ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 955399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳・餓鬼岳縦走

2016年08月31日(水) 〜 2016年09月02日(金)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
52:48
距離
30.4km
登り
2,494m
下り
3,263m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
1:05
合計
6:10
9:07
35
9:42
9:44
35
10:19
10:20
30
10:50
10:54
34
11:28
11:28
35
12:03
12:25
21
12:46
12:46
42
13:28
13:36
21
13:57
13:57
16
14:13
14:13
7
14:20
14:46
6
14:52
14:54
13
15:07
15:07
10
15:17
2日目
山行
8:50
休憩
5:07
合計
13:57
4:30
19
燕山荘
4:49
4:49
15
5:04
5:04
6
5:10
5:30
36
6:06
6:20
62
7:22
7:24
48
8:12
8:12
62
9:14
9:14
256
13:30
17:42
9
17:51
18:10
17
3日目
山行
8:00
休憩
0:23
合計
8:23
5:30
12
5:42
5:47
54
6:41
6:41
8
6:49
6:55
96
8:31
8:39
98
10:17
10:17
116
12:13
12:15
93
13:48
13:50
3
13:53
ゴール地点
2日目の北燕岳付近で道を間違えたので、トラックデータが錯綜している。
天候 8/31;晴れ、9/2-3;晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
穂高駅近くの穂高駐車場に駐車。
入山;穂高駐車場から中房温泉までバス利用(1,700円)
下山;信濃常盤駅から穂高駅までJR利用(240円)
コース状況/
危険箇所等
燕岳までは道標、登山道が整備されていて、危険な個所はない。
北燕岳付近で道を間違えたが、縦走路は北燕岳を迂回しているので、北燕岳へは縦走路からピストンになる。
東沢岳から餓鬼岳は岩稜帯、餓鬼岳から白沢登山口までは沢の通過で、ハシゴ、クサリ、桟板などがあり、注意が必要。目印のマークが多数あるので、道迷いの心配はない。
その他周辺情報 信濃常盤駅前のふれあいプラザ大町で入浴(温泉ではありません)ができる。(300円)
穂高駐車場から中房温泉行バスに乗車。
2016年08月31日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/31 7:52
穂高駐車場から中房温泉行バスに乗車。
中房温泉の登山口からスタート。
2016年08月31日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 9:08
中房温泉の登山口からスタート。
北アルプス三大急登の合戦尾根を登る。
2016年08月31日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 9:59
北アルプス三大急登の合戦尾根を登る。
合戦小屋に到着。
2016年08月31日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 12:01
合戦小屋に到着。
合戦小屋名物のスイカを味わい、元気回復。
2016年08月31日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/31 12:09
合戦小屋名物のスイカを味わい、元気回復。
合戦沢ノ頭付近で、槍の穂先が見えた。
2016年08月31日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 12:35
合戦沢ノ頭付近で、槍の穂先が見えた。
常念岳から大天井岳の稜線も見えだした。
2016年08月31日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 12:39
常念岳から大天井岳の稜線も見えだした。
燕岳山頂や燕山荘が見えてきた。小屋まではあと少しだ。
2016年08月31日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 12:45
燕岳山頂や燕山荘が見えてきた。小屋まではあと少しだ。
北には、針ノ木岳、蓮華岳、唐沢岳、そして餓鬼岳が見える。
2016年08月31日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 12:50
北には、針ノ木岳、蓮華岳、唐沢岳、そして餓鬼岳が見える。
有明山はもう眼下に見える。
2016年08月31日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 12:59
有明山はもう眼下に見える。
燕山荘の前から見た燕岳。
2016年08月31日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/31 13:48
燕山荘の前から見た燕岳。
槍・穂の山並みと表銀座の縦走路。
2016年08月31日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/31 13:48
槍・穂の山並みと表銀座の縦走路。
燕岳の登りから見た燕山荘。
2016年08月31日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/31 14:01
燕岳の登りから見た燕山荘。
常念岳(左)、大天井岳(右)と燕山荘。
2016年08月31日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 14:22
常念岳(左)、大天井岳(右)と燕山荘。
前穂、奥穂、北穂、南岳、中岳、大喰岳、槍ヶ岳のスカイラインはいつ見ても素晴らしい。
2016年08月31日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/31 14:22
前穂、奥穂、北穂、南岳、中岳、大喰岳、槍ヶ岳のスカイラインはいつ見ても素晴らしい。
裏銀座の山々―三俣蓮華岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、ワリモ岳、水晶岳(左から)。
2016年08月31日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 14:22
裏銀座の山々―三俣蓮華岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、ワリモ岳、水晶岳(左から)。
裏銀座の山々―水晶岳(左)と野口五郎岳。
2016年08月31日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 14:22
裏銀座の山々―水晶岳(左)と野口五郎岳。
明日登る餓鬼岳。手前の剣ズリと崩壊地が印象的だ。
2016年08月31日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 14:24
明日登る餓鬼岳。手前の剣ズリと崩壊地が印象的だ。
燕岳山頂。後ろに餓鬼岳(右)や北燕岳、針ノ木岳、蓮華岳。
2016年08月31日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 14:24
燕岳山頂。後ろに餓鬼岳(右)や北燕岳、針ノ木岳、蓮華岳。
ピラミダルな山容の針ノ木岳。後ろは赤沢岳。
2016年08月31日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/31 14:29
ピラミダルな山容の針ノ木岳。後ろは赤沢岳。
北には堂々とした立山と剣岳。
2016年08月31日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/31 14:30
北には堂々とした立山と剣岳。
ブナ立尾根と烏帽子岳。後は、鷲岳、大日岳、獅子岳、鬼岳、竜王岳。
2016年08月31日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 14:30
ブナ立尾根と烏帽子岳。後は、鷲岳、大日岳、獅子岳、鬼岳、竜王岳。
槍ヶ岳と西鎌尾根、そしてひときわ存在感のある笠ヶ岳。
2016年08月31日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 14:36
槍ヶ岳と西鎌尾根、そしてひときわ存在感のある笠ヶ岳。
双耳峰が美しい鹿島槍ヶ岳、その左奥に白馬岳、旭岳、右手前に爺ヶ岳。
2016年08月31日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 14:42
双耳峰が美しい鹿島槍ヶ岳、その左奥に白馬岳、旭岳、右手前に爺ヶ岳。
北燕岳と立山、剣岳、針ノ木岳、蓮華岳。
2016年08月31日 14:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 14:44
北燕岳と立山、剣岳、針ノ木岳、蓮華岳。
メガネ岩。
2016年08月31日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/31 14:53
メガネ岩。
かろうじて咲き残っていたコマクサ。
2016年08月31日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 15:10
かろうじて咲き残っていたコマクサ。
燕山荘の前にあった畦地梅太郎風(?)石像。
2016年08月31日 16:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/31 16:00
燕山荘の前にあった畦地梅太郎風(?)石像。
昨年登った有明山を見ながら生ビールで乾杯。
2016年08月31日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/31 15:40
昨年登った有明山を見ながら生ビールで乾杯。
黄昏の鹿島槍ヶ岳と旭岳(左)。
2016年08月31日 17:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/31 17:51
黄昏の鹿島槍ヶ岳と旭岳(左)。
夕日に染まる餓鬼岳と剣ズリ。
2016年08月31日 17:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/31 17:56
夕日に染まる餓鬼岳と剣ズリ。
夕空に浮かぶ富士山、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳。
2016年08月31日 17:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/31 17:58
夕空に浮かぶ富士山、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳。
夕日に輝く燕岳。
2016年08月31日 18:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/31 18:08
夕日に輝く燕岳。
雲に覆われた槍穂の夕景。
2016年08月31日 18:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/31 18:11
雲に覆われた槍穂の夕景。
浅間山の上空が茜色に染まった。
2016年09月01日 05:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/1 5:02
浅間山の上空が茜色に染まった。
富士山の残照。
2016年09月01日 05:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/1 5:12
富士山の残照。
西の空に輝く夕焼雲。
2016年09月01日 05:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
9/1 5:12
西の空に輝く夕焼雲。
四阿山から上る朝日を燕岳山頂から見る。
2016年09月01日 05:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/1 5:18
四阿山から上る朝日を燕岳山頂から見る。
明け方の裏銀座の山々―鷲羽岳、水晶岳、野口五郎岳。
2016年09月01日 05:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/1 5:19
明け方の裏銀座の山々―鷲羽岳、水晶岳、野口五郎岳。
朝が明けはじめた槍穂高連峰。
2016年09月01日 05:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/1 5:19
朝が明けはじめた槍穂高連峰。
暁光の浅間山。
2016年09月01日 05:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/1 5:21
暁光の浅間山。
曙色の空に浮かんで見える頚城山塊。左から雨飾山、焼山、妙高山、高妻山、黒姫山、飯縄山。
2016年09月01日 05:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/1 5:23
曙色の空に浮かんで見える頚城山塊。左から雨飾山、焼山、妙高山、高妻山、黒姫山、飯縄山。
これから向かう北燕岳。後には、立山、剣、針ノ木、鹿島槍などの山々が見える。
2016年09月01日 05:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
9/1 5:26
これから向かう北燕岳。後には、立山、剣、針ノ木、鹿島槍などの山々が見える。
燕山荘と常念岳、大天井岳。
2016年09月01日 05:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/1 5:27
燕山荘と常念岳、大天井岳。
朝日が当たる立山、剣岳。
2016年09月01日 05:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
9/1 5:30
朝日が当たる立山、剣岳。
北燕岳から燕岳を見る。
2016年09月01日 05:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/1 5:57
北燕岳から燕岳を見る。
北燕岳と槍ヶ岳。
2016年09月01日 06:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 6:42
北燕岳と槍ヶ岳。
立山・剣、針ノ木を見ながら東沢岳を目指す。
2016年09月01日 06:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/1 6:44
立山・剣、針ノ木を見ながら東沢岳を目指す。
コケモモの赤い実が鮮やかだ。
2016年09月01日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 6:50
コケモモの赤い実が鮮やかだ。
雲間に見える八ヶ岳連山。左から蓼科山、赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山。
2016年09月01日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 6:58
雲間に見える八ヶ岳連山。左から蓼科山、赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山。
雲海に浮かぶ富士山、甲斐駒ヶ岳、白峰三山、塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳。
2016年09月01日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 7:14
雲海に浮かぶ富士山、甲斐駒ヶ岳、白峰三山、塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳。
東沢への下降点(平)付近から見た笠ヶ岳。
2016年09月01日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/1 6:59
東沢への下降点(平)付近から見た笠ヶ岳。
東沢岳(右)から剣ズリ、餓鬼岳へ続く稜線。稜線のあちこちに岩峰が見える。
2016年09月01日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 7:17
東沢岳(右)から剣ズリ、餓鬼岳へ続く稜線。稜線のあちこちに岩峰が見える。
チングルマの穂を見ながら東沢乗越まで約500m下降する。
2016年09月01日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 7:24
チングルマの穂を見ながら東沢乗越まで約500m下降する。
ナナカマドの実が赤く色づいていた。
2016年09月01日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 7:26
ナナカマドの実が赤く色づいていた。
樹間から剣ズリを見上げる。圧倒的な高さと鋭さだ。
2016年09月01日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 7:54
樹間から剣ズリを見上げる。圧倒的な高さと鋭さだ。
威圧的に聳える剣ズリと餓鬼岳(右)。
2016年09月01日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/1 9:13
威圧的に聳える剣ズリと餓鬼岳(右)。
岩峰を超えて餓鬼岳を目指す。
2016年09月01日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/1 9:31
岩峰を超えて餓鬼岳を目指す。
剣ズリに雲がかかりだした。
2016年09月01日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 10:16
剣ズリに雲がかかりだした。
秋を感じさせるクロマメノキ。
2016年09月01日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 11:59
秋を感じさせるクロマメノキ。
ハシゴの連続で、剣ズリを巻いて通過する。
2016年09月01日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 12:13
ハシゴの連続で、剣ズリを巻いて通過する。
剣ズリを振り返って見る。
2016年09月01日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/1 13:11
剣ズリを振り返って見る。
ひっそりと佇む餓鬼小屋に到着。
2016年09月01日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 13:28
ひっそりと佇む餓鬼小屋に到着。
餓鬼小屋から見た餓鬼岳。
2016年09月01日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/1 14:53
餓鬼小屋から見た餓鬼岳。
餓鬼岳の山頂には祠があった。
2016年09月01日 17:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/1 17:51
餓鬼岳の山頂には祠があった。
一瞬雲が晴れ、暮れゆく槍ヶ岳が見えた。
2016年09月01日 17:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/1 17:54
一瞬雲が晴れ、暮れゆく槍ヶ岳が見えた。
茜色に染まる餓鬼岳の空。
2016年09月01日 18:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/1 18:13
茜色に染まる餓鬼岳の空。
黎明の餓鬼岳と餓鬼小屋。
2016年09月02日 04:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/2 4:58
黎明の餓鬼岳と餓鬼小屋。
剣ズリと燕岳から大天井岳、そして槍穂高連山の朝。
2016年09月02日 05:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
9/2 5:35
剣ズリと燕岳から大天井岳、そして槍穂高連山の朝。
竜王岳、立山、剣岳、針ノ木岳。
2016年09月02日 05:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/2 5:35
竜王岳、立山、剣岳、針ノ木岳。
雲海に浮かぶ双耳峰の鹿島槍ヶ岳。
2016年09月02日 05:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
9/2 5:38
雲海に浮かぶ双耳峰の鹿島槍ヶ岳。
剣岳と八ッ峰。
2016年09月02日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/2 5:39
剣岳と八ッ峰。
立山。
2016年09月02日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/2 5:39
立山。
唐沢岳(右)の手前の展望台(左)まで足を伸ばす。
2016年09月02日 05:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/2 5:52
唐沢岳(右)の手前の展望台(左)まで足を伸ばす。
展望台から見た槍ヶ岳。
2016年09月02日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/2 6:13
展望台から見た槍ヶ岳。
展望台から見る餓鬼岳。
2016年09月02日 06:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/2 6:16
展望台から見る餓鬼岳。
百曲りの急登を下り、シラビソやコメツガの林を歩く。
2016年09月02日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/2 7:43
百曲りの急登を下り、シラビソやコメツガの林を歩く。
ハシゴや桟橋が数多くある白沢を下る。
2016年09月02日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/2 10:33
ハシゴや桟橋が数多くある白沢を下る。
沢を渡ったり、滝を巻いたり、きつい下山だ。
2016年09月02日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9/2 10:38
沢を渡ったり、滝を巻いたり、きつい下山だ。
白沢登山口に到着。さらに信濃常盤駅まで歩く。
2016年09月02日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/2 12:13
白沢登山口に到着。さらに信濃常盤駅まで歩く。
途中のソバ屋で昼食。
2016年09月02日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
9/2 13:24
途中のソバ屋で昼食。
信濃常盤駅から大糸線で穂高駅まで戻る。
2016年09月02日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
9/2 14:21
信濃常盤駅から大糸線で穂高駅まで戻る。
撮影機器:

感想

台風10号が去り好天が期待でたので、以前から登りたかった餓鬼岳に登ることにした。
コースは尾根歩きが楽しめる燕岳から餓鬼岳へ縦走し、白沢へ下山するコース。
途中の東沢岳から餓鬼岳小屋までの丸山新道は岩峰を乗り越えたり、ハシゴや桟橋で迂回したり、かなりハードなコースだった。
出会った登山者は3人だけで、燕岳の賑やかさとは対照的な静かな縦走路であった。
また、餓鬼岳小屋も燕山荘とは対照的な昔ながらの質素な小屋で、懐かしい親しみが持てた。
白沢登山口への下山路も、沢の渡渉やヘツリ、滝の高巻きなど気が抜けないが、変化に富んだコースであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

初めまして?
おはようございます。ayanaoさん

信濃常盤駅から大糸線で穂高駅まで一緒に同行させてもらった者です
レコを見て直ぐに分かりました(^^;

台風一過の貴重な晴天の中、バリエーションに富んだ縦走路
両極端の山(燕岳と餓鬼岳)で予想以上にハードな登山道でしたが楽しかったですね

また何処かでお会い出来たらよろしくお願いいたします。
2016/9/6 7:17
Re: 初めまして?
Maieさん;

コメント有難うございます。
私が3日間で歩いたコースをテントを担いで、唐沢岳にも足を延ばし、2日間で縦走するとは、敬服しました。
確かに、燕岳と餓鬼岳の間は変化に富んだワイルドで静かな登山道で(疲れましたが)気に入りました。
残念ながら、唐沢岳には行けませんでしたが、いつか機会があったら登ってみたいと思います。
2016/9/7 9:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら