ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 936881
全員に公開
ハイキング
比良山系

一等三角点「羽子立山」

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:27
距離
5.7km
登り
372m
下り
365m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:00
合計
2:27
9:49
147
スタート地点
12:16
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
箱館山スキー場駐車場をお借りしました。(無料でした)
コース状況/
危険箇所等
マウンテンバイクのコースにもされているので、走行してくる自転車に注意。今日は、練習されている方には出会いませんでした。
登山口からは、林道のように広い登山道で、マウンテンバイクで下るにはちょうど良いだろう。歩いて登るには、石ころだらけで歩きにくいように思います。440mあたりのコルに出れば、後はなだらかな道となり、一等三角点まで、快適に歩けます。
その他周辺情報 白髭神社
http://shirahigejinja.com/
9時から社務所が開きます。

箱館山スキー場
http://www.hakodateyama.com/index.html
トイレもお借りしました。

日本自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/?p=7435
過去には大会が行われたようです。
2009/08/29 〜 2009/08/30 
MTB J2 クロスカントリー/ダウンヒル XCO/DHI 箱館山

浮御堂(満月寺)
http://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/91
平安時代、恵心僧都が湖上安全と衆生済度を祈願して建立された。
白髭神社(比良明神)にお参り。天気も良いのでたくさんの方が登山を楽しまれているだろうなぁ。「山の日」に安全登山祈願をしました。
白髭神社(比良明神)にお参り。天気も良いのでたくさんの方が登山を楽しまれているだろうなぁ。「山の日」に安全登山祈願をしました。
蓬莱山と堂満岳
伊吹山と霊仙山
御朱印もいただきました。
御朱印もいただきました。
箱館山スキー場の駐車場の奥に林道(登山口)があります。マウンテンバイク走行への注意喚起の看板が目印です。
箱館山スキー場の駐車場の奥に林道(登山口)があります。マウンテンバイク走行への注意喚起の看板が目印です。
ゴンドラの下を通ります。
ゴンドラの下を通ります。
一等三角点への道標です。
一等三角点への道標です。
一等三角点 「羽子立山」 
2
一等三角点 「羽子立山」 
「箱館山」ではないんだ。字を見て、羽子板をイメージしてしまいました。
「箱館山」ではないんだ。字を見て、羽子板をイメージしてしまいました。
饗庭野基線図(参考) 日置区通信 lhttp://hiokiku.blogspot.jp/2010/06/blog-post_18.html
少しだけ展望が開けていました。竹生島と伊吹山
2
少しだけ展望が開けていました。竹生島と伊吹山
湖岸では、キャンプやBBQ、ビワイチを楽しまれているだろうな。
湖岸では、キャンプやBBQ、ビワイチを楽しまれているだろうな。
井伊城は、途中まで歩いてみましたが、よくわからなかったので、引き返しました。帰ってから調べてみると、縄張りの中をうろうろしていたみたいです。
井伊城は、途中まで歩いてみましたが、よくわからなかったので、引き返しました。帰ってから調べてみると、縄張りの中をうろうろしていたみたいです。
駐車場に戻ってきました。
駐車場に戻ってきました。
琵琶湖に鳥居がある白髭神社にお参りしたので、お堂が琵琶湖に浮かぶ満月寺にもよります。
1
琵琶湖に鳥居がある白髭神社にお参りしたので、お堂が琵琶湖に浮かぶ満月寺にもよります。
「浮御堂」で有名です。
「浮御堂」で有名です。
三上山を眺めていたら、どうやら岳友が三上山の頂上にいたようです。
3
三上山を眺めていたら、どうやら岳友が三上山の頂上にいたようです。
「比良三上 雪さしわたせ 鷺の橋 芭蕉」現代なら、琵琶湖大橋。予言していたの芭蕉さん。
1
「比良三上 雪さしわたせ 鷺の橋 芭蕉」現代なら、琵琶湖大橋。予言していたの芭蕉さん。
お堂に上がらせていただくと、いきものふれあい室でよくお出会いするA夫妻にばったり。ふしぎなご縁ですね。
お堂に上がらせていただくと、いきものふれあい室でよくお出会いするA夫妻にばったり。ふしぎなご縁ですね。
御朱印をいただきました。「千体佛」
御朱印をいただきました。「千体佛」

感想

「山の日」を どのように迎えるかいろいろ悩みました。
最有力候補は、百名山である伊吹山に登って、御朱印をいただきたい。暑いので、ナイトハイクがよいだろう。ひょっとすると、流れ星が見られるかもしれません。何度かチャンスはあったのですが、なぜか足が向かなかった。そういうときもあるだろう。また仲間を誘って、帰りにキャベツ畑でお好み焼きをいただくことにしよう。
つぎは、涼しい沢歩きも考えましたが、去年始めたばかりで慣れていないし、仲間もさそえていないので、止めておく。白滝谷あたりもよさそうだなぁ。
結局、一等三角点巡りとなった。
滋賀県内の一等三角点で未踏は、3つ。そのうち、2つは饗庭野演習場内なので、簡単には入れないことが予想されます。
残された一つは、「羽子立山」。

以下、一等三角点「羽子立山」について、調べてわかったことをまとめてみた。
明治から大正時代にかけ台湾や樺太をふくめ20ヶ所の基線が設定されました。
(参考)陸軍の測量 http://uenishi.on.coocan.jp/j664sanbou.html
全国で3番目、近畿地方の最初の基線場を作るため、明治17年に「羽子立山」と「阿弥陀山」に一等三角点が設けられました。一等三角点「羽子立山」は、三角点測量スタートの一つ饗庭野基線を正確に測るための大切な三角点の一つです。「阿弥陀山」の三角点とセットになっています。「羽子立山」と「阿弥陀山」は「木地山」と「深溝村」で測量され、「木地山」と「深溝村」は、「野坂岳」と「比良ヶ岳」で、測量されています。
(参考)日置区通信 
http://hiokiku.blogspot.jp/2010/06/blog-post_18.html
饗庭野基線の図が紹介されていました。)
饗庭野基線の東端は、青森県の山とはぐれ山男さんが、一等三角点研究会平成21年春期例会で踏査されたときの記録が、紹介されていました。
(参考)青森県の山とはぐれ山男のページ
 http://taneichi.fc2web.com/no090530itousankakuten.html
「事前申請してあった陸上自衛隊今津駐屯地を訪問。通行許可証を受取自衛官同行で饗庭野東へ向う。ドロドロの演習場内の道を行く。雑木林の中に本点がある。
 饗庭野東,滋賀県高島郡新旭町,一等三角点,
基線饗庭野の西端は演習場内で不発弾が有りので探索不可である。」
これは、貴重な報告だ。

実際に測量をされ、「点の記」に記録されて、地形図が整えられてきました。そして、地形図があるおかげで、私たちは安全に登山を楽しむことができます。感謝の気持ちで「山の日」に一等三角点「羽子立山」訪れることができ感無量です。

登りは、風があまりなく、夏バテの体のため、スローペースで歩く。しばらく歩かなかったこともいけなかった。マウンテンバイクで走り込まれた道に少してこずり、じわじわと標高を稼ぎます。
コルに出ると、伊井城への道標を見つけました。帰りに寄ってみることにしました。
コルから、一等三角点までは、緩やかな木陰の道。
風が抜けて、ほてった身体をクールダウンできました。
途中、マウンテンバイクの競技のためのスタート台がありました。そこから少し進み、ゴンドラの下をくぐると、一等三角点への道標が見えてきます。
三角点はすぐに見つけられました。
伊吹山や竹生島を眺めた後は、歩いてきた木陰の道が心地よかったので、すぐに引き返しました。
伊井城は、分からずじまいで、引き返し、途中でおにぎりを食べて、小休止。冷えたお茶が美味しかった。下りは、風に恵まれ、駐車場に無事下山できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1179人

コメント

こんにちは
伊吹山山頂にも岳友がいました。
2016/8/12 14:16
Re: こんにちは
おはようございます。
伊吹山に登られていたのですね。
ご住職さん、おられましたか?
御朱印をいただきに、お参りしたいです。
2016/8/13 9:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら