ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1217867
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

雪渓にビビった!扇沢から針ノ木岳周回

2017年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:40
距離
20.8km
登り
2,247m
下り
2,291m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
0:32
合計
8:40
4:38
50
5:28
5:28
104
7:12
7:21
39
8:00
8:04
22
8:26
8:26
57
9:23
9:24
39
10:03
10:03
18
10:21
10:38
28
11:06
11:06
40
11:46
11:46
59
12:45
12:45
24
13:09
13:10
8
13:18
扇沢無料駐車場
04:37 扇沢−−−−−−− [ 0:51 (1:30) 57%]-
05:28 大沢小屋−−−−− [ 1:45 (3:30) 50%]-
07:13 針ノ木峠 8分休憩− [ 0:39 (1:00) 65%]-
08:00 針ノ木岳 3分休憩− [ 0:23 (1:00) 38%]-
08:26 スバリ岳−−−−− [ 0:57 (1:45) 54%]-
09:23 赤沢岳 12分休憩−- [ 0:29 (1:00) 48%]-
10:04 鳴沢岳−−−−−− [ 0:17 (0:30) 57%]-
10:21 新越乗越 17分休憩- [ 1:10 (2:30) 47%]-
11:48 種池山荘 17分休憩- [ 0:41 (1:50) 37%]-
12:46 ケルン−−−−−− [ 0:23 (0:55) 42%]-
13:09 柏原新道入口−−− [ 0:09 (0:15) 60%]-
13:18 扇沢
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉はCTMakeで計算。
歩行時間 7:44 +休憩時間 0:57 =全行程 8:41
標準コースタイム 15:45 、短縮率 55.1% (休憩込み)、 49.1% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 20.7 km
累積標高差(高度計):+ 2,130 m、- 2,160 m
ルート定数: 57 、体力度: 6 、難易度: C
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢市営無料駐車場。トイレ遠い
コース状況/
危険箇所等
針ノ木雪渓は、早朝のためか硬く締まってました。ストックは差さる程度。登りはノーアイゼンだとかなりシビアな状況でした。
下りの場合、4本爪アイゼンでは厳しい感じでした。

各ピークからの下りは、そこそこの傾斜・ザレ・岩稜などあり。
その他周辺情報 いつもは、大町温泉薬師の湯ですが、たまには違ったところと思い黒部観光ホテルに行ってみました。800円とこの辺の相場に比べて割高ですが、設備も良く広くて快適でした。露天の水風呂も気持ちよかった。ただし、内風呂内は換気があまりされて無く、スチームサウナ状態でした。
無料駐車場からだと遠いし、上りも結構あります。車中泊する場合、トイレがとても億劫。トイレ内にゴミ箱無いです。
写真上に写ってるベンチが次の写真の駅前広場のところ
2017年08月06日 04:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 4:33
無料駐車場からだと遠いし、上りも結構あります。車中泊する場合、トイレがとても億劫。トイレ内にゴミ箱無いです。
写真上に写ってるベンチが次の写真の駅前広場のところ
トイレで用を足して、使い捨て歯磨きとワンデーコンタクト、洗顔など済ませスッキリ。ゴミ箱無かったので1日持ち歩くことになってしまった。
登山口は、広場左前方へ
2017年08月06日 04:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 4:37
トイレで用を足して、使い捨て歯磨きとワンデーコンタクト、洗顔など済ませスッキリ。ゴミ箱無かったので1日持ち歩くことになってしまった。
登山口は、広場左前方へ
露出がえらいことになって昼間のようですが、暗くてヘッデンほしいくらい。
先行のかたは、ヘッデンしてました
2017年08月06日 04:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 4:39
露出がえらいことになって昼間のようですが、暗くてヘッデンほしいくらい。
先行のかたは、ヘッデンしてました
舗装路は、4回程出ます
2017年08月06日 04:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 4:49
舗装路は、4回程出ます
ここで舗装路ともお別れ
2017年08月06日 04:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 4:54
ここで舗装路ともお別れ
舗装路方面は、ゲートのあるトンネル
2017年08月06日 04:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 4:54
舗装路方面は、ゲートのあるトンネル
この先、枝沢を何度か渡ります。
ここは、最初に横断した鳴沢。枯れてました
2017年08月06日 05:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 5:09
この先、枝沢を何度か渡ります。
ここは、最初に横断した鳴沢。枯れてました
水場
2017年08月06日 05:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 5:14
水場
水場の所の説明板
2017年08月06日 05:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 5:15
水場の所の説明板
赤沢に出ました
2017年08月06日 05:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 5:21
赤沢に出ました
朝方雨が降ってったので、草に付いた水滴でビッショり。
テンションだだ下がり
2017年08月06日 05:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 5:22
朝方雨が降ってったので、草に付いた水滴でビッショり。
テンションだだ下がり
赤沢から本日縦走する稜線
2017年08月06日 05:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 5:23
赤沢から本日縦走する稜線
大沢小屋。祠に本日の安全祈願をしておきました。
役に立ったようです。
小屋の入口には、4本爪アイゼンが何個かぶら下がってました。
ここで持って上がって針ノ木小屋に置いてお金を払うようです
2017年08月06日 05:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 5:27
大沢小屋。祠に本日の安全祈願をしておきました。
役に立ったようです。
小屋の入口には、4本爪アイゼンが何個かぶら下がってました。
ここで持って上がって針ノ木小屋に置いてお金を払うようです
細くて長いナメ沢
2017年08月06日 05:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 5:40
細くて長いナメ沢
しばし夏道。
沢風が涼しくて気持ちいい
2017年08月06日 05:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 5:43
しばし夏道。
沢風が涼しくて気持ちいい
のどを過ぎて傾斜の緩くなったあたり。
生きた心地のしない時間でした
2017年08月06日 06:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 6:23
のどを過ぎて傾斜の緩くなったあたり。
生きた心地のしない時間でした
振り返って。
傾斜が分からないと思いますが、あの先から落ち込んでます。
2017年08月06日 06:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/6 6:23
振り返って。
傾斜が分からないと思いますが、あの先から落ち込んでます。
雨が降ってきた。
レンズも曇ったようです
2017年08月06日 06:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 6:29
雨が降ってきた。
レンズも曇ったようです
雨は止んだけど、最終水場を逃してしまった。
2017年08月06日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 6:58
雨は止んだけど、最終水場を逃してしまった。
振り返ってもどん雲りで感動の無い景色
2017年08月06日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 6:58
振り返ってもどん雲りで感動の無い景色
針ノ木小屋到着。
水1L200円。他の小屋に比べてちと高め。
2017年08月06日 07:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 7:12
針ノ木小屋到着。
水1L200円。他の小屋に比べてちと高め。
山頂まで花が見事でなかなか進まず
2017年08月06日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 7:30
山頂まで花が見事でなかなか進まず
2017年08月06日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 7:30
2017年08月06日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 7:30
2017年08月06日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 7:33
雷鳥登場
2017年08月06日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 7:53
雷鳥登場
ヒナが6羽ほど。
一時的にテンション上がる
2017年08月06日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
8/6 7:53
ヒナが6羽ほど。
一時的にテンション上がる
針ノ木岳 2,821m
2017年08月06日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 8:00
針ノ木岳 2,821m
立山方面
2017年08月06日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/6 8:01
立山方面
2017年08月06日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 8:01
南のほう
2017年08月06日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 8:01
南のほう
来しり方
2017年08月06日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 8:02
来しり方
これから向かう北のほう
2017年08月06日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 8:01
これから向かう北のほう
ヤマクボノコル周辺
2017年08月06日 08:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 8:13
ヤマクボノコル周辺
来しり方。
針ノ木岳へ向かう女性2組が小さく写ってます
2017年08月06日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 8:14
来しり方。
針ノ木岳へ向かう女性2組が小さく写ってます
先ほどの写真を元サイズで確認したかた、残念ながら1024x683pxでは点でしか見えません。
ここはスバリ岳 2,752m
2017年08月06日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 8:26
先ほどの写真を元サイズで確認したかた、残念ながら1024x683pxでは点でしか見えません。
ここはスバリ岳 2,752m
ガスの中に赤沢岳
2017年08月06日 08:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 8:35
ガスの中に赤沢岳
ガスってるのに薄日が差して、気温だけが暑い
2017年08月06日 08:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 8:46
ガスってるのに薄日が差して、気温だけが暑い
たまにガスが取れると良い景色
2017年08月06日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/6 8:50
たまにガスが取れると良い景色
赤沢岳 2,678m。周囲真っ白
2017年08月06日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 9:23
赤沢岳 2,678m。周囲真っ白
次は鳴沢岳 2,641m
消化試合のような気分
2017年08月06日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 10:03
次は鳴沢岳 2,641m
消化試合のような気分
新越山荘
ファストハイクのかたが休憩してたので、しばし談笑。
昨日夕方、針ノ木小屋まで上がって、本日同じ方向で周回してるかたでした。
扇沢から針ノ木小屋まで2:40だそうで、早いです。雪渓は4本爪アイゼンでも滑って緊張したそうです
2017年08月06日 10:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 10:21
新越山荘
ファストハイクのかたが休憩してたので、しばし談笑。
昨日夕方、針ノ木小屋まで上がって、本日同じ方向で周回してるかたでした。
扇沢から針ノ木小屋まで2:40だそうで、早いです。雪渓は4本爪アイゼンでも滑って緊張したそうです
岩小屋沢岳 2,631m
2017年08月06日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 11:06
岩小屋沢岳 2,631m
岩小屋沢岳直下の雪渓。
縦走路のすぐ右手
2017年08月06日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 11:09
岩小屋沢岳直下の雪渓。
縦走路のすぐ右手
棒小屋乗越手前のドロ地帯。
埋まった石を渡りました
2017年08月06日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:32
棒小屋乗越手前のドロ地帯。
埋まった石を渡りました
棒小屋乗越。
暑くてバテてきた。
立山方面でゴロゴロいいはじめた!!
2017年08月06日 11:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:35
棒小屋乗越。
暑くてバテてきた。
立山方面でゴロゴロいいはじめた!!
種池山荘。
晴れてれば爺ヶ岳までピストンしようと思ったけど、そのまま下山することに。
雨も降ってきた。
ここからは、一度歩いてるので下山する柏原新道も記憶にある
2017年08月06日 11:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:47
種池山荘。
晴れてれば爺ヶ岳までピストンしようと思ったけど、そのまま下山することに。
雨も降ってきた。
ここからは、一度歩いてるので下山する柏原新道も記憶にある
本降りになってきたけど、空は明るい。
雨はすぐに止みました
2017年08月06日 12:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 12:25
本降りになってきたけど、空は明るい。
雨はすぐに止みました
ケルンのある地点。40分程で下りてきたので疲れた。
蒸し暑くて汗が滝のように出てるため、ここらで歩きに変更
2017年08月06日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 12:46
ケルンのある地点。40分程で下りてきたので疲れた。
蒸し暑くて汗が滝のように出てるため、ここらで歩きに変更
疲れた。暑い
2017年08月06日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 13:09
疲れた。暑い
全身びしょ濡れで帰ってきました
2017年08月06日 13:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 13:17
全身びしょ濡れで帰ってきました

感想

雪渓とにかくビビった。
滑ったら終わり、ランナウトしたスラブを登ってる気分でしたよ。
クライミングの時は、手から異常に嫌な汗が出るけど、今回は寒くて汗が出なかったくらいか・・・。
大沢小屋でアイゼン借りていけば良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2242人

コメント

qwgさん、こんにちは
コメありがとうございます(^ ^)
凄いですね、8時間ですか(O_O)
私には夢の様なタイムです。
個人的な目標とさせて頂きます、その日が来るかは微妙ですけど(^^;;

写真38でしょうか?
PMでも結構ですし、二人だけの非公開記録を立ち上げて、
ダウンロード後に記録削除しても良いかと思います。

お疲れ様でした!
2017/8/9 0:18
Re: qwgさん、こんにちは(1955さん)
今回天候が良くなかったので、さっさと歩いて早く下山しちゃおうと急いだ結果です。
装備も出発時点で食料水含めて3.5kgと軽くしました。
1955さんは、デジイチ持参で、重量も10kg以上あったようですので、私並みに軽くすれば、全然夢じゃ無いと思います。
2017/8/10 11:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら