ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 414605
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

奥丹沢周回(檜洞丸-蛭ヶ岳-姫次)〜神ノ川ヒュッテ-長者小屋 厳冬期の厳しい丹沢にチャレンジ

2014年03月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:05
距離
18.5km
登り
2,134m
下り
2,129m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:30駐車スペース-5:55神ノ川ヒュッテ-(ヤタ尾根)-8:25檜洞丸-10:40蛭ヶ岳
11:00蛭ヶ岳-12:00姫次12:20-(風巻尾根)-14:15神ノ川ヒュッテ-14:30駐車スペース
天候 晴れ 午後から曇り気味 季節風?北寄りの強い風有り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神ノ川林道は長者小屋付近まで除雪済み。
神ノ川ヒュッテは雪に閉ざされています。
除雪終点少し手前に2台分駐車可能スペースあり。

除雪された箇所で凍結、落石多数ありました。
歩行の際も注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
※本コースは前歯アイゼン+ピッケル持参を推奨します。
 ロープがあっても大袈裟とは思いません。

神ノ川林道
降雪のみ箇所はところどころ路面が見えています。
雪崩跡多数あり、最大で3m程度。
朝は踏み抜き皆無でしたが、午後はたまに膝下程度の踏み抜き。
落石多数あります。

ヤタ尾根
入り口直後が崩落していますが、雪の上を歩いてコース復帰可能。
自分が通る前に下山トレース1人分あり。
トレースが不要なくらい雪は締まっていました。
稜線直下が傾斜があり雪面も硬いため12本アイゼン装着しました。

檜洞丸〜臼ヶ岳
先日より雪が少なくなった印象。
しかし締まった雪は相変わらずでアイゼンがあれば快適。
金山谷乗越直後のトラバース部は橋が出ていました。

臼ヶ岳〜蛭ヶ岳
本日の核心部。
鎖などはほぼ出ておらず、急な硬い雪の斜面になっています。
アイゼンの前歯とピッケルを使って這うように登りました。
そういう箇所を回避したのか、北斜面にトレースがついていることが多いです。
自分の技術では下りは怖いと思いました。

蛭ヶ岳〜姫次
アイゼンがよく効き、階段も雪で隠れ、トレースもあって快適です。
ただ、山と高原地図「迷」マーク部がトレースが薄く、まっすぐ行きやすいと思います。
姫次で会った方はそっちに行ってしまったと言っていました。

風巻尾根
ノートレースで尾根の広いところもありますのでルーファイが必要。
背の低い樹林帯は地面が高くなっているために元のルートが分からない箇所もあります。
風巻ノ頭以降はときどき地面が出てきます。
長者小屋付近で除雪ストップ!幸先が悪い・・・
3
長者小屋付近で除雪ストップ!幸先が悪い・・・
トレースは何人分か付いています。さて、どこに向かっているのでしょう。
2
トレースは何人分か付いています。さて、どこに向かっているのでしょう。
これ全部凍ってます・・・
2
これ全部凍ってます・・・
神ノ川ヒュッテ到着。
こ、これは・・・お気の毒・・・
7
こ、これは・・・お気の毒・・・
雪崩跡が何箇所も。落石多数。
2
雪崩跡が何箇所も。落石多数。
ヤタ尾根入り口に着きましたが、これどうやって登ろう?
3
ヤタ尾根入り口に着きましたが、これどうやって登ろう?
雪が硬いので助かりました。下り一人分トレースあります。
1
雪が硬いので助かりました。下り一人分トレースあります。
犬越路林道出合到着。あと2/3。先は長い。
1
犬越路林道出合到着。あと2/3。先は長い。
日の出です。大室山モルゲンロート。
10
日の出です。大室山モルゲンロート。
光と影の織り成す世界
ブナ林!夜が明けると快晴でした。
9
ブナ林!夜が明けると快晴でした。
尾根の乗り換え標識は出ているので安心。
2
尾根の乗り換え標識は出ているので安心。
斜度がキツイと滑るようになってきたのでアイゼン装着。ついでにピッケルも出しておく。
3
斜度がキツイと滑るようになってきたのでアイゼン装着。ついでにピッケルも出しておく。
稜線に出たらデデーンと!
12
稜線に出たらデデーンと!
ヤタ尾根分岐に来ました。犬越路方面へ3人分トレース。
2
ヤタ尾根分岐に来ました。犬越路方面へ3人分トレース。
ヤタ尾根の急登をがんばったご褒美がコレ。
17
ヤタ尾根の急登をがんばったご褒美がコレ。
檜洞丸を目指します。
先日の雪庇は無くなってた。
4
先日の雪庇は無くなってた。
トラバース部の鎖は出ていて安心。
1
トラバース部の鎖は出ていて安心。
ここの雪庇はちょっと残ってる。
2
ここの雪庇はちょっと残ってる。
崩落場所より。檜洞丸西側が一望!お気に入り。
15
崩落場所より。檜洞丸西側が一望!お気に入り。
撤退目安よりかなり早く山頂に到着できました。
撤退目安よりかなり早く山頂に到着できました。
先日は無かった標識が少し出ている。
1
先日は無かった標識が少し出ている。
僕が「檜洞」まで掘った標識。40cmくらい低くなったかな?
3
僕が「檜洞」まで掘った標識。40cmくらい低くなったかな?
お社も屋根だけ出てます。
4
お社も屋根だけ出てます。
青ヶ岳山荘へ。
まだ雪は多いですが、is_pinarelloさん、goechanさんががんばった雪かきの成果が出てますね。
10
まだ雪は多いですが、is_pinarelloさん、goechanさんががんばった雪かきの成果が出てますね。
入り口まで除雪済みでした。ここはどなたか雪かきしたのかな?
3
入り口まで除雪済みでした。ここはどなたか雪かきしたのかな?
さあ、あの頂へ!
先日は出ていなかった階段が出てます。
先日は出ていなかった階段が出てます。
撤退ポイント、金川谷乗越到着。
1
撤退ポイント、金川谷乗越到着。
埋まっていたトラバース部の橋もちゃんと出ているので安心。
埋まっていたトラバース部の橋もちゃんと出ているので安心。
神ノ川乗越。
ここまで下ると地面がチラホラ出てきます。
ここまで下ると地面がチラホラ出てきます。
蛭ヶ岳〜丹沢山の稜線。
13
蛭ヶ岳〜丹沢山の稜線。
雪はほとんど沈みません。
1
雪はほとんど沈みません。
南斜面は土と岩。アイゼンの歯が欠ける・・・
2
南斜面は土と岩。アイゼンの歯が欠ける・・・
蛭ヶ岳直下まで来ました。ここまでがアプローチ。ここからが本番です。
1
蛭ヶ岳直下まで来ました。ここまでがアプローチ。ここからが本番です。
いきなり厳しい!鎖など出てますが高さが合わずに使いづらい・・
3
いきなり厳しい!鎖など出てますが高さが合わずに使いづらい・・
なんとか登ってきました。
5
なんとか登ってきました。
這うようにして登っています。稜線上よりも北斜面のほうが登りやすいので、トレースもそっちに付いています。
8
這うようにして登っています。稜線上よりも北斜面のほうが登りやすいので、トレースもそっちに付いています。
斜度はこのくらい。というか、これ以上きついところもありますが、怖くて写真撮れないです。
3
斜度はこのくらい。というか、これ以上きついところもありますが、怖くて写真撮れないです。
見慣れた風景が!!
蛭ヶ岳山荘は雪に埋もれていません。
3
蛭ヶ岳山荘は雪に埋もれていません。
やってやったぞ!!セルフ撮り
17
やってやったぞ!!セルフ撮り
ステキみそ汁。僕の軽量化の定番です。
1
ステキみそ汁。僕の軽量化の定番です。
丹沢主脈と房総半島。
伊豆大島はもちろん、新島、神津島まで見えてるのかな?すばらしい遠望!!
6
伊豆大島はもちろん、新島、神津島まで見えてるのかな?すばらしい遠望!!
西丹沢オールスターズと富士山。雲が出てきて南アルプスは隠れがち。
4
西丹沢オールスターズと富士山。雲が出てきて南アルプスは隠れがち。
さて、姫次へ向かいます。
さて、姫次へ向かいます。
こっちはトレースバッチリ。快適♪
2
こっちはトレースバッチリ。快適♪
吸い込まれそうな崩落地。スノボで滑りたい。
1
吸い込まれそうな崩落地。スノボで滑りたい。
階段も埋もれて楽々下山。
1
階段も埋もれて楽々下山。
二山羽織。富士山は雲の中(泣
4
二山羽織。富士山は雲の中(泣
地蔵尾根分岐。雪が解けたら・・・
地蔵尾根分岐。雪が解けたら・・・
地蔵平到着。迷いやすい箇所もありました。
地蔵平到着。迷いやすい箇所もありました。
原小屋平。一面の雪原。
姫次到着。ここで今日初めて他の登山者に会いました。みやま山荘泊だったとのこと。うらやましい。
姫次到着。ここで今日初めて他の登山者に会いました。みやま山荘泊だったとのこと。うらやましい。
冷めたお湯でコーヒーブレイク。
5
冷めたお湯でコーヒーブレイク。
風巻尾根へ向かうとこのスカイビュー。トレースはすぐ無くなります。
1
風巻尾根へ向かうとこのスカイビュー。トレースはすぐ無くなります。
松林ってなんかいいよね。
2
松林ってなんかいいよね。
袖平山到着。スノーシュートレースがどこからか・・・
2
袖平山到着。スノーシュートレースがどこからか・・・
ここからの眺めもけっこう好き。
3
ここからの眺めもけっこう好き。
ルーファイしながら進みます。
ルーファイしながら進みます。
高度を下げていくと地面が出てくる。
1
高度を下げていくと地面が出てくる。
風巻ノ頭の東屋到着。雪にも耐えて健在でした。
1
風巻ノ頭の東屋到着。雪にも耐えて健在でした。
飛んで神ノ川直前。
本日一番の踏み抜き。股下。この辺は雪が緩んで踏み抜き多数。
2
本日一番の踏み抜き。股下。この辺は雪が緩んで踏み抜き多数。
立派な橋を超えて
階段をラッセルして登ると
1
階段をラッセルして登ると
東海自然歩道標識と犬越路林道出合です。
1
東海自然歩道標識と犬越路林道出合です。
雪崩跡はこっちも多数。
ゲートに着いたらおつかれさまでした・・・って今日はまだ歩くんだった。
2
ゲートに着いたらおつかれさまでした・・・って今日はまだ歩くんだった。
神ノ川の山の神。丹沢今昔にも出てきますね。
2
神ノ川の山の神。丹沢今昔にも出てきますね。
長者舎山荘跡地。先日西丹沢自然教室で勉強したばかりです。
1
長者舎山荘跡地。先日西丹沢自然教室で勉強したばかりです。
除雪終了場所を過ぎたら無事終了。
2
除雪終了場所を過ぎたら無事終了。
撮影機器:

感想

日曜はアレコレやることがありましたが、仕事の区切りが良く月曜も休みが取れました。
花粉がまだ辛くないので今週は山に行くことにしました。


最近、西丹が熱いです。冬ですけど。
先日の犬越路撤退→翌日kaikaireiさん単独檜洞丸登頂、更にis隊の雪かきレコや蛭ヶ岳南稜登頂。
競うわけではないですが、丹沢で自分が出来る一番尖ったチャレンジングな山行がしたい!という思いが沸々と。
そこで、ヤタ尾根登って檜洞丸目指して、可能そうなら蛭ヶ岳→奥丹沢周回という計画で挑みました。
大雪以降、未だに神ノ川からの登山情報が無くヤキモキしていたことも後押ししました。


余計な林道歩きはありましたが、ラッキーなことに雪が締まっており稜線での踏み抜きは皆無で、終始快適な山行ができました。
檜洞丸9時半、臼ヶ岳11時が撤退目安でしたが、特に問題もなく大幅に余裕を持って蛭ヶ岳西尾根直下に辿り着きました。
下部は鎖の出ている箇所もありましたが、道が高すぎて使い物にならず、アイゼンとピッケル頼りです。
中間付近より、足場が無くキツイ斜度の斜面を這いつくばるように登っていきました。
季節風なのか強い風が時折吹くため斜面の途中で防風体制。かなり怖いです。
幸いアイゼンを蹴り込んでピッケルを挿せばガッチリ固定できる状況でした。

そうこうして無事に厳冬期蛭ヶ岳西尾根単独登頂。
蛭ヶ岳には何度か登っていますが、一番達成感のある登頂となりました。

西尾根下山はかなり厳しいので、下山は姫次経由で。
姫次以降、風巻尾根はノートレースでルーファイに苦労しました。
ここでも強い風が吹き続け、ウェアのチョイスも再検討の余地ありでした。


今回、幸運が重なったため周回することができました。
少しでも踏み抜きや雪の緩みがあれば達成できなかったと思います。
幸運ついでに、久しぶりに蛭ヶ岳から富士山を眺めることができました。
言うことなしの山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2939人

コメント

お疲れ様です
mattsooさん、貴重な神ノ川周辺情報ありがとうございます。
誰か行ってくれないかなぁ と思っていたところです

日曜日は曇天でしたので昨日で大正解でしたね!

この時期の蛭ヶ岳西尾根は本当に難儀しますね。先週我隊は北斜面をトラバースしましたが、そのトラバースでさえで足がすくむ・・そろそろ雪も緩みそうですのでさらに怖さが増しそうです

周回達成!!お疲れ様でした〜
2014/3/11 9:46
Re: お疲れ様です
goechanさん、コメントありがとうございます。

神ノ川ずっと行きたくて、でも情報が無かったので自分で突っ込んでみました。
もういい加減除雪されてるだろう!と思っていましたが、長者小屋付近にある工場までで、レジャーのためだけには除雪してくれないみたいですね

is隊も北斜面トラバースされたんですか。
じゃぁ、あの北斜面のトレースはis隊のものだったのかな?
臼ヶ岳から南尾根方面へ行っていたのですが、妙に新しいトレースだったし一人分に見えたので週末の方かなと思っていました。

あの西尾根で雪が緩んでいると厳しいでしょうね。
僕はちょっと登れる気がしないです
これからの時期は要注意でしょうが、それ以上に花粉で辛くなりそうなので、必然的に僕が次に行くのは雪解け後です
2014/3/11 19:20
素晴らしい
mattsooさん、こんばんは。

神ノ川からの周回、お疲れさまでした!
実は、私もそろそろ行ってみようと思っていたのですが、先を越されてしまいました
でも、貴重な情報ありがとうございます。

このコンディションでの檜洞丸、蛭ヶ岳の周回は大変そうですが、いいペースで歩かれていますね。
しかも、蛭ヶ岳西尾根はまた大変そうで
ご無事で何よりです。

私も、花粉がかなりキツくなってきたので、暫く丹沢方面は厳しいかもしれませんが、タイミングを見てまた神ノ川に行こうと思います。
刺激になるレコ、ありがとうございました
2014/3/11 20:47
Re: 素晴らしい
cirrusさん、コメントありがとうございます。

cirrusさんも神ノ川からよく登られると聞いていたので行かないかなーと思ってました
レコは無いですが、鐘撞山や大室山方面に向かうトレースはありましたよ。
ただ、近くのエビラ沢で大規模雪崩があったようですので、沢沿いはやめたほうがいいと思います。

蛭ヶ岳西尾根は根性がいりますね。
これから雪が緩んでくると更に難易度アップすると思います。

僕も花粉が辛くなってくると思うので、暫く休養します
雪が溶けたころにcirrusさんのレコにもあった、地蔵尾根や檜洞丸北尾根を歩きたいなと考え中です。
よろしければごいっしょにどうですか?
2014/3/11 20:56
貴重な情報
mattsooさん、こんにちは。

自分も神ノ川からのレコが全く無くてやきもきしてました
実はそろそろガータゴヤに行きたかったんですが、アプローチをどうしようかと・・・
長者小屋まで行けるようなら神ノ川林道から行こうかな?
まさに貴重な情報、ありがとうございます。

コメントにありましたけど、地蔵尾根と洞北尾根ですか?
我が隊も先月歩きましたけど、これまた楽しそうな周回ですね
洞北尾根はシロヤシオの頃にどうぞ
2014/3/12 15:21
Re: 貴重な情報
is_pinarelloさん、コメントありがとうございます。

神ノ川、みんな気になっていたんですね 行ってよかったです!
ガータゴヤの滝ですか、いいですね。凍ってますかね?
レコ楽しみにしています

檜洞丸北尾根は今回も行きたかったのですが、トレースがあまりにも薄かったので安牌でヤタ尾根にしました。
シオヤシロいいですねぇ。
檜洞丸のツツジも見たいので、その時期を狙って行きたいと思います!
情報ありがとうございます
2014/3/12 20:23
こんにちは
ようやくレコをゆっくり拝見できました。

この周回コースはズーッとやりたいコースの一つなのですが、まだまだ積雪状態によっては難易度が高そうですね。車がうもっている写真を見ただけでビビってしまいますよ。夏道になったらチャンレンジしたいと思います。

記事に書かれている通り、西丹沢は熱いですねー!is隊さんの南陵記録は感動しました9日に登られたhottenさんのレコも素晴らしいですね。技術面は一人では難しいので、ハードな山行に耐えうる体力作りから頑張りたいと思います。

No.23の山の連なりの奥の富士山は最高ですね!僕も早くこのコースから拝みたいです
2014/3/12 16:31
Re: こんにちは
fumihiko_oさん、コメントありがとうございます。

車が埋もれているのは僕もビビりました
積雪直後なら納得ですが、未だに放置されているなんて・・・
第一発見者になりたくないと思いつつ中を見て、誰もいなかったので安心しました

稜線は展望も良くバリエーションに富んで楽しいのですが、いかんせん登りも下りも急登なので脚に来るコースです
雪が緩むと大変そうなので、溶けた頃にどうぞ

hottenさんのレコ見ました!
is隊のレコですら驚愕したというのに、まさかの蛭南稜下降とは・・・
丹沢は初心者からエキスパートまでいるもんだと思い知らされました
僕も精進します
2014/3/12 20:35
いい山行ですね!!!
mattsooさん、コメント遅くなりました
いやー、 本当に素晴らし山行で見ていてご一緒出来ていたら・・・。なんて思っていました
最近はどこに行っても雪山ですが、アイゼン、ピッケルを必要とするような山には行っていませんので、ガチガチにクラストしたような山が恋しいです
写真を見てるだけでワクワクしてくるようなレコ本当にありがとうございましたgood
2014/3/12 21:44
Re: いい山行ですね!!!
kaikaireiさん、コメントありがとうございます!

犬越路でkaikaireiさんがおっしゃっていた「経験積めば慣れてくるよ!」という言葉がグルグルしてました。
以前であればトレースの無いところを歩くのも怖かったのですが、今や雪の壁を登っていることに自分で驚きです
夢物語だった冬の八ヶ岳が現実的になってきた気がします

本当にご一緒できたらよかったです
アイゼンワーク、ピッケルさばきなどベテランの技を見て勉強したいなと思いました
またよろしくお願いします!
2014/3/12 23:22
神ノ川、入れたのですね〜〜
mattsooさん、はじめまして。
いいルートですよね〜。神ノ川ヒュッテまでの林道がいつ除雪されるのかは、気になってましたが、途中まではいけたのですね〜! 土曜に神ノ川ヒュッテに電話したのですが、通じなくてまだかな〜と思ってまして、別エリアいってました。
大雪の後のこのルート、最高ですよね〜。丹沢とは思えない写真の数々、美しいです
お疲れ様でした〜〜
2014/3/13 21:24
Re: 神ノ川、入れたのですね〜〜
stkさん、コメントありがとうございます!
神ノ川ヒュッテはみんな気にしていたようですね。行ってよかったです。

無雪期に逆周りしましたがどちらもおもしろいルートですね
大雪直後はラッセル地獄でとても無理だったでしょうが、今回は雪質に助けられました。

stkさんは加入道山だったのですね!
またマイナーなコースを・・・おつかれさまでした
僕も林道を奥まで入れなければ大室山〜加入道山あたりを歩いていたと思います。

奥丹沢はよく行きますので見かけたら声かけてください
2014/3/13 23:33
お!
お疲れ様です

コメントありがとうございました!

あれ?前日とだいぶ雪の感じが違うな〜って思いながら拝見させて頂きました。
私もピッケル持っていけば良かったと後悔の嵐でした(苦笑)
アソコは歩いた人にしか分からない怖さが有りますよね

神ノ川からのコースも好きなんで、今度行ってみたいと思います

ホント、お疲れ様でした
2014/3/13 23:10
Re: お!
acchi1979さん、コメントありがとうございます!

あそこをピッケル無しはかなり怖かったでしょうね
僕は事前偵察したので持参してました
僕もあそこを歩いた人は激しい連帯感を感じます笑

神ノ川でお会いしましょう!!
2014/3/13 23:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
神ノ川ヒュッテ〜檜洞丸〜蛭ヶ岳周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら