記録ID: 907427
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
オプタテシケ山、美瑛富士
2016年06月28日(火) 〜
2016年06月29日(水)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:40
- 距離
- 28.8km
- 登り
- 1,852m
- 下り
- 2,140m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:58
距離 8.4km
登り 893m
下り 204m
2日目
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 4:17
- 合計
- 13:24
距離 20.5km
登り 973m
下り 1,962m
天候 | 28日 曇り+霧雨 29日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス | 自家用車にて望岳台へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ポンピ沢には雪渓がまだ残っています。 その他は特に危険個所なし。 |
写真
撮影機器:
感想
6/28-29 オプタテシケ山へ
望岳台〜美瑛富士避難小屋でテント泊〜石垣山〜ベベツ岳〜オプタテシケ山〜美瑛富士〜美瑛富士登山口
今シーズン初のテント泊縦走に選んだのは十勝連峰で未踏破の美瑛富士からオプタテシケ山までのルートです。
初日は入り時間が遅かった+天気も悪く、ピークを踏むことなく、テン場に急行。
翌29日には星空撮影を堪能した後に、オプタテシケを目指し出発するも日の出には間に合わず><
しかし、天気にも恵まれ、どこもかしこも最高の景色が広がっていました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1387人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する