また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 899291
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

花の稜線万歩 谷川主脈縦走(谷川岳〜万太郎山〜仙ノ倉山〜平標山)

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:40
距離
21.5km
登り
2,645m
下り
2,323m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:09
休憩
0:31
合計
10:40
3:08
6
3:14
3:14
10
3:33
3:38
81
5:03
5:03
44
5:47
5:48
18
6:09
6:09
66
7:15
7:15
25
7:40
7:41
10
7:51
7:52
18
8:10
8:11
35
8:46
9:02
27
9:29
9:29
7
9:36
9:37
52
10:29
10:30
55
11:25
11:27
32
11:59
11:59
14
12:13
12:13
20
12:33
12:33
28
13:01
13:01
16
13:17
13:17
27
13:44
13:44
4
13:48
ゴール地点
天候 曇り→強風ハードガス→晴れ
【天気図】via tenki.jp
http://www.tenki.jp/past/2016/06/18/chart/
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【土合駅】
関越自動車道 水上ICより 12km/約20分
土合駅前の駐車場に約50台駐車可能
他にも白髪門登山口駐車場(約50台駐車可)など、谷川岳ロープウェイ駅までにR291沿いにいくつか駐車場あり

【コンビニ】
関越自動車道 水上ICよりR291土合方面
セブンイレブン:約2分/左手
ファミリーマート:約5分/右手

【下山後公共交通機関】
南越後観光バス 浅貝線:600円 (平標登山口 > 越後湯沢駅)
JR上越線:410円 (越後湯沢駅 > 土合駅)

平標登山口 > 越後湯沢駅 > 土合駅
12:45 > 13:22
14:05 > 14:42 - 15:08 > 15:33
15:55 > 16:32 - 17:53 > 18:18 (最終)
17:15 > 17:52
19:05 > 19:42
19:41 > 20:17
コース状況/
危険箇所等
【西黒尾根】
日本三大急登というだけあって急登ですがメジャーなだけによく整備されていて歩きやすいです。
前日までの雨で滑りやすい箇所がいくつかありました。
鎖場は乾いていたので問題ありませんでしたが、雨だと気を使いそうです。
ラクダのコルから上部に一部滑りやすい蛇紋岩の岩場もありますが三点ホールドで問題なし。
肩の広場の雪田は小さくなっており、巻いて通過可能でした。

【肩の小屋〜オジカ沢ノ頭〜小障子ノ頭〜大障子ノ頭〜万太郎山】
一部岩場の急坂や巻道もありますが特に問題なし。
道が細いので強風時にバランスを崩さないよう注意。
万太郎山への上りが急なのでペースを上げすぎず補給をまめに。

【万太郎山〜エビス大黒ノ頭〜仙ノ倉山】
大きなアップダウンが続きますが、特筆すべき危険箇所はなく、総じて歩きやすいです。

【仙ノ倉山〜平標山】
たおやかな稜線できれいな木道も整備されており天国です。
景色を楽しんでください。
ただし、その分登山客も多く、ペースは上げられません。

【平標山〜松手山〜平標識登山口】
危険箇所はないですが急坂です。
雨の後は注意したいです。
その他周辺情報 【下山後の温泉】
◆湯テルメ・谷川
http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/sub35.htm
大人 570円
夏季(7月〜10月) 09:00〜20:30
冬季(11月〜6月) 10:00〜20:30

◆上牧温泉 風和の湯
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/kamimoku_fuwa/kamimoku_fuwa.htm
大人 500円(2hまで)
夏季(3月〜10月) 10:00〜21:00
冬季(11月〜2月) 10:00〜20:00

◆仏岩温泉 鈴森の湯
http://suzumorinoyu.com/
大人 650円(2hまで)
10:00〜21:00

【ごはん】
◆諏訪峡
http://minakami.com/inshoku/suwakyo/
ガッツリ歩いたらお肉でしょう!
谷川岳登山指導センター
トイレに寄って登山届を投函してスタート
2016年06月18日 03:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 3:24
谷川岳登山指導センター
トイレに寄って登山届を投函してスタート
距離3.7km、標高差1,300m
日本三大急登スタート
この時点で気温18℃、ジメジメと蒸し暑い
2016年06月18日 03:33撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 3:33
距離3.7km、標高差1,300m
日本三大急登スタート
この時点で気温18℃、ジメジメと蒸し暑い
1hほどで樹林もまばらになり、天神平とほぼ同じ高さ
ロープウェイは定期点検整備のため運休でした
2016/06/06〜30
2016年06月18日 04:33撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 4:33
1hほどで樹林もまばらになり、天神平とほぼ同じ高さ
ロープウェイは定期点検整備のため運休でした
2016/06/06〜30
タニウツギ
下の方はしおしおしていたけれど、このあたりから上は満開でした
2016年06月18日 04:33撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
6/18 4:33
タニウツギ
下の方はしおしおしていたけれど、このあたりから上は満開でした
鎖場
前日までの雨でやや滑る箇所も
2016年06月18日 04:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 4:37
鎖場
前日までの雨でやや滑る箇所も
イワシモツケ
2016年06月18日 04:39撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 4:39
イワシモツケ
ベニサラサドウダン
もう終わりかけでした
2016年06月18日 04:41撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
6/18 4:41
ベニサラサドウダン
もう終わりかけでした
マチガ沢が開けました
今日はどう見ても焼けそうにないなぁ…
2016年06月18日 04:43撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 4:43
マチガ沢が開けました
今日はどう見ても焼けそうにないなぁ…
タニウツギの濃淡を楽しみながら歩を進めます
空が青かったら映えるだろうなー
2016年06月18日 04:44撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
6/18 4:44
タニウツギの濃淡を楽しみながら歩を進めます
空が青かったら映えるだろうなー
イワシモツケ
2016年06月18日 04:45撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 4:45
イワシモツケ
クモマニガナ
2016年06月18日 04:45撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 4:45
クモマニガナ
イブキジャコウソウ
岩場を紫色に彩ってました
2016年06月18日 04:46撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 4:46
イブキジャコウソウ
岩場を紫色に彩ってました
ミヤマカラマツ
線香花火のような可愛い花
2016年06月18日 04:48撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 4:48
ミヤマカラマツ
線香花火のような可愛い花
ウラジロヨウラク
2016年06月18日 04:53撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
6/18 4:53
ウラジロヨウラク
振り返って白髪門
だいぶ空が重い
ご来光は望めそうにないなぁ
2016年06月18日 04:53撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 4:53
振り返って白髪門
だいぶ空が重い
ご来光は望めそうにないなぁ
ラクダのコルからマチガ沢
このアングルのモルゲンロートが見たかったけど、夏の谷川はしょうがないですね
2016年06月18日 04:54撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 4:54
ラクダのコルからマチガ沢
このアングルのモルゲンロートが見たかったけど、夏の谷川はしょうがないですね
ピークはもうしばらく晴れそうにないな
2016年06月18日 04:59撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 4:59
ピークはもうしばらく晴れそうにないな
タニウツギ
2016年06月18日 05:03撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 5:03
タニウツギ
ちょうど1,800〜2,200くらいにガスが…
2016年06月18日 05:08撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 5:08
ちょうど1,800〜2,200くらいにガスが…
ミヤマダイモンジソウ
2016年06月18日 05:11撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 5:11
ミヤマダイモンジソウ
ホソバヒナウスユキソウ
ジャパニーズエーデルワイスですね
2016年06月18日 05:11撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:11
ホソバヒナウスユキソウ
ジャパニーズエーデルワイスですね
しつこいくらいにタニウツギ
2016年06月18日 05:21撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:21
しつこいくらいにタニウツギ
アカモノ
ガスでしっとり
2016年06月18日 05:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:24
アカモノ
ガスでしっとり
ミヤマニガイチゴ
2016年06月18日 05:25撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:25
ミヤマニガイチゴ
イワカガミもうるおいたっぷり
2016年06月18日 05:25撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:25
イワカガミもうるおいたっぷり
マイヅルソウ
結構たくさん咲いてました
2016年06月18日 05:26撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:26
マイヅルソウ
結構たくさん咲いてました
鈴なりのウラジロヨウラク
2016年06月18日 05:30撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 5:30
鈴なりのウラジロヨウラク
タテヤマリンドウ
隣に咲いていた花は風でブレブレで撮れず…
2016年06月18日 05:31撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:31
タテヤマリンドウ
隣に咲いていた花は風でブレブレで撮れず…
ヤマイワカガミ
イワカガミのアルビノかと思ったら亜種のようですね
肩の小屋〜万太郎山の間でたくさん見られます
2016年06月18日 05:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:34
ヤマイワカガミ
イワカガミのアルビノかと思ったら亜種のようですね
肩の小屋〜万太郎山の間でたくさん見られます
ユキワリソウ
ハクサンコザクラに似てますが、花びらの切れ込みが深くなくハート型
2016年06月18日 05:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
6/18 5:37
ユキワリソウ
ハクサンコザクラに似てますが、花びらの切れ込みが深くなくハート型
ユキワリソウ
2016年06月18日 05:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:37
ユキワリソウ
ミヤマキンポウゲ
2016年06月18日 05:44撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:44
ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
群生してました
2016年06月18日 05:45撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:45
ミヤマキンポウゲ
群生してました
西黒尾根を振り返る
む〜、下は日が射してるんだけどなぁ…
2016年06月18日 05:47撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 5:47
西黒尾根を振り返る
む〜、下は日が射してるんだけどなぁ…
霧滴の滴るアカモノ
2016年06月18日 05:49撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:49
霧滴の滴るアカモノ
ピーク手前、肩の広場の雪田
まだ残ってましたが巻いて通過可能
ショウジョウバカマが咲いていましたが風で撮れず
2016年06月18日 05:56撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:56
ピーク手前、肩の広場の雪田
まだ残ってましたが巻いて通過可能
ショウジョウバカマが咲いていましたが風で撮れず
強風ハードガス!
2016年06月18日 05:57撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 5:57
強風ハードガス!
爆裂!
オキの耳はもちろんカット!w
2016年06月18日 06:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 6:02
爆裂!
オキの耳はもちろんカット!w
肩の小屋に逃げ込みます
2016年06月18日 06:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:07
肩の小屋に逃げ込みます
ミヤマキンポウゲ
肩の小屋の周りに風を避けるように群生していました
2016年06月18日 06:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:07
ミヤマキンポウゲ
肩の小屋の周りに風を避けるように群生していました
ムシトリスミレ
2016年06月18日 06:28撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:28
ムシトリスミレ
強風ハードガス、気温一桁なのでレインを着て肩の小屋を出発
歩き始めるとすぐにハクサンイチゲの大群生がお出迎え
青い空とお花畑の稜線万歩どこー!?w
2016年06月18日 06:28撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:28
強風ハードガス、気温一桁なのでレインを着て肩の小屋を出発
歩き始めるとすぐにハクサンイチゲの大群生がお出迎え
青い空とお花畑の稜線万歩どこー!?w
潤いたっぷりのハクサンイチゲ
絶望的にハードガスなので自然と足元に目が行きます
2016年06月18日 06:29撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:29
潤いたっぷりのハクサンイチゲ
絶望的にハードガスなので自然と足元に目が行きます
潤いたっぷりのヤマイワカガミ
2016年06月18日 06:31撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:31
潤いたっぷりのヤマイワカガミ
ヤマイワカガミ
2016年06月18日 06:31撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:31
ヤマイワカガミ
青空を心待ちにするユキワリソウの群生
2016年06月18日 06:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:34
青空を心待ちにするユキワリソウの群生
強風に耐えるミヤマカラマツ
2016年06月18日 06:35撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:35
強風に耐えるミヤマカラマツ
ジョウエツキバナノコマノツメ
谷川連峰や至仏山に分布
2016年06月18日 06:36撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:36
ジョウエツキバナノコマノツメ
谷川連峰や至仏山に分布
一向に回復の見込みがないですがどんどん進みます
右手にシナノキンバイ咲いてました
爆風のためボツ
2016年06月18日 06:38撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 6:38
一向に回復の見込みがないですがどんどん進みます
右手にシナノキンバイ咲いてました
爆風のためボツ
ツマトリソウ
笹原の中、風を避けるようにひっそり咲いてました
2016年06月18日 06:40撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:40
ツマトリソウ
笹原の中、風を避けるようにひっそり咲いてました
ゴゼンタチバナ
2016年06月18日 06:44撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:44
ゴゼンタチバナ
マイヅルソウ(左)とツマトリソウ(右)
2016年06月18日 06:46撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:46
マイヅルソウ(左)とツマトリソウ(右)
時折上空が開けるも本当に一瞬
北から間断なく雲が駆け抜けます
2016年06月18日 06:47撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 6:47
時折上空が開けるも本当に一瞬
北から間断なく雲が駆け抜けます
アカモノ
2016年06月18日 06:48撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:48
アカモノ
ハクサンチドリ
2016年06月18日 06:55撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:55
ハクサンチドリ
ナナカマド
この白い花が秋には真紅の実をつけるのだからおもしろい
2016年06月18日 06:56撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 6:56
ナナカマド
この白い花が秋には真紅の実をつけるのだからおもしろい
ベニサラサドウダン
2016年06月18日 06:57撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 6:57
ベニサラサドウダン
ヨツバシオガマ
2016年06月18日 07:03撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:03
ヨツバシオガマ
オジカ沢ノ頭
遮るものがないのでさらに爆裂
2016年06月18日 07:12撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 7:12
オジカ沢ノ頭
遮るものがないのでさらに爆裂
オジカ沢ノ頭
とっととスルー
2016年06月18日 07:12撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:12
オジカ沢ノ頭
とっととスルー
オジカ沢ノ頭避難小屋
2016年06月18日 07:14撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:14
オジカ沢ノ頭避難小屋
オジカ沢ノ頭避難小屋
恐る恐る中を開けると本当にシェルターという感じ
3人くらいまでですかね
2016年06月18日 07:14撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:14
オジカ沢ノ頭避難小屋
恐る恐る中を開けると本当にシェルターという感じ
3人くらいまでですかね
オノエラン
2016年06月18日 07:35撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 7:35
オノエラン
小障子ノ頭
2016年06月18日 07:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:37
小障子ノ頭
小障子ノ頭もとっととスルー
2016年06月18日 07:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:37
小障子ノ頭もとっととスルー
ウサギギク
2016年06月18日 07:39撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:39
ウサギギク
チングルマ
もう花が散ってました
もうしばらくしたら車輪のような羽毛(種)の姿に
2016年06月18日 07:39撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:39
チングルマ
もう花が散ってました
もうしばらくしたら車輪のような羽毛(種)の姿に
ミヤマダイコンソウ
花はミヤマキンポウゲやミヤマキンバイに似てますが、フキの葉に似た丸く大きな葉が特徴
2016年06月18日 07:40撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:40
ミヤマダイコンソウ
花はミヤマキンポウゲやミヤマキンバイに似てますが、フキの葉に似た丸く大きな葉が特徴
チングルマ
まだ咲いてる株もありました
2016年06月18日 07:41撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:41
チングルマ
まだ咲いてる株もありました
イブキトラノオのつぼみ?
2016年06月18日 07:45撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:45
イブキトラノオのつぼみ?
エチゴキジムシロ
2016年06月18日 07:47撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:47
エチゴキジムシロ
大障子避難小屋
2016年06月18日 07:48撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:48
大障子避難小屋
大障子避難小屋
こちらはやや大きくキャパ7〜8人といった感じでした
2016年06月18日 07:48撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:48
大障子避難小屋
こちらはやや大きくキャパ7〜8人といった感じでした
霧に濡れるミヤマカラマツ
2016年06月18日 07:57撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 7:57
霧に濡れるミヤマカラマツ
大障子ノ頭
ちょっとずつ明るくなってきましたが未だ晴れず…
2016年06月18日 08:06撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 8:06
大障子ノ頭
ちょっとずつ明るくなってきましたが未だ晴れず…
ハクサンシャクナゲ
大障子ノ頭のあたりはまだたくさん咲いてました
2016年06月18日 08:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 8:07
ハクサンシャクナゲ
大障子ノ頭のあたりはまだたくさん咲いてました
ハクサンシャクナゲ
白〜淡いピンクがきれい
2016年06月18日 08:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 8:07
ハクサンシャクナゲ
白〜淡いピンクがきれい
万太郎山を目前に青空が!
2016年06月18日 08:25撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 8:25
万太郎山を目前に青空が!
ピークまでもう少し!
しんどい上りが続きますが青空が見えれば足も上がる!
2016年06月18日 08:30撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 8:30
ピークまでもう少し!
しんどい上りが続きますが青空が見えれば足も上がる!
万太郎山に着いたらまたガスの中…
ここまで全工程の約半分
1本入れつつガス待ち
2016年06月18日 08:39撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
6/18 8:39
万太郎山に着いたらまたガスの中…
ここまで全工程の約半分
1本入れつつガス待ち
晴れてきたけど相変わらずの強風
仙ノ倉は分厚い雲の中
2016年06月18日 08:42撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
6/18 8:42
晴れてきたけど相変わらずの強風
仙ノ倉は分厚い雲の中
この先も晴れたりガスったりが続きそう
2016年06月18日 08:58撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
6/18 8:58
この先も晴れたりガスったりが続きそう
雲間から仙ノ倉山登場!
遠っ!!
南アの赤石岳のような存在感
2016年06月18日 08:59撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
6/18 8:59
雲間から仙ノ倉山登場!
遠っ!!
南アの赤石岳のような存在感
まだ半分くらい残ってるので先を急ぎます
2016年06月18日 09:00撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 9:00
まだ半分くらい残ってるので先を急ぎます
しかしこのあたり滑り向きのいい斜面ばっかりだわ
2016年06月18日 09:04撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 9:04
しかしこのあたり滑り向きのいい斜面ばっかりだわ
吸い込まれそうな毛渡沢東俣沢
ヨツバシオガマの群生
2016年06月18日 09:11撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 9:11
吸い込まれそうな毛渡沢東俣沢
ヨツバシオガマの群生
無限にラインの取れそうな斜面に足が進まない
2016年06月18日 09:15撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 9:15
無限にラインの取れそうな斜面に足が進まない
東俣ノ頭の南面もいい
2016年06月18日 09:20撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 9:20
東俣ノ頭の南面もいい
エビス大黒ノ頭〜仙ノ倉山
全容の見えないラスボス感がたまらん
2016年06月18日 09:20撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 9:20
エビス大黒ノ頭〜仙ノ倉山
全容の見えないラスボス感がたまらん
クモマニガナ
2016年06月18日 09:20撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 9:20
クモマニガナ
万太郎山の西面
滑り向きの素晴らしい斜面
遠いけれど一度は訪れたい
2016年06月18日 09:22撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 9:22
万太郎山の西面
滑り向きの素晴らしい斜面
遠いけれど一度は訪れたい
越路避難小屋
万太郎山から毛渡乗越まで400m下って、エビス大黒ノ頭まで300m上がります
2016年06月18日 09:22撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
6/18 9:22
越路避難小屋
万太郎山から毛渡乗越まで400m下って、エビス大黒ノ頭まで300m上がります
仙ノ倉の東面もいい斜面がたくさん
エビス大黒の頭の上りエグいなぁ…
2016年06月18日 09:28撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 9:28
仙ノ倉の東面もいい斜面がたくさん
エビス大黒の頭の上りエグいなぁ…
谷川馬蹄の七つ小屋山から伸びる大源太山(1,598m)
上越のマッターホルン
2016年06月18日 09:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 9:34
谷川馬蹄の七つ小屋山から伸びる大源太山(1,598m)
上越のマッターホルン
毛渡乗越
風も弱まり日も出てきて暖かいのでここでレインを脱ぎます
2016年06月18日 09:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 9:34
毛渡乗越
風も弱まり日も出てきて暖かいのでここでレインを脱ぎます
ウラジロヨウラク
2016年06月18日 09:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 9:34
ウラジロヨウラク
毛渡乗越から万太郎山を振り返る
晴れよったw
2016年06月18日 09:40撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 9:40
毛渡乗越から万太郎山を振り返る
晴れよったw
タテヤマリンドウ
2016年06月18日 09:53撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 9:53
タテヤマリンドウ
ミヤマキンポウゲ
2016年06月18日 09:56撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 9:56
ミヤマキンポウゲ
なかなか近づいてこないエビス大黒ノ頭
西黒尾根と万太郎山でけっこう削られたのでなかなか堪えました
2016年06月18日 10:10撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 10:10
なかなか近づいてこないエビス大黒ノ頭
西黒尾根と万太郎山でけっこう削られたのでなかなか堪えました
エビス大黒ノ頭
なぜヱビスビールを持ってこなかったのか!w
2016年06月18日 10:26撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 10:26
エビス大黒ノ頭
なぜヱビスビールを持ってこなかったのか!w
ハクサンイチゲ
今日はじめての順光の一枚
2016年06月18日 10:35撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 10:35
ハクサンイチゲ
今日はじめての順光の一枚
2016年06月18日 10:42撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 10:42
せっかく登ったのにエビス大黒避難小屋まで下ります
今日ここまで一度も全容を見せていない仙ノ倉のラスボス感
2016年06月18日 10:45撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 10:45
せっかく登ったのにエビス大黒避難小屋まで下ります
今日ここまで一度も全容を見せていない仙ノ倉のラスボス感
エビス大黒避難小屋
2016年06月18日 10:52撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 10:52
エビス大黒避難小屋
エビス大黒避難小屋
上越国境の避難小屋はみんなこんな感じです
2016年06月18日 10:52撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 10:52
エビス大黒避難小屋
上越国境の避難小屋はみんなこんな感じです
仙ノ倉山へ最後の上り!
2016年06月18日 10:53撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 10:53
仙ノ倉山へ最後の上り!
エビス大黒ノ頭を振り返る
見た目通りエグかったわー
2016年06月18日 10:54撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 10:54
エビス大黒ノ頭を振り返る
見た目通りエグかったわー
アズマシャクナゲ
まだこれからでした
2016年06月18日 10:56撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 10:56
アズマシャクナゲ
まだこれからでした
ピークに向かってどんどん回復してきた!
2016年06月18日 11:00撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:00
ピークに向かってどんどん回復してきた!
ミヤマキンバイ
2016年06月18日 11:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:02
ミヤマキンバイ
ミヤマキンバイとヨツバシオガマ
2016年06月18日 11:04撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:04
ミヤマキンバイとヨツバシオガマ
晴れたと思ったらまた雲の中
2016年06月18日 11:06撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:06
晴れたと思ったらまた雲の中
ハクサンイチゲとミヤマキンバイのお花畑
2016年06月18日 11:09撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:09
ハクサンイチゲとミヤマキンバイのお花畑
晴れた!
これこれ!
今日はこれを歩きたかったの!w
2016年06月18日 11:10撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:10
晴れた!
これこれ!
今日はこれを歩きたかったの!w
小ぶりで色の濃いハクサンチドリ
2016年06月18日 11:12撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:12
小ぶりで色の濃いハクサンチドリ
ピーク見えました
2016年06月18日 11:17撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:17
ピーク見えました
あとちょっと!
2016年06月18日 11:19撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:19
あとちょっと!
ピークは今までの閑散具合がウソのように賑わってました
あまり長居せずに平標へ
2016年06月18日 11:33撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 11:33
ピークは今までの閑散具合がウソのように賑わってました
あまり長居せずに平標へ
なにこれ、超歩きやすいんですがw
2016年06月18日 11:35撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
6/18 11:35
なにこれ、超歩きやすいんですがw
天国感あります
2016年06月18日 11:36撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:36
天国感あります
東ゼンの源頭にちょびっと残雪
2016年06月18日 11:42撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:42
東ゼンの源頭にちょびっと残雪
振り返ると眼下にエビス大黒ノ頭
存在感どおりの歩きごたえでした
2016年06月18日 11:42撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 11:42
振り返ると眼下にエビス大黒ノ頭
存在感どおりの歩きごたえでした
平標山へと続くたおやかな稜線
2016年06月18日 11:43撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:43
平標山へと続くたおやかな稜線
前半のハードガスがうそのよう
2016年06月18日 11:45撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 11:45
前半のハードガスがうそのよう
前半に咲いていたのはユキワリソウでしたがこちらはハクサンコザクラ
2016年06月18日 11:54撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:54
前半に咲いていたのはユキワリソウでしたがこちらはハクサンコザクラ
チングルマとハクサンコザクラの共演
2016年06月18日 11:54撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:54
チングルマとハクサンコザクラの共演
両サイド延々とお花畑
さすが花の百名山
2016年06月18日 11:54撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
6/18 11:54
両サイド延々とお花畑
さすが花の百名山
チングルマ
2016年06月18日 11:55撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 11:55
チングルマ
ハクサンイチゲとチングルマ
青空に映えます
2016年06月18日 12:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 12:02
ハクサンイチゲとチングルマ
青空に映えます
平標山の家へと続くたおやかな稜線
新緑の笹原が陽に輝いて美しい
2016年06月18日 12:08撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 12:08
平標山の家へと続くたおやかな稜線
新緑の笹原が陽に輝いて美しい
平標山から仙ノ倉山を振り返る
前半がウソのような天国感!
2016年06月18日 12:09撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 12:09
平標山から仙ノ倉山を振り返る
前半がウソのような天国感!
平標山
また冬に
2016年06月18日 12:10撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 12:10
平標山
また冬に
時間押してるのでちゃっちゃと下ります
正面に苗場スキー場
2016年06月18日 12:11撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 12:11
時間押してるのでちゃっちゃと下ります
正面に苗場スキー場
松手山へと下ります
この時間でもまだけっこう登ってくる方いらっしゃいました
2016年06月18日 12:14撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 12:14
松手山へと下ります
この時間でもまだけっこう登ってくる方いらっしゃいました
気持ちよさそうだけどよく雪崩れるヤカイ沢
2016年06月18日 12:30撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 12:30
気持ちよさそうだけどよく雪崩れるヤカイ沢
上越側ほど天気良かったようですね
苗場山もクッキリ
2016年06月18日 12:31撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 12:31
上越側ほど天気良かったようですね
苗場山もクッキリ
ハクサンチドリ見納め
2016年06月18日 12:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 12:34
ハクサンチドリ見納め
松手山
14:05のバスまであと1h!
巻きます!
2016年06月18日 12:59撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 12:59
松手山
14:05のバスまであと1h!
巻きます!
なんとか13:40に登山口まで下りてきました
下りをノンポールで飛ばすと膝にきますね
2016年06月18日 13:40撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6/18 13:40
なんとか13:40に登山口まで下りてきました
下りをノンポールで飛ばすと膝にきますね
駐車場の冷たいコーラまっしぐら!
駐車場の管理人さんに聞いたら、この日は1,000人以上上がっていたそうで・・・^^;
2016年06月18日 13:40撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
6/18 13:40
駐車場の冷たいコーラまっしぐら!
駐車場の管理人さんに聞いたら、この日は1,000人以上上がっていたそうで・・・^^;
1分遅れで14:05のバスが到着
このバスに乗った人、全員下りで走ったそうですw
2016年06月18日 14:06撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 14:06
1分遅れで14:05のバスが到着
このバスに乗った人、全員下りで走ったそうですw
越後湯沢駅から15:08発水上行に乗ります
2016年06月18日 14:44撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
6/18 14:44
越後湯沢駅から15:08発水上行に乗ります
上越国境の山々が
大源太山と七つ小屋山ですかね
2016年06月18日 14:46撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
6/18 14:46
上越国境の山々が
大源太山と七つ小屋山ですかね
15:08発水上行
新幹線は何度か乗降したけど、ローカル線に乗るのは初めてでした
2016年06月18日 15:03撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
6/18 15:03
15:08発水上行
新幹線は何度か乗降したけど、ローカル線に乗るのは初めてでした
30分ほどで土合駅に到着してゴール
土樽から乗られた方もいたようで50人くらい下りてました
温泉はいつもの鈴森の湯へ
2016年06月18日 15:33撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
6/18 15:33
30分ほどで土合駅に到着してゴール
土樽から乗られた方もいたようで50人くらい下りてました
温泉はいつもの鈴森の湯へ

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
水4L ツェルト エマージェンシーシート

感想

例年よりも融雪の早かった今年、山の季節も1ヶ月早いので、6月が適期だろうと狙っていた谷川主脈。
6月1週目の週末は天気を読みすぎて失敗したので、今回はザックリと総観場のみチェックしてアタック。
雨こそ降らなかったものの予報に反してけっこうしっかり雲も風も残りました。
日本海と太平洋、両方の影響を受ける山だからやっぱり難しいですね。

前半はあいにくの眺望とコンディションでしたが、おかげで足元の花を沢山楽しむことができました。
上越側に進むほど天気が回復。
後半は万太郎山〜仙ノ倉山〜平標山と、気持ちいい花の稜線万歩が楽しめました。
ロングは今シーズン1発目だったし、序盤の西黒尾根と万太郎山のペース配分が悪く後半キツかったですが、思い出に残る山行になりました。

今度は秋に逆ルートかなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人

コメント

バス停で。
shibainuさん, CAKさん、こんばんは。

平標登山口のバス停で一緒だった者です。
万太郎山付近まではガスで、残念でしたね。
しかも、風が強く、修行のような山歩きでした。

しかしその分、その後の山の景色と花は堪能できました。

やはり、松手山経由の下山の方が展望が良くてよいですね。
もう少し早出して、ゆとりを持てたらよかったと思いました。
2016/6/21 0:38
Re: バス停で。
sat4さんこんにちは
shibainuです

土曜日はおつかれさまでした〜!
前半思ったより回復しませんでしたね。ほんと、修行でした。
が、足元の花に元気をもらえて歩き通せました。
みなさんのログを拝見していると稜線を楽しむにはやはり梅雨入り前でしたかねー。

平標山の家へ下りられたのですね。
自分たちはあちらへ下りたらビール飲んでしまいそうだったので心を鬼にしました^^;

バスが来たときのみなさんの笑顔が最高でした。
またどこかでお会いしましょう!
2016/6/21 9:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら