ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4847874
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雲取山・甲武信ヶ岳 -奥秩父主脈縦走-

2022年10月28日(金) 〜 2022年10月29日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
22:53
距離
63.4km
登り
5,300m
下り
4,559m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:34
休憩
0:52
合計
11:26
3:56
30
4:26
4:27
3
4:45
4:50
8
4:58
4:58
24
5:22
5:22
15
5:37
5:37
28
6:05
6:05
11
6:16
6:16
5
6:21
6:21
5
6:26
6:26
7
6:33
6:33
6
6:39
6:39
15
6:54
7:10
15
7:25
7:25
33
8:17
8:18
12
8:30
8:30
39
9:09
9:09
17
9:26
9:26
22
9:48
9:52
8
10:00
10:00
24
10:24
10:24
6
10:30
10:30
17
10:47
10:48
27
11:15
11:27
19
11:46
11:50
1
11:51
11:53
13
12:06
12:06
24
12:30
12:30
21
12:51
12:51
33
13:24
13:26
20
13:46
13:47
2
13:49
13:49
10
13:59
13:59
18
14:17
14:18
64
15:22
2日目
山行
9:38
休憩
1:31
合計
11:09
2:53
6
2:59
2:59
9
3:08
3:08
5
3:13
3:13
46
3:59
4:00
31
4:31
4:31
16
4:47
4:48
21
5:09
5:10
11
5:21
5:30
4
5:34
5:48
11
5:59
6:00
4
6:04
6:04
3
6:07
6:08
7
6:15
6:15
26
6:41
6:42
30
7:12
7:13
17
7:30
7:31
19
7:50
7:53
23
8:16
8:16
35
8:51
9:06
17
9:23
9:24
19
9:43
9:44
44
10:28
10:28
4
10:32
10:33
5
10:38
10:39
11
10:50
10:53
15
11:08
11:23
8
11:31
11:42
12
11:54
11:55
3
11:58
11:58
41
12:39
12:39
49
13:28
13:32
1
13:33
13:33
5
13:50
13:50
7
13:57
14:01
1
14:02
ゴール地点
天候 終日快晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
【1日目】10/28(金)晴れ 37km D+3,600m 12時間 CT0.68
03:50 奥多摩駅(幡ヶ谷21:58-奥多摩00:10)
06:00 六ッ石山
(ルートミスで60分間ロス)
08:10 鷹ノ巣山
11:40 雲取山
15:20 将監小屋

【2日目】10/29(土)晴れ 27km D+2,200m 11時間 CT0.71
03:00 将監小屋
05:30 笠取山
09:40 破風山避難小屋
11:00 甲武信ヶ岳
14:00 道の駅みとみ(15:11-自宅22:30)

【交通費】
自宅-幡ヶ谷 \2,106
幡ヶ谷-奥多摩 \1,009
--
道の駅みとみ-山梨市(路線バス) \800
山梨市-自宅 \3,513
合計 \7,428
終電で奥多摩駅。同じ電車には3人しか乗っていませんでした。いずれの方も地元住民ぽい。
2022年10月28日 00:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 0:14
終電で奥多摩駅。同じ電車には3人しか乗っていませんでした。いずれの方も地元住民ぽい。
駅で少し仮眠してから行動開始
2022年10月28日 03:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/28 3:53
駅で少し仮眠してから行動開始
明るくなってきました。
2022年10月28日 05:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 5:38
明るくなってきました。
あれが三峰山か(てきとー)
2022年10月28日 05:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/28 5:46
あれが三峰山か(てきとー)
ここまでは順調でした。ここまでは。
2022年10月28日 06:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 6:09
ここまでは順調でした。ここまでは。
富士山クッキリ
2022年10月28日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 8:17
富士山クッキリ
高まる山。残念ながら高まらず。
2022年10月28日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/28 9:09
高まる山。残念ながら高まらず。
七ツ石山。東京の山名標はカッコいい。
2022年10月28日 09:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/28 9:49
七ツ石山。東京の山名標はカッコいい。
相変わらず踊っていた。
2022年10月28日 10:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 10:08
相変わらず踊っていた。
もう大体がいい景色。
2022年10月28日 10:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 10:30
もう大体がいい景色。
開始から8時間、巻道経由で雲取小屋で汲水してから雲取山山頂に到着。5年ぶり2回目。
ここは埼玉、東京、山梨の三県境です。
2022年10月28日 11:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 11:46
開始から8時間、巻道経由で雲取小屋で汲水してから雲取山山頂に到着。5年ぶり2回目。
ここは埼玉、東京、山梨の三県境です。
避難小屋より。ここからの眺めが凄くいい。登山道が広いですよね。
2022年10月28日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 11:51
避難小屋より。ここからの眺めが凄くいい。登山道が広いですよね。
飛龍山の山名標には山梨百名山の記載あり。
2022年10月28日 13:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 13:46
飛龍山の山名標には山梨百名山の記載あり。
開始から12時間で本日の宿の将監小屋に到着。管理人の方は不在でした。他の宿泊者もナシ。
2022年10月28日 16:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 16:22
開始から12時間で本日の宿の将監小屋に到着。管理人の方は不在でした。他の宿泊者もナシ。
行動開始です。星がメチャクチャ綺麗でした。
2022年10月29日 02:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 2:52
行動開始です。星がメチャクチャ綺麗でした。
小屋の脇に水場があります。豊富な水量&とても美味しい。
2022年10月29日 02:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 2:52
小屋の脇に水場があります。豊富な水量&とても美味しい。
唐松尾山。日本の山1000なんですね。親切な記載でした。
2022年10月29日 03:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 3:58
唐松尾山。日本の山1000なんですね。親切な記載でした。
写真だとわからないですがほんとに星が綺麗だったんですよ。
2022年10月29日 04:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/29 4:07
写真だとわからないですがほんとに星が綺麗だったんですよ。
笠取山に到着。5時を回りましたがまだ薄暗いです。
2022年10月29日 05:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 5:22
笠取山に到着。5時を回りましたがまだ薄暗いです。
山頂では富士山の出待ちの方々。ご親切にモバイルバッテリーを貸していただきました。とても助かりました。ありがとうございました。
2022年10月29日 05:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/29 5:34
山頂では富士山の出待ちの方々。ご親切にモバイルバッテリーを貸していただきました。とても助かりました。ありがとうございました。
ここで写真を撮りたい気持ちがすごくよくわかりました。
2022年10月29日 18:10撮影
2
10/29 18:10
ここで写真を撮りたい気持ちがすごくよくわかりました。
先へ進みましょう。
2022年10月29日 05:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 5:51
先へ進みましょう。
荒川、多摩川、富士川の分水嶺との事。なにげにすごい場所。
2022年10月29日 06:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 6:05
荒川、多摩川、富士川の分水嶺との事。なにげにすごい場所。
燕山通過。
2022年10月29日 06:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 6:41
燕山通過。
晴れ時々ガス
2022年10月29日 06:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 6:59
晴れ時々ガス
今日一のフッジッサーン
2022年10月29日 07:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
10/29 7:10
今日一のフッジッサーン
古礼山通過
2022年10月29日 07:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 7:12
古礼山通過
水晶山通過
2022年10月29日 07:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 7:31
水晶山通過
このあたりはちょっとだけ積雪。柔らかい雪で特に問題ナシ。
2022年10月29日 07:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 7:33
このあたりはちょっとだけ積雪。柔らかい雪で特に問題ナシ。
雁坂峠通過。日本三大◯◯ってなんでもありますな。
2022年10月29日 07:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 7:51
雁坂峠通過。日本三大◯◯ってなんでもありますな。
なんともわかりやすい図。木賊山への登り返しが辛そう。
2022年10月29日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:52
なんともわかりやすい図。木賊山への登り返しが辛そう。
東破風山通過
2022年10月29日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 8:48
東破風山通過
そろそろ隠れてしまいそうなフッジッサーン
2022年10月29日 09:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/29 9:18
そろそろ隠れてしまいそうなフッジッサーン
木賊山へのナイスな稜線。
2022年10月29日 09:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 9:26
木賊山へのナイスな稜線。
木賊山通過。福島の木賊温泉と漢字も読み方も同じですね。
2022年10月29日 10:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 10:38
木賊山通過。福島の木賊温泉と漢字も読み方も同じですね。
開始から8時間でようやく本日のラスボスがお目見え。
2022年10月29日 10:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/29 10:42
開始から8時間でようやく本日のラスボスがお目見え。
甲武信小屋着。小屋番のお姉さんと少しお話しを。
興味本位で色々質問したらご親切に教えていただけました。ちな、スマホは100円で充電させてくださるそうなんですが、10分そこら充電したところで何が変わるのかとおっしゃっていて、たしかにと。笑。
2022年10月29日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 10:52
甲武信小屋着。小屋番のお姉さんと少しお話しを。
興味本位で色々質問したらご親切に教えていただけました。ちな、スマホは100円で充電させてくださるそうなんですが、10分そこら充電したところで何が変わるのかとおっしゃっていて、たしかにと。笑。
というわけで甲武信ヶ岳山頂に到達(5年ぶり2回目)
ちなみにここは長野、山梨、埼玉の三県境です。
2022年10月29日 11:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/29 11:10
というわけで甲武信ヶ岳山頂に到達(5年ぶり2回目)
ちなみにここは長野、山梨、埼玉の三県境です。
あの稜線は来年歩こう。
2022年10月29日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/29 11:22
あの稜線は来年歩こう。
無事に下山。中々の斜度でした。登りは辛そうです。
2022年10月29日 13:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 13:29
無事に下山。中々の斜度でした。登りは辛そうです。
登山口の近くに手書きの絵がありました。わかりやすいし味があって好きです。
2022年10月29日 13:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 13:37
登山口の近くに手書きの絵がありました。わかりやすいし味があって好きです。
今回の相棒。日頃ファストハイクばかりで軽い荷物に慣れてしまっていたこともあり、荷物が重くてしんどい山行でした。パッキングは改善の余地が大いにあります。
出発前にザックの重さを量ったら12kgありましたが😅一泊二日テント泊の重量ってどんなもんなんでしょうね?
2022年10月29日 15:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/29 15:12
今回の相棒。日頃ファストハイクばかりで軽い荷物に慣れてしまっていたこともあり、荷物が重くてしんどい山行でした。パッキングは改善の余地が大いにあります。
出発前にザックの重さを量ったら12kgありましたが😅一泊二日テント泊の重量ってどんなもんなんでしょうね?

装備

個人装備
靴:NewBalance MT410MN7(7代目) ザック:Karrimor ridge30

感想

幡ヶ谷でうたの練習。
その後、奥多摩駅〜雲取〜甲武信ヶ岳を歩いてみた。
歩いた道は『奥秩父主脈縦走路』というらしい。
なんともいい響きだ。
2日間とも抜けるような青空でなにより。
傍らには終始富士山が寄り添ってくれた。
できれば金峰山まで抜けたかったが時間切れとなり甲武信ヶ岳で下った。
続きは来年踏みに来よう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら