ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 668828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ケ岳、硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳周回、美濃戸口から、コマクサが気になって、、

2015年06月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:19
距離
20.9km
登り
1,969m
下り
1,972m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:52
休憩
1:21
合計
10:13
6:09
36
6:45
6:45
4
6:49
6:49
88
8:17
8:37
63
9:40
9:42
16
9:58
10:14
18
10:32
10:32
27
10:59
10:59
27
11:26
11:31
19
11:50
11:50
11
12:01
12:01
26
12:27
12:27
8
12:35
12:35
5
12:40
12:40
24
13:04
13:26
7
13:33
13:33
24
13:57
13:57
7
14:04
14:04
17
14:21
14:29
47
15:16
15:16
20
15:36
15:44
38
御小屋山
16:22
16:22
0
16:22
ゴール地点
天候 晴れ、曇り、朝方はこの季節としては冷えた、美濃戸口で6:00,10度くらいだった
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅からは道の駅、こぶちさわ、、を目指して、その後大平で富士見高原方面へ。
そのまま美濃戸口まで、、。
美濃戸から美濃戸口までの林道は、雨後など、状況変化しますので、注意。
車は八ヶ岳山荘に駐車。
1日500円。
コース状況/
危険箇所等
(美濃戸口〜赤岳鉱泉)
美濃戸口からは普通車もどんどん進入する林道を歩きます。
一部ショートカットします。
美濃戸からは北沢へ進みます。
しばらく林道で、途中から登山道となります。
林道では、ショートカットもします。

(赤岳鉱泉〜硫黄岳)
夏道です。
ガレ場、慎重に行けば、特に問題ありません。

(硫黄岳〜横岳)
一旦、硫黄岳山荘へ下って、台座の頭へ登り返します。
苦しい歩き。
それから梯子などが連続するようになるので、
ストックを収納して、手足を自由に岩稜帯に対処します。
梯子、鎖ありますが、三点確保を確実に。


(横岳〜赤岳天望荘〜赤岳)
この部分はストックしまっています。
横岳周辺は、鎖、梯子、ガレが多数です。
とにかく注意して、慎重に進みます。
いろいろ踏み跡も多いので、ガスなどの時には、慎重に。
天望荘からの赤岳への登りは、できれば、、手もフリーにして挑みたいです。

(赤岳〜中岳〜阿弥陀岳)
この部分はストックしまっています。
赤岳から急な、鎖のある下り。
とにかく慎重に。
鎖を乗り切ると、今度はガレ。
浮石も多いです。
阿弥陀岳への登り、ガレており、岩ももろくなっているので、慎重に。

(阿弥陀岳〜御小屋尾根〜八ヶ岳山荘美濃戸口)
最初は、ハイマツを掻き分け、下降点へ。
下降点は付け替えられ、ロープもあります。
ロープにも頼りながら、慎重に進みます。
途中で、立ち入り禁止になっている、昔の登下山道を合わせてからも、
しばらくはガレが続いて歩きにくいです。

御小屋尾根は、登山道に入ると踏み跡はしっかりしていますが、
色々なテープが色々な目的で付けられておりますので、引き込まれないように。

御小屋山から雰囲気が良くなります。
沢沿いに、、
可憐。
お花は自然に、素直にその良さを感じ取ります。
1
可憐。
お花は自然に、素直にその良さを感じ取ります。
コイワカガミも最後頑張っています。
3
コイワカガミも最後頑張っています。
シオガマの仲間。
7
シオガマの仲間。
ツガザクラ?
穂高、槍ヶ岳見えていました。
1
穂高、槍ヶ岳見えていました。
五竜岳とか鹿島槍ヶ岳のほうですね。
1
五竜岳とか鹿島槍ヶ岳のほうですね。
硫黄岳の山頂です。
撮って頂きました。
6
硫黄岳の山頂です。
撮って頂きました。
ミヤマダイコンソウなんでしょうね。
5
ミヤマダイコンソウなんでしょうね。
硫黄岳の爆裂火口。
2
硫黄岳の爆裂火口。
シオガマの仲間。
2
シオガマの仲間。
コマクサありました。
16
コマクサありました。
コマクサ。
オヤマノエンドウ?
3
オヤマノエンドウ?
ハクサンイチゲでしょう
1
ハクサンイチゲでしょう
コマクサ
コマクサ
良い感じ。
お花畑が広がります。
1
良い感じ。
お花畑が広がります。
これがチョウノスケでしょう?
3
これがチョウノスケでしょう?
はかない命を精一杯。
はかない命を精一杯。
八ヶ岳のお花多いですね。
2
八ヶ岳のお花多いですね。
きれいです。
ウルップソウ
ハクサンイチゲ
ハクサンイチゲ
頑張れ、、
やはり絶景ですね。
4
やはり絶景ですね。
色が鮮やかです。
2
色が鮮やかです。
ひっそりと、
またまたハクサンイチゲ。
1
またまたハクサンイチゲ。
かわゆいです。
これはチョウノスケソウでしょう。
これはチョウノスケソウでしょう。
やはり晴れの天気でお花が映えます。
2
やはり晴れの天気でお花が映えます。
背景を入れるのが楽しい。
6
背景を入れるのが楽しい。
だんだん雲が出てきたかな、、。
3
だんだん雲が出てきたかな、、。
クモマナズナでしょうね。
クモマナズナでしょうね。
ウルップソウ。
イワウメ?
イワベンケイ。
チョウノスケソウ。
6
チョウノスケソウ。
これはなんだろう。
これはなんだろう。
この花は数株見ただけですが、何だろう?
10
この花は数株見ただけですが、何だろう?
岩に這いつくばっています。
1
岩に這いつくばっています。
表情が豊かなお花です。
2
表情が豊かなお花です。
きれいに撮れました。
5
きれいに撮れました。
赤岳山頂は賑わっていました。
5
赤岳山頂は賑わっていました。
ガレガレ、高度感。
ガレガレ、高度感。
阿弥陀岳。
撮って頂きました。ガスガス。
1
阿弥陀岳。
撮って頂きました。ガスガス。

感想

2014年は、6月25日の北岳の場合と同じように、このコースを歩いておりません。

ただ、2014年10月29日、9月の手術後に阿弥陀岳を除いて歩いています。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-539086.html
今年も、ちょっとコースは違いますが、
赤岳〜横岳〜硫黄岳は2回歩いています。
5月14日
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-638641.html
5月25日
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-646383.html

今回のコースを最後に歩いたのは、2013年5月31日でした。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-304363.html

2013年6月10日には、最後は北沢を下らず、南沢を下った、
ちょっと変則的な逆周りで歩きました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-308950.html

もっと過去2012年9月10日は、今回と同じ時計回りで歩いています。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-223593.html
2012年10月22日にも同じように歩きました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-237553.html

赤岳のみですと、2013年3月22日に登っています。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-279066.html

今年の5月14、25日に八ケ岳にツクモグサを見に行きましたが、
その八ヶ岳のコマクサのことが気になりました。
他の花が早いなら、コマクサも、、だろう。
結果、まだまだこれからの様子、、だということがわかりました。

週末は行事があり、動けず、
仕事も大きなペンディングもなく、天気の良い本日、
5月14,25日とは反対に硫黄岳のほうから、
できれば、阿弥陀岳も含めて歩こうと思いました。

今日も3:00起床の予定は、遅れ、4:40頃自宅を出発。
携帯を忘れてしまったことを気がついたのは、
既に戻るには、遠すぎる場所でした。
まー何とかなります。
車をおいた八ヶ岳山荘で、久し振りに公衆電話を使用したりして、、。

コマクサはまだ時期が早くて、ちょろちょろでしたが、
その他のお花はたくさんで、硫黄岳から赤岳までの稜線では、
休憩にはカウントされない、多くの時間を撮影に費やしました。
八ヶ岳も6月初旬に開山際を迎え、本日など、月曜日ですが、
多くの登山者にお会いしました。
本年5月の2回のツクモグサ探しのときには、
まだまだ人が少なかったのですね、、。
改めて思います。

今回は、阿弥陀岳まで行くかどうか、、最後まで迷っていました。
でも阿弥陀も含めて登り、御小屋尾根を下山できたので、
思った通りに山行きができて充実。

下山後も八ヶ岳山荘で風呂に浸かって、
帰りの運転に万全を期したつもりでしたが、
途中から物が二重に見える現象で、大変でした。
やはり遠方は無理だな、、。
2014年9月に手術しましたが、疲れたりするとまだ、
二重に見えてしまいます、、。

本日は展望はまずまずでした。
北アルプスは穂高、槍ヶ岳辺り、さらに北の方の五竜岳とか鹿島槍ヶ岳辺り。
南アルプスはガスの覆われ見えず。
中央アルプスも同じく。

でも青空は素敵ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1523人

コメント

yさん こんにちは おひさしぶりですkitaさんから
コマクサにあえてよかったですね、おいrも生きたのだが娘がうれしことに出産してじーやで毎日愛に行っています。先日は鳳凰薬師に初めて日帰りしてきました。北海道登山の予行を兼ねてっ日帰りにしたのですが無事日帰りできました。足も痛くならずこれなら10時間は歩けるかと自信ができました。またどこかでおあいしましょう。7月30日に十勝岳31日に朝日岳に登り故郷の帯広にその夜行きます。あまりごむりされませんように。
2015/7/8 14:20
Re: yさん こんにちは おひさしぶりですkitaさんから
jr1eeuさん

すみません。
しばらく、ログインしておらず、コメント気づいておりませんでした。
本日、鳳凰山観音岳まで登ってきました。
そのため、久し振りにログイン。
薬師岳まで行かれたのですね。
長いので、しんどいですが、私は登山口が近いこともあり、
薬師岳も観音岳も大好きです。
お孫さんですね。
おめでとうございます。
うちは、まだまだ、、。
かわいくて仕方ないでしょうね、、。
北海道の山は十勝岳など、たくさん登りたい山がありますが、
遠出がそもそも苦手ですから、登るなら、一気に、、、
いつそんなときが訪れますか、、、

またどこかで、、

Y-chan
2015/7/13 18:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら