ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5618877
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳

2023年06月17日(土) 〜 2023年06月18日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:22
距離
20.9km
登り
1,457m
下り
3,153m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:33
休憩
0:34
合計
10:07
8:23
25
8:48
8:53
10
9:03
9:03
53
9:57
10:02
92
11:34
11:34
22
11:56
11:56
71
13:07
13:08
81
14:29
14:35
23
14:58
15:08
124
17:12
17:12
8
17:20
17:27
35
18:02
18:03
29
2日目
山行
4:58
休憩
0:11
合計
5:09
18:31
14
4:55
4:56
41
5:37
5:38
26
6:04
6:05
4
6:09
6:16
46
7:02
7:03
10
7:12
7:12
29
7:41
7:42
20
8:02
8:02
23
8:25
8:26
24
8:50
8:53
18
9:11
9:11
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
大阪から高速で、駒ヶ根へ。
駒ヶ根IC前の、駒ケ岳SAに0時頃には到着し仮眠。登山かな?って思う方々の車も多かった。

朝方、駒ヶ根高原スキー場の駐車場へ。
バスの時間まで、もう少し仮眠(^^;
コース状況/
危険箇所等
千畳敷カールから極楽平までは、残雪はありますが、登りならアイゼンなしでも。

極楽平から空木岳までの縦走路は、濁沢大峰からR7標識の間で、残雪があり注意が必要ですが、それ以外は危ない箇所もなし。鎖場も少しありますが難易度は低といった感じ。

空木岳からの下りは、避難小屋までで残雪多い。アイゼン使用。積雪の下を雪解け水が流れていて、踏み抜かないかドキドキ…
歩いてないのではっきり分かりませんが、たぶん駒石経由で下った方が良さそう。(避難小屋に行くにしても、駒石経由で下り、少し戻ればいけるので)

さらに、「ヨナ沢の頭」のあとしばらく歩くと「迷い尾根」の標識があるが、大地獄までの箇所で、滑りやすい箇所があるぐらい。気をつけて。他の下りは、整備されてて歩きやすい。
駒ヶ根高原スキー場の駐車場。
終日利用でき、無料なので空木岳へ登るなら、便利ですね♪
段々になっていて、早朝来たときは空きもありましたが、仮眠を取ってる間に、ほぼ満車でした。
2023年06月17日 06:46撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 6:46
駒ヶ根高原スキー場の駐車場。
終日利用でき、無料なので空木岳へ登るなら、便利ですね♪
段々になっていて、早朝来たときは空きもありましたが、仮眠を取ってる間に、ほぼ満車でした。
駐車場から少し歩いて、「駒ヶ池」バス停より。
私のみ(^^;
2023年06月17日 06:56撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 6:56
駐車場から少し歩いて、「駒ヶ池」バス停より。
私のみ(^^;
バスが来ました。
始発でしたがすいてました(^^)
2023年06月17日 07:12撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 7:12
バスが来ました。
始発でしたがすいてました(^^)
一つバス停進んで、菅の台バスターミナル。
ここは、やはり人が一杯。
ただ、この日は臨時便が出ると言ってましたので、私が乗っていた始発後も、すぐにバスが出た模様。
2023年06月17日 07:13撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 7:13
一つバス停進んで、菅の台バスターミナル。
ここは、やはり人が一杯。
ただ、この日は臨時便が出ると言ってましたので、私が乗っていた始発後も、すぐにバスが出た模様。
ロープウェイ駅に到着〜
事前にチケット購入できてなかったので、バス代は現金で支払いました。
ロープウェイの乗車券は、窓口で購入。チケット購入で並んでいる間に、後続バスできた方々がロープウェイの列に並び、始発のロープウェイには乗れず(^^;
ただ、ピストン運行がされてましたので、9分後には乗れました♪
2023年06月17日 07:49撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 7:49
ロープウェイ駅に到着〜
事前にチケット購入できてなかったので、バス代は現金で支払いました。
ロープウェイの乗車券は、窓口で購入。チケット購入で並んでいる間に、後続バスできた方々がロープウェイの列に並び、始発のロープウェイには乗れず(^^;
ただ、ピストン運行がされてましたので、9分後には乗れました♪
昨年の7/2以来の千畳敷カール。
去年より時期は早いのですが、残雪が少ない気がします。
2023年06月17日 08:22撮影 by  SH-02M, SHARP
1
6/17 8:22
昨年の7/2以来の千畳敷カール。
去年より時期は早いのですが、残雪が少ない気がします。
ホテル千畳敷もリニューアル。
2023年06月17日 08:22撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 8:22
ホテル千畳敷もリニューアル。
千畳敷カール周辺の案内板。
次に来るときには、三沢岳→宝剣岳のコースも行きたい(^^)
2023年06月17日 08:23撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 8:23
千畳敷カール周辺の案内板。
次に来るときには、三沢岳→宝剣岳のコースも行きたい(^^)
駒ケ岳神社。
若干、鳥居が斜めってます(^^;
2023年06月17日 08:24撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 8:24
駒ケ岳神社。
若干、鳥居が斜めってます(^^;
極楽平方面へ。
千畳敷駅登山口と言うそうです。
2023年06月17日 08:24撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 8:24
極楽平方面へ。
千畳敷駅登山口と言うそうです。
若干、雪が残ってますね。
2023年06月17日 08:25撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 8:25
若干、雪が残ってますね。
このあたりは、登山道には残雪なし。
このまま進めると良いのですが…
2023年06月17日 08:27撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 8:27
このあたりは、登山道には残雪なし。
このまま進めると良いのですが…
登山道にかかる残雪が出てきました。
トレースに沿って、ゆっくり進みます。
登りだったので、特に滑ることもなし。
2023年06月17日 08:29撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 8:29
登山道にかかる残雪が出てきました。
トレースに沿って、ゆっくり進みます。
登りだったので、特に滑ることもなし。
千畳敷カールが綺麗に一望♪
2023年06月17日 08:32撮影 by  SH-02M, SHARP
1
6/17 8:32
千畳敷カールが綺麗に一望♪
ここで、なかなかの傾斜で、登山道の残雪…
雪を避け、右の端から進みました(^^;
どうにかアイゼンなしでクリア〜
 ※アイゼンも準備してましたがw
2023年06月17日 08:33撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 8:33
ここで、なかなかの傾斜で、登山道の残雪…
雪を避け、右の端から進みました(^^;
どうにかアイゼンなしでクリア〜
 ※アイゼンも準備してましたがw
極楽平がすぐ見えてるところで、最後の雪渓。
ここは、傾斜もなくスムーズに通過(^^)
2023年06月17日 08:50撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 8:50
極楽平がすぐ見えてるところで、最後の雪渓。
ここは、傾斜もなくスムーズに通過(^^)
極楽平、到着♪
バックには御嶽山〜
天気も良く、絶景(^^)
2023年06月17日 08:51撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 8:51
極楽平、到着♪
バックには御嶽山〜
天気も良く、絶景(^^)
三沢岳への稜線。
いずれは行きたい〜
2023年06月17日 08:59撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 8:59
三沢岳への稜線。
いずれは行きたい〜
極楽平からしばらく歩いて振り返ると、宝剣岳が見えてました(中央)
極楽平からだと見えてなかったのですが…
左奥は、木曽駒ヶ岳かな?
2023年06月17日 09:02撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 9:02
極楽平からしばらく歩いて振り返ると、宝剣岳が見えてました(中央)
極楽平からだと見えてなかったのですが…
左奥は、木曽駒ヶ岳かな?
あっという間に「島田娘」に到着♪
2023年06月17日 09:02撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 9:02
あっという間に「島田娘」に到着♪
眼下に駒ヶ根の町並み、正面に南アルプス〜
南アルプスから少し顔を出してる富士山(^^)
2023年06月17日 09:04撮影 by  SH-02M, SHARP
1
6/17 9:04
眼下に駒ヶ根の町並み、正面に南アルプス〜
南アルプスから少し顔を出してる富士山(^^)
富士山をアップで〜
富士山みるなら、南アルプスからですね(^^;
2023年06月17日 09:04撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 9:04
富士山をアップで〜
富士山みるなら、南アルプスからですね(^^;
これから歩く稜線〜
真っ直ぐ檜尾岳まで進み、右側へ熊沢岳→東川岳と進み、正面中央のメインイベント「空木岳」へ♪
良い眺め(^^)
2023年06月17日 09:05撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 9:05
これから歩く稜線〜
真っ直ぐ檜尾岳まで進み、右側へ熊沢岳→東川岳と進み、正面中央のメインイベント「空木岳」へ♪
良い眺め(^^)
少しアップで。
中央奥に空木岳と、中央のやや左に可愛い檜尾小屋も見えます〜
空木岳の右奥が南駒ヶ岳かな?
2023年06月17日 09:05撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 9:05
少しアップで。
中央奥に空木岳と、中央のやや左に可愛い檜尾小屋も見えます〜
空木岳の右奥が南駒ヶ岳かな?
「R5」の標識、到着〜
2023年06月17日 09:19撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 9:19
「R5」の標識、到着〜
稜線歩きは続き、多少のアップダウンをしながら進んでます〜
歩きやすいし、コースも明瞭〜
2023年06月17日 09:29撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 9:29
稜線歩きは続き、多少のアップダウンをしながら進んでます〜
歩きやすいし、コースも明瞭〜
少し登ります〜
2023年06月17日 09:40撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 9:40
少し登ります〜
「濁沢大峰」到着♪
2023年06月17日 09:52撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 9:52
「濁沢大峰」到着♪
鎖場の登場〜
鉄のステップの設置されていて、登りやすいです〜
2023年06月17日 10:00撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 10:00
鎖場の登場〜
鉄のステップの設置されていて、登りやすいです〜
ここから、少し長めの下りからの登りです。
でも檜尾岳が目前なので、頑張れます♪
2023年06月17日 10:11撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 10:11
ここから、少し長めの下りからの登りです。
でも檜尾岳が目前なので、頑張れます♪
檜尾小屋も、肉眼でハッキリ見えるほど近づきました〜
2023年06月17日 10:11撮影 by  SH-02M, SHARP
1
6/17 10:11
檜尾小屋も、肉眼でハッキリ見えるほど近づきました〜
鉄製の階段、登場〜
雪渓も僅かに残ってます。
2023年06月17日 10:20撮影 by  SH-02M, SHARP
1
6/17 10:20
鉄製の階段、登場〜
雪渓も僅かに残ってます。
滑らないように、慎重に。
私は、左の雪の淵から下りました。
2023年06月17日 10:21撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 10:21
滑らないように、慎重に。
私は、左の雪の淵から下りました。
もう1箇所、雪渓。
ここは、右側の上の方から行かないとしかたなかったので、滑らないよう、慎重に。慎重に。
2023年06月17日 10:26撮影 by  SH-02M, SHARP
1
6/17 10:26
もう1箇所、雪渓。
ここは、右側の上の方から行かないとしかたなかったので、滑らないよう、慎重に。慎重に。
「R7」の標識、到着♪
2023年06月17日 10:38撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 10:38
「R7」の標識、到着♪
檜尾岳、到着♪
思いの外、疲れました…
こんなところで、疲れている場合ではないのですが…
2023年06月17日 11:21撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 11:21
檜尾岳、到着♪
思いの外、疲れました…
こんなところで、疲れている場合ではないのですが…
檜尾小屋〜
見晴らしの良いところに、ちょこんと(^^)
2023年06月17日 11:33撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 11:33
檜尾小屋〜
見晴らしの良いところに、ちょこんと(^^)
熊沢岳を目指して〜
そこまでハードに見えませんが、既に疲れていて(^^;
2023年06月17日 11:42撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 11:42
熊沢岳を目指して〜
そこまでハードに見えませんが、既に疲れていて(^^;
鎖場や鉄のステップ付き。
程よく楽しい♪
2023年06月17日 12:22撮影 by  SH-02M, SHARP
1
6/17 12:22
鎖場や鉄のステップ付き。
程よく楽しい♪
奇岩が近づいてきました〜
2023年06月17日 12:51撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 12:51
奇岩が近づいてきました〜
熊沢岳、到着♪
檜尾岳以降、やはりしんどい。
体力が落ちているのもあるし、暑さにやられているのもありそう(涙)
バックは、右側の東川岳、左側の空木岳。
2023年06月17日 12:56撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 12:56
熊沢岳、到着♪
檜尾岳以降、やはりしんどい。
体力が落ちているのもあるし、暑さにやられているのもありそう(涙)
バックは、右側の東川岳、左側の空木岳。
疲れすぎて、途中の写真なく、
東川岳へ到着♪
バックに空木岳〜
2023年06月17日 14:29撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 14:29
疲れすぎて、途中の写真なく、
東川岳へ到着♪
バックに空木岳〜
東川岳から下って、木曽殿山荘♪
下り道は少し荒れていて、やや歩きにくい感じ(^^;
しばらく休憩を取り、心が折れる前に登りますw
2023年06月17日 14:58撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 14:58
東川岳から下って、木曽殿山荘♪
下り道は少し荒れていて、やや歩きにくい感じ(^^;
しばらく休憩を取り、心が折れる前に登りますw
なかなか長い登り。
ただ標高差は400mない程度なので、元気なら苦なく登れるはずですが、疲れに加えて、足も釣りはじめて辛い(^^;
2023年06月17日 15:13撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 15:13
なかなか長い登り。
ただ標高差は400mない程度なので、元気なら苦なく登れるはずですが、疲れに加えて、足も釣りはじめて辛い(^^;
「空木岳」、到着♪♪
長かった〜〜
でも、これで百名山、また一歩前進出来ました(^^)
2023年06月17日 17:11撮影 by  SH-02M, SHARP
1
6/17 17:11
「空木岳」、到着♪♪
長かった〜〜
でも、これで百名山、また一歩前進出来ました(^^)
遅くなったので、宿を求めて下山開始〜
空木岳の直下は、荒れてますね(^^;
2023年06月17日 17:16撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 17:16
遅くなったので、宿を求めて下山開始〜
空木岳の直下は、荒れてますね(^^;
空木駒峰ヒッッテ。
ヒッッテ前では、携帯の電波が届いたので、家族へ連絡。
また、ヒッッテは入り口が少し開けられてましたが、入りにくそうだったので、ヒッッテでの一泊は断念し、空木平避難小屋へ移動〜

ヒッッテから避難小屋への道は、残雪が多く、アイゼンがあった方が良かったです。(途中、何度か装着)
たぶん、駒石を経由して避難小屋へ向かった方が歩きやすかったのでは?と思いましたが、下山時は思い付かず。
写真も取るのを忘れて、避難小屋へ到着後、一泊しました〜
私を含め、5名宿泊でした。
2023年06月17日 17:20撮影 by  SH-02M, SHARP
6/17 17:20
空木駒峰ヒッッテ。
ヒッッテ前では、携帯の電波が届いたので、家族へ連絡。
また、ヒッッテは入り口が少し開けられてましたが、入りにくそうだったので、ヒッッテでの一泊は断念し、空木平避難小屋へ移動〜

ヒッッテから避難小屋への道は、残雪が多く、アイゼンがあった方が良かったです。(途中、何度か装着)
たぶん、駒石を経由して避難小屋へ向かった方が歩きやすかったのでは?と思いましたが、下山時は思い付かず。
写真も取るのを忘れて、避難小屋へ到着後、一泊しました〜
私を含め、5名宿泊でした。
翌朝、明るくなって、下山開始〜
避難小屋と空木岳♪
さようなら〜
2023年06月18日 04:43撮影 by  SH-02M, SHARP
1
6/18 4:43
翌朝、明るくなって、下山開始〜
避難小屋と空木岳♪
さようなら〜
避難小屋から歩き、分岐点、到着♪
2023年06月18日 04:55撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 4:55
避難小屋から歩き、分岐点、到着♪
ここから、駒石へ行く元気はないですが、
昨日の下山に、駒石→この分岐を経由して避難小屋へ行っていたら良かったなぁ〜と(^^;
2023年06月18日 04:55撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 4:55
ここから、駒石へ行く元気はないですが、
昨日の下山に、駒石→この分岐を経由して避難小屋へ行っていたら良かったなぁ〜と(^^;
鉄の階段の設置もあちこちあり、整備されてます。
2023年06月18日 04:58撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 4:58
鉄の階段の設置もあちこちあり、整備されてます。
ヨナ沢の頭、到着♪
2023年06月18日 05:31撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 5:31
ヨナ沢の頭、到着♪
なんと書いてあるのかな?
取りあえず、古い標識(^^)
2023年06月18日 05:33撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 5:33
なんと書いてあるのかな?
取りあえず、古い標識(^^)
整備されてます〜
2023年06月18日 05:39撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 5:39
整備されてます〜
こちらも整備されてます〜
2023年06月18日 05:46撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 5:46
こちらも整備されてます〜
迷い尾根、到着♪
ここから「ヤセ尾根」との看板。注意して進みます〜
2023年06月18日 05:59撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 5:59
迷い尾根、到着♪
ここから「ヤセ尾根」との看板。注意して進みます〜
確かに荒れてる。
この下りで滑りました(^^;
ここは、尻餅ですみましたけど。
2023年06月18日 06:03撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 6:03
確かに荒れてる。
この下りで滑りました(^^;
ここは、尻餅ですみましたけど。
階段〜
2023年06月18日 06:09撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 6:09
階段〜
鎖場。
大地獄ですね。
2023年06月18日 06:11撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 6:11
鎖場。
大地獄ですね。
下ってから、大地獄を振り返って。
2023年06月18日 06:13撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 6:13
下ってから、大地獄を振り返って。
ここが小地獄かな?
鎖場が続きます。鎖を使わなくて良かったですが...
2023年06月18日 06:14撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 6:14
ここが小地獄かな?
鎖場が続きます。鎖を使わなくて良かったですが...
その後「ヤセ尾根」の看板、再び。
ここまでが危険であったと言うことですね。
ここからは安心して進みます〜
2023年06月18日 06:35撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 6:35
その後「ヤセ尾根」の看板、再び。
ここまでが危険であったと言うことですね。
ここからは安心して進みます〜
迷い尾根からマセナギまでの中間点。
2023年06月18日 06:46撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 6:46
迷い尾根からマセナギまでの中間点。
マセナギ、到着♪
道が良い。歩きやすすぎ〜
2023年06月18日 07:03撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 7:03
マセナギ、到着♪
道が良い。歩きやすすぎ〜
尻無、到着♪
2023年06月18日 07:11撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 7:11
尻無、到着♪
どれだけ分岐しているんだ??
私は、池山へ〜
2023年06月18日 07:35撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 7:35
どれだけ分岐しているんだ??
私は、池山へ〜
古い標識〜
池山山頂を目指します〜
2023年06月18日 07:37撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 7:37
古い標識〜
池山山頂を目指します〜
水場は枯れてました。
ログでの事前確認の通り(^^;
2023年06月18日 07:42撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 7:42
水場は枯れてました。
ログでの事前確認の通り(^^;
池山小屋へは行かず。
池山0.4kmを目指します〜
2023年06月18日 07:46撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 7:46
池山小屋へは行かず。
池山0.4kmを目指します〜
池山、到着♪
2023年06月18日 07:57撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 7:57
池山、到着♪
千畳敷カール♪
2023年06月18日 07:58撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 7:58
千畳敷カール♪
右側が空木岳、左側が南駒ケ岳かな?
2023年06月18日 07:58撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 7:58
右側が空木岳、左側が南駒ケ岳かな?
南アルプス方面。
案内板、目視だと読めましたが、写真だと分かりにくいですね。
2023年06月18日 08:00撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:00
南アルプス方面。
案内板、目視だと読めましたが、写真だと分かりにくいですね。
右側が仙丈ヶ岳、左側が甲斐駒ヶ岳かな?
2023年06月18日 08:00撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:00
右側が仙丈ヶ岳、左側が甲斐駒ヶ岳かな?
正面の木の向こう側が、白峰三山かな?
2023年06月18日 08:01撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:01
正面の木の向こう側が、白峰三山かな?
右側が塩見岳?左側が荒山三山かな?
2023年06月18日 08:02撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:02
右側が塩見岳?左側が荒山三山かな?
三角点が埋もれてました。三等らしい。
2023年06月18日 08:02撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:02
三角点が埋もれてました。三等らしい。
普段、花の写真を取らないのですが、白い綺麗な花だなぁ〜と思い。
あとで調べて、「ギンリョウソウ」という花なんだと知る(^^)
2023年06月18日 08:07撮影 by  SH-02M, SHARP
1
6/18 8:07
普段、花の写真を取らないのですが、白い綺麗な花だなぁ〜と思い。
あとで調べて、「ギンリョウソウ」という花なんだと知る(^^)
「タカウチ場」、到着♪
2023年06月18日 08:25撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:25
「タカウチ場」、到着♪
このあたりは、「ハイキングコース」にもなっているようです。
確かに、歩きやすいし、整備された道です。
ただ、距離が長かった…
標高1500mまで下ったので、もうあと少しだと思ったのですが、なかなかゴールにたどり着かなくて(^^;;
2023年06月18日 08:26撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:26
このあたりは、「ハイキングコース」にもなっているようです。
確かに、歩きやすいし、整備された道です。
ただ、距離が長かった…
標高1500mまで下ったので、もうあと少しだと思ったのですが、なかなかゴールにたどり着かなくて(^^;;
「篭ヶ沢の岩窟入口」
160mなので、見に行きたい気持ちもありつつ、篭ヶ沢の岩窟は断念(^^;
2023年06月18日 08:31撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:31
「篭ヶ沢の岩窟入口」
160mなので、見に行きたい気持ちもありつつ、篭ヶ沢の岩窟は断念(^^;
「林道終点」まで来ました♪
2023年06月18日 08:46撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:46
「林道終点」まで来ました♪
「池山林道終点登山口」というらしい。
ここから、車で帰りたい気分(^^;
2023年06月18日 08:46撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:46
「池山林道終点登山口」というらしい。
ここから、車で帰りたい気分(^^;
拓けて良い眺めです♪
2023年06月18日 08:47撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:47
拓けて良い眺めです♪
少し休憩を取らせてもらった休憩所。
2023年06月18日 08:51撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:51
少し休憩を取らせてもらった休憩所。
トイレもありました。(利用してないので、綺麗か見てませんが…)
このあたりは、林道終点というだけあって、車も停めれるスペースがありました。
ただ、一般の方は来られないのかな?
2023年06月18日 08:52撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:52
トイレもありました。(利用してないので、綺麗か見てませんが…)
このあたりは、林道終点というだけあって、車も停めれるスペースがありました。
ただ、一般の方は来られないのかな?
「池山林道終点」で、登山道経由か林道経由か分岐。
2023年06月18日 08:53撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:53
「池山林道終点」で、登山道経由か林道経由か分岐。
林道経由(右)で緩やかに行くか、登山道(左)で短く行くか…
無難に登山道を選択〜
2023年06月18日 08:53撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 8:53
林道経由(右)で緩やかに行くか、登山道(左)で短く行くか…
無難に登山道を選択〜
「三本木地蔵」があったんですね。
この時は、疲れてひたすら歩いてたので気付かず(^^;
2023年06月18日 09:03撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 9:03
「三本木地蔵」があったんですね。
この時は、疲れてひたすら歩いてたので気付かず(^^;
「三本木」通過〜
2023年06月18日 09:12撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 9:12
「三本木」通過〜
「池山尾根ルート」通過〜
残り0.8km。意外とあるな(^^;
2023年06月18日 09:19撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 9:19
「池山尾根ルート」通過〜
残り0.8km。意外とあるな(^^;
湧水を発見!
汗も沢山かいていたので、顔などを洗い、気持ち良くラストスパート♪
2023年06月18日 09:35撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 9:35
湧水を発見!
汗も沢山かいていたので、顔などを洗い、気持ち良くラストスパート♪
ゴールが見えました♪
2023年06月18日 09:53撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 9:53
ゴールが見えました♪
池山尾根登山口、到着です♪
2023年06月18日 09:54撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 9:54
池山尾根登山口、到着です♪
散策マップもありました〜
長い空木岳登山でした(^^)
2023年06月18日 09:54撮影 by  SH-02M, SHARP
6/18 9:54
散策マップもありました〜
長い空木岳登山でした(^^)

感想

久しぶりのロング登山。
欲張って、日帰り登山で計画しましたが、最近の体調を考慮して、もう少し緩めの計画にすべきでした。
普段なら、千畳敷カールから空木岳へのアップダウンぐらいなら、余裕と思ったのですが、この日は途中からくたくた。
空木岳への登りでは足も釣り始め、ヘビーな登山となりました。
避難小屋も確認していたので、無理せず、一泊。ただ、空木岳から避難小屋へのコースは失敗したなとあとで後悔。

ただ、極楽平から空木岳までの縦走路は眺めが良く、天気も良かったので、来た甲斐がありました♪
しばらくは、登山計画、緩めにしようと考えつつ、次は7月に南アルプスを計画してます(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら