また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 873197
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

小河内岳 ピストン

2016年05月14日(土) 〜 2016年05月15日(日)
 - 拍手
okinawa123 その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
28:20
距離
22.4km
登り
2,051m
下り
2,031m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:00
休憩
1:26
合計
8:26
7:34
7:36
67
8:43
8:43
53
9:36
9:40
26
10:37
10:41
99
12:20
12:48
57
13:45
13:57
48
14:45
15:13
3
2日目
山行
3:43
休憩
1:24
合計
5:07
5:58
6:13
39
6:52
7:19
36
7:55
8:23
33
8:56
8:56
10
9:23
9:33
24
9:57
9:58
31
10:29
10:29
34
鳥倉林道P地 6:50
7:30 登山口 7:36
7:55 1/10ポイント 7:55
8:15 2/10ポイント 8:15
8:33 3/10ポイント 8:33
8:42 三伏峠まで2km標識 8:42
8:51 4/10ポイント 8:51
9:09 5/10ポイント 9:18
9:30 6/10ポイント 9:30
9:38 水場 9:40
9:46 7/10ポイント 9:46
10:01 8/10ポイント 10:01
10:06 塩川小屋分岐 10:06
10:11 9/10ポイント 10:11
10:32 あと200歩 10:32
10:36 三伏峠 10:41
10:43 塩見、烏帽子分岐 10:43
10:50 水場分岐 10:52
11:03 水場 11:08
11:20 水場分岐に戻る 11:29
12:03 旧道合流 12:03
12:20 烏帽子岳 12:50
13:45 前小河内岳 13:58
14:42 小屋分岐 14:42
14:44 小河内岳 15:09
15:12 小屋分岐 15:13
15:17 県営小河内岳避難小屋 5:55
5:58 小屋分岐 5:58
6:00 小河内岳 6:08
6:10 小屋分岐 アイゼン装着 6:13
6:16 アイゼン脱 6:19
6:32 雷鳥に会う 6:32
6:52 前小河内岳 7:19
7:56 烏帽子岳 8:23
8:29 旧道合流 8:29
8:47 水場分岐 8:47
8:51 塩見、烏帽子分岐 8:51
8:55 三伏峠小屋 8:55
9:06 9/10ポイント 9:06
9:08 塩川小屋分岐 9:08
9:11 8/10ポイント 9:11
9:20 7/10ポイント 9:20
9:23 水場 9:31
9:36 6/10ポイント 9:36
9:44 5/10ポイント 9:44
9:53 4/10ポイント 9:53
9:56 登山口まで1km 9:56
10:01 3/10ポイント 10:01
10:09 2/10ポイント 10:09
10:17 1/10ポイント 10:17
10:28 登山口 10:28
11:02 鳥倉林道P地

工程 14日 8:27
15日 5:07
天候 1日目 晴のち曇り 夕刻はガスガス 夕焼けNG 風少し有り
気温 朝の駐車地15℃ 小河内岳山頂10℃
2日目 晴れ 展望バッチリ 下山すると雲が沢山
気温 朝の小屋室内5℃ 道中15℃
日の出前は少し寒かったが、日の出後は暑いくらいでした。
風 ほとんど無し
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松川ICから約40分
コンビニ インターを降りてすぐに1件
鳥倉林道終点P地 到着時は4台 下山時は5台
この時期はガラガラです
P地にトイレ有り、ポスト有り
林道を歩いた先の登山口にもポスト有り
コース状況/
危険箇所等
P地-登山口
林道を歩きます。我々の足で40分
ルート明瞭
危険箇所 落石に注意
出会った人 2名
出会った獣 無

登山口-三伏峠
我々の足で
登山口-19分-1/10-20分-2/10-18分-3/10-18分-4/10-18分-5/10-12分-6/10-14分-7/10-15分-8/10-10分-9/10-25分-三伏峠
169分が歩いた時間です
ルート明瞭 沢山歩かれているルートなので明瞭です
危険箇所 4/10を過ぎると時折 ハシゴ、丸太の階段が出てきます、転倒に注意
残雪は少し有りますが、まったく問題なし
3/10-4/10の間に無名のピーク 尾根を跨ぎます
6/10-7/10の間に水場有り、水は豊富に出ています。
8/10-9/10の間に塩川ルートの合流地点有り
9/10過ぎてあと200歩の標識までが結構長いですね
出会った人 2名(残雪の情報を尋ねたら、アイゼン、ピッケル、スコップは不要、スパッツも不要)
出会った獣 無

三伏峠-水場分岐-水場-水場分岐
途中の水場分岐から水場 11分下りました。戻りは12分
いつもの水場は枯れており、もう少し下へ下ると、沢に出ます、昔の烏帽子ルートの登り口辺りです。水量は豊富です。
ルート明瞭
危険箇所無し 三伏峠小屋から塩見分岐、水場分岐まで残雪有り、脇を通過したり雪を踏んだりです。
出会った人 0名
出会った獣 無

水場分岐-烏帽子岳
ルート明瞭 我々の足で51分
途中に残雪が有りますが、ツボ足で歩きました、数mが数回。
危険箇所 崩落地の脇を歩きます、転倒、滑落に注意
柵で仕切られたお花畑は何も咲いていません、枯草の草原です。
出会った人 2名
出会った獣 無

烏帽子岳
山頂は狭いですキャパ5名
今日は冷たい風が少し有り
ここで遅めのランチとする。
展望は素晴らしいです。

烏帽子岳-前小河内岳
ルート明瞭 雪田箇所は不明瞭
我々の足で55分
途中に残雪が有りますが、ツボ足で歩きました、数mが数回。
ズボリ、ルーファイに疲れました
危険箇所 崩落地の脇を歩きます、転倒、滑落に注意
スタートは少し急下りです
気持ち良い稜線歩きです 避難小屋が見え、近づいてきます。
出会った人 0名
出会った獣 無

前小河内岳
3ヶ所にピークが有り、一番小河内寄りのピークに三角点が有ります
山頂は狭いですキャパ5名
展望は素晴らしいです

前小河内岳-小河内岳
ルート明瞭 雪田箇所は不明瞭
我々の足で46分
遠そうに見えますが、烏帽子-前小河内よりサクサク歩けました。
途中に残雪が有りますが、ツボ足で歩きました、数mが数回。
最後の雪壁を心配していましたが、傾斜も緩くツボ足で登りました。
危険箇所 無し
スタートは急下りです
気持ち良い稜線歩きです 避難小屋が見え、近づいてきます。
出会った人 0名
出会った獣 無

小河内岳
広いですキャパ50名
山頂直下に県営小河内岳避難小屋が有ります、夏季は営業小屋に成ります。
残雪の荒川三山、赤石岳、聖岳の南ア南部を眺める

小河内岳-避難小屋
分岐の標柱は顔を出していました。
目と鼻の先です
分岐の所で雷鳥のカップルに出会いあました。
出会った人 0名
出会った獣 雷鳥

県営小河内岳避難小屋
サザエさんの家みたいに小さいです
10名位寝れます。
本日は我々2名の貸し切りでした。お世話になりました。

下山
小屋-小河内岳 5分
小河内岳-前小河内岳 38分 スタートの雪壁はアイゼンで下る(30m)
 途中で雷鳥に出会う
前小河内岳-烏帽子岳 37分
烏帽子岳-三伏峠小屋 32分
三伏峠小屋-水場 28分
水場-登山口 57分
登山口-P地 34分
ルート明瞭 
危険箇所 行きと同じ
出会った人 P地で2名
出会った獣 雷鳥 岩ヒバリ
P地からスタートです
先ずは林道歩き
2016年05月14日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/14 6:43
P地からスタートです
先ずは林道歩き
登山口です
2016年05月14日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/14 7:30
登山口です
オトギリソウ?
2016年05月14日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/14 7:43
オトギリソウ?
ミヤマカタバミ?
2016年05月14日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/14 7:58
ミヤマカタバミ?
豊口山のコル
2016年05月14日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/14 8:42
豊口山のコル
バイカオーレン?
2016年05月14日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 8:50
バイカオーレン?
ハシゴエリアが始まります。
雪が無かったのでありがたい
2016年05月14日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/14 8:57
ハシゴエリアが始まります。
雪が無かったのでありがたい
バランスが大切です
2016年05月14日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 9:21
バランスが大切です
ちょっと狭目
2016年05月14日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 9:36
ちょっと狭目
濡れてると滑ります
2016年05月14日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 9:55
濡れてると滑ります
だんだん慣れてきます
2016年05月14日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 10:01
だんだん慣れてきます
塩見と出会う
2016年05月14日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/14 10:28
塩見と出会う
残雪がチラホラ
2016年05月14日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/14 10:31
残雪がチラホラ
三伏峠到着 
疲れたけど、まだ半分だ
2016年05月14日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 10:36
三伏峠到着 
疲れたけど、まだ半分だ
テン場
2016年05月14日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 10:41
テン場
ちょっと歩きにくい
2016年05月14日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 10:42
ちょっと歩きにくい
塩見の分岐
我々は右 烏帽子方面
2016年05月14日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 10:43
塩見の分岐
我々は右 烏帽子方面
11分下って水場に到着
水は豊富です 烏帽子岳の湧水です
2016年05月14日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/14 11:02
11分下って水場に到着
水は豊富です 烏帽子岳の湧水です
お花畑 今は枯草の草原
2016年05月14日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 11:22
お花畑 今は枯草の草原
目指す小河内岳が見えて来ます
小屋も見えてる
2016年05月14日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 11:54
目指す小河内岳が見えて来ます
小屋も見えてる
烏帽子岳山頂が見えて来る
2016年05月14日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 12:18
烏帽子岳山頂が見えて来る
塩見を眺める
2016年05月14日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/14 12:31
塩見を眺める
ショウジョウバカマ 開花
2016年05月14日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 13:02
ショウジョウバカマ 開花
雪田歩き
2016年05月14日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 13:05
雪田歩き
前小河内山頂
荒川三山
2016年05月14日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 13:43
前小河内山頂
荒川三山
小河内岳に向かいます
稜線歩きが最高です
2016年05月14日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/14 13:48
小河内岳に向かいます
稜線歩きが最高です
雪田歩き
2016年05月14日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/14 14:11
雪田歩き
歩き易いです
2016年05月14日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 14:23
歩き易いです
最後の雪壁
2016年05月14日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 14:37
最後の雪壁
小屋への分岐
2016年05月14日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 14:41
小屋への分岐
小河内岳で乾杯
2016年05月14日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/14 14:47
小河内岳で乾杯
サザエさんの家みたい
2016年05月14日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/14 14:51
サザエさんの家みたい
絶景を眺める
2016年05月14日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 14:51
絶景を眺める
烏帽子岳 前小河内岳 後ろに塩見岳、間ノ岳、北岳
2016年05月14日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 15:06
烏帽子岳 前小河内岳 後ろに塩見岳、間ノ岳、北岳
雷鳥に出会う 黒いのでカラスかと思った
夏羽に代わっていますね
2016年05月14日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 15:10
雷鳥に出会う 黒いのでカラスかと思った
夏羽に代わっていますね
こちらはメスです
2016年05月14日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 15:12
こちらはメスです
顔だけアップ
2016年05月14日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 15:14
顔だけアップ
避難小屋に到着
2016年05月14日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/14 15:17
避難小屋に到着
珍しい階段です
2016年05月14日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/14 15:21
珍しい階段です
明り取りの窓がうれしいです
2016年05月14日 15:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/14 15:34
明り取りの窓がうれしいです
起床 朝焼け 晴れています
2016年05月15日 04:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 4:05
起床 朝焼け 晴れています
富士山を眺める
2016年05月15日 04:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/15 4:28
富士山を眺める
蝙蝠岳の右側から現れそうです
2016年05月15日 04:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 4:43
蝙蝠岳の右側から現れそうです
悪沢岳
2016年05月15日 04:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 4:44
悪沢岳
荒川中岳と前岳
2016年05月15日 04:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 4:44
荒川中岳と前岳
赤石岳
2016年05月15日 04:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 4:44
赤石岳
聖岳
2016年05月15日 04:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 4:44
聖岳
兎岳 中盛丸山 大沢岳
2016年05月15日 04:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 4:44
兎岳 中盛丸山 大沢岳
御来光
2016年05月15日 04:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/15 4:46
御来光
小河内岳のモルゲンロート
2016年05月15日 04:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/15 4:49
小河内岳のモルゲンロート
温もりを感じます
2016年05月15日 04:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/15 4:49
温もりを感じます
朝日と富士山
2016年05月15日 04:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/15 4:51
朝日と富士山
小河内岳 雪田が焼けています
2016年05月15日 04:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 4:52
小河内岳 雪田が焼けています
前小河内岳 塩見岳
奥に仙丈ケ岳 甲斐駒ケ岳
一番奥に赤岳 権現岳
2016年05月15日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/15 4:55
前小河内岳 塩見岳
奥に仙丈ケ岳 甲斐駒ケ岳
一番奥に赤岳 権現岳
穂高連峰
2016年05月15日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 5:40
穂高連峰
荒川三山 赤石岳 聖岳 兎岳 中盛丸山 大沢岳
2016年05月15日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/15 5:40
荒川三山 赤石岳 聖岳 兎岳 中盛丸山 大沢岳
富士山の手前は雨ヶ岳、毛無山
手前は別当代山?
2016年05月15日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/15 6:00
富士山の手前は雨ヶ岳、毛無山
手前は別当代山?
中ア 乗鞍岳 槍穂
2016年05月15日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 6:00
中ア 乗鞍岳 槍穂
中アにズーム
2016年05月15日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 6:01
中アにズーム
下山が始まる
アイゼン装着
2016年05月15日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 6:12
下山が始まる
アイゼン装着
富士山を眺める
2016年05月15日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 6:14
富士山を眺める
稜線に残る雪田を歩く
2016年05月15日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 6:24
稜線に残る雪田を歩く
浮かび上がる穂高連峰
2016年05月15日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 6:31
浮かび上がる穂高連峰
雷鳥に出会う
2016年05月15日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/15 6:33
雷鳥に出会う
青空を入れて
2016年05月15日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
5/15 6:33
青空を入れて
ロケーションを変えてポーズをとる
2016年05月15日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/15 6:35
ロケーションを変えてポーズをとる
場所を変えて富士を眺める
2016年05月15日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/15 6:53
場所を変えて富士を眺める
烏帽子岳を目指す稜線歩き
2016年05月15日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 7:23
烏帽子岳を目指す稜線歩き
雪田歩き 塩見は逆光
2016年05月15日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 7:37
雪田歩き 塩見は逆光
烏帽子岳が近くに
2016年05月15日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 7:38
烏帽子岳が近くに
途中からのパノラマ
2
途中からのパノラマ
富士と雲
2016年05月15日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 7:54
富士と雲
イワベンケイの赤ちゃん?
2016年05月15日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 7:55
イワベンケイの赤ちゃん?
烏帽子岳で乾杯
2016年05月15日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/15 8:01
烏帽子岳で乾杯
明るい陽射しを浴びて
2016年05月15日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 8:29
明るい陽射しを浴びて
お花畑
2016年05月15日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 8:43
お花畑
三伏峠小屋
2016年05月15日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 8:55
三伏峠小屋
マルバダケブキの葉
2016年05月15日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 10:02
マルバダケブキの葉
ミヤマカタバミ
2016年05月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 10:06
ミヤマカタバミ
コバイケイソウの森
2016年05月15日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 10:16
コバイケイソウの森
林道脇ですが唐松の緑
2016年05月15日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 10:31
林道脇ですが唐松の緑
ヤマブキ?
2016年05月15日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 10:48
ヤマブキ?
ゴール
天気に恵まれ、絶景が楽しめました。
2016年05月15日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 11:02
ゴール
天気に恵まれ、絶景が楽しめました。

装備

個人装備
60Lザック シュラフ エアーマット レインウエア 防寒着 食料 行動食 コンロ ストック ヘッテン デジカメ GPS 携帯電話 予備電池 タオル ザブトン ミニ三脚 換え靴下 マグカップ 12アイゼン ピッケル 予備ガス
水は三伏峠水場で2L補給
共同装備
テント

感想

私事ですが沖縄ボケが終わり、再び山へ突入。
残雪の南アを眺めに小河内岳をチョイス。
展望台の山です、素晴らしいロケーションです。
そして山頂直下にサザエさんの家(避難小屋)が有ります。此処も素晴らしいです。
1日目のアーベントロートはガスガスでNGでした。
2日目の御来光は、美しい物でした。
今回は雪が少なかったので届きましたが、例年の積雪だったら、届かなかったかもしれないね、
新たなレシピとして、湯せんハンバークを食パンに挟んで食べてみた、いけるね。
レトルトカレーのつもりで運び上げたのは牛丼でしので、カレーパンのはずが、牛丼パンに化けました。

装備
60Lザック
レインウエア ダウンジャケット グローブ5種  
コンロ 4食 行動食 非常食 水1.2L+2L ベニア板 包丁
デジカメ GPS ラジオ ヘッテン 携帯電話 予備バッテリー 
バラクバラ ネックウォーマ2種
ストック ピッケル アイゼン
ザックカバー テントシューズ ダウンパンツ
エアーマット シュラフ シュラフカバー
予備靴下 着替えアンダーウエア カウベル
缶ビール

共同装備 テント

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら