ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 958970
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳(リフト不使用、黒菱駐車場からピストン)

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
13.8km
登り
1,281m
下り
1,272m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
1:21
合計
7:53
5:14
48
6:02
6:11
30
6:41
6:42
23
7:05
7:06
45
7:51
7:55
12
8:07
8:13
48
9:01
9:09
25
9:34
9:53
11
10:04
10:25
38
11:03
11:03
10
11:13
11:14
31
11:45
11:45
13
11:58
11:58
24
12:22
12:33
34
5:14 黒菱駐車場
6:11 八方池山荘
6:28 石神井ケルン
6:42 八方山
7:05 八方池
7:51 扇雪渓
8:14 丸山
9:09 唐松岳頂上山荘
9:34 唐松岳
10:04 唐松岳頂上山荘
11:03 丸山
11:13 扇雪渓
11:45 八方池
11:58 八方山
12:22 八方池山荘
13:07 黒菱駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒菱駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
黒菱林道を経て駐車場に到着け。既に結構な車がいました。
2016年09月10日 05:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/10 5:13
黒菱林道を経て駐車場に到着け。既に結構な車がいました。
カフェテリア黒菱。営業はしていませんでしたが24時間利用可能な公衆トイレがあったので良かった(´□`*)
2016年09月10日 05:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 5:13
カフェテリア黒菱。営業はしていませんでしたが24時間利用可能な公衆トイレがあったので良かった(´□`*)
黒菱第3ペアリフト脇からゲートを抜けてスタート
2016年09月10日 05:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/10 5:16
黒菱第3ペアリフト脇からゲートを抜けてスタート
途中から舗装路。白馬三山を望みながら歩く。個人的に今日一番の急登(;‐ω‐) しんどい。ちなみに帰りは膝がやられそうだったのでここは足元注意の後ろ向きで下山するヾ(´ε`;)ゝ
2016年09月10日 05:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 5:25
途中から舗装路。白馬三山を望みながら歩く。個人的に今日一番の急登(;‐ω‐) しんどい。ちなみに帰りは膝がやられそうだったのでここは足元注意の後ろ向きで下山するヾ(´ε`;)ゝ
展望が良いので開始早々に御来光(*´人`*)
2016年09月10日 05:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/10 5:35
展望が良いので開始早々に御来光(*´人`*)
モルゲン白馬三山
2016年09月10日 05:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/10 5:36
モルゲン白馬三山
次のリフト乗り場手前から木道のある方へ進みますが、この木道はすぐ無くなります。
2016年09月10日 05:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 5:37
次のリフト乗り場手前から木道のある方へ進みますが、この木道はすぐ無くなります。
リフトに沿ってジグザグ登りリフトの終点を目指す
2016年09月10日 05:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 5:59
リフトに沿ってジグザグ登りリフトの終点を目指す
八方池山荘到着。黒菱から1時間程の道のりです。
2016年09月10日 06:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 6:12
八方池山荘到着。黒菱から1時間程の道のりです。
八方池山荘を越えたらすぐに鹿島槍と五竜が目の前に
2016年09月10日 06:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 6:30
八方池山荘を越えたらすぐに鹿島槍と五竜が目の前に
木道は一部左側通行らしい。そして朝露か雨の仕業か良く滑るので足元注意(・ω・`;A
2016年09月10日 06:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 6:32
木道は一部左側通行らしい。そして朝露か雨の仕業か良く滑るので足元注意(・ω・`;A
木道の先にこれから歩く稜線(」゜ロ゜)」すごいぃぃぃ
2016年09月10日 06:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 6:32
木道の先にこれから歩く稜線(」゜ロ゜)」すごいぃぃぃ
第2ケルン通過。息ケルンとかいてあるがヤスムケルンと読むみたいです。
2016年09月10日 06:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 6:43
第2ケルン通過。息ケルンとかいてあるがヤスムケルンと読むみたいです。
快晴の白馬三山
2016年09月10日 06:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 6:46
快晴の白馬三山
不帰キレットの切れ込み具合がすさまじい
2016年09月10日 06:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 6:46
不帰キレットの切れ込み具合がすさまじい
顔が付いているように見える八方ケルン
2016年09月10日 06:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 6:52
顔が付いているように見える八方ケルン
背後には火打山・妙高山・高妻山など上信越の山々
2016年09月10日 06:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/10 6:55
背後には火打山・妙高山・高妻山など上信越の山々
白馬連峰展望図とともにパチり p[【◎】]ω・´)
2016年09月10日 06:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 6:59
白馬連峰展望図とともにパチり p[【◎】]ω・´)
ズームすると白馬山荘も見える
2016年09月10日 07:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/10 7:06
ズームすると白馬山荘も見える
唐松岳から白馬連峰パノラマ
2016年09月10日 07:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 7:00
唐松岳から白馬連峰パノラマ
鹿島槍、五竜から白馬三山
2016年09月10日 07:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 7:02
鹿島槍、五竜から白馬三山
正面奥にちんまり目的地の唐松岳見っけ!m9(*゜д゜*)
2016年09月10日 07:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 7:02
正面奥にちんまり目的地の唐松岳見っけ!m9(*゜д゜*)
第3ケルン通過
2016年09月10日 07:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 7:05
第3ケルン通過
八方池を見下ろす空の青が池に映って綺麗。白馬岳が映ると綺麗らしいので帰りにゆっくり堪能するとしよう。
2016年09月10日 07:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/10 7:05
八方池を見下ろす空の青が池に映って綺麗。白馬岳が映ると綺麗らしいので帰りにゆっくり堪能するとしよう。
ここから登山装備が必要だそう。気を引き締めてゆきます
2016年09月10日 07:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 7:12
ここから登山装備が必要だそう。気を引き締めてゆきます
本日初の樹林帯突入
2016年09月10日 07:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 7:21
本日初の樹林帯突入
八方池とこれまで歩いてきた尾根を振り返る
2016年09月10日 07:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 7:28
八方池とこれまで歩いてきた尾根を振り返る
雲海の向こうには八ヶ岳。その端に富士山も
2016年09月10日 07:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/10 7:44
雲海の向こうには八ヶ岳。その端に富士山も
扇雪渓。雪は何もない
2016年09月10日 07:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 7:52
扇雪渓。雪は何もない
少しずつ見える角度が変わってくる白馬連峰。いくら見ても見飽きませんよ(*´□`)ノ
2016年09月10日 08:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 8:13
少しずつ見える角度が変わってくる白馬連峰。いくら見ても見飽きませんよ(*´□`)ノ
雲海と遠見尾根方面
2016年09月10日 08:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 8:14
雲海と遠見尾根方面
丸山ケルン到着
2016年09月10日 08:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 8:14
丸山ケルン到着
山の緑と空の青が何とも素敵だーヽ(*。>ω<)ノ
2016年09月10日 08:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 8:21
山の緑と空の青が何とも素敵だーヽ(*。>ω<)ノ
何度見ても凄まじいキレットの切れ込み。行ける気がしない
2016年09月10日 08:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 8:27
何度見ても凄まじいキレットの切れ込み。行ける気がしない
先行の方が雷鳥がいると教えてくれたので見てみると4羽ほどウロウロしてる。
2016年09月10日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/10 8:44
先行の方が雷鳥がいると教えてくれたので見てみると4羽ほどウロウロしてる。
ウロウロしているのでカメラで追えない
2016年09月10日 08:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 8:45
ウロウロしているのでカメラで追えない
なぜこちらを向いてくれないのだ。綺麗な後頭部。しかも保護色になっていて目立たないことこの上ない。
2016年09月10日 08:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 8:46
なぜこちらを向いてくれないのだ。綺麗な後頭部。しかも保護色になっていて目立たないことこの上ない。
|ω・`)ちら見
2016年09月10日 08:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/10 8:49
|ω・`)ちら見
危険箇所という程でもないが唯一の鎖場
2016年09月10日 08:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/10 8:53
危険箇所という程でもないが唯一の鎖場
ちょいと狭いのですれ違い注意
2016年09月10日 08:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 8:58
ちょいと狭いのですれ違い注意
4時間程経ってもちっとも山小屋に着かない(*つД`)と思ってたらいきなり現れた唐松山荘
2016年09月10日 09:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 9:05
4時間程経ってもちっとも山小屋に着かない(*つД`)と思ってたらいきなり現れた唐松山荘
立山連峰〜剣岳〜唐松岳〜唐松山荘
2016年09月10日 09:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 9:04
立山連峰〜剣岳〜唐松岳〜唐松山荘
唐松岳まであと少し。
2016年09月10日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 9:09
唐松岳まであと少し。
唐松岳山頂到着!
2016年09月10日 09:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/10 9:31
唐松岳山頂到着!
標柱の裏はなぜかハングル。ちなみに側面が英語記載。
2016年09月10日 09:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 9:32
標柱の裏はなぜかハングル。ちなみに側面が英語記載。
奥にもう一つ標柱奥には立山連峰と剣岳
2016年09月10日 09:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 9:31
奥にもう一つ標柱奥には立山連峰と剣岳
2016年09月10日 09:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 9:28
唐松山荘〜牛首〜五竜岳〜立山連峰〜劔岳
2016年09月10日 09:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 9:40
唐松山荘〜牛首〜五竜岳〜立山連峰〜劔岳
五竜の向こうに見えるのは槍ヶ岳か(*ФωФ)
2016年09月10日 09:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 9:41
五竜の向こうに見えるのは槍ヶ岳か(*ФωФ)
立山連峰、剣岳ズーム
2016年09月10日 09:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/10 9:41
立山連峰、剣岳ズーム
こちらは不帰キレット
2016年09月10日 09:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/10 9:45
こちらは不帰キレット
まだ少し早い時間帯なのか人もまばら
2016年09月10日 09:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 9:50
まだ少し早い時間帯なのか人もまばら
しばし山頂を堪能し唐松山荘に下ります。
2016年09月10日 09:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 9:54
しばし山頂を堪能し唐松山荘に下ります。
山荘前で早めの昼食オシャレにぺヤングを食す。立山と剱をおかずに食が進む (゜д゜)ウマーイ
2016年09月10日 10:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 10:12
山荘前で早めの昼食オシャレにぺヤングを食す。立山と剱をおかずに食が進む (゜д゜)ウマーイ
サクサク下山し1時間ちょいで八方池まで戻ってこれました。
2016年09月10日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 11:41
サクサク下山し1時間ちょいで八方池まで戻ってこれました。
八方池は真っ白ガスガス (´;ω;`)池に映る白馬は見られず無念。
2016年09月10日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 11:49
八方池は真っ白ガスガス (´;ω;`)池に映る白馬は見られず無念。
帰りは木道コースを通らず一部登山道を行く。若干ゴロゴロしている
2016年09月10日 12:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 12:17
帰りは木道コースを通らず一部登山道を行く。若干ゴロゴロしている
木道コースと合流
2016年09月10日 12:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 12:20
木道コースと合流
八方池山荘とリフト乗り場に到着。観光客も多かったです。
再びリフトに沿って下山する。
2016年09月10日 12:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 12:34
八方池山荘とリフト乗り場に到着。観光客も多かったです。
再びリフトに沿って下山する。
黒菱第3ペアリフト乗り場近く。長野オリンピックの名残か。1998年て、そんな経ったのか。
2016年09月10日 12:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/10 12:53
黒菱第3ペアリフト乗り場近く。長野オリンピックの名残か。1998年て、そんな経ったのか。
黒菱駐車場が見えてきました。
2016年09月10日 13:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/10 13:05
黒菱駐車場が見えてきました。

感想

土日が晴れれば一泊で縦走したかったのですが、天気予報が日曜日に雨だったので唐松岳に日帰り登山です。

最初は八方アルペンラインを使わなくては行けないかと思っていたのですが
他のレポを見るとどうやら黒菱から直登できるというヾ(゜□゜ヽ)
この時期アルペンラインを使うと始発の7時を待たねばならない=一斉に登山開始=行列=山頂は人でむっちりだと予想し、どうにかできないものかと思っていたので
これならば好きな時間に登り出せるではないか(*´∀`*)
明るくなったら黒菱を5時過ぎに出発!

結果的にモルゲン白馬三山も見ることが出来た上、9時半に山頂に到着。
人もまばらな山頂を堪能できました。

登山道はさすがアルプス入門と紹介されているだけあり、危険箇所もほとんど無く歩きやすかったです。
途中すれ違いが難しい細い箇所もありますがここは譲り合いの精神で(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

下山中は一気にガスが出てきて途中から真っ白になってしまい残念。
八方池で湖面に映る白馬をゆっくり楽しみたかったのですが仕方ない( ̄д ̄)
八方池からは観光客が一気に増え人気の観光地なのだなと実感です。

今度は唐松から五竜への縦走にも挑戦してみたいですヾ(´д`o)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12578人

コメント

いいですね!
こんにちは。
唐松は登山を始めた2013年に初めてアルプス縦走なるものを企画したときに八方から登り五竜経由で、遠見で降りました。その時も素晴らしい景色だったのですが、やっぱりmizukaさんのレポ見てもいいですね。
久しぶりにまた行きたいと思いました( ´ ▽ ` )ノ
2016/9/21 7:36
Re: いいですね!
こんばんはヾ(・∀・*)
既に八方から五竜登られた事があるのですね〜羨ましいです!!
二日間とも晴れたら行きたいコースでしたのでまた今度リベンジしなくては。

この日はホントに天気に恵まれ素敵な景色が見れて感動でした。
やっぱりアルプスは良いなぁとしみじみ思います(人´∀`)
2016/9/21 23:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら