ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 344218
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

憧れの剱岳(立山、雄山経由2泊3日テント泊)

2013年09月12日(木) 〜 2013年09月14日(土)
 - 拍手
yocma その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
20:26
距離
17.1km
登り
2,073m
下り
2,064m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目(雨)
7:00立山駅
9:00室堂
10:00一ノ越
11:12雄山
12:00大汝山
12:15富士ノ折立
15:00剱沢キャンプ場(テント設営泊)
2日目(曇りのち晴れ)
6:15剱沢キャンプ場
6:50剣山荘
7:30一服剱
8:20前剱
9:13平蔵の頭
9:35平蔵のコル(カニのタテバイ)
10:00早月尾根からの出合
10:05剱岳10:40
10:57カニのヨコバイ
12:30一服剱
13:12剣山荘(昼食)
14:05剱沢小屋
14:30剱沢キャンプ場(泊)
3日目(晴れ)
9:00剱沢キャンプ場
9:56別山乗越(剱御前小屋)
11:40雷鳥沢キャンプ場
12:53室堂
13:20高原バス乗車

*コースタイムには休憩時間も含まれています

天候 12日:雨
13日:曇りのち晴れ
14日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅(ケーブルカー)7分
美女平(高原バス)50分

駐車場は立山駅周辺にあります。14日の下山時は満車状態でした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは室堂にあります。

登山道ですが、剣山荘までは浮石などに注意。
剣山荘から剱岳までは岩場、鎖場ありなので、落石などしないように慎重にいけば大丈夫かと。このへんはガイドブック等によく書いてあるとおりです。
山頂についてから気が抜けたか転ぶ登山者をよくみました。
当方は念のためヘルメット装備、スリングとカラビナで簡易ハーネス装備しました。

携帯電話の電波状況ですが、剱沢キャンプ場周辺では、au、ドコモが使用可能。
ソフトバンクは無理でした。


下山後は、グリーンパーク吉峰ゆ〜ランドにて入浴しました。
予約できる山小屋
テント泊2泊3日に出発!
このとき立山駅周辺は曇り
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 22:19
テント泊2泊3日に出発!
このとき立山駅周辺は曇り
ケーブルカー
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
ケーブルカー
室堂には登山情報の書かれたホワイトボードあり。
この横に登山ポストあり
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
室堂には登山情報の書かれたホワイトボードあり。
この横に登山ポストあり
室堂からは雨(T_T)
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
室堂からは雨(T_T)
最古の山小屋らしい
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
最古の山小屋らしい
一ノ越までは石畳の整備された道。
一部雪渓も。この日は雨で一部ツルツルで滑りやすかったです。
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
一ノ越までは石畳の整備された道。
一部雪渓も。この日は雨で一部ツルツルで滑りやすかったです。
一ノ越山荘
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
一ノ越山荘
一ノ越山荘にてココア(200円)温まりました。
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 22:19
一ノ越山荘にてココア(200円)温まりました。
一ノ越山荘から雄山までの登り
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
一ノ越山荘から雄山までの登り
雄山三角点
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
雄山三角点
雄山
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
雄山
鳥居の向こうに雄山神社
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
鳥居の向こうに雄山神社
大汝山
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
大汝山
大汝休憩所
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
大汝休憩所
雨のなか歩きます。
稜線はときどき風も強かった
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
雨のなか歩きます。
稜線はときどき風も強かった
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
ガスって遠くが見えなかったんで、気づいたら剱沢キャンプ場
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
ガスって遠くが見えなかったんで、気づいたら剱沢キャンプ場
野営場管理所
テント、1泊500円2泊1000円
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
野営場管理所
テント、1泊500円2泊1000円
テント設営。
風強く吹き飛ばれそうでした^^;
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/14 22:19
テント設営。
風強く吹き飛ばれそうでした^^;
二日目
天候みて予定より1時間遅く出発。
周辺はガスで見えず。
天気予報では朝から晴れだったような・・
2013年09月14日 22:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:32
二日目
天候みて予定より1時間遅く出発。
周辺はガスで見えず。
天気予報では朝から晴れだったような・・
剣山荘までの登山道
2013年09月14日 22:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:32
剣山荘までの登山道
剣山荘
2013年09月14日 22:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:32
剣山荘
鎖場。
何番目の鎖場とプレートあり
2013年09月14日 22:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:32
鎖場。
何番目の鎖場とプレートあり
一服剱。
木の棒のみでした。ガスで展望なし
2013年09月14日 22:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 22:32
一服剱。
木の棒のみでした。ガスで展望なし
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
雷鳥!
癒されます(^^)
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
9/14 22:19
雷鳥!
癒されます(^^)
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
また雷鳥。
曇ってるだけあって雷鳥によく会いました。
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 22:19
また雷鳥。
曇ってるだけあって雷鳥によく会いました。
前剱
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
前剱
前剱を過ぎたらすぐ鉄製の橋。
慎重に渡ります。
(上りコース)
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/14 22:19
前剱を過ぎたらすぐ鉄製の橋。
慎重に渡ります。
(上りコース)
橋を渡りすぐ鎖場。
カニのヨコバイより怖いかも
(上りコース)
2013年09月15日 08:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
9/15 8:25
橋を渡りすぐ鎖場。
カニのヨコバイより怖いかも
(上りコース)
(上りコース)
2013年09月15日 08:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 8:25
(上りコース)
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
7番目の鎖場
平蔵の頭
(上りコース)
2013年09月15日 08:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
9/15 8:26
7番目の鎖場
平蔵の頭
(上りコース)
(上りコース)
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
(上りコース)
人がいるところが下りコースの鎖場
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 22:19
人がいるところが下りコースの鎖場
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
2013年09月14日 22:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:19
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
カニのタテバイ
20mくらいの鎖場。
やや渋滞しました。
2013年09月15日 08:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/15 8:27
カニのタテバイ
20mくらいの鎖場。
やや渋滞しました。
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
早月尾根との出合
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
早月尾根との出合
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
山頂(^^)
時々青空みえるも展望不良
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
9/14 22:20
山頂(^^)
時々青空みえるも展望不良
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
(下りコース)
カニのヨコバイ
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
(下りコース)
カニのヨコバイ
カニのヨコバイ。
最初、縦に降り、そのあと横に移動。
慎重にいけば足場もあるし大丈夫です。
2013年09月15日 08:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 8:28
カニのヨコバイ。
最初、縦に降り、そのあと横に移動。
慎重にいけば足場もあるし大丈夫です。
カニのヨコバイ。
写真の向きが悪いかな
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
カニのヨコバイ。
写真の向きが悪いかな
(下りコース)
ハシゴ。
高さもあるし足をかけるときは慎重に。
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
(下りコース)
ハシゴ。
高さもあるし足をかけるときは慎重に。
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
晴れてきました。
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
9/14 22:20
晴れてきました。
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
9/14 22:20
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
テン場も見えるようになりました。
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 22:20
テン場も見えるようになりました。
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
2013年09月14日 22:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 22:20
2013年09月14日 22:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 22:32
剣山荘にて生ビール(900円!)ご褒美(^^)
2013年09月14日 22:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 22:32
剣山荘にて生ビール(900円!)ご褒美(^^)
2013年09月14日 22:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:32
2013年09月14日 22:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:32
剱沢小屋前にて。
ようやく剱岳の全体がわかりました。
2013年09月14日 22:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 22:32
剱沢小屋前にて。
ようやく剱岳の全体がわかりました。
2013年09月14日 22:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 22:32
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 22:33
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 22:33
3日目
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 22:33
3日目
テントから剱岳(^^)
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 22:33
テントから剱岳(^^)
テン場トイレ(バイオ)
使用料100円
朝、清掃してありました。
テン場周辺も管理所のスタッフがゴミ拾いしてました。
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 22:33
テン場トイレ(バイオ)
使用料100円
朝、清掃してありました。
テン場周辺も管理所のスタッフがゴミ拾いしてました。
名残惜しいけど、下山。
剱岳ありがとう(^^)
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/14 22:33
名残惜しいけど、下山。
剱岳ありがとう(^^)
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:33
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:33
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 22:33
劔御前小舎
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:33
劔御前小舎
劔御前小舎より。
白山みえます。
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 22:33
劔御前小舎より。
白山みえます。
雷鳥沢に向けて下山。
長い下りです。
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:33
雷鳥沢に向けて下山。
長い下りです。
雷鳥沢キャンプ場
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 22:33
雷鳥沢キャンプ場
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:33
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:33
地獄谷
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 22:33
地獄谷
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:33
ミクリガ池
2013年09月14日 22:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 22:33
ミクリガ池

感想

甲斐駒、仙丈に続いて2回目のテント泊山行での剱岳をIさんが計画してくれました。
前回と違って、今度はテント装備での雄山経由でのテン場まで。
天候は当初の予報では、まずまずのはずが一日目雨(T_T)
翌日は晴れということで、雨合羽きて17kgほどのザックを背負って山行開始。
雨風に耐えながら試練の一日目でした。
この時点で明日は晴れ予報だったんで、期待してました。
が、二日目は雨はあがったけど曇り。
雨よりましと剱岳へ向かいます。
鎖場と岩場が多いので、落石に気をつけながら慎重進みます。
一度、ザックのサイドポケットにいれた水筒が岩にあたり落としてしまいヒヤッとしましたが、大事にいたりませんでした。今後、注意したいです。
山頂に着いた頃には青空が見えたりしたけど、展望がまだなく下山開始。
下山中に完全に晴れ、剱岳の全体がわかり自分の通ったところがわかるようになり、感動しました。
夕方から3日目は晴れ。
剱岳を眺めながら食事し堪能しました(^^)

1日目こそ天候不良でしたが、いい経験でした。
満足いく剱岳でした!
計画してくれたIさんありがとうございます(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら