画面左あたりにいます(4人)。
2016年05月07日 12:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
26
5/7 12:00
【金剛山ライブカメラより】
ちょっとガスってわかりにくいですが、画面左あたりにいます(4人)。
3人でチャメゴンポーズっといきたいところでしたが、SONONAOさんによると手は左のようでした。
2016年05月07日 12:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
31
5/7 12:15
3人でチャメゴンポーズっといきたいところでしたが、SONONAOさんによると手は左のようでした。
これからも守る会の活動期待しております♪。
またいろいろ教えて頂ければ幸いです!。
ari38さんとSONONAOさんとは山頂でお別れして次は
ツツジの葛城山へ。
2016年05月07日 12:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
20
5/7 12:16
これからも守る会の活動期待しております♪。
またいろいろ教えて頂ければ幸いです!。
ari38さんとSONONAOさんとは山頂でお別れして次は
ツツジの葛城山へ。
お二人は今日も捺印。
2016年05月07日 12:19撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
17
5/7 12:19
お二人は今日も捺印。
昼はおでんを食べることにしたw。
2016年05月07日 12:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
5/7 12:23
昼はおでんを食べることにしたw。
白い綺麗な石楠花が咲いてます。
2016年05月07日 12:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
5/7 12:48
白い綺麗な石楠花が咲いてます。
🌸ジュウニヒトエ
2016年05月07日 12:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
5/7 12:49
🌸ジュウニヒトエ
構内の椿。
2016年05月07日 12:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
5/7 12:50
構内の椿。
こんなガッスガスの金剛山は冬も含めて知らない。
2016年05月07日 12:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
5/7 12:55
こんなガッスガスの金剛山は冬も含めて知らない。
幻想的な杉林。
2016年05月07日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/7 12:57
幻想的な杉林。
しかしガスが濃すぎる。
2016年05月07日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/7 12:57
しかしガスが濃すぎる。
八重桜が咲き残っている。
2016年05月07日 12:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
5/7 12:57
八重桜が咲き残っている。
何気にダイトレ側に行くのは初めてだったりする。
2016年05月07日 13:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
5/7 13:05
何気にダイトレ側に行くのは初めてだったりする。
雑木林が広がる。
2016年05月07日 13:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
5/7 13:09
雑木林が広がる。
🌸チゴユリ
2016年05月07日 13:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/7 13:14
🌸チゴユリ
カンアオイのつや。
2016年05月07日 13:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
5/7 13:24
カンアオイのつや。
階段の段差が難だw。
2016年05月07日 13:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
5/7 13:51
階段の段差が難だw。
この橋のところまで来たらしばらく林道になる。
2016年05月07日 14:02撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
5/7 14:02
この橋のところまで来たらしばらく林道になる。
🌸ホウチャクソウ
2016年05月07日 14:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/7 14:14
🌸ホウチャクソウ
🌸シロバナハンショウズル
これがmiさんの目当てだったらしい。さすがにマニアックでノーマークでした。
2016年05月07日 14:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
5/7 14:16
🌸シロバナハンショウズル
これがmiさんの目当てだったらしい。さすがにマニアックでノーマークでした。
🌸ヤマブキ
ヤマブキは木に生えていてソウは単に草らしい。
2016年05月07日 14:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
5/7 14:17
🌸ヤマブキ
ヤマブキは木に生えていてソウは単に草らしい。
しばらく林道歩き。
2016年05月07日 14:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
5/7 14:23
しばらく林道歩き。
水越峠の石。
2016年05月07日 14:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
5/7 14:40
水越峠の石。
さて葛城山側のダイトレはどんなもんでしょうか。
2016年05月07日 14:41撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
5/7 14:41
さて葛城山側のダイトレはどんなもんでしょうか。
ハイたいがい階段でした!。
2016年05月07日 14:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
5/7 14:46
ハイたいがい階段でした!。
この石階段地獄はかなりキツいのです。
2016年05月07日 14:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
5/7 14:48
この石階段地獄はかなりキツいのです。
これはモチツツジでしたかな。
2016年05月07日 15:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
5/7 15:03
これはモチツツジでしたかな。
だんだんとツツジが多くなってきました。
2016年05月07日 15:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
5/7 15:08
だんだんとツツジが多くなってきました。
観賞しながら登ります。
2016年05月07日 15:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
5/7 15:08
観賞しながら登ります。
🌸ヒメスミレ
単に紫だけということで同定した。
あるいはただのスミレかもしれません。
2016年05月07日 15:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
5/7 15:09
🌸ヒメスミレ
単に紫だけということで同定した。
あるいはただのスミレかもしれません。
道にツツジが咲いているので疲れが癒えます。
2016年05月07日 15:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
5/7 15:09
道にツツジが咲いているので疲れが癒えます。
ツツジロードが広がります。
2016年05月07日 15:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
5/7 15:12
ツツジロードが広がります。
藤がたくさん咲いている。
2016年05月07日 15:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
5/7 15:16
藤がたくさん咲いている。
🌸ナガバノスミレサイシン
根拠はありませんw。似てたから・・・。
2016年05月07日 15:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
5/7 15:16
🌸ナガバノスミレサイシン
根拠はありませんw。似てたから・・・。
疲れもツツジを見てたら癒されますね。
2016年05月07日 15:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
5/7 15:17
疲れもツツジを見てたら癒されますね。
満開の木もありますし。鮮やかです。
2016年05月07日 15:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
5/7 15:26
満開の木もありますし。鮮やかです。
ひとつひとつ楽しめるのも良いでしょう。
2016年05月07日 15:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
5/7 15:30
ひとつひとつ楽しめるのも良いでしょう。
一株にぶわっと咲いている様子が良いですね。
2016年05月07日 15:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
21
5/7 15:30
一株にぶわっと咲いている様子が良いですね。
満開の木が映えます。
2016年05月07日 15:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/7 15:33
満開の木が映えます。
ツツジ園としてはこの様子です。全容は見えませんでした。
明日がねらい目でしょう。
2016年05月07日 15:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/7 15:40
ツツジ園としてはこの様子です。全容は見えませんでした。
明日がねらい目でしょう。
ただ個体として充分楽しむことは出来ます。
2016年05月07日 15:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/7 15:44
ただ個体として充分楽しむことは出来ます。
羊に見えないことはない!?。
2016年05月07日 15:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/7 15:48
羊に見えないことはない!?。
山頂がよく見えないのは初めてかも。
2016年05月07日 15:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
5/7 15:49
山頂がよく見えないのは初めてかも。
午前中はまだマシだったようですね〜。
2016年05月07日 15:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
5/7 15:58
午前中はまだマシだったようですね〜。
こちらも山頂はこのありさま。
2016年05月07日 15:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
5/7 15:59
こちらも山頂はこのありさま。
売店にて誘惑に負ける。
2016年05月07日 16:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
5/7 16:04
売店にて誘惑に負ける。
🌸ムラサキケマン
2016年05月07日 16:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
5/7 16:21
🌸ムラサキケマン
ちょうどバスの時間は1時間で下山の時間と同じくらいなので余裕はありませんね〜。
2016年05月07日 16:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
5/7 16:25
ちょうどバスの時間は1時間で下山の時間と同じくらいなので余裕はありませんね〜。
なので休憩なしで一気に下ることになります。
2016年05月07日 16:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
5/7 16:35
なので休憩なしで一気に下ることになります。
🌸キバナイカリソウ
この山域のイカリソウは全部これです。
2016年05月07日 16:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
5/7 16:38
🌸キバナイカリソウ
この山域のイカリソウは全部これです。
🌸ゴバノガバズミ
2016年05月07日 16:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
5/7 16:52
🌸ゴバノガバズミ
たんたんとくじらの滝コースを下りる。
2016年05月07日 17:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
5/7 17:09
たんたんとくじらの滝コースを下りる。
キケマンがたくさん。
2016年05月07日 17:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
5/7 17:17
キケマンがたくさん。
🌸オオデマリ(たぶん)
2016年05月07日 17:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
5/7 17:21
🌸オオデマリ(たぶん)
なんとか夕方の便に間に合いました。
2016年05月07日 17:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
5/7 17:23
なんとか夕方の便に間に合いました。

感想

各地やヤマシャクヤクが確認されていて私も是非とも見てみたいところでしたが
なかなかどのポイントも簡単にはアクセス出来ない。
そういうときには金剛山。
どの花も自生や園芸等、くまなく花を楽しめることが出来てアクセスも容易です。
そして、私自身のダイトレの赤線を繋ぐという目的もありましたので
葛城山のツツジと合わせて行ってきました。

カトラ谷は一度行ったことはありますが、いかんせん群生地となると
主要な登山道からちょっと外れた道でないと見ることが出来ませんので
事前に調べる必要がありましたが詳しい場所はわかりません。
それは手探りで探すしかありませんが、そんな中で
登山口付近で偶然にも金剛山自然を守る会のari38さんとSONONAOさんに
お会いしそのままルートを案内頂くことになりました。
ニリンソウ畑の他、クリンソウやヤマブキソウの群生地も合わせて
ご案内頂き、またヤマシャクヤクが良く咲いているポイントもおしえて頂きました。
個人で行くとここまで詳しくはわかりませんでしたので非常に助かりました。
金剛山をご案内頂く機会が設けられて私としても良い時間がすごせました。

葛城山ですが、ツツジは見ごろに近づいてきておりましたが
残念ながらガスで全体の景色は見ることは出来ませんでした。
単体としては楽しめる内容でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人

コメント

またニアミスでしたね
ikajyuさん、こんばんは。
私も同じ日に大和葛城山に行っていて、ダイトレを歩いて
金剛山に向かおうか悩みましたが止めました。
そのままダイトレを歩いていればお会い出来たのに残念です。
私が山頂にいた時よりも、さらにガスってたんですね。
遠いところお越し頂いてお疲れ様でした。
あの焼草だんご、ついつい買ってしまうでしょ
2016/5/9 21:15
shi9056さん
こんばんは〜 。だんだんと近づいてる感じですね。
恐らく緑の方なのですれ違うとすぐにわかるでしょう
お互い山好き同士なのでいつかどこかでお会いできる気がします。
そうなんですよ、しーさんが行かれたときや午前中まではツツジ園の全貌が
確認出来たのに私が来たときはすでに濃霧状態でした(><。
また来季リベンジしますよ

<だんご買ってしましますね〜。特に山行の終盤で身体がエネルギーを欲している
ときにタイミングよくありますからw。
2016/5/9 22:24
今週末行ってきやーす
ikajyuさん、こんばんは
8日でしたか
当方14日に葛城のツツジを見に行く予定です
全体のツツジが楽しめるといいなーと期待しています
素晴らしいガイド良かったですね〜
350種の花図鑑ではなかなかついて行けません
あと、なかなか人様のポーズはいざとなると本人のようにはいかないものですね
2016/5/9 22:13
ueharuさん
14日に行かれますか!。レコ楽しみにしてます
懸念は人ですね〜ロープーウェイもあるので一般客も乱れての観賞に
なるかと思いますので早朝か夕方に行くのが良いかもしれません。
ガイドさんは金剛山をよく行かれる方ですから道はよくご存知でした。
私が次、一人で歩いたら迷いそうです(@@。
やはりポーズは本家にはかないませんなあ
2016/5/9 22:27
お疲れ様でした(^^)ノシ
ようこそ金剛山へ(*^^*)
今の時期、カトラ谷は大賑わいですね。毎週のように登るのであまり意識しなくなってくるのですが、金剛山って花が多いんですよね〜。ま、ウチはあまり興味無いのですが、花好きチームさんの山友さんも多くて、多少は花のポイントも知ってますので、今回ご案内できてこちらも楽しかったです(^^)
週末っていうと日帰り登山を楽しんでますので、またどこぞの山で(^^)
そう言えばナオさんが先日DCTさんから頂いたひこにゃん。さっそくレコユーザーさんと引き合わせてくれましたねぇ〜(^^)
2016/5/9 22:41
ari38 さん
お邪魔しました〜
金剛山は花の種類は多種ですよ 。自生でないものもありますが
おおよそ大概の季節の花には出会えるという魅力的な山ですね♪。
また面白い花を見かけましたらおしえてくだされば幸いです。
SONONAOさんはひこにゃんをもってらっしゃいましたね
すぐにお声かけされて頂こうかと思ったんですが同行者のこともあって
躊躇しておりました
2016/5/10 20:45
(´・ε・`)ムムム
ごきげんよう( ̄Д ̄)ノ

なおごんがいながらなんたる大失態('ω'乂)
もしこれを
チャメゴンポーズとおっしゃっていただけるなら・・・
背中向きが正解なのです・・・(ーー;)
後ろ姿の美学なのでございます・・・
これでは記念撮影になってしまいます(*≧m≦*)
なおごん、きっとうれしすぎて
本質を見失っていたのでせう。
あとでこっぴどく叱っときます。
手は四十肩五十肩用にどちらでも(・∀・)オッケー!
くだらないこと、申し訳ないな(-。-

それにしても
金剛ってなんでも咲くのね。
小宇宙なのね(@ ̄ρ ̄@)ボー
2016/5/10 22:10
chamegonさん
こんばんは〜
何か足りなさそうだな〜と思っておりましたが
ご指摘頂いたら、はっとなりました
確かにポーズの意味を理解してませんでしたね
これから出発するのにこっち側を向いてたら本末転倒です

金剛山は何でもありますよw。自生かどうかは別として・・・
またお越しください
2016/5/11 21:19
こんにちは
いつも拍手ありがとうございます。
9日に金剛山行きましたが、毎度のごとく雨で何も見えずでした。
ニリンソウもソロソロ終わりでカトラ谷も静かになりますね。
次はクリンソウが咲き始めてますね。

教えてもらって忘れた花はウワバミソウで、山菜としてはミズと呼ばれています。
2016/5/11 15:01
NB3さん
毎度参考にさせて頂いております
やはり天気も運ですから良くなることを祈るしかないようですね
金剛山もカトラ谷が終わりつつまた新たな季節に入りそうです。
山自体はいつも活気がありますね♪。

花の名前、ありがとうございます。付け加えておきますね。
2016/5/11 21:14
金剛山は植物園??
いつも不思議に思ってるんやけど
なんで、金剛山ってそんなに何でも花があるの?
世界中の花がここに集結しているんやな〜
(あれ、読み返したらちゃめごんと感想被ってもうてる
しかも汚い街、大阪にあるってのがミソやね
唯一の癒しというか自然というか。
大阪に生まれ育ちながら金剛山には一回しか行ったことないから
今度は、イカちゃんがガイドしてよ

で、それよりタイトルにある
縦貫とか計画とかサプライズとかあるから
この前買った自転車とかテントとかの飛び道具が
いつ出てくるんやろ?ってワクワクして見てたら
何一つ出ないまま終わってるやん!
じゃあ何かい、自転車もテントも見せびらかしで終わりってか
そら、オレの自転車はインチキビアンキやし
テントも穴開きテントですが、なにか?
2016/5/13 1:52
tamu-chan さん
こんばんは〜
金剛山は一言で言うと登山のテーマパークかな〜と思っています。
いろんな花が咲いていて冬場はお休みと思いきや霧氷や氷瀑もあるし雪山も楽しめます
山頂はいつも賑やかですが、蓬莱山と違う点はアウェーじゃないところですね
この前、タムさんも行かれた蓬莱山頂ではレジャーで来られた方が多かったんで
浮いてしまっちゃうんですがこの金剛山ではハイカーばかりなんで違和感がないです。
さらにキャラクター(ヤマレコユーザー)もいて運が良かれば会えるかも♪
なんてこともあり毎回楽しめるというところがこの山の魅力かな〜と。
街外れにあるというのもテーマパークたる所以?。
なのでこの山はガイドつきより単独でサプライズゲストに会いに行く方が
楽しいかもしれませんよ ・・・といいつつ私もあんまり金剛山は詳しくなかったりして・・。
愛宕なら案内しますよ 。オモシロイルートもありますw。

自転車は山と全然関係ないところで使っています
とっておきは最後までとっておくという言葉がありますので(ありましたっけ?)
また忘れた頃に出てくるでしょう
気が向いたらテント泊も行きましょう♪そのときはタムさんは15kgのテントでお願いします
2016/5/15 0:54
ヤマシャクヤクよ永遠に!
こんなにたくさんの超美しいヤマシャクヤクが咲いているなんて、夢のようですね。本当に山のお花の女王さまですね。美しいお写真に感激です。
来年はこちらにします。
2016/5/13 13:12
Konnichihaさん
ヤマシャクヤクがこんなに群生しているのは圧巻ですね
しかも清楚で美しい花びらでした・・・。
この花がいつまでも残っていて欲しいですよね。
2016/5/15 0:56
ダイヤモンドトレール縦貫計画…!
ikajyuさん、こんにちは。

花の葛城山と金剛山、4日の北陸は奥獅子吼山に続いての “花の山旅”
イイですね
葛城山の燃えるツツジ(この日はガスガスで鎮火気味!?)も金剛山の
ヤマシャクヤクも見に行ってみたい! でも人の多さが…

ダイヤモンドトレール縦貫計画…!
完了したら、次は大峯奥駈!?それとも台高縦走!?
静かな静かな台高縦走路にもぜひ来て下さいね
2016/5/14 13:16
sukanpoさん
こんばんは〜
雪山から本業(?)に戻ってきました♪。
葛城も金剛もこの時期は人が多いですよね
(でも私が行ったときは天候が悪かったのか人はまばらでした)
ダイトレ縦貫計画も達成はいつになりますかな(^^;。
中葛城へ行くタイミング次第かもしれません。
台高縦走は機会があればお誘いください
2016/5/15 1:53
はじめまして♪
いつも、私の投稿に拍手をたくさんしていただき、ありがとうございまぁ〜す(≧∇≦)自分の投稿に精一杯で、なかなか人様のを見ていなかったんですが、あなたの投稿はたくさんのお花の写真で、見るのがとても楽しかったです(^∇^)とてもレベルの高い山歩きをされていて、足元に及びませんが、お花の写真をこれからも楽しみにしています=(^.^)=
2016/5/15 18:38
mutimuti3さん
こちらこそ初めまして
私の方こそ参考にして頂き光栄です。
私も楽しみにされているということで少しでもその山に行きたい!と
思わせるようなレコを目指していきたいと思いますので宜しくお願いします。
2016/5/16 1:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら