ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 949299
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山(終始降り続けた小雨)

2016年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
10.3km
登り
924m
下り
924m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:11
合計
4:56
8:28
48
9:16
9:18
41
9:59
10:38
9
10:47
10:57
1
10:58
11:01
7
11:08
11:14
82
12:36
12:40
8
12:48
12:49
7
12:56
12:56
13
13:09
13:15
5
13:20
13:20
4
13:24
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:立山駅〜室堂(アルペンルート)
※室堂行きの夜行バスが雨により立山有料道路通行不可。立山駅に変更されました。
帰り:室堂〜電鉄富山駅(アルペンルート)
コース状況/
危険箇所等
<一ノ越から立山三山縦走路>
岩場がほとんどです。雨天時は特にご注意を。

<大走り>
山と高原地図では2860から大走りの道となっていますが、
2860手前の分岐から大走りに入れます。

初めての立山がこんな天気になろうとは・・・
2016年08月27日 08:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:30
初めての立山がこんな天気になろうとは・・・
浄土山から登る予定でしたが、雨天時用の計画にしました。一ノ越から登ります。
2016年08月27日 08:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:38
浄土山から登る予定でしたが、雨天時用の計画にしました。一ノ越から登ります。
サンダルやスニーカーは危険とあります。さすがに雨の日はいないんじゃないかな。
2016年08月27日 08:40撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:40
サンダルやスニーカーは危険とあります。さすがに雨の日はいないんじゃないかな。
真っ白な世界
2016年08月27日 08:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:42
真っ白な世界
整備された道を登り続けるとぼんやりと建物の影が見えてきました。
2016年08月27日 09:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:11
整備された道を登り続けるとぼんやりと建物の影が見えてきました。
一ノ越に建つ山荘です。少し雨宿り(休憩)させてもらいました。
2016年08月27日 09:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:14
一ノ越に建つ山荘です。少し雨宿り(休憩)させてもらいました。
そろそろ雄山に登り始めます。上部が見えません。
2016年08月27日 09:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:19
そろそろ雄山に登り始めます。上部が見えません。
頂上までこんな感じの岩場が続きます。
2016年08月27日 09:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:27
頂上までこんな感じの岩場が続きます。
ライチョウの後ろ姿。右上にも。
2016年08月27日 09:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:45
ライチョウの後ろ姿。右上にも。
見えてきました。
2016年08月27日 09:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:57
見えてきました。
この天気なので祈祷を社務所でやっていました。
2016年08月27日 10:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:00
この天気なので祈祷を社務所でやっていました。
雄山頂上を眺めます。参拝している方が見えます。
2016年08月27日 10:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:01
雄山頂上を眺めます。参拝している方が見えます。
自分もご祈祷いただいてから頂上へ向かいます。500円です。
2016年08月27日 10:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:28
自分もご祈祷いただいてから頂上へ向かいます。500円です。
無事登頂できました。ありがとうございました。
2016年08月27日 10:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:30
無事登頂できました。ありがとうございました。
今度は無事に下山しないと。
2016年08月27日 10:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:30
今度は無事に下山しないと。
社務所に戻る途中オコジョを発見。1ヶ月前の燧ヶ岳以来です。
2016年08月27日 10:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/27 10:31
社務所に戻る途中オコジョを発見。1ヶ月前の燧ヶ岳以来です。
同じ場所を行ったり来たり。追いかけて撮るのは難しいので・・・
2016年08月27日 10:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/27 10:32
同じ場所を行ったり来たり。追いかけて撮るのは難しいので・・・
待ち伏せして顔を出したところを撮ります。
2016年08月27日 10:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/27 10:32
待ち伏せして顔を出したところを撮ります。
大汝山方面の道は鳥居の手前にあります。
2016年08月27日 10:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:36
大汝山方面の道は鳥居の手前にあります。
2016年08月27日 10:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:38
2016年08月27日 10:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:45
大汝山。360度の白い眺望でした。
2016年08月27日 10:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:53
大汝山。360度の白い眺望でした。
富士ノ折立は眺めるだけにしました。次回こそは登りますので。
2016年08月27日 11:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 11:12
富士ノ折立は眺めるだけにしました。次回こそは登りますので。
視界が悪いですが、レンズが曇っているせいもあります。
2016年08月27日 11:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 11:27
視界が悪いですが、レンズが曇っているせいもあります。
大走りで下山します。
2016年08月27日 11:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 11:35
大走りで下山します。
ここの下りは浮石や雨でぬれた露岩に足元を取られないよう注意です。
2016年08月27日 11:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 11:41
ここの下りは浮石や雨でぬれた露岩に足元を取られないよう注意です。
白い景色ばかりだと、たまには鮮やかな花も撮りたくなります。
2016年08月27日 11:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 11:55
白い景色ばかりだと、たまには鮮やかな花も撮りたくなります。
河原に近づいてきました。レンズが曇ってます。防塵防滴とはいえあまり雨中にさらしたくないですね。
2016年08月27日 12:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 12:14
河原に近づいてきました。レンズが曇ってます。防塵防滴とはいえあまり雨中にさらしたくないですね。
テントが見えてきました。雷鳥沢のキャンプ場です。
2016年08月27日 12:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 12:28
テントが見えてきました。雷鳥沢のキャンプ場です。
橋を通ってキャンプ場へ
2016年08月27日 12:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 12:39
橋を通ってキャンプ場へ
雷鳥荘までの整備された登り道が地味にきついです。
2016年08月27日 12:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 12:43
雷鳥荘までの整備された登り道が地味にきついです。
観光客の方に撮影をお願いされたミクリガ池。景色は残念でしたね・・・
2016年08月27日 13:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 13:15
観光客の方に撮影をお願いされたミクリガ池。景色は残念でしたね・・・
久々の雨の山行でした。お疲れさまでした。
2016年08月27日 13:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 13:24
久々の雨の山行でした。お疲れさまでした。

感想

観光も含めて初めての立山でしたが、雨になってしまいました。夜行バスを結構前から予約していたのですがキャンセル料も馬鹿にならない。まあ曇りならいいかなと思ってキャンセルせずに決行。結果は見事に雨でした・・・。

不運は重なるもので、室堂直行の夜行バスでしたが雨のため有料道路が通行不可、まさかのアルペンルートで室堂を目指すことになりました。到着時刻が遅れて、しかも雨のため当初歩くルートを雨天時用に変更することにしました。浄土山、立山三山、別山の周回ルートから、一ノ越、立山三山、大走りで下山するコンパクト周回ルートです。

室堂到着後、早速雨対策して雨の中へ。途中、ライチョウに出会い、真っ白な景色も見慣れた頃、雄山に到着しました。雨のため社務所でご祈祷いただき頂上へ。社務所に戻る途中の鳥居付近で、燧ヶ岳以来のオコジョが現れました。これにはテンションが上がりましたね。相変わらずちょこまかと動き回って可愛らしいのですが、さきほど見かけたライチョウの天敵でもあるので複雑な感じです。小雨が降りしきる中、大汝山、富士ノ折立を越えて大走りで下山しました。浮石が多く、しかも雨で濡れているので意外と厄介でした。

ミクリガ池付近にくると観光客らしき人が多くなってきました。こんな天気で楽しめているのかなとちょっと疑問に思ったり。こちらは山登り、ライチョウ、オコジョまで見れたので楽しめましたが。

眺望はすごく残念でしたが立山まで来た甲斐はあったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら