また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 995359
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

「俺も”紅羊”狩りに行く!」 鈴鹿の竜ヶ岳

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:56
距離
11.0km
上り
988m
下り
991m

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
1:55
合計
5:56
7:02
7:05
27
7:32
7:32
9
8:28
8:28
9
8:37
8:37
17
8:54
10:40
70
11:50
11:56
16
12:12
12:12
7
12:19
12:19
6
12:25
12:25
15
他のレコからログを借用し修正
実際は「長尾滝」と「魚止滝」寄ってます
天候
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
落合橋無料駐車場を利用
※有料駐車場の手前100mくらい
宇賀渓キャンプ場駐車場 ¥500(協力金¥200含)
協力金 ¥200
コース状況/
危険箇所等
◆登りは遠足尾根
つづら折の急登を登りつめると穏やかな尾根歩き。視界が開けると笹原の美しい竜ヶ岳を眺めながらの登り。ルート明瞭で最もお薦めしたいルート。

◆下りは中道
斜度のある下りが続く。沢に合流してからは渡渉あり。
観光案内所にて登山届記入。詳細な「登山道MAP」をいただく
1
観光案内所にて登山届記入。詳細な「登山道MAP」をいただく
こんな感じのMAP
まずは林道歩き
遠足尾根入口
急登をつづら折りで登る
1
急登をつづら折りで登る
登りつめて新道分岐。ここからの尾根道は緩やかになります。
3
登りつめて新道分岐。ここからの尾根道は緩やかになります。
視界が開ければ竜ヶ岳山頂が見える
7
視界が開ければ竜ヶ岳山頂が見える
トレランナーさんも多い
1
トレランナーさんも多い
箱庭のような所も
4
箱庭のような所も
金山尾根分岐
陽のあたるなだらかな遠足尾根
6
陽のあたるなだらかな遠足尾根
青空の下、紅羊の群れが見えてきましたよ!
4
青空の下、紅羊の群れが見えてきましたよ!
うっすらと御嶽山
1
うっすらと御嶽山
名古屋駅周辺も見える
1
名古屋駅周辺も見える
藤原岳方面への縦走ルート分岐
藤原岳方面への縦走ルート分岐
美しい笹原の牧歌的風景
11
美しい笹原の牧歌的風景
山頂へのラストスパート!
9
山頂へのラストスパート!
山頂手前、振り返って紅羊の群れ
3
山頂手前、振り返って紅羊の群れ
360°のパノラマビュー。
3
360°のパノラマビュー。
石樽峠方面へ、ちょっとだけ歩いてみた
1
石樽峠方面へ、ちょっとだけ歩いてみた
振返って山頂の様子
2
振返って山頂の様子
山でドローン初めて見た!
6
山でドローン初めて見た!
優雅に飛ぶドローン
1
優雅に飛ぶドローン
藤原岳、御池岳、奥に伊吹山
1
藤原岳、御池岳、奥に伊吹山
釈迦岳、御在所岳、雨乞岳
3
釈迦岳、御在所岳、雨乞岳
山頂から望む紅羊の群れ
15
山頂から望む紅羊の群れ
どんどん人がやってくる
2
どんどん人がやってくる
帰りは「中道」使います
帰りは「中道」使います
目印いっぱいなので迷うことはない
目印いっぱいなので迷うことはない
マムシグサ
名物の20段はしご
1
名物の20段はしご
長尾滝(落差30m)
3
長尾滝(落差30m)
そこそこ厳しい渡渉もあった
1
そこそこ厳しい渡渉もあった
金沢尾根と合流
魚止滝(落差8m)
4
魚止滝(落差8m)
竜ヶ岳、ありがとうございました
7
竜ヶ岳、ありがとうございました

感想

足が痛い...
先週の土日は両日とも午後から用事があった。”高山店じまい”はもう目の前なのに。悔しいからホーム猿投山を2日連続でハイクした...そんなことで解消されることもないのにね。2日目の下山中に左足踝の辺りに違和感。その後痛みが増し2、3日は片足引きずって歩いてた。痛みの原因が分からなのが困る。下りで激走した後遺症であろうか。

金曜日になってやっと痛みがなくなった。不安も残るのであまり無理な山行は避けたい(お前に「休む」という選択肢はないのか...)。「低山紅葉ハイクでもしようかなぁ」とレコ物色。すると、竜ヶ岳のレコには「赤羊赤羊赤羊....」の文字が列挙。何だか面白そうなので、久々に鈴鹿の山へ向かうことにした。



6時半頃到着。それでも駐車場には結構な車の数。さすがは紅葉の時期。案内所で登山届記入し出発。心地よい林道歩きから今回も遠足尾根を利用。この遠足尾根が、足に優しいし、道も明瞭だし、景色もいいし、竜ヶ岳NO1登山道だと思っている。

急登のつづら折り、カレンフェルトの尾根道、少々のアップダウンを終えると、展望開けて美しい笹原の景観が眼前に現れる。うん、やっぱり竜ヶ岳は美しいね。今日は距離も短く時間もある。いつものように忙しく歩かず、ほどほどのスピードで登っていく。

期待の”紅羊”も見えてきた。赤というよりは赤茶だが、緑の笹原とのコントラストが素晴らしい。立ち止まって写真撮影に興じた。

最後の急登を登り切ると360°パノラマビューの竜ヶ岳山頂。近方には鈴鹿山脈の面々、遠方には恵那山、御嶽山、乗鞍岳、たぶん白山も見えた。風はあるが気になるほどではない。


【山頂の様子】





ここで一人の方が「ドローン飛ばしていいですか?」と許可を取るため山頂のハイカーさん達をまわっていらっしゃった。そしていよいよ離陸。一気に高度を上げ豆粒のようになるドローン。終始安定した飛行で、コントローラーの画像を確認しながら操縦しているらしい。なかなか面白いものを見させていただいた。十数分のフライトを終え、ドローンさんは遠足・金山尾根方面へ下山していった。

しかしこれには後述談がある。1時間後、「ドローン落とした方いませんかぁ」の声が山頂に響き渡る。どうやら中道の途中に先ほどのドローンが落ちていたとの事。拾い上げると、プロペラが動き始め暴れるらしい。程なく先ほどのドローンさんが息を切らしながら山頂に到着。状況を確認後、回収へと中道を降りて行った。ハイカーに激突しなくて何よりだった。

今日は時間がたっぷり過ぎるほどある。久々にのんびりと山頂を満喫。湯を沸かしておやつ&コーヒータイム。そして昼寝などしながら長閑に時が過ぎていくのを味わう。暫くして「随分と賑やかになったなぁ」と周囲を見渡すと凄い人の数に。遠足尾根の方からはさらに多くの人が登ってくる。「そろそろお暇しますかね」復路も遠足尾根で下山しようかと思ったが、中道で滝鑑賞することにした。



中道はなかなかの激下り。斜度がきついのでスピード上げて下ることができない。下から人が次々と上がってくるので石を落とさないようにと神経使う。「やっぱり遠足尾根にしておけば良かったかなぁ」と少し後悔。沢に合流すると冷たい水で顔を洗った(これはなかなか気持ち良かった)。何度か渡渉するが、一部危うい箇所もあるので注意が必要。

さて、お目当ての滝鑑賞。一番の見たかったのは落差30mの長尾滝。しかし、長尾滝への分岐を失念して進んでしまった。仕方がないのでもう一度登り返して長尾滝への分岐を探す。少し迷ったが何とか長尾滝を拝むことができた。長尾滝は想像していたよりは普通でちょっと残念だったかな。



山行自体は楽しくて面白かった。紅羊は一見の価値十分ありだ。しか〜し、体の疲労感が少なくて何となく不完全燃焼な私。徐々に”体を酷使したがる変態さん(ドM)”になってきているのだろうか。”優雅なのんびりハイク”を楽しめなくなってしまうのは困ったものだ。



時間も早いので、前から気になっていた四日市にある『moderate』さんに寄った。ここはライトハイク、ファストハイク、トレランを中心とした品揃えのお店。店内も広くてオシャレなお店だった。

※HPはコチラ
http://moderateweb.com/







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人

コメント

いい写真ですね
紅い羊だ…。
山頂が気持ちよさそう…広いもんね。
ドローン、担いであがると重そう。山頂から撮るとすごいだろうなぁ…。

竜は石榑峠から登るのが好きです…一番早いもん
宇賀渓って 車をキャンプ場の中にいれちゃうと有料だけど、
外は無料駐車場ですよ…なんてことは知ってますよね?
2016/10/31 19:36
Re: いい写真ですね
akakiriusagiさん こんにちは

いや〜テクノロジーの進化は凄まじいですよね
数年前では考えられない世の中になってます

ということでドローン
個人レベルで空撮ができるとは...
時折YouTubeで山頂空撮動画アップされてますが、
なかなかの迫力で面白いですよ

竜ヶ岳山頂は穏やかで良かったです
「風が強くて寒い」と言っていた人も結構いましたけどね

今回無料駐車場最後の1スペースにちゃっかり駐車しました
2016/10/31 22:30
僕の頼んだドローンは発送が伸びました。
墜落…。やはり相当慎重にならないといけませんね。
こんなに気が重いのなら買うんじゃなかったかな(汗)

それにしてもいい景色で。
2016/11/1 20:04
Re: 僕の頼んだドローンは発送が伸びました。
kajugumiさん こんにちは

今回の墜落...
登山道近くに落ちたようですが
怪我人なくて良かったです

ドローン所有者さん曰く
墜落時は想定外の動きだったようで
風の影響とかあったのかもしれません

山頂付近で大怪我となると
レスキュー呼ぶことになる場合もあるでしょうし...
確かにリスクは高いのかもしれません
人のいない場所orタイミングで飛ばすのがよいのでしょうね

でも
撮れた映像は素晴らしいものがありますので
悩ましいところですね〜

ちなみに
今回のドローンは6、7万くらいのモノらしいです
2016/11/2 8:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら