ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 896310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山 平瀬道は花の道

2016年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:35
距離
18.0km
登り
1,765m
下り
1,765m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
1:46
合計
9:28
4:24
109
6:13
6:15
2
6:17
6:17
94
7:51
7:51
27
8:18
8:45
20
9:05
9:19
18
9:50
9:54
1
9:55
10:42
1
10:43
10:43
8
10:56
10:56
22
11:18
11:28
63
12:31
12:31
11
12:42
12:43
69
平瀬道登山口 4:24
4:49 室堂5.9km 1472m 4:52
5:17 室堂4.9km 1662m 5:17
5:52 室堂3.9km 1903m 5:52
6:15 大倉山山頂 2027m 6:15
6:17 大倉山避難小屋 2019m 6:18
6:39 室堂1.9km 2129m 6:39
6:42 残雪1登ります 2139m 6:42
6:49 残雪2トラバース 2186m 6:49
6:51 シナノキンバイ 2190m 6:52
7:00 残雪3トラバース 2252m 7:00
7:03 カンクラ雪渓 室堂1.2km 2268m 7:14
7:27 残雪4登ります 2364m 7:27
7:38 賽の河原 室堂0.5km 2448m 7:38
7:39 残雪5トラバース 分岐 2443m 7:39
7:45 残雪6トラバース 2441m 7:45
7:51 室堂 2443m 7:51
8:07 高天ヶ原 2581m 8:07
8:18 御前峰 頂上 2691m 8:45
8:47 お池めぐり1 2698m 8:47
8:49 天柱石 2685m 8:49
8:50 御宝庫 2673m 8:50
8:55 油ヶ池 2604m 8:55
9:08 剣ヶ峰山頂 2678m 9:16
9:23 残雪7歩く 2620m 9:23
9:33 お池めぐり4 血の池 2591m 9:33
9:37 大汝峰0.5km 2585m 9:37
9:51 大汝峰 頂上 2683m 10:42
10:53 大汝峰0.5km 2585m 10:53
10:56 分岐 おいけめぐり 2587m 10:56
10:56 残雪8歩く 2586m 10:56
10:59 お池めぐり5 千蛇ヶ池 2585m 10:59
10:59 残雪9トラバース 2585m 10:59
11:09 残雪10下り 2540m 11:09
11:15 残雪11トラバース 2482m 11:15
11:16 合流 2473m 11:16
11:18 室堂 水補給 2456m 11:30
11:42 大白川6.4km 2460m 11:42
11:43 賽の河原 2465m 11:43
12:02 カンクラ雪渓 2291m 12:02
12:17 大白川5km 2163m 12:17
12:30 大倉山避難小屋 2038m 12:30
12:33 休憩 2047m 12:40
12:41 大倉山山頂 2047m 12:41
12:57 大白川3km 1926m 12:57
13:17 大白川2km 1721m 13:17
13:34 大白川1km 13:37
13:54 平瀬道登山口

工程 9:30
天候 予報では15:00から雨
スタートは晴れ、山頂では晴れたりガスったり
風 気持ちよいそよ風が時々です
気温 スタートが13℃ 山頂17℃ 下山P地19℃
天気の崩れはゆっくりでした
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
荘川ICより平瀬道登山口まで約1時間 
平瀬道登山口で車中泊
キャパ上下で約150台 21:00頃着きましたが登山口上段は私1台、下段は?。
下段駐車場にトイレ有り 上段に避難小屋有ります 山小屋(白水湖畔ロッジ)も有ります
登山ポスト避難小屋に有ります、満タンです。
国道156から平瀬道登山口までの林道はオール舗装道路ですが、落石に注意。
段差、起伏が有り、徐行の必要有。
擦違いは何とか出来る幅です。ガードレールが無い所も有ります。
行きに林道で狸かな? 道を走って同じ方向へ向かう事20秒、追い越せません。
コース状況/
危険箇所等
平瀬道登山口−大倉山避難小屋
ルート明瞭 危険箇所無し
最初の1kmまでは丸太の階段が整備されて、道幅も広いです。
大倉山の登りでは2箇所ロープが設置して有りますが、使わなくても登れます
2年前より整備が入って歩き易いです。
眼下に白水湖が見え隠れします、上ばかり見ていると勿体無いです。
1km置きに標識が有り、残りの距離がおおよそ解ります。
最初の花はイワハゼ マイズルソウ ツクバネソウ ユキザサが多いです
次に現れるのはミヤマニガイチゴ ハクサンチドリ オオバミゾホオズキ
避難小屋に近づくとエンレイソウ、サンカヨウ、キヌガサソウがじゃんじゃん
出会った人 0名
出会った獣 無し 鳥の声は沢山
ここまで残雪無し

大倉山避難小屋-室堂
ルート明瞭 危険箇所は残雪のトラバース。
全てツボ足 ストックで歩く、雪渓トラバースも踏み後がしっかり有り、アイゼン不要
残雪部分にも明瞭なトレースが有ります
最後の雪原地帯には、旗の目印が刺して有ります。
途中にカンクラ雪渓(室堂まで1.2km)、賽の河原(室堂まで0.6km)の標識を通過します。
御前峰、剣ヶ峰が見えて来ます、別山方面もよく見えます。
出会った方 2名 健脚です 室堂に10名程居たかな?
出会った獣 小鳥
室堂の庭に雪は無い
花はミヤマキンポウゲがずーっと咲いています、一ヶ所シナノキンバイが沢山咲いている斜面が有ります
オオカメノキ、ヤマザクラ、ナナカマド、ツツジの仲間、ベニバナイチゴ
最後はアオノツガザクラ、クロユリの蕾、ミツバオウレン
崩落地はヤマガラシ?

室堂-御前峰-剣ヶ峰-大汝峰
剣ヶ峰のルートは不明瞭、浮石多い、落石の危険大、時々ペイントが有ります。一般道ではない。(自己責任で)
その他はまずまず明瞭、見失ってもすぐに見つかり合流します。
雪田も2回程有りますが、ツボ足でOKです
お池めぐり 油ヶ池 紺屋ヶ池 翠ヶ池 血の池には水が有りますが 千蛇ヶ池、五色池、百姓池は雪の下です
この区間は花が少ないアオノツガザクラ、ミヤマキンバイぐらいかな
大汝峰の北側には残雪が有り、ここでビールを冷やす

御前峰山頂
室堂からのルートは石畳が多く、散歩道です。
クロユリに気を付けて歩いたら、一輪咲いていました。クロユリ開花
山頂のキャパ 広げて30名
出会った人 8名

剣ヶ峰山頂
一般道ではない自己責任で! 当然道の整備は無い、浮石多い
山頂は細長い キャパ10名?
間名古の頭、ゴマ平ヒュッテ方面の展望良
出会った人 0名

大汝峰山頂
ルート明瞭 危険は無いが、結構急登です。
山頂は広い キャパ100名
西は石川県の町 北は七倉山方面 東、南は御前峰、剣ヶ峰、池の眺めが最高です。
ここでランチ
出会った人 5名

大汝峰-室堂-平瀬道登山口(大白川)
室堂には30名程居ました、ベンチが全て埋まるぐらいです。
室堂で水の補給
花をもう一度眺めながら、下山していきます。長い道のりです。
白水湖の緑が何時見ても奇麗です。曇り空でも奇麗です。
危険個所は雪渓のトラバース 私はツボ足です
出会った人 1名
天気の崩れを覚悟していましたが、下山まで十分持ちました
整備されています
2016年06月12日 04:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 4:28
整備されています
御来光
2016年06月12日 04:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/12 4:48
御来光
新しいベンチが気に入りました
行きも帰りも座ります
2016年06月12日 04:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 4:51
新しいベンチが気に入りました
行きも帰りも座ります
マイズルソウ
高山帯は蕾ですが、山地帯はずらりと咲いています
2016年06月12日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 4:53
マイズルソウ
高山帯は蕾ですが、山地帯はずらりと咲いています
シロバナヘビイチゴ
山地帯に多い
2016年06月12日 05:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/12 5:01
シロバナヘビイチゴ
山地帯に多い
ユキザサ
山地帯に
2016年06月12日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 5:05
ユキザサ
山地帯に
ナルコユリ?
2016年06月12日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 5:05
ナルコユリ?
森の親分
2016年06月12日 05:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 5:07
森の親分
オオカメノキ
2016年06月12日 05:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 5:11
オオカメノキ
タニウツギ
2016年06月12日 05:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/12 5:11
タニウツギ
ズダヤクシュ? 蕾
2016年06月12日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 5:20
ズダヤクシュ? 蕾
オオバミゾホオズキ
2016年06月12日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 5:25
オオバミゾホオズキ
ツマトリソウ
2016年06月12日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 5:27
ツマトリソウ
ナナカマド
2016年06月12日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 5:28
ナナカマド
ミヤマキンポウゲ?
2016年06月12日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 5:41
ミヤマキンポウゲ?
ミヤマキンポウゲ?
2016年06月12日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 5:45
ミヤマキンポウゲ?
ハクサンチドリ 沢山咲いています
2016年06月12日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/12 5:47
ハクサンチドリ 沢山咲いています
ハクサンチドリ 見頃です
2016年06月12日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
6/12 5:49
ハクサンチドリ 見頃です
ツマトリソウ
2016年06月12日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 5:56
ツマトリソウ
2016年06月12日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 6:02
ムラサキヤシオ?
2016年06月12日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 6:07
ムラサキヤシオ?
サンカヨウ 大きいの小さいの沢山沢山
山地帯〜亜高山帯 広範囲です
2016年06月12日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 6:11
サンカヨウ 大きいの小さいの沢山沢山
山地帯〜亜高山帯 広範囲です
ショウジョウバカマ 後半戦です
2016年06月12日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 6:12
ショウジョウバカマ 後半戦です
大倉山避難小屋
カラーリングが変わった?
2016年06月12日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 6:17
大倉山避難小屋
カラーリングが変わった?
イトキンスゲ
2016年06月12日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 6:29
イトキンスゲ
ゴセンタチバナ
2016年06月12日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 6:36
ゴセンタチバナ
2016年06月12日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 6:38
キヌガサソウの若者
2016年06月12日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 6:40
キヌガサソウの若者
ベニバナヘビイチゴ?
2016年06月12日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 6:41
ベニバナヘビイチゴ?
ミヤマキンポウゲ? 花弁が多い
2016年06月12日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/12 6:46
ミヤマキンポウゲ? 花弁が多い
2016年06月12日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 6:47
2016年06月12日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 6:49
2016年06月12日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 6:50
シナノキンバイ この斜面だけ
2016年06月12日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 6:51
シナノキンバイ この斜面だけ
シナノキンバイ 見事です
2016年06月12日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/12 6:51
シナノキンバイ 見事です
キスミレ?
2016年06月12日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 6:52
キスミレ?
2016年06月12日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 6:54
2016年06月12日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 6:55
ニガナ?
2016年06月12日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/12 6:55
ニガナ?
オオカメノキ
2016年06月12日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 6:57
オオカメノキ
サンカヨウ 葉より花が先
2016年06月12日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 7:16
サンカヨウ 葉より花が先
ヤマガラシ? バックは別山
2016年06月12日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 7:17
ヤマガラシ? バックは別山
ナナカマド
2016年06月12日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 7:18
ナナカマド
アオノツガザクラ
2016年06月12日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 7:22
アオノツガザクラ
バイカオウレン?
2016年06月12日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 7:24
バイカオウレン?
2016年06月12日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 7:34
クロユリの若者
2016年06月12日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 7:40
クロユリの若者
別山
2016年06月12日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 7:41
別山
バイケイソウ
2016年06月12日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 7:44
バイケイソウ
ミツバオウレン?
2016年06月12日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 7:44
ミツバオウレン?
ミヤマキンバイ?
2016年06月12日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 7:49
ミヤマキンバイ?
立て直されています
2016年06月12日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 7:51
立て直されています
クロユリ 開花
御前峰に登りだして5分程かな
2016年06月12日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/12 7:56
クロユリ 開花
御前峰に登りだして5分程かな

ほとんどの物は蕾です
2016年06月12日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 7:57

ほとんどの物は蕾です
タイミングよく青空が入る
2016年06月12日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/12 8:18
タイミングよく青空が入る
別山 室堂
2016年06月12日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 8:19
別山 室堂
ケルンが何個も有ります
2016年06月12日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/12 9:07
ケルンが何個も有ります
ゴマ平方面
2016年06月12日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 9:13
ゴマ平方面
アオノツガザクラ
2016年06月12日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/12 9:17
アオノツガザクラ
紺屋ヶ池
2016年06月12日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 9:21
紺屋ヶ池
油ヶ池
2016年06月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 9:27
油ヶ池
血の池
2016年06月12日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 9:33
血の池
曇り空
2016年06月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 9:51
曇り空
2016年06月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 9:51
プレモルを冷やす
2016年06月12日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 9:58
プレモルを冷やす
大汝峰からの眺め
2016年06月12日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 10:01
大汝峰からの眺め
翠ヶ池
2016年06月12日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/12 10:24
翠ヶ池
ミヤマキンバイ?
2016年06月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 11:05
ミヤマキンバイ?
ミヤマキンバイ?
2016年06月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/12 11:05
ミヤマキンバイ?
室堂 別山
2016年06月12日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 11:09
室堂 別山
クロユリ
2016年06月12日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/12 11:17
クロユリ
ヤマガラシ?
水場に咲いています
2016年06月12日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 11:22
ヤマガラシ?
水場に咲いています
ヤマザクラ 咲いています 後半戦
2016年06月12日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 11:38
ヤマザクラ 咲いています 後半戦
キヌガサソウ若者
2016年06月12日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 11:45
キヌガサソウ若者
キヌガサソウ 赤ちゃん
2016年06月12日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/12 11:45
キヌガサソウ 赤ちゃん
マイズルソウ こちらは蕾
2016年06月12日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 11:58
マイズルソウ こちらは蕾
コイワカガミ
2016年06月12日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 12:01
コイワカガミ
ミヤマキンポウゲ?
2016年06月12日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 12:07
ミヤマキンポウゲ?
ミヤマタンポポ?
2016年06月12日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 12:09
ミヤマタンポポ?
シナノキンバイ蕾
2016年06月12日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 12:12
シナノキンバイ蕾
ツマトリソウ
2016年06月12日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/12 12:33
ツマトリソウ
エンレイソウ
2016年06月12日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 12:43
エンレイソウ
キヌガサソウ
2016年06月12日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 12:43
キヌガサソウ
ムラサキヤシオ?
2016年06月12日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 12:47
ムラサキヤシオ?
お気に入りコブと白水湖
2016年06月12日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 13:00
お気に入りコブと白水湖
マイズルソウ
2016年06月12日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 13:14
マイズルソウ
ユキザサ
2016年06月12日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 13:16
ユキザサ
2016年06月12日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/12 13:21
ギンリョウソウ
2016年06月12日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/12 13:30
ギンリョウソウ
イワハゼ? アカモノ?
2016年06月12日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/12 13:32
イワハゼ? アカモノ?
山地帯で多く見た
2016年06月12日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 13:36
山地帯で多く見た
山地帯で多く見た
2016年06月12日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/12 13:37
山地帯で多く見た
ツクバネソウ
2016年06月12日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/12 13:44
ツクバネソウ
?ツツジ
2016年06月12日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 13:50
?ツツジ
ホウチャクソウ? ナルコユリ?
2016年06月12日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/12 13:52
ホウチャクソウ? ナルコユリ?
ササバギンラン?
登山口に下る最後のカーブ
2016年06月12日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/12 13:53
ササバギンラン?
登山口に下る最後のカーブ

装備

個人装備
30Lザック レインウエア ダウンジャケト ヘッテン コンロ 2食 非常食 行動食 水1.2L ストック デジカメ GPS 予備電池 グローブ ザブトン タオル ザックカバー マグカップ ゴム手 バラクバラ

感想

白山平瀬道ルートは花の道ですな、大げさに言うと10m歩く間に何かは咲いてる。
クロユリ開花宣言 一輪咲いていました。
過去の経験を生かし、今回は剣ヶ峰も登頂。(自己責任)
この山も、例年より雪解けが早いですね。残雪が少ないです

装備
レインウエア フリースジャケット ヘッテン グローブ ゴム手袋 バラクバラ
携帯電話 デジカメ GPS 予備電池
ストック アタックザック ザックカバー
2食 非常食 コンロ 水1ℓ 30Lザック
マグカップ 座布団
プレモル ウインナー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1425人

コメント

はじめまして
素敵な花旅ですね、久々行ってみたくなりました。
2016/6/13 8:51
Re: はじめまして
コメント有難う
花の100名山なんて物が有りますが、私の花旅ベストテンに入る山です。
距離が長いですが、日の出が早いので早発ちすれば、大丈夫!
2016/6/13 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら