ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 553613
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

山と高原地図(石鎚)全山縦走 肉淵→梅ヶ市

2014年11月22日(土) 〜 2014年11月24日(月)
 - 拍手
sin-kazama その他2人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
57:15
距離
76.5km
登り
6,712m
下り
6,912m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
13:27
休憩
1:57
合計
15:24
3:06
158
スタート地点
5:44
6:02
106
7:48
8:01
60
9:01
9:25
64
10:29
10:33
51
11:24
11:26
76
12:42
13:00
18
13:18
13:23
12
13:35
13:38
28
14:06
14:06
40
14:46
14:55
68
16:03
16:14
41
16:55
17:04
60
18:04
18:05
25
2日目
山行
17:56
休憩
1:46
合計
19:42
2:59
3:00
48
3:48
4:04
77
5:21
5:31
66
6:37
6:42
28
7:10
7:11
99
8:50
8:52
53
9:45
9:54
99
11:33
11:53
42
12:35
12:53
50
13:43
13:44
85
15:09
15:11
60
16:11
16:11
11
16:22
16:25
22
16:47
16:48
91
18:19
18:19
42
19:01
19:06
37
19:43
19:53
86
21:19
21:21
39
22:00
3日目
山行
6:25
休憩
0:20
合計
6:45
5:32
31
6:03
6:06
54
7:00
7:01
79
8:20
8:35
117
10:32
10:33
104
山と高原地図アプリのログをそのまま読み込み。スゴイ!! 時間も全部自動で入ってます。
健脚よそおい、時間サバ読んだろうかと思いましたがこれではウソつけません(^-^;

到着して次に出発した時間まで正確に出るとは恐るべし。ヘロヘロだった二日目ラスト、土小屋から二の鎖下まで二時間以上かかってることとかバレバレー。
天候 晴れ・晴れ・晴れ の3タテ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瓶ヶ森林道はトンネル工事中で通れません。
県道6号も道路崩壊で筏津まで北に抜けれません。
ウロウロ迷走し、12:17に下山したのに帰宅は22:00でした(爆)
ルミナリエ。ではなくマイントピア別子集合。
2014年11月16日 10:01撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/16 10:01
ルミナリエ。ではなくマイントピア別子集合。
肉淵登山口。さぁ、行こうか
2014年11月16日 16:29撮影 by  SH-10D, SHARP
11/16 16:29
肉淵登山口。さぁ、行こうか
二ツ岳の難所?
2014年11月16日 18:01撮影 by  SH-10D, SHARP
11/16 18:01
二ツ岳の難所?
お頭・・ 見えませんでした
2014年11月16日 18:40撮影 by  SH-10D, SHARP
11/16 18:40
お頭・・ 見えませんでした
とりま、二ツ岳
2014年11月16日 19:16撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/16 19:16
とりま、二ツ岳
「初心者は引き返すこと」のアレです
2014年11月22日 06:01撮影 by  SC-01E, SAMSUNG
2
11/22 6:01
「初心者は引き返すこと」のアレです
「ここから先は命がけ 三島警察署」 とあります。色塗り直したほうが・・
2014年11月22日 05:21撮影 by  SC-01E, SAMSUNG
3
11/22 5:21
「ここから先は命がけ 三島警察署」 とあります。色塗り直したほうが・・
難路ですかー
2014年11月16日 19:18撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/16 19:18
難路ですかー
明けそうです
2014年11月16日 19:38撮影 by  SH-10D, SHARP
2
11/16 19:38
明けそうです
美しい。夜明け近辺の時間帯が一番好き
2014年11月16日 20:03撮影 by  SH-10D, SHARP
3
11/16 20:03
美しい。夜明け近辺の時間帯が一番好き
雲海、スゴイ
2014年11月16日 20:22撮影 by  SH-10D, SHARP
5
11/16 20:22
雲海、スゴイ
エビラ山。と書いてます。色塗り直したほうが・・
2014年11月16日 21:18撮影 by  SH-10D, SHARP
11/16 21:18
エビラ山。と書いてます。色塗り直したほうが・・
爽やかすぎる。天気ね、天気
2014年11月16日 21:42撮影 by  SH-10D, SHARP
3
11/16 21:42
爽やかすぎる。天気ね、天気
北斜面には残雪
2014年11月16日 21:47撮影 by  SH-10D, SHARP
11/16 21:47
北斜面には残雪
逆光でさっぱり。黒岳
2014年11月16日 22:35撮影 by  SH-10D, SHARP
11/16 22:35
逆光でさっぱり。黒岳
崩壊危険 のところ
2014年11月16日 22:54撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/16 22:54
崩壊危険 のところ
笹ヤブ
2014年11月16日 23:26撮影 by  SH-10D, SHARP
2
11/16 23:26
笹ヤブ
二ツ・エビラ・黒・権現 四天王終わり
2014年11月16日 23:57撮影 by  SH-10D, SHARP
2
11/16 23:57
二ツ・エビラ・黒・権現 四天王終わり
悪いヤツらを倒したご褒美の景観。別に山は悪者では
ないですが
2014年11月17日 00:13撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/17 0:13
悪いヤツらを倒したご褒美の景観。別に山は悪者では
ないですが
この辺り、大好きです
2014年11月17日 00:55撮影 by  SH-10D, SHARP
5
11/17 0:55
この辺り、大好きです
オカリナ吹くかな
2014年11月17日 01:16撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/17 1:16
オカリナ吹くかな
東赤石、岩セクションに突入
2014年11月17日 01:46撮影 by  SH-10D, SHARP
2
11/17 1:46
東赤石、岩セクションに突入
赤石山荘
ゴツゴツですね
2014年11月17日 03:02撮影 by  SH-10D, SHARP
2
11/17 3:02
ゴツゴツですね
警察と消防は捜索を断念~ とかになりますから出来るだけ単独は避けましょう
1
警察と消防は捜索を断念~ とかになりますから出来るだけ単独は避けましょう
立派な看板
2014年11月17日 03:34撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/17 3:34
立派な看板
かなり歩きにくかった記憶が・・。この山域屈指の縦走路に変身
2014年11月17日 04:05撮影 by  SH-10D, SHARP
2
11/17 4:05
かなり歩きにくかった記憶が・・。この山域屈指の縦走路に変身
東京から来たという仲睦まじい夫婦に撮ってもらいました
5
東京から来たという仲睦まじい夫婦に撮ってもらいました
落日の兆し・・ ヤバい、急ごう
2014年11月17日 05:24撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/17 5:24
落日の兆し・・ ヤバい、急ごう
一番緊張する辺り。この辺は昭文社地図デタラメです
2014年11月17日 05:45撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/17 5:45
一番緊張する辺り。この辺は昭文社地図デタラメです
やた、ツナクリへの分岐発見。この縦走計画の核心中の核心
4
やた、ツナクリへの分岐発見。この縦走計画の核心中の核心
次の改訂では直るんでしょうか
4
次の改訂では直るんでしょうか
ナウシカの「腐海の森」みたい
2014年11月17日 06:05撮影 by  SH-10D, SHARP
2
11/17 6:05
ナウシカの「腐海の森」みたい
ファッキュー! ツナクリ山。急登激しんどかったぞ。もうおまんとは遊んじゃらん
2014年11月17日 06:28撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/17 6:28
ファッキュー! ツナクリ山。急登激しんどかったぞ。もうおまんとは遊んじゃらん
暗闇ヤブは慎重に進みます
2014年11月17日 07:11撮影 by  SH-10D, SHARP
11/17 7:11
暗闇ヤブは慎重に進みます
疲労回復レシピ。豚肉ビタミンAに魚介タウリンにいろいろ
2014年11月22日 19:38撮影 by  SC-01E, SAMSUNG
2
11/22 19:38
疲労回復レシピ。豚肉ビタミンAに魚介タウリンにいろいろ
【二日目】
分岐に登り返し、再スタート。四時間泥のように眠ったので体力やや回復、左に進みます
2014年11月17日 16:21撮影 by  SH-10D, SHARP
11/17 16:21
【二日目】
分岐に登り返し、再スタート。四時間泥のように眠ったので体力やや回復、左に進みます
庭があれば
2014年11月17日 17:22撮影 by  SH-10D, SHARP
11/17 17:22
庭があれば
鼻があり。シシも忙しい。というか開始早々、次のちち山分岐までの急登で脚ブッ壊されました
2014年11月17日 17:32撮影 by  SH-10D, SHARP
11/17 17:32
鼻があり。シシも忙しい。というか開始早々、次のちち山分岐までの急登で脚ブッ壊されました
ありえん・・ 三秒で寝た
2014年11月23日 06:00撮影 by  SC-01E, SAMSUNG
2
11/23 6:00
ありえん・・ 三秒で寝た
夜明け
2014年11月17日 20:03撮影 by  SH-10D, SHARP
3
11/17 20:03
夜明け
笹ヶ峰。霧もなかなかオツです
2
笹ヶ峰。霧もなかなかオツです
寒風までの「快適な縦走路」という辺り。幻想的で天国を歩いてるよう
2
寒風までの「快適な縦走路」という辺り。幻想的で天国を歩いてるよう
ファイトー!
しかし寒い。北アルプスでしか手袋・フェイスマスク着けないのに とボヤいてました
2014年11月17日 20:21撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/17 20:21
しかし寒い。北アルプスでしか手袋・フェイスマスク着けないのに とボヤいてました
カンプー、カンプーに到着です。次の停車駅はイヨフジー
2014年11月17日 22:21撮影 by  SH-10D, SHARP
2
11/17 22:21
カンプー、カンプーに到着です。次の停車駅はイヨフジー
威風堂々、伊予富士
2014年11月18日 00:34撮影 by  SH-10D, SHARP
8
11/18 0:34
威風堂々、伊予富士
青空
2014年11月23日 12:45撮影 by  SC-01E, SAMSUNG
5
11/23 12:45
青空
存在感ない東黒森
2014年11月18日 02:07撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/18 2:07
存在感ない東黒森
で、地味なジネンゴ
2014年11月18日 03:13撮影 by  SH-10D, SHARP
11/18 3:13
で、地味なジネンゴ
けど縦走路地は快適。ごめん、ヒガクロ・ジネンゴ
2014年11月18日 03:13撮影 by  SH-10D, SHARP
3
11/18 3:13
けど縦走路地は快適。ごめん、ヒガクロ・ジネンゴ
西黒森はドギツイ急登なのでピークはスルー
2014年11月18日 04:40撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/18 4:40
西黒森はドギツイ急登なのでピークはスルー
もう体力限界。真っ直ぐ瓶ヶ森山頂に続く登山道見て戦慄
2014年11月18日 05:03撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/18 5:03
もう体力限界。真っ直ぐ瓶ヶ森山頂に続く登山道見て戦慄
ファッキュー! 瓶ヶ森。ゴッツしんどかったぞ
1
ファッキュー! 瓶ヶ森。ゴッツしんどかったぞ
ちょっとケツマづいても耐えられず、少女のように倒れ込みます
5
ちょっとケツマづいても耐えられず、少女のように倒れ込みます
瓶ヶ森・オトコヤマ
2014年11月18日 05:54撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/18 5:54
瓶ヶ森・オトコヤマ
ファッキュー、ファッキュー! 石鎚山。さっきまで姿見せてたのに。もうおまんとは遊んじゃらん
2014年11月18日 06:02撮影 by  SH-10D, SHARP
11/18 6:02
ファッキュー、ファッキュー! 石鎚山。さっきまで姿見せてたのに。もうおまんとは遊んじゃらん
瓶ヶ森駐車場に支援機到着、王子が食糧持ってきた。王子の車がこう見えました
2011年08月27日 11:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/27 11:02
瓶ヶ森駐車場に支援機到着、王子が食糧持ってきた。王子の車がこう見えました
ブハー! 五臓六腑に染み渡るわぃ
2014年11月23日 16:53撮影 by  SC-01E, SAMSUNG
2
11/23 16:53
ブハー! 五臓六腑に染み渡るわぃ
土小屋着いたら真っ暗
2014年11月18日 09:22撮影 by  SH-10D, SHARP
1
11/18 9:22
土小屋着いたら真っ暗
二の鎖のとこに出来た、新築避難小屋。
2014年11月24日 05:26撮影 by  SC-01E, SAMSUNG
2
11/24 5:26
二の鎖のとこに出来た、新築避難小屋。
木の香りがしてメチャ綺麗
2014年11月24日 05:14撮影 by  SC-01E, SAMSUNG
4
11/24 5:14
木の香りがしてメチャ綺麗
二階に潜伏
2014年11月23日 22:11撮影 by  SC-01E, SAMSUNG
2
11/23 22:11
二階に潜伏
石鎚避難小屋を出ます
2
石鎚避難小屋を出ます
キター。御来光
2014年11月24日 06:26撮影 by  SC-01E, SAMSUNG
4
11/24 6:26
キター。御来光
二ノ森。そろそろエピローグ
1
二ノ森。そろそろエピローグ
愛媛イチの縦走路
2014年11月18日 22:28撮影 by  SH-10D, SHARP
5
11/18 22:28
愛媛イチの縦走路
昭和な感じ
天空の縦走路。どこまでも行こう
6
天空の縦走路。どこまでも行こう
さようなら堂ヶ森。先週も会ったね
2014年11月24日 10:34撮影 by  SC-01E, SAMSUNG
3
11/24 10:34
さようなら堂ヶ森。先週も会ったね
下山! 再見!!

装備

個人装備
武士道(bushido)<br />10本アイゼン<br />100均だが200円したマグカップ

感想

「この季節にか? アンタは狂っている」
「坊やなら大丈夫。ママにそう言われたのかぃ?」
「なるほど! 頑張ってきてー」

【休みもそうそう取れないし、二泊三日でやっつけよう!】と提案してみたが皆の反応は悪い。ただ一人、バッカスだけがのってきた。仕事で忙しいという王子も後半からなら来れるというので変則的な三人パーティーで行ってみることにした。

同じ全山縦走でも市街地を歩く六甲山全山縦走とはワケが違う。こちらにはエイドもなければコンビニもない。一旦高度を上げると六甲山頂よりも低いところはなく、崖アリ藪アリ崩落地アリのデンジャーゾーンだらけ。オマケに避難小屋や水場の類いがほとんどナイ。剣山界隈にはいっぱいあるのに。時間軸もさることながら、水と食糧の量に頭を悩ませた。

大まかな計画はこう。
注意箇所が集中する法皇山系を先にやっつけたいのでスタートは肉淵。日が落ちるまでにツナクリ山への分岐を通過。深夜から歩けば問題ないが、二ツ岳以降は暗闇で歩けるゾーンではないので二ツ岳で夜明けを待つ。ツナクリ山を越え、大永山トンネルに降りれたら後はイージー。進めるだけ進み、テキトーにテント泊し、梅ヶ市に下りる。

【初日】
(肉淵~二ツ岳)
峨蔵越からはまぁまぁ急。漆黒の闇の中の急登だったので心配だったが慎重に行けば大丈夫だった。
(二ツ岳~エビラ山)
小規模アップダウンが多い。やや不明瞭箇所あり。三回ルート外す。
(エビラ山~黒岳)
大胆なアップダウンが連続する。デカ岩マキマキも多く、ムカつく。不明瞭箇所も多く、ルート外しまくる(すぐに戻れる) 途中1ヶ所、左に切り立ったとこがあり、墜ちたら詰む。足元笹に隠れてので注意。全ルートの中で、この区間が一番鬱陶しかったが、バッカスは楽しいを連発していた。やはりどっかオカシイ、この男。
(黒岳~権現山)
笹薮笹薮笹薮。も、峨蔵越~ハネヅル間のような絶望的な深さの藪ではないのでそう苦労はしない。けど地図には(二ツ岳~権現山までは熟達者向け)とか書いてあるのであまり行かない方がいいのかも。
(権現山~西赤石)
楽しい縦走路。八巻山がよく見える日浦からの逆ルートの方がなおベスト?
(銅山越~ツナクリ山)
分岐注意。銅山越の下からもツナクリ山に行けるようだが未確認。アチコチに分岐があり、迷宮のよう。ツナクリ直下~山頂まではザレ急登りがしんどい。
(ツナクリ山~大永山トンネル)
鬱蒼としている。明るけりゃ何でもないが、暗かったのでちょっと怖かった。

大永山トンネルベースキャンプに下り、初日終了。今日は偶然、nekojigenさんとshichi7さんが筏津から同じルートを先行して疾走中。どっかで会えると思ったがセナ&シューマッハに先行されて追い付けるワケはなく、会えずじまい。下山してshichi7さんに電話したら彼はもう一杯飲ってる最中だった(笑)

【二日目】
初日と違い不安な個所はないので特にタクティクスは必要なく、進むだけ。1:00に起床して西遊記。開始早々、シシ舞ノ鼻までの急登・ちち山分かれまでのダブル急登にガッツリとイワされ、ヒヨる。ちち山分かれに出たら今度は強風に見舞われ、凍える。疲労と寒さのあまり、バッカスが笹に倒れ込んだと思ったら彼は寝てしまった。仕方ないのでワタクシも横たわってみたがびっくり、メチャ暖かい。バナナ食いながらしばらく夜空を眺めていた。

後は笹ヶ峰・寒風山・伊予富士といった名峰を次々に陥落させ、さらに進んで行く。伊予富士では小学生に抜かれ、そして山頂まで追い付かなかった。西黒森と瓶ヶ森の登りに泣かされ、王子と瓶ヶ森駐車場で合流。ダルい車道歩きを終え、土小屋から二の鎖避難小屋に到着。もう22:00… 近畿から来たという山ガール4人が既に眠っていたのでヒジョーにバツが悪かったが、空いていた二階に陣取り就寝。北斗七星がキレイだった。

【三日目】
いい加減あきているので弥山には寄らず、(疲れて登れなかったという噂もある。石鎚に寄らずして石鎚系縦走とは片腹痛い)堂ヶ森を目指す。美しい稜線にうっとりし梅ヶ市に12:17、下山。呼んでたチャーターに瓶ケ森駐車場に送ってもらい、順次車を回収しフィニッシュ!

特に大きなトラブルもなく、感無量

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1850人

コメント

お疲れさまです!
近々決行との事でしたが、三連休の良い天気での達成おめでとうございます。土鍋に焼酎、ビールといつもながら豪快な旅ですね!しばらくは達成の余韻に浸れそうですね。足の痛みと共に(^-^)/
2014/11/27 7:47
Re: お疲れさまです!
ありがとうございます(^o^)
roopさんと違い、我々は初日、軽々荷物だったので随分楽でした。
あそこを重荷で歩く自身なかったです。

けっこう酒持ってってましたがすぐ寝オチたのであんま飲めませんでした(^^;)
2014/11/27 20:55
凄いですね
お疲れ様でした。

1日目にランデブーできるのをnekoさんと二人楽しみにしておりましたが残念!
二人で権現山方向の稜線を見て、本当に大永山まで行けるんだろうか?と心配しておりましたが、夜に連絡頂いて安心しました。

それにしても凄いですね。
やり遂げた充実感も今頃は脱力感に変わっているかと思いますが、
また凄い挑戦を楽しみにしてます〜。
2014/11/27 12:40
Re: 凄いですね
ありがとうございます、shichi7さん。

こっちが近道する分、ひょっとしたら追いつくかなー、と思ってましたがとんでもなかったですわ|д゚)

おっしゃる通り、脱力感いっぱいです
2014/11/27 20:58
ひえ〜
もの凄い健脚ですね!
2日目なんてほとんど寝てないじゃないですか。
さすが地元のやんちゃものって感じです。

3日目の縦走路はフィニッシュにふさわしくとってもキレイでいいところですね。
私も行ってみたくなりました。
ともあれお疲れさまでした。
2014/11/27 12:40
Re: ひえ〜
ありがとうございます、nanfutsuさん。初日は車デポしてたので楽に行けました。

二日目は・・ あれが限界でした。なかなか眠たかったです。

堂ヶ森の稜線は素晴らしいです、一度訪れてみて下さい(^^)
2014/11/27 21:04
おみそれしました!
他のレコでは肉淵から権現越まで9時間とか掛かってたので初日に撃沈か?(笑)と思ってましたが、私達がトロトロ歩いてた銅山越え辺り危うい所で追いつかれそうじゃないですか!(>_<)
一度通ってるにしても夜間縦走するルートではないですね!( ;∀;)
何はともあれ無事完遂おめでとうございます!(^^)/
2014/11/27 14:20
Re: おみそれしました!
会いたかったです、nekojigen先生( ;∀;)

実は・・ 撃沈しかけでした(笑)

携帯が繋がれば会えたかもだったのですが。ま、なんとか歩けて良かったです
2014/11/27 21:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら