記録ID: 8675050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
石尾根を歩いて七ツ石山
2025年09月13日(土) 〜
2025年09月14日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:16
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,774m
- 下り
- 1,573m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:47
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 0:59
距離 2.3km
登り 360m
下り 34m
2日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:12
距離 22.1km
登り 1,374m
下り 1,512m
7:14
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは鴨沢から奥多摩駅までバス https://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/access/bustime.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
数ヶ所で倒木があるが、通行に問題は無し。 |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
半袖インナー
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
北アルプス縦走後、最初の登山。
先月の大天井岳で打撲した膝の回復具合の確認も込めて軽く七ツ石山まで。
痛ければ途中でエスケープも可能なので石尾根を選択。
結果、膝は問題無く涼しい夜を気持ち良く歩けた。
曇り空だったけど富士山の眺めと朝焼けも楽しめて良い山行になりました。
朝の景色を楽しんだ後は鴨沢までサクッと下山。
秋以降はいつものように雲取山方面まで歩きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する