ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 517450
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山三山縦走

2014年09月21日(日) 〜 2014年09月22日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
30:59
距離
14.2km
登り
1,488m
下り
1,491m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:35
休憩
2:25
合計
6:00
9:00
50
スタート地点
9:50
10:10
50
11:00
11:50
40
12:30
13:10
10
13:20
13:45
45
14:30
14:40
20
2日目
山行
5:10
休憩
3:50
合計
9:00
6:50
70
8:00
8:40
10
8:50
9:10
10
9:20
9:20
40
10:00
10:15
105
12:00
12:00
5
12:05
13:15
33
13:48
13:48
17
14:05
15:20
10
15:30
15:40
10
15:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
AM2時頃:北陸自動車道 立山ICより立山駅駐車場(無料)に到着。車中泊しました。
AM7:30:立山ケーブルカーで美女平まで登り、立山高原バスでスタート地点の室堂へ。
AM8:30:室堂到着
コース状況/
危険箇所等
ガレた道が多かったですが特に危険ではなかったと思います。
雨だったりすると大変なのでしょうね。
その他周辺情報 ■山小屋情報
室堂:売店・レストランあり
一ノ越:水分・食料補給可
雄山山頂:水分・食料補給可
大汝休憩所:水分・食料補給可
内蔵助山荘にて宿泊。翌日のお弁当\1000
剱御前小舎:よくわかりませんが閉まってました。
■温泉
みくりが池温泉:日本一高所の温泉 9:00-16:00 \700
ボディソープ・シャンプー備え付け
タオルレンタル(\300)あり
レストランあり
URL:http://www.mikuri.com/index.html
北陸自動車道 立山ICより立山駅駐車場(無料)に車を駐車し、車中泊しました。
2014年09月21日 06:12撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9/21 6:12
北陸自動車道 立山ICより立山駅駐車場(無料)に車を駐車し、車中泊しました。
立山ケーブルカーで美女平まで登りました。
2014年09月21日 07:26撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 7:26
立山ケーブルカーで美女平まで登りました。
立山高原バスでスタート地点の室堂へ向かいました。
2014年09月21日 07:47撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9/21 7:47
立山高原バスでスタート地点の室堂へ向かいました。
室堂到着。いきなりの絶景に唖然。これから登る山々を確認して唖然。
2014年09月21日 08:37撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
9/21 8:37
室堂到着。いきなりの絶景に唖然。これから登る山々を確認して唖然。
準備運動を終えて出発。
2014年09月21日 09:02撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 9:02
準備運動を終えて出発。
このへんはまだ植物が見られました。
2014年09月21日 09:13撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 9:13
このへんはまだ植物が見られました。
紅葉が始まっており色鮮やかなアルプスを見ることができました。
2014年09月21日 09:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 9:17
紅葉が始まっており色鮮やかなアルプスを見ることができました。
雪渓もありました。
2014年09月21日 09:21撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 9:21
雪渓もありました。
一ノ越より雄山への急登を登ります。
空を登っているよう。
2014年09月21日 09:57撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
9/21 9:57
一ノ越より雄山への急登を登ります。
空を登っているよう。
お盆に比べればまだマシだと思いますが、人が多かったです。
写真は一ノ越を見下ろしたもの。
2014年09月21日 10:12撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 10:12
お盆に比べればまだマシだと思いますが、人が多かったです。
写真は一ノ越を見下ろしたもの。
北アルプス連峰を一望
左から槍ヶ岳・奥穂高岳/水晶岳/笠ヶ岳だと思います。
2014年09月21日 10:16撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 10:16
北アルプス連峰を一望
左から槍ヶ岳・奥穂高岳/水晶岳/笠ヶ岳だと思います。
雄山山頂には雄山神社があり神秘的でした。
神主さんもおられ、御祓いを受け、御神酒を頂きました。
登山の安全と健康、その他もろもろ祈祷しました。
2014年09月21日 11:43撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
9/21 11:43
雄山山頂には雄山神社があり神秘的でした。
神主さんもおられ、御祓いを受け、御神酒を頂きました。
登山の安全と健康、その他もろもろ祈祷しました。
雄山山頂から見下ろす室堂平
とても広い景色に驚きました。
2014年09月21日 11:53撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
9/21 11:53
雄山山頂から見下ろす室堂平
とても広い景色に驚きました。
大汝山へ向かいます。
2014年09月21日 12:14撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 12:14
大汝山へ向かいます。
大汝休憩所
映画「春を背負って」の舞台です。
2014年09月21日 12:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 12:28
大汝休憩所
映画「春を背負って」の舞台です。
内部はこんな感じです。
2014年09月21日 12:57撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9/21 12:57
内部はこんな感じです。
この山小屋で昼食をとりました。
和風だしとキノコとヒジキが絶妙なカレー
食後には羊羹をいただきました。
2014年09月21日 12:45撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
9/21 12:45
この山小屋で昼食をとりました。
和風だしとキノコとヒジキが絶妙なカレー
食後には羊羹をいただきました。
昼休憩を終え、富士ノ折立を目指します。
2014年09月21日 13:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 13:17
昼休憩を終え、富士ノ折立を目指します。
富士ノ折立に到着。登ります。
2014年09月21日 13:46撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
9/21 13:46
富士ノ折立に到着。登ります。
富士ノ折立登頂!
2014年09月21日 13:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
9/21 13:33
富士ノ折立登頂!
見てて冷や冷やしておりました。
2014年09月21日 13:29撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 13:29
見てて冷や冷やしておりました。
真砂岳を目指します。
2014年09月21日 13:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 13:33
真砂岳を目指します。
真砂岳に到着。近くの内蔵助山荘へ向かいます。
2014年09月21日 14:37撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/21 14:37
真砂岳に到着。近くの内蔵助山荘へ向かいます。
本日の宿泊先、内蔵助山荘に到着。
きれいな山荘でした。
2014年09月21日 14:52撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
9/21 14:52
本日の宿泊先、内蔵助山荘に到着。
きれいな山荘でした。
山荘内部もとてもきれいでした。
2014年09月22日 06:35撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9/22 6:35
山荘内部もとてもきれいでした。
山荘の食事。高山病?で食欲がありませんでしたが、
何とか完食しました。
2014年09月21日 17:02撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9/21 17:02
山荘の食事。高山病?で食欲がありませんでしたが、
何とか完食しました。
寝る前は雲で星が見えませんでしたが、
朝早く起きてアルプスの綺麗な星空を見ることができました。
2014年09月22日 04:26撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/22 4:26
寝る前は雲で星が見えませんでしたが、
朝早く起きてアルプスの綺麗な星空を見ることができました。
日の出を待ちます。
2014年09月22日 04:32撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
9/22 4:32
日の出を待ちます。
山々が姿をあらわしてきました。
2014年09月22日 05:04撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
9/22 5:04
山々が姿をあらわしてきました。
ご来光。感無量です。
2014年09月22日 05:43撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
9/22 5:43
ご来光。感無量です。
朝日に燃える別山
2014年09月22日 05:49撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
9/22 5:49
朝日に燃える別山
荷支度を終え、別山を目指します。
2014年09月22日 06:48撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9/22 6:48
荷支度を終え、別山を目指します。
鹿島槍、五竜岳、去年登った唐松岳がとても綺麗に見えました。
2014年09月22日 07:03撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
9/22 7:03
鹿島槍、五竜岳、去年登った唐松岳がとても綺麗に見えました。
なんという鳥でしょうか?
2014年09月22日 07:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/22 7:04
なんという鳥でしょうか?
2014年09月22日 07:28撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9/22 7:28
別山に到着!
2014年09月22日 07:56撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
4
9/22 7:56
別山に到着!
剱岳が目前に現れました!
2014年09月22日 07:58撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9/22 7:58
剱岳が目前に現れました!
剣沢と剱岳
2014年09月22日 09:34撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
9/22 9:34
剣沢と剱岳
剱御前小舎
雲海がきれいでした。
2014年09月22日 10:16撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/22 10:16
剱御前小舎
雲海がきれいでした。
下山します。
2014年09月22日 10:22撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9/22 10:22
下山します。
やっぱり紅葉になっていて綺麗でした。
2014年09月22日 10:59撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
9/22 10:59
やっぱり紅葉になっていて綺麗でした。
アルプスの視界の広い紅葉は素晴らしいですね。
2014年09月22日 11:49撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
9/22 11:49
アルプスの視界の広い紅葉は素晴らしいですね。
称名川を渡る橋。ちょっと怖かったです。
2014年09月22日 12:01撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9/22 12:01
称名川を渡る橋。ちょっと怖かったです。
雷鳥沢キャンプ場
登った山々を一望することができ大きな達成感を得られました。
山小屋で買った弁当がおいしいです。
2014年09月22日 12:07撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9/22 12:07
雷鳥沢キャンプ場
登った山々を一望することができ大きな達成感を得られました。
山小屋で買った弁当がおいしいです。
日本一高所の温泉、みくりが池温泉で疲れを癒しました。
レストランもあります。
2014年09月22日 15:02撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9/22 15:02
日本一高所の温泉、みくりが池温泉で疲れを癒しました。
レストランもあります。
冷たい立山の水がありがたかったです。
2014年09月22日 15:03撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
9/22 15:03
冷たい立山の水がありがたかったです。
みくりが池
去年素晴らしい八方池を見ましたが、こちらも綺麗ですね。
2014年09月22日 15:25撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
9/22 15:25
みくりが池
去年素晴らしい八方池を見ましたが、こちらも綺麗ですね。
室堂へ戻って来ました。
2014年09月22日 15:39撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/22 15:39
室堂へ戻って来ました。
立山の湧水を飲みました。お土産にも汲んで帰りました。
2014年09月22日 15:48撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
9/22 15:48
立山の湧水を飲みました。お土産にも汲んで帰りました。
立山駅。これにて立山三山縦走、大成功で終了です◎
2014年09月22日 17:15撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
9/22 17:15
立山駅。これにて立山三山縦走、大成功で終了です◎

感想

北アルプスの立山三山を縦走してきました。
去年、唐松岳でアルプスデビューして2回目の挑戦です。

立山は富士山・白山と並ぶ日本三霊山の一つ。
次々と絶景の現れるコースで
日本最難関の剱岳を間近に見ることもできるということで
是非行ってみたいと選びました。

お盆から雨天延期、雨天延期、また雨天延期・・・
終いには神社に天気を祈願し、やっと行くことができました。
これまで雨だった分、文句なしの天気でした。
京都から初めて富士山が見えたようですが、
稀な気象条件だったのでしょうか

登山中の気温は10℃未満。
日差しはあたたかいのですが、顔や手はひんやりして、息が白い
と、どう体温調整したらよいのか迷いました。
ウインドブレーカー1枚着るだけでだいぶ違います。
真夏の低山で暑くてどうしようもないのに比べたら全然快適でした。

雄山山頂の雄山神社、
稜線より見下ろす室堂平、
どこまでも見えるアルプスの山々、雲海
恐ろしいほど綺麗な星空、ご来光
別山から眺める怪物・剱岳・・・と、
これは現実かと疑うような景色の連続でした。
ちょうど色づき始めた紅葉を楽しむこともできました。

3000m級の山ということで空気が薄く、
ちょっとペースを上げるとすぐに息があがりました。
なので体への負担に関しては少なめで筋肉痛もほぼ無しでした。

また山小屋についた後、高山病と思われる頭痛に襲われてしまいました。
寝不足、慣れない運動による酸素摂取不足、とどめのすきっ腹にビール500ml。
単にビールで思いっきり酔いがまわった可能性もあるのですが、
念のため酸素を吸引させていただき、元気を取り戻せました。
高山病対策、とても重要。

今回はじめて山小屋で泊まったのですが、
今度ヒマラヤに挑戦する方や仙台の方から来られた方と
お話したりできて、とても楽しく過ごすことができました。

ちょっと、きりがないのですが、
二回目のアルプスチャレンジも大満足で終えることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら