記録ID: 973975
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2016年10月02日(日) 〜
2016年10月03日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:36
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,517m
- 下り
- 1,522m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:50
距離 6.4km
登り 749m
下り 22m
天候 | 曇り〜雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
写真
感想
eishin様→大変ご迷惑をおかけしました
ピロ→かるびうまかったよでももう少し保冷しようね
ほそやくん→もっとパタゴニア買いなさい
おだてくん→登山靴早く買いなさい
hikouki→腹をなんとかせねば・・・
3人は山慣れしてないのにほんとすごいよ。いきなり赤岳かい!
今回は夜ステーキ昼カルビとまさかの牛肉三昧でした。感謝です!
トントン拍子に話が進み何処に行こうか?
鳳凰三山の予定だったのに、晴れた赤岳を欲しがって行き先を変更してもらいました。
初心者3名にはけっこう大変な山行だったと登っている最中(遅い)に気付きました。
あちこち痛いと言いながらも楽しかったとのコメントが本当であると祈ります。
同じ職場のメンバーで、本性を晒しながら楽しい時間でした。
ボルダリング部も私が居なくても活動しており、嬉しくもあり4年後のライバルが増える危機感を感じています。
晴れの八ヶ岳はおあずけでしたが、メンバーと楽しい山行を続けて行きたいな。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する