記録ID: 938464
全員に公開
ハイキング
白山
白山 ~お花畑を満喫~
2016年08月11日(木) 〜
2016年08月12日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,727m
- 下り
- 1,710m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 8:53
2日目
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 3:52
- 合計
- 8:30
12:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
(お盆時期なのでお客さんも多く、バスは頻繁に出ています) |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されつくしています。満足 (^^)/ |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は別当出合から20分の白峰温泉総湯へ行きました。 改装したのか、すごくきれいでした。(別当出合に割引券有り) |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 久しぶりの登山で少々頭痛がしました。頭痛薬持っていけば良かった。 |
---|
感想
天気が非常に良かった2日間でした。
8/11山の日の早朝より登山開始し、その日は御前峰の登頂、お池巡りをざっくりと(^^)/今年から山の日が出来て嬉しくおもいまーす。
夕日の素晴らしかったことには驚きでした。夜中には流星群を運よく見れニッコリ
朝3時過ぎ起床し日の出前から御前峰に向けて出発。澄んだ朝の空気の中、白山頂上からの御来光を拝ませて頂きました。神主さんから今日の登山者は幸せだと聞かされました。(前日、山の日は、日の出見えなかったらしいので)感謝です。
白山は、やはりお花の百名山でした。ハクサンフウロをはじめ、何種類もの高山植物が咲き乱れ、私たち登山者の心を癒してくれました。
オコジョにも会えて感激!!目の前をさっと横切るのが見えたのですよ(残念ながら写真に撮ることはできず・・・)BSで、オコジョ見た時から是非会いたかったよ!
可愛かったなあ (^^)/
白山には、前々から何度か計画してたけど天候不良で今回やっと登れて最高でした。
それも最高の天気に恵まれ本当にありがたかったです。
今回、睡眠不足のせいか、ちょっと頭痛に悩まされたが、早めに就寝し何とか回復しよかったです(人間の体は正直な事、実感しました)
9月、10月も計画しなければ・・・。
やっぱりやっぱり山は大好き (*^^)v
また登りたい山のひとつとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する