ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 967805
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

越百山〜仙涯嶺〜南駒ヶ岳〜空木岳・・ガスが晴れてラッキー♪

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:13
距離
25.6km
登り
2,813m
下り
2,796m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:02
休憩
1:12
合計
12:14
4:38
4:39
15
4:54
4:54
52
5:46
5:57
38
6:35
6:35
42
7:17
7:27
59
8:26
8:33
56
9:29
9:43
90
11:13
11:28
52
12:20
12:26
7
12:33
12:36
17
12:53
12:53
4
12:57
12:57
35
13:32
13:32
27
13:59
14:00
35
14:35
14:36
12
14:48
14:49
48
15:37
15:38
1
15:39
ゴール地点
天候 曇りのち(福栃山付近から)霧のち曇り時々晴れ

主稜線上は11℃前後+風
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊奈川林道終点の今朝沢橋ゲート前の広い駐車場を利用(ポストあり・トイレ無し)

アクセスした林道は、殆ど舗装してあって路面状態は問題ありませんでした
コース状況/
危険箇所等
越百山登山道と木曽殿越登山道は、めったに登山者に出会わない静かな道ですが、その割によく整備されていて歩きやすい登山道です

中ア主稜線上の、仙涯嶺付近と空木岳〜木曽殿山荘間に岩場あり・・いずれも、ロープ・鎖・鉄杭等で整備されているので、慎重に進めば問題ないと思います
駐車場のポストに登山届を提出して3時半ごろのスタート
2016年09月25日 03:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/25 3:25
駐車場のポストに登山届を提出して3時半ごろのスタート
越百山登頂は順調でしたが主稜線上はガスガスで真白・・強風による寒さもあって「帰ろうか↓」とも思いましたが、何とか思い止まりました(南駒からの下山は想定)
2016年09月25日 07:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/25 7:17
越百山登頂は順調でしたが主稜線上はガスガスで真白・・強風による寒さもあって「帰ろうか↓」とも思いましたが、何とか思い止まりました(南駒からの下山は想定)
たまにガスが飛んで御嶽山の胴体が見えたりしつつ〜
2016年09月25日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/25 7:39
たまにガスが飛んで御嶽山の胴体が見えたりしつつ〜
仙涯嶺が近づくと何だか様子が変わってきて〜
2016年09月25日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/25 8:05
仙涯嶺が近づくと何だか様子が変わってきて〜
南駒ヶ岳が堂々たる姿を見せてくれました!
2016年09月25日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
9/25 8:06
南駒ヶ岳が堂々たる姿を見せてくれました!
山頂が近づくとこの青空となりラッキー♪
2016年09月25日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/25 8:17
山頂が近づくとこの青空となりラッキー♪
仙涯嶺から西側の展望
3
仙涯嶺から西側の展望
そして東側には南アルプス
2
そして東側には南アルプス
甲斐駒
2016年09月25日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 8:22
甲斐駒
仙丈
2016年09月25日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/25 8:22
仙丈
白峰三山
2016年09月25日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 8:22
白峰三山
塩見と富士の頭
2016年09月25日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 8:22
塩見と富士の頭
荒川三山〜赤石〜聖と雲海
2016年09月25日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 8:23
荒川三山〜赤石〜聖と雲海
南駒〜空木方面
南駒への途中の崩壊地・・ロープはありますが落ちると大変なので慎重通過
2016年09月25日 08:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/25 8:40
南駒への途中の崩壊地・・ロープはありますが落ちると大変なので慎重通過
南駒山頂手前のピークへ
2016年09月25日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/25 8:46
南駒山頂手前のピークへ
振り返ると南越百山〜越百山
2016年09月25日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 8:58
振り返ると南越百山〜越百山
奇岩群を越えて〜
2016年09月25日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/25 9:16
奇岩群を越えて〜
いよいよ山頂が見えてきました
2016年09月25日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 9:19
いよいよ山頂が見えてきました
二百名山の南駒ヶ岳に3度目の登頂
2016年09月25日 09:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
9/25 9:29
二百名山の南駒ヶ岳に3度目の登頂
越百山から歩いてきた稜線
2
越百山から歩いてきた稜線
伊那谷を挟んで南ア北部
2016年09月25日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 9:45
伊那谷を挟んで南ア北部
今度は赤梛岳を経て空木岳へ
2016年09月25日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/25 9:45
今度は赤梛岳を経て空木岳へ
南アと摺鉢窪避難小屋
2016年09月25日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 9:55
南アと摺鉢窪避難小屋
避難小屋付近はいい色づき
2016年09月25日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/25 9:55
避難小屋付近はいい色づき
空木岳へのギザギザ
2016年09月25日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/25 10:42
空木岳へのギザギザ
稜線上に奇岩が連なる
2016年09月25日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 11:05
稜線上に奇岩が連なる
いよいよ山頂が見えてきて〜
2016年09月25日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 11:09
いよいよ山頂が見えてきて〜
標高2864mの山頂に到着・・自分との相性は抜群で、ここに来ると何故かいつもガスが晴れます
2016年09月25日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/25 11:13
標高2864mの山頂に到着・・自分との相性は抜群で、ここに来ると何故かいつもガスが晴れます
北には木曽駒〜宝剣
2016年09月25日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 11:17
北には木曽駒〜宝剣
南駒から歩いてきた稜線
2016年09月25日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 11:23
南駒から歩いてきた稜線
空木平辺りはいい色づき
2
空木平辺りはいい色づき
山頂と南ア
2016年09月25日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/25 11:29
山頂と南ア
木曽殿越に向かう途中で中ア主稜線北部
2016年09月25日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/25 11:41
木曽殿越に向かう途中で中ア主稜線北部
木曽側の谷も色づいています
2016年09月25日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/25 11:44
木曽側の谷も色づいています
鎖場もありますが慎重に行けば問題ない程度
2016年09月25日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/25 11:46
鎖場もありますが慎重に行けば問題ない程度
東川岳方面を眺めつつ〜
2016年09月25日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 12:12
東川岳方面を眺めつつ〜
木曽殿山荘へと下山
2016年09月25日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/25 12:20
木曽殿山荘へと下山
南駒は本日見納め
2016年09月25日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 12:22
南駒は本日見納め
アルプスのロングコースを満喫して今朝沢ゲートに帰着
2016年09月25日 15:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/25 15:39
アルプスのロングコースを満喫して今朝沢ゲートに帰着

感想

最近は、台風やら秋雨前線やらで中々いい日に恵まれませんが、この日も秋雨前線が消滅したのにもかかわらず高山には湿った空気が入るようで、余り芳しくないヤマテン予報。

その中でも比較的マシな感じだった中央アルプスの、「越百山〜空木岳」を木曽側から歩くことにしました。百〜二百〜三百を繋ぐ、ゴージャスで歩きごたえも十分なコースです。

3時半ごろのヘッデンスタートで越百山登頂は順調でしたが、予報通り中ア主稜線はスッポリとガスの中。。霧を吹き付けてくる感じの風も冷たくて「縦走中止」も頭を過ぎりましたが、サスガに8時前だったので自分を宥めすかして歩くことにしました。

結果的にそれが「吉」と出た感じで、仙涯嶺が近づいた辺りから様子が変わってきてラッキーな展開となりました♪

CTは18時間超だけにアルプスのロングコースは歩きごたえも十分で、大満足の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1552人

コメント

一日で‼
はじめまして。
一日で歩かれる?走る?んですね。他を拝見させていただいたら超ロングコース一日と言うのが多く普通のおばちゃんは凄いなぁと驚くばかりです。
私は白峰三山は普通の2泊3日です💦

来年今回歩かれたコースを計画しています。千畳敷→極楽平→5時間位で木曽殿山荘まで(休憩時間を抜き)歩きますが、スタートが5時だとやはり木曽殿山荘、百越小屋2泊が妥当でしょうか?
これを歩けば中央アルプス主稜線は完歩になります(赤梛、南駒、仙涯嶺、越百)
鎖場や岩場の難度等アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2016/9/26 10:11
ohana36さん はじめまして
お褒めをいただきありがとうございます。
自分は「連休があまり取れないけどアルプスが好き」ということから、このような忙しない山行スタイルになっています。

極楽平から南に下る中ア主稜線を空木岳まで歩かれたようで、空木岳では自分とニアミスだったのですね。お疲れ様でした。

「千畳敷から木曽殿山荘・越百小屋泊での縦走」ですか、王道ですね。しっかりした計画だと思いますよ。

難所はレコに記した通り、木曽殿山荘〜空木岳と仙涯嶺の通過でしょうが、熊沢岳付近や空木への急登で問題なかったのならば、仙涯嶺の通過も大丈夫です。
レコには書き漏らしましたが、写真15の崩壊地通過は、トラバース用のフィックスロープが弛んでいて、掴むとかえって危険な気がしました。一瞬ですのでザックが岩の側壁に触らないようサラッと通過するのがよろしいかと。

中ア主稜線完歩達成をお祈りいたします。
コメントいただきありがとうございました。
2016/9/26 19:49
Re: ohana36さん はじめまして
詳しいお答えありがとうございました。 
仙涯嶺のコース案内を読むと結構危険なことが書いてあったので迷ってました。
コースですがshtさんと同じようにダムから越百小屋→空木岳→木曽殿山荘→ダムを考えているのてすが2泊3日が妥当でしょうか?
再度もうしわけありませんがアドバイスよろしくお願いいたします。
2016/9/26 19:59
仙涯嶺
仙涯嶺通過の問題点は、マーキングが空木岳付近に比べて少なく、ルートを外したりすると確かに危険です。それでも正ルートを的確に見極めて慎重に進む分にはそれ程の危険は無いと思いますし、熊沢岳や空木周辺とそれ程違わない印象です。

自分も時間的な余裕があれば、2泊で(中日を好天日にぶつけて)稜線からの大展望を思う存分楽しみたいです。越百山からのご来光狙いもできますしね!その意味ではいい計画だと思います。(ただ、5時出発で越百小屋泊だと早く着き過ぎて、自分だと飲み過ぎイエローカード!の恐れ大かも)

余り参考にならないかもしれませんが、縦走をタップリと楽しんでください。何より素晴らしい山々のお近くなのが本当に羨ましいところです。
2016/9/26 20:34
Re: 仙涯嶺
アドバイスありがとうございました。
そうですね。お天気にもよりますが初日を少し遅めのスタートにしても良いですね。
基本有人小屋泊まり、無理しないって登山だとこのコースは2泊ですよね。
仙涯嶺の難所は「的確に見極め慎重に」ですね。心得ました。

残念ながら主人の仕事の任期がだいたい2年なのであと半年しか駒ヶ根に居られませんm(。≧Д≦。)m
雪山はやらないし、無職主婦なので「大人の登山おもちゃ、ロープウェイ年間パス」を生かし、雪が降るまで日帰りでウロウロしようと思っています。
Shtさんもハードな山行きどうか充分気をつけてお楽しみください。
お忙しいところアドバイスありがとうございました。
2016/9/26 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら