ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 122417
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳 間ノ岳 仙塩尾根 仙丈ヶ岳 縦走

2011年07月16日(土) 〜 2011年07月18日(月)
 - 拍手
GPS
23:09
距離
24.9km
登り
3,047m
下り
2,503m

コースタイム

7/16
広河原550-735二俣-917御池小屋分岐-1026肩の小屋-1056両俣小屋分岐1108-1138北岳-1300北岳山荘
7/17
北岳山荘344-413中白根-518間ノ岳-609三峰岳-838野呂川越-914横川岳-1100伊那荒倉岳-1500大仙丈ケ岳-1549仙丈ケ岳-1615仙丈小屋
7/18
仙丈小屋432-525小仙丈ケ岳-715北沢峠
天候 16日晴れ
17日晴れのち曇り一時雨
18日曇り
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
コース状況/
危険箇所等
仙塩尾根を歩いてきました
一日目体調不良か、足が前に出ない感じで当初予定した農鳥小屋までたどり着けず北岳山荘でテント泊
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
この日は登山者の数もかなりのもの
乗合タクシーの列のあとバスも10台以上並んでいたそうです
すべて満員だとすれば600人ぐらいが始発で広川原を目指していたようです
2011年07月16日 04:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 4:40
この日は登山者の数もかなりのもの
乗合タクシーの列のあとバスも10台以上並んでいたそうです
すべて満員だとすれば600人ぐらいが始発で広川原を目指していたようです
今日も北岳は微笑んでくれています
後ろから追ってくる方を考えて到着次第歩き始めましたがペースはあがらず
2011年07月16日 05:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 5:51
今日も北岳は微笑んでくれています
後ろから追ってくる方を考えて到着次第歩き始めましたがペースはあがらず
川の流れを見ると涼しく感じます
2011年07月16日 06:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 6:15
川の流れを見ると涼しく感じます
2011年07月16日 06:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 6:32
2011年07月16日 07:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 7:25
2011年07月16日 07:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 7:36
雪渓もこの1週間でかなり解けました
2011年07月16日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 7:39
雪渓もこの1週間でかなり解けました
二俣トイレ
2011年07月16日 07:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 7:42
二俣トイレ
2011年07月16日 07:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 7:53
2011年07月16日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 8:01
2011年07月16日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 8:05
2011年07月16日 08:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 8:30
2011年07月16日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 8:31
2011年07月16日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 8:31
2011年07月16日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 8:38
2011年07月16日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 8:41
2011年07月16日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 8:45
2011年07月16日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 8:45
2011年07月16日 09:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:05
2011年07月16日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:10
2011年07月16日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:16
御池小屋分岐
2011年07月16日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:17
御池小屋分岐
2011年07月16日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:20
2011年07月16日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:25
2011年07月16日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:25
2011年07月16日 09:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:28
2011年07月16日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:33
2011年07月16日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:35
2011年07月16日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:35
仙丈ケ岳もくっきり
女王様も微笑んでいます
2011年07月16日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:41
仙丈ケ岳もくっきり
女王様も微笑んでいます
2011年07月16日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:41
富士山が見えてくる
このまま見えていてくれ
2011年07月16日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:43
富士山が見えてくる
このまま見えていてくれ
2011年07月16日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:44
2011年07月16日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:44
2011年07月16日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:44
小太郎尾根
2011年07月16日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 9:52
小太郎尾根
2011年07月16日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 10:04
2011年07月16日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 10:04
富士山が隠れはじめる
2011年07月16日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 10:14
富士山が隠れはじめる
2011年07月16日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 10:15
2011年07月16日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 10:16
2011年07月16日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 10:19
2011年07月16日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 10:24
肩の小屋
翌日のヤマレコメンバーの写真にも同じテントが写っていたような気がします
小屋のテントでしょうか?
2011年07月16日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 10:26
肩の小屋
翌日のヤマレコメンバーの写真にも同じテントが写っていたような気がします
小屋のテントでしょうか?
2011年07月16日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 10:46
両俣小屋分岐
この日は消耗して農鳥小屋までは無理っぽい
両俣小屋も4時間、結局消去法で北岳山荘に向かった
2011年07月16日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 10:51
両俣小屋分岐
この日は消耗して農鳥小屋までは無理っぽい
両俣小屋も4時間、結局消去法で北岳山荘に向かった
2011年07月16日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 11:27
北岳山頂
まだ大混雑というほどではなかった
2011年07月16日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 11:38
北岳山頂
まだ大混雑というほどではなかった
2011年07月16日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 11:43
2011年07月16日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 11:43
2011年07月16日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 11:43
2011年07月16日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 11:46
2011年07月16日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 11:46
2011年07月16日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 11:50
吊尾根分岐点
まっすぐ北岳山荘方面に向かいました
2011年07月16日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 12:03
吊尾根分岐点
まっすぐ北岳山荘方面に向かいました
2011年07月16日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 12:17
2011年07月16日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 12:24
北岳山荘は近くに見えてもなかなか着かない
2011年07月16日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 12:42
北岳山荘は近くに見えてもなかなか着かない
この日大混雑18時頃になっても到着する方が居ました
登山道上にもテントが張られていました
やはり連休ですね
小屋もすごい込みようでした
2011年07月16日 17:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/16 17:02
この日大混雑18時頃になっても到着する方が居ました
登山道上にもテントが張られていました
やはり連休ですね
小屋もすごい込みようでした
ちょっとわかりにくいですが私の影がわかりますか?
ブロッケン現象です
2011年07月16日 17:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/16 17:49
ちょっとわかりにくいですが私の影がわかりますか?
ブロッケン現象です
2011年07月16日 18:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 18:22
夕焼けですが
どこかの火事場の鎮火寸前のようにも見えます
2011年07月16日 18:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 18:59
夕焼けですが
どこかの火事場の鎮火寸前のようにも見えます
2011年07月16日 19:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 19:02
夜明け前月明かりに浮かぶ富士山
2011年07月17日 02:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 2:36
夜明け前月明かりに浮かぶ富士山
2011年07月17日 03:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 3:49
2011年07月17日 03:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 3:49
2011年07月17日 03:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 3:52
2011年07月17日 04:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 4:03
2011年07月17日 04:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 4:03
2011年07月17日 04:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 4:07
2011年07月17日 04:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/17 4:14
2011年07月17日 04:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 4:15
2011年07月17日 04:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 4:16
2011年07月17日 04:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/17 4:17
2011年07月17日 04:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 4:19
2011年07月17日 04:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 4:25
2011年07月17日 04:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 4:27
2011年07月17日 04:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 4:35
2011年07月17日 04:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 4:37
2011年07月17日 04:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/17 4:38
2011年07月17日 04:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 4:39
2011年07月17日 05:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 5:19
間ノ岳山頂から富士山を眺める
2011年07月17日 05:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/17 5:22
間ノ岳山頂から富士山を眺める
間ノ岳-三峰岳間は石にペンキで目印が書かれている
2011年07月17日 05:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 5:24
間ノ岳-三峰岳間は石にペンキで目印が書かれている
三峰岳
2011年07月17日 06:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 6:09
三峰岳
2011年07月17日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 6:54
2011年07月17日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:34
野呂川越
ここからしばらく下ったところに両俣小屋がある
2011年07月17日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:38
野呂川越
ここからしばらく下ったところに両俣小屋がある
横川岳
それにしてもAWV A大学ワンダーフォーゲルが1968年8月に設置した看板はいまだ健在です
この看板がないと先へ進んでしまい道迷いしてしまうかも
登山道はここから右の方向に90度曲がっています
2011年07月17日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 9:14
横川岳
それにしてもAWV A大学ワンダーフォーゲルが1968年8月に設置した看板はいまだ健在です
この看板がないと先へ進んでしまい道迷いしてしまうかも
登山道はここから右の方向に90度曲がっています
2011年07月17日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 10:00
2011年07月17日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 10:01
伊那荒倉岳
ここにもAWVの標識がありました
2011年07月17日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 11:00
伊那荒倉岳
ここにもAWVの標識がありました
2011年07月17日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 12:22
仙塩尾根横川岳と伊那荒倉岳の中間に2499M峰は露岩でこのあたりでは唯一展望の開ける場所です
特に名前はついていないようです
延々と樹林帯が続くのでしばらく休んで展望を楽しみました
2011年07月17日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 12:31
仙塩尾根横川岳と伊那荒倉岳の中間に2499M峰は露岩でこのあたりでは唯一展望の開ける場所です
特に名前はついていないようです
延々と樹林帯が続くのでしばらく休んで展望を楽しみました
2011年07月17日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/17 12:31
このあたりのピークの上でしばらく昼寝をしました
適度に雲が出て日差しがさえぎられて
気持ちよかったけど
正直ちょっと眠かった30分ぐらい
寝ただろうか
2011年07月17日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 13:34
このあたりのピークの上でしばらく昼寝をしました
適度に雲が出て日差しがさえぎられて
気持ちよかったけど
正直ちょっと眠かった30分ぐらい
寝ただろうか
大仙丈ケ岳
ちょっと雲行きが怪しくなってきた
2011年07月17日 15:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 15:00
大仙丈ケ岳
ちょっと雲行きが怪しくなってきた
雨が降って来て
合羽を上だけ羽織って仙丈ケ岳に向かう
ちょっと判りにくいけど雷鳥の親子が居ます
2011年07月17日 15:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/17 15:46
雨が降って来て
合羽を上だけ羽織って仙丈ケ岳に向かう
ちょっと判りにくいけど雷鳥の親子が居ます
しばらく見ていましたが
雷鳴が鳴り響き
撮影も中止
一目散で仙丈小屋へ急ぎます
2011年07月17日 15:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 15:46
しばらく見ていましたが
雷鳴が鳴り響き
撮影も中止
一目散で仙丈小屋へ急ぎます
2011年07月17日 15:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 15:48
小屋が見えてきた
この頃には雨も小止みになってきた
この日は予想外に到着が遅くなりました
小屋泊、寝具なし、夕飯をお願いしましたがおいしかった
2011年07月17日 16:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 16:00
小屋が見えてきた
この頃には雨も小止みになってきた
この日は予想外に到着が遅くなりました
小屋泊、寝具なし、夕飯をお願いしましたがおいしかった
2011年07月17日 16:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 16:43
2011年07月18日 03:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 3:49
2011年07月18日 03:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 3:50
2011年07月18日 03:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 3:50
2011年07月18日 04:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/18 4:17
2011年07月18日 04:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/18 4:25
2011年07月18日 04:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/18 4:32
2011年07月18日 04:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/18 4:42
2011年07月18日 04:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 4:44
北岳の左奥には傘をかぶった富士山が見えます
2011年07月18日 04:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/18 4:46
北岳の左奥には傘をかぶった富士山が見えます
2011年07月18日 05:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:12
2011年07月18日 05:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:12
2011年07月18日 05:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:25
2011年07月18日 05:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:26
2011年07月18日 05:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:26
テン場にはおびただしい数のテントが張られています
2011年07月18日 05:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/18 5:27
テン場にはおびただしい数のテントが張られています
2011年07月18日 05:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:28
2011年07月18日 06:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 6:47
バスに乗り込んで広河原へ
この日は3台のバスが出た
両俣出会で4名の登山者がバスに乗ってきました
2011年07月18日 07:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 7:22
バスに乗り込んで広河原へ
この日は3台のバスが出た
両俣出会で4名の登山者がバスに乗ってきました

感想

芦安には前日0時前後には到着できました
貸切(乗合)タクシーの発着する駐車場に駐車できて大正解
と思った隣のスペースに居た連中が明け方までなにやら話をしてうつらうつらして
寝不足でのスタートとなりました
まあ自分たちは楽しいおしゃべりでも他人には大迷惑になること考えてほしい
今度同じ様な連中が居たら怒りを爆発させるかも

おかげで体調が上がらず一日目の予定も大幅に狂ってしまった

でもホントは私の体力が無いだけかも
前の週に北岳日帰りとの違いは、寝不足とザックの重さのどちらの要因が大きいのか?
まあ隣にうるさい人が居たら静かなところに移るという選択肢もあったので体調管理も含めて自己責任ということでしょう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3005人

コメント

ひょっとして会ってました?
otouさん、お久しぶりです。

16日の北岳の頂上の時間がほぼ同じなんです。ひょっとしたら会っていたかもしれませんね。

山頂は人が大勢いたので、ちょっと判りませんが。。。朝焼けや夕焼けの景色が素晴らしいですね

いつもながらの写真の素晴らしさにうっとりです。
2011/7/18 20:47
Futaroこんばんは
ありがとうございます

そうでしたか
かなりしんどくて
山頂でへろへろでした
この時間には北岳山荘でテン泊することを決めていたので少し気持ちは楽になっていました
いい天気に恵まれて楽しい山歩きが出来ました
2011/7/18 21:06
テント泊お疲れさまでした
この暑い夏季に、あの重い装備を担いでの縦走は厳しそうです。
普通の人でも、一日の歩ける時間や、距離は日帰りの装備より
短くなるのはしょうがないと思いますし、歩く時間も遅く
なっても致し方ないと思います。
それに、お歳もお歳なので(すいませんね )全く問題ない
のではないでしょうか? (笑)

それにしても、モルゲンロートの鮮やかな色は何とも言えません。
なんかうっとりとしてしまいます。
これだから山は止められないです。

所で、この三連休の小屋の宿泊状況はどうだったので
しょうか?
布団一枚で何人とか・・・?

それから、駐車場と言えど、深夜にうるさくしている
人には注意をした方が、結局その人達には親切だと思い
ます。
私なら、優しく注意します。
それでもダメなら怒鳴ります(笑)
2011/7/19 9:43
おはようございます
この山行のサブタイトルは
モルゲンロートにあこがれてに あこがれて
です

北岳山荘は布団一枚に3人ぐらいとのうわさでした
テント泊の方も遅い時間の到着だと張る場所がなくなってきてトイレの前や登山道上に張っている方もおいででした
間ノ岳までの区間は人が多くてさすがに人気の山ですね

仙塩尾根は3連休中でも人は少なく追い抜いていった人が単独行の男性1名と二人連れの3名反対方向からすれ違った方が全部で15名くらいでした
静かな山旅の楽しめる山だと思います

ところでしゃべて居る人たちはそろそろ寝るだろうと
思っていましたが意外に長いこと話して居ましたね
注意半分寝ていましたが気になって睡眠浅かったのかも
2011/7/20 5:04
こんばんは
三峰岳ニアミスでしたpengin22です。
コメントいただいたので、otouさんの方へ参りました。
仙塩尾根は連休でも人が少なかったですね!
お天気に恵まれた山行でした。

ところで記録を拝見して、妻が何やら同じような時に
同じような山に行っているかもと言い出し、過去の記録を調べてみました。
1日違いとか1週間違いとかはとてもたくさんあったのですが、3回、同じ日に同じ山にいたのを見つけました。

去年の2月6日の車山、一昨年の6月20日の赤岳横岳硫黄岳、同じく一昨年の3月28日の麦草〜中山付近、です。

またどこかでお会いするかもしれませんね。
今後ともよろしくお願いします
2011/7/20 22:04
おはようございます
コメントありがとうございます
ヤマレコユーザーの方の記録をいつも拝見しています

こんなコースが有るんだと感心させられます

それにしても3回も同じ日にのぼるとは

又どこかでお会いできそうですね

たのしい山歩きを続けていきたいです
ありがとうございました
2011/7/21 5:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら