ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1224244
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木岳から野口五郎岳 扇沢→七倉

2017年08月10日(木) 〜 2017年08月13日(日)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
41.7km
登り
4,019m
下り
4,374m

コースタイム

1日目
山行
4:10
休憩
0:25
合計
4:35
10:10
65
11:15
11:20
65
12:25
12:45
120
雪渓の手前
2日目
山行
7:45
休憩
0:55
合計
8:40
5:30
60
6:30
6:40
50
7:30
7:35
60
8:35
8:45
90
10:15
10:20
75
北葛乗越
11:35
12:00
115
13:55
13:55
15
14:10
3日目
山行
7:45
休憩
0:45
合計
8:30
5:20
50
6:10
6:10
80
7:30
7:35
75
8:50
8:55
80
2341
10:15
10:25
105
12:10
12:35
75
4日目
山行
8:45
休憩
1:05
合計
9:50
5:45
85
7:10
7:15
85
三ツ岳西峰
8:40
8:55
115
10:50
11:25
45
12:10
12:15
100
13:55
13:55
30
14:25
14:30
65
高瀬ダム
15:35
七倉山荘
天候 曇・雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
信濃大町→扇沢 バス
七倉→信濃大町 タクシー
コース状況/
危険箇所等
針ノ木雪渓はのどの所に大きなクレバスがあり、まき道の方がよいかと思います。
予約できる山小屋
七倉山荘
扇沢駅のロータリー脇に
2017年08月10日 09:58撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/10 9:58
扇沢駅のロータリー脇に
登山口があります
2017年08月10日 10:07撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/10 10:07
登山口があります
おー、見えてますね
2017年08月10日 10:26撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/10 10:26
おー、見えてますね
きれいな沢を渡ったりして
2017年08月10日 11:06撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/10 11:06
きれいな沢を渡ったりして
雪渓に来ました
2017年08月10日 11:48撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/10 11:48
雪渓に来ました
涼しい♪
2017年08月10日 12:20撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/10 12:20
涼しい♪
のどには大きなクレバスがいっぱいなので、高まきしました
2017年08月10日 12:50撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
8/10 12:50
のどには大きなクレバスがいっぱいなので、高まきしました
まき道をそのまま進行
2017年08月10日 13:00撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/10 13:00
まき道をそのまま進行
尾根が近くなってきました
2017年08月10日 13:53撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/10 13:53
尾根が近くなってきました
岩場を登って
2017年08月10日 14:03撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/10 14:03
岩場を登って
針ノ木小屋に到着
2017年08月10日 14:52撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/10 14:52
針ノ木小屋に到着
おはようございます♪
天気はいまいちかな
2017年08月11日 05:31撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 5:31
おはようございます♪
天気はいまいちかな
まずは針ノ木岳に向かいます
2017年08月11日 06:23撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 6:23
まずは針ノ木岳に向かいます
針ノ木岳到着
うーん、真っ白
2017年08月11日 06:31撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 6:31
針ノ木岳到着
うーん、真っ白
お、雷鳥
2017年08月11日 07:01撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/11 7:01
お、雷鳥
針ノ木小屋に戻り
2017年08月11日 07:31撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 7:31
針ノ木小屋に戻り
蓮華岳へ向かいます
こちらは緩やかな砂礫の道
2017年08月11日 07:58撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 7:58
蓮華岳へ向かいます
こちらは緩やかな砂礫の道
花いっぱい
2017年08月11日 08:09撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/11 8:09
花いっぱい
名前が分からない
2017年08月11日 08:11撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 8:11
名前が分からない
蓮華岳到着
うーん、真っ白
2017年08月11日 08:33撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 8:33
蓮華岳到着
うーん、真っ白
ここからの下りは大変
2017年08月11日 09:17撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/11 9:17
ここからの下りは大変
これを降りるのかぁ
2017年08月11日 09:57撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
8/11 9:57
これを降りるのかぁ
ザレ、ガレがつづいた後は、長い鎖場があります
2017年08月11日 10:00撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/11 10:00
ザレ、ガレがつづいた後は、長い鎖場があります
今度は登り返し
2017年08月11日 10:28撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/11 10:28
今度は登り返し
先ほど降りてきた鎖場を向かいから見るとこんな感じ
2017年08月11日 10:34撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
8/11 10:34
先ほど降りてきた鎖場を向かいから見るとこんな感じ
急登が続いて
2017年08月11日 10:55撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/11 10:55
急登が続いて
北葛岳到着
少しガスが取れてきたかな
2017年08月11日 11:35撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 11:35
北葛岳到着
少しガスが取れてきたかな
先ほどまでいた蓮華岳も見えます
2017年08月11日 12:11撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 12:11
先ほどまでいた蓮華岳も見えます
立山は雲に隠れてますが
2017年08月11日 12:37撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 12:37
立山は雲に隠れてますが
赤牛は見えました
2017年08月11日 12:37撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
8/11 12:37
赤牛は見えました
針ノ木も現れました
2017年08月11日 12:41撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
8/11 12:41
針ノ木も現れました
ハイマツの尾根道を行くと
2017年08月11日 13:06撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/11 13:06
ハイマツの尾根道を行くと
七倉岳到着
2017年08月11日 13:53撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 13:53
七倉岳到着
針ノ木の向こうに立山
2017年08月11日 13:53撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 13:53
針ノ木の向こうに立山
下ってくると
2017年08月11日 13:54撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/11 13:54
下ってくると
船窪小屋に到着
なかなかきつかったです
2017年08月11日 14:07撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
8/11 14:07
船窪小屋に到着
なかなかきつかったです
おはようございます♪
船窪岳方面へ
2017年08月12日 05:26撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 5:26
おはようございます♪
船窪岳方面へ
天気が良くなることを願いながら
2017年08月12日 05:28撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 5:28
天気が良くなることを願いながら
さっそく大崩れ登場
これからずっと大崩れの脇を行くことになります
2017年08月12日 05:49撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 5:49
さっそく大崩れ登場
これからずっと大崩れの脇を行くことになります
高瀬ダムの向こうに槍
2017年08月12日 06:03撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 6:03
高瀬ダムの向こうに槍
船窪岳到着
2017年08月12日 06:27撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 6:27
船窪岳到着
樹林帯ですが、大崩れ側は開けています
2017年08月12日 06:28撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 6:28
樹林帯ですが、大崩れ側は開けています
こんな所や
2017年08月12日 06:32撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
8/12 6:32
こんな所や
こんな所を過ぎて
2017年08月12日 06:55撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 6:55
こんな所を過ぎて
船窪岳第2到着
2017年08月12日 07:30撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 7:30
船窪岳第2到着
七倉岳の向こうは餓鬼かな
2017年08月12日 07:32撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 7:32
七倉岳の向こうは餓鬼かな
樹林帯を行きますが
2017年08月12日 07:43撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 7:43
樹林帯を行きますが
おいおい、細いぞ
2017年08月12日 08:29撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 8:29
おいおい、細いぞ
おいおい、崩れてるぞ
2017年08月12日 09:42撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 9:42
おいおい、崩れてるぞ
道が完全になくなっている所は、樹林帯側に新たな道が
2017年08月12日 09:53撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 9:53
道が完全になくなっている所は、樹林帯側に新たな道が
岩場を登り切ったら
2017年08月12日 10:00撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 10:00
岩場を登り切ったら
おや、広い砂礫の尾根が
2017年08月12日 10:10撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 10:10
おや、広い砂礫の尾根が
不動岳到着
うーん、真っ白
2017年08月12日 10:13撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 10:13
不動岳到着
うーん、真っ白
うわ、雨が本降りになってきました
2017年08月12日 10:13撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 10:13
うわ、雨が本降りになってきました
またまた大崩れ登場
2017年08月12日 11:11撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 11:11
またまた大崩れ登場
左側にぼつっと見える点は人です
2017年08月12日 11:14撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 11:14
左側にぼつっと見える点は人です
登り返して、広い砂礫地帯
2017年08月12日 12:04撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 12:04
登り返して、広い砂礫地帯
南沢岳のようなんですが、山頂標はありません
2017年08月12日 12:13撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 12:13
南沢岳のようなんですが、山頂標はありません
ハイマツ帯を降りていくと
2017年08月12日 12:39撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 12:39
ハイマツ帯を降りていくと
こんな広場があって
2017年08月12日 12:51撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 12:51
こんな広場があって
リンドウ
2017年08月12日 12:51撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 12:51
リンドウ
コマクサ咲きまくり
2017年08月12日 12:53撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 12:53
コマクサ咲きまくり
池塘もあり
2017年08月12日 13:01撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 13:01
池塘もあり
庭園みたいです
2017年08月12日 13:03撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 13:03
庭園みたいです
烏帽子岳はガスガスなのでパス
2017年08月12日 13:27撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/12 13:27
烏帽子岳はガスガスなのでパス
烏帽子小屋に到着
なかなかきつかったです
2017年08月12日 13:54撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/12 13:54
烏帽子小屋に到着
なかなかきつかったです
おはようございます♪
2017年08月13日 05:21撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
8/13 5:21
おはようございます♪
天気はが良さそうなので、裏銀座を散歩しよう
2017年08月13日 05:44撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
8/13 5:44
天気はが良さそうなので、裏銀座を散歩しよう
雲海の上に唐沢や餓鬼
2017年08月13日 05:49撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/13 5:49
雲海の上に唐沢や餓鬼
烏帽子はいつ見てもかわいい
2017年08月13日 06:09撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
8/13 6:09
烏帽子はいつ見てもかわいい
赤牛と薬師
2017年08月13日 06:11撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
8/13 6:11
赤牛と薬師
槍も見えてます
2017年08月13日 06:36撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/13 6:36
槍も見えてます
水晶と鷲羽
2017年08月13日 07:10撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
8/13 7:10
水晶と鷲羽
立山も頭出してますね
2017年08月13日 07:11撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/13 7:11
立山も頭出してますね
針ノ木、蓮華の向こうに後立山、白馬も見えました
2017年08月13日 07:11撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/13 7:11
針ノ木、蓮華の向こうに後立山、白馬も見えました
野口五郎岳到着!
2017年08月13日 08:40撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/13 8:40
野口五郎岳到着!
しばしゆっくり
2017年08月13日 08:40撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
8/13 8:40
しばしゆっくり
名残惜しいですが、戻ります
2017年08月13日 08:41撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
8/13 8:41
名残惜しいですが、戻ります
やっぱ、裏銀座はいいなぁ
2017年08月13日 08:41撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
8/13 8:41
やっぱ、裏銀座はいいなぁ
お、雷鳥
2017年08月13日 10:20撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
8/13 10:20
お、雷鳥
裏銀座にさよなら
2017年08月13日 10:36撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
8/13 10:36
裏銀座にさよなら
ブナ坂を下ります
2017年08月13日 11:36撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/13 11:36
ブナ坂を下ります
濁沢に出ました
2017年08月13日 14:03撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/13 14:03
濁沢に出ました
吊り橋から昨日まで歩いていた山々を振り返り
2017年08月13日 14:13撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/13 14:13
吊り橋から昨日まで歩いていた山々を振り返り
高瀬ダムに着きました
2017年08月13日 14:20撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8/13 14:20
高瀬ダムに着きました
撮影機器:

感想

針ノ木岳に行きたいと思い、ついでにマイナールートを歩いてみました。

1日目
晴天のもと、扇沢駅から登り始めました。大沢小屋を過ぎてしばらくすると雪渓が現れました。雪渓を歩いていましたが、ノドの手前まで来ると大きなクレバスが見えたので、登り方向で右側の高まき道を行くこととしました。
雪渓が消えるあたりからは岩場の急登となり、登り切ると針ノ木小屋の前に出ます。かなりガスが出てきていたので針ノ木岳はやめておきました。

2日目
まずは針ノ木岳へ登りましたが、ガスで真っ白、残念。雷鳥には会えましたが。
針ノ木小屋に戻り、蓮華岳へ向かいます。緩やかな砂礫の道で花が咲きまくっていました。山頂に着きましたが、こちらもガスで真っ白。
蓮華からの下りは高度差の大きさもさることながら、ザレ、ガレが続くので疲れます。岩場も岩の上にもれなく小石が乗っているので鎖があっても怖い怖い。底の北葛乗越に降りた時は正直ホッとしました。ここからは樹林帯を登り返しますが、向かいの先ほど降りてきた道を見ると、うわぁすげえなと感じます。北葛岳山頂に着く頃には少しガスが取れてきて、針ノ木や蓮華も見えてきました。
ここからまた一度下って七倉岳への尾根に上がり、七倉岳を過ぎるとすぐに船窪小屋に着きました。くたびれた一日でしたが、小屋のおいしい晩御飯で回復。

3日目
朝は朝日が周りの山々に当たっていたので良くなることを期待して出発。船窪岳では槍方面がくっきりと見えていましたが、すぐに小雨に変りました。樹林帯なので、あまり気になりませんが。
船窪岳から一度下って不動岳への登りは大崩れの脇をすっと歩くことになります。すでに崩壊してしまっている箇所は内側の樹林帯を新たに切り開いた道になっていますが、まだ道としてハッキリとしていないので、気をつけてください。不動岳の山頂に出ると意外にも砂礫の緩やかな広場なのでゆっくりしていましたが、雨が本降りになってきて、悲しい気分。
不動岳から南沢岳への登り返しの間は雨。南沢岳に着く頃にやっとやみました。山頂はゆったりとした砂礫の道で、山頂標がないので、どこがピークなんだろ。ここから降りていくと、なんか地面がやけに白いぞ。花崗岩の岩と風化した砂とハイマツの緑が印象的な広場が拡がっていました。その先には池塘と岩がきれいに配置された庭園のような中を歩いていきます。ここにこんな風景があるなんて想像していなかったので、うれしいびっくりです。
烏帽子岳はガスに包まれていたのでパス、というか、もう登る元気がなかったんですが。ぐったりとして到着した烏帽子小屋で飲んだビールはうまかった。

4日目
今日は下山ですが、天気がよかったので裏銀座を野口五郎まで散歩しました。昨日までの天気とはうってかわって、針ノ木、蓮華の向こうに後立山や白馬、立山、薬師、槍まで見えて、満足です。やっぱ、裏銀座いいなぁ。
名残惜しいですが、烏帽子小屋まで戻り下山しました。

天気がいまひとつで、ほとんど山並みを眺められなかったのが残念。意外ときつい行程だったのが印象的でしたが、もう少し天気がよければ違ったのかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら