ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 43764
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

後立山連峰(唐松岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳)

2009年08月02日(日) 〜 2009年08月04日(火)
 - 拍手
tsuruta5 その他2人
GPS
54:56
距離
28.9km
登り
3,422m
下り
2,740m

コースタイム

8/2(日) 八方バスターミナル6:40-- 八方尾根ゴンドラリフト八方駅7:10--- 兎平7:25--- 黒菱平7:35--- 八方池山荘7:45--- 八方山ケルン8:15--- 第三ケルン8:30--- 丸山ケルン10:00--- 唐松岳頂上山荘10:50--- 唐松岳11:20--- 唐松竹頂上山荘12:50--- 牛首--- 大黒岳--- 白岳--- 五竜山荘14:50      
8/3(月) 五竜山荘4:50--- 五竜岳6:15--- 北尾根の頭8:55--- 口ノ沢のコル9:15--- キレット小屋10:35--- 八峰キレット--- 吊尾12:00--- 鹿島槍ヶ岳北峰12:15--- 鹿島槍ヶ岳南峰13:20--- 布引岳--- 14:45--- 冷池山荘15:35
8/4(火) 冷池山荘7:00--- 冷乗越7:10--- 爺ヶ岳中央峰8:15--- 爺ヶ岳南峰9:00--- 種池山荘10:25--- 石畳--- 一枚岩--- ケルン12:20--- モミジ坂--- 柏原新道登山口13:10--- 扇沢バスターミナル13:30
天候 8/2 雨   8/3 晴れ   8/4 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
夜行バスの「さわやか信州号」(ほぼ満席)で八方バスターミナルに早朝到着。 あいにく雨天のため,スパッツ・カッパを着用し,リュックカバーをつけて出発。
八方アルペンライン,乗車券1,400円,手回り品切符10kg以上の場合400円。ゴンドラ,リフトを乗り継いで一気に高度を上げる。リフトの下には沢山の高山植物が咲き競っていた。植物に名札があり親切である。
小雨降り,霧がかかる中,不帰ノ𡸴が眼前に,厳しい山であることが窺える。唐松岳をめざすが頂上山荘に着くまで姿が見えず,道のりが遠く長く感じた。
愛用のカメラをスーパーの袋で覆いながら登山道脇の花や景色を撮影しながら登ったが,カメラにトラブルが発生し撮影不能となってしまった。この後は,娘のカメラに助けられ記録を残すことができた。
雨と冷えで手がかじかんでしまい,手袋をつけるのに苦労した。
難所の「牛首の岩場」露岩帯で鎖場が続く,雨に濡れ滑りやすいので慎重に鎖を頼って進んだ。剱岳のカニの横ばいより不安を感じた。どこが大黒岳なのか最低鞍部がどこなのか,はっきりしないまま通過した。やっとの思いで五竜山荘に到着できた。
早朝,御来光を求め遅まきながら4時50分五竜山荘を出発。天気は昨日とは打って変わり最高,気をせかしながら高度を上げるにつれ,雲海の先に輝きが増してくる。雲海から頭を出す北信五岳,八ヶ岳の山々,富士山までも見られた。五竜岳,剱岳,立山が朝日を浴びて輝き出す,素晴らしい光景である。その場を離れずにひとしきり見惚れてしまった。
ついに五竜岳登頂。雲に邪魔されることなく360度の大展望に感動・感激。先に進むのがもったいないので頂上でゆっくりと朝食をとる。登山者が入れ代わり立ち代わりやってきて,そそくさと写真を撮って帰って行った。
次に鹿島槍ヶ岳をめざして出発。険しい岩場の連続,キレット小屋を通過し八峰キレットへ。昨日とは違い天気がよいので鎖場も岩場も安心して通過できた。
鹿島槍ヶ岳北峰を登るが,この頃より雲が上がってきて山々を消し去る。少し急ぎ,鹿島槍ヶ岳南峰をめざす。冷池山荘にリュックを置いて登頂してくる人がいてビックリした。
冷池山荘への道のりは長く感じた。途中のお花畑に咲く花々に癒された。
三日目の日程は余裕があるので出発は,ゆっくりと7時。爺ヶ岳中央峰に登る。雲はかなり出てきたが,遠く穂高,槍ヶ岳が望め,針ノ木岳,立山,剱岳等々と見られた。南峰に登る頃には鹿島槍ヶ岳が顔を出すこともあったが雲が広がり始め残念であった。
花畑も広がる種池山荘への道。途中3回目の登山道での親鳥と4羽の子ども雷鳥との出会いがあった。そっと近づいてもなかなか道を譲ってくれず閉口した。
柏原新道は,ひたすら下る下山道。足下を見つめながら,疲れもあってか自然と無口になり下山した。
登山口から扇沢バスターミナルまで一般道を登る。温泉でもあればいいのにと思いつつ。
帰りも「さわやか信州号」で新宿に向かう。火曜日なのですいていると思ったが,ほぼ満席であった。 
八方尾根ゴンドラリフト
2009年08月02日 07:19撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 7:19
八方尾根ゴンドラリフト
八方ケルン 後方に不帰ノ𡸴
2009年08月02日 08:18撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 8:18
八方ケルン 後方に不帰ノ𡸴
第三ケルン
2009年08月02日 08:39撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 8:39
第三ケルン
唐松岳頂上山荘
2009年08月02日 10:52撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 10:52
唐松岳頂上山荘
振り返り唐松岳 白馬岳,杓子岳,白馬鑓ケ岳が顔を覗かせる時も逢った。
2009年08月02日 14:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/2 14:15
振り返り唐松岳 白馬岳,杓子岳,白馬鑓ケ岳が顔を覗かせる時も逢った。
五竜山荘を振り返る
2009年08月03日 04:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 4:55
五竜山荘を振り返る
雲海より頭を出す山々
2009年08月03日 05:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 5:03
雲海より頭を出す山々
朝日に輝く五竜岳
2009年08月03日 05:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 5:03
朝日に輝く五竜岳
朝日に輝く五竜岳
2009年08月03日 05:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 5:05
朝日に輝く五竜岳
雲海より昇る太陽
2009年08月03日 05:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 5:09
雲海より昇る太陽
満足げな登山者のシルエット
2009年08月03日 05:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/3 5:36
満足げな登山者のシルエット
岩陵を這い上がる登山者
2009年08月03日 05:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 5:39
岩陵を這い上がる登山者
岩陵を鎖を頼りに,よじ登る登山者
2009年08月03日 05:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 5:41
岩陵を鎖を頼りに,よじ登る登山者
五竜岳より鹿島槍ヶ岳を望む
2009年08月03日 06:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 6:05
五竜岳より鹿島槍ヶ岳を望む
剱岳を望む
2009年08月03日 06:49撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 6:49
剱岳を望む
五竜岳より立山,剱岳を望む
2009年08月03日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 6:52
五竜岳より立山,剱岳を望む
鹿島槍ヶ岳南峰の後方に槍ヶ岳が見える。
2009年08月03日 07:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 7:02
鹿島槍ヶ岳南峰の後方に槍ヶ岳が見える。
振り返って五竜岳方面を望む
2009年08月03日 08:53撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 8:53
振り返って五竜岳方面を望む
北尾根の頭
2009年08月03日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 8:56
北尾根の頭
立山,剱岳遠望
2009年08月03日 09:46撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 9:46
立山,剱岳遠望
切り立つ岩,切れ落ちる谷
2009年08月03日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 10:54
切り立つ岩,切れ落ちる谷
雷鳥の親子,登山道で戯れていてなかなか道を空けてくれない。
2009年08月03日 14:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 14:29
雷鳥の親子,登山道で戯れていてなかなか道を空けてくれない。
冷池山荘キャンプ場からの日の出
2009年08月04日 05:02撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/4 5:02
冷池山荘キャンプ場からの日の出
朝日に輝く立山,剱岳。
2009年08月04日 05:09撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/4 5:09
朝日に輝く立山,剱岳。
朝日を受ける鹿島槍ヶ岳
2009年08月04日 05:11撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/4 5:11
朝日を受ける鹿島槍ヶ岳
樹間よりの立山
2009年08月04日 07:01撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/4 7:01
樹間よりの立山
剱岳
2009年08月04日 07:03撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/4 7:03
剱岳
爺ヶ岳南峰,後方に槍ヶ岳が覗く
2009年08月04日 08:46撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/4 8:46
爺ヶ岳南峰,後方に槍ヶ岳が覗く
爺ヶ岳中央峰より爺ヶ岳南峰を望む
2009年08月04日 08:49撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/4 8:49
爺ヶ岳中央峰より爺ヶ岳南峰を望む
鹿島槍ヶ岳,爺ヶ岳北峰に押し寄せる雲
2009年08月04日 09:26撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/4 9:26
鹿島槍ヶ岳,爺ヶ岳北峰に押し寄せる雲
シモツケソウ
2009年08月02日 07:51撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 7:51
シモツケソウ
キンコウカ
2009年08月02日 07:52撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 7:52
キンコウカ
ハクサンシャジン
2009年08月02日 07:53撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 7:53
ハクサンシャジン
タテヤマウツボグサ
2009年08月02日 07:59撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 7:59
タテヤマウツボグサ
2009年08月02日 08:01撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 8:01
マツムシソウ
2009年08月02日 08:04撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 8:04
マツムシソウ
ダイモンジソウ
2009年08月02日 08:11撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 8:11
ダイモンジソウ
ミヤマアズマギク
2009年08月02日 08:12撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 8:12
ミヤマアズマギク
ミヤマウイキョウ
2009年08月02日 08:41撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 8:41
ミヤマウイキョウ
2009年08月02日 09:09撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 9:09
コバイケイソウ
2009年08月02日 10:07撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 10:07
コバイケイソウ
コイワカガミ
2009年08月02日 10:40撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/2 10:40
コイワカガミ
エゾシオガマ
2009年08月03日 10:49撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 10:49
エゾシオガマ
イワオウギ
2009年08月03日 10:53撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 10:53
イワオウギ
クモマユキノシタ
2009年08月03日 10:54撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 10:54
クモマユキノシタ
ハクサンイチゲ
2009年08月03日 13:06撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 13:06
ハクサンイチゲ
シナノキンバイ
2009年08月03日 14:23撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 14:23
シナノキンバイ
ヤマハハコ
2009年08月03日 14:24撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 14:24
ヤマハハコ
ミヤマシシウド
2009年08月03日 14:24撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 14:24
ミヤマシシウド
ハクサンフウロウ
2009年08月03日 14:25撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 14:25
ハクサンフウロウ
ミヤマトリカブト
2009年08月03日 14:25撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 14:25
ミヤマトリカブト
ゴゼンタチバナ
2009年08月03日 15:10撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 15:10
ゴゼンタチバナ
コオニユリ
2009年08月03日 15:15撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 15:15
コオニユリ
ミヤマキンバイ
2009年08月03日 15:18撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 15:18
ミヤマキンバイ
イワハゼ
2009年08月03日 15:28撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/3 15:28
イワハゼ
ギンリョウソウ
2009年08月04日 11:54撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8/4 11:54
ギンリョウソウ
2009年08月02日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/2 13:15
イワツメグサ
2009年08月02日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/2 13:16
イワツメグサ
チシマギキョウ
2009年08月02日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/2 13:17
チシマギキョウ
キヌガサソウ
2009年08月02日 13:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/2 13:51
キヌガサソウ
クモマユキノシタ
2009年08月03日 10:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 10:51
クモマユキノシタ
ハクサンシャクナゲ
2009年08月03日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 11:11
ハクサンシャクナゲ
タカネヤハズハハコ
2009年08月03日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 13:03
タカネヤハズハハコ
ミヤマキンバイ
2009年08月03日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 13:05
ミヤマキンバイ
2009年08月03日 14:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 14:20
ヨツバシオガマ
2009年08月03日 14:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/3 14:25
ヨツバシオガマ
チングルマ
2009年08月04日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/4 10:21
チングルマ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4128人

コメント

お疲れ様でした・・・
初めまして。


8月2日に、唐松岳を日帰りで登って来ました。

貴殿より少し遅く登ったようです。


後立山連邦を狙っているのですが、


連休を取れないため、何度かに分けて登るつもりです。



次回、8月14日〜15日に、鹿島槍ヶ岳か五竜岳のどちらかを行きたいと思っています。

参考のために覗かせていただきました。



花には、それほど詳しくないのですが、

たくさん掲載された花の写真で、

緑色の花(67分の40)の写真は、


ハクサンタイゲキかと思います。


掲載されたコバイケイソウ、

私も同じのを撮ってきました。
2009/8/7 23:30
はじめまして
tenmouと申します。
昨日tsuruta5さんの全く逆のコースで登ってきました。
逆からだとこう見えるのかと、とても参考になりました。
剱岳や立山を見ながらの稜線歩きは最高ですね!
牛首では、「これは唐松から来ると下が見えて嫌だろな〜
」と思いました。
2009/8/13 14:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら