ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 713949
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳 〜 間ノ岳

2015年09月08日(火) 〜 2015年09月11日(金)
 - 拍手
なっしー その他12人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
74:36
距離
24.2km
登り
2,708m
下り
2,726m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:00
休憩
0:02
合計
3:02
2日目
山行
7:01
休憩
1:41
合計
8:42
5:34
97
7:11
7:27
12
7:39
7:51
30
8:21
8:34
10
8:44
8:51
24
9:15
9:26
15
9:41
9:47
15
10:02
10:05
19
10:24
10:48
40
11:28
11:32
71
12:43
12:47
57
13:44
13:45
31
14:16
3日目
山行
6:12
休憩
1:36
合計
7:48
6:03
25
6:49
7:00
17
7:17
7:28
21
7:49
7:49
14
8:03
8:15
28
8:43
8:45
7
8:52
9:07
73
10:20
11:00
31
11:31
11:33
121
13:34
13:35
9
13:44
13:46
2
13:48
13:48
3
13:51
ゴール地点
GPSログ上は3日間ですが、2日目は台風で足止めになったので、延べでは4日間かかています。
天候 雨 台風の大雨 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
団体登山ツアーに参加 芦安までバス 広河原までタクシー
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所はありません 下山で通過した大樺沢ルートは台風の大雨でせせらぎ状態でした
団体登山ツアーに参加しました。広河原を出発 今日は前日に発生した台風18号が接近しており最初から雨です。
2015年09月08日 11:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/8 11:18
団体登山ツアーに参加しました。広河原を出発 今日は前日に発生した台風18号が接近しており最初から雨です。
白根御池コースの休憩ポイント
2015年09月08日 12:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/8 12:36
白根御池コースの休憩ポイント
白根御池コースの休憩ポイント
2015年09月08日 13:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/8 13:12
白根御池コースの休憩ポイント
白根御池小屋に到着
2015年09月08日 14:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/8 14:17
白根御池小屋に到着
白根御池小屋の夕食(1日目) 雨が強くなってきてちょっと心配です。
2015年09月08日 16:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
9/8 16:59
白根御池小屋の夕食(1日目) 雨が強くなってきてちょっと心配です。
2日目開始 白根御池小屋の朝食 台風の接近で出発できず11時まで様子を見ることになりました。
2015年09月09日 05:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
9/9 5:10
2日目開始 白根御池小屋の朝食 台風の接近で出発できず11時まで様子を見ることになりました。
結局、2日目は白根御池小屋に滞留することになりました。ツアーコンダクターの方が一生懸命以降の日程調整をなさっていました。
2015年09月09日 11:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/9 11:34
結局、2日目は白根御池小屋に滞留することになりました。ツアーコンダクターの方が一生懸命以降の日程調整をなさっていました。
本日の昼食は朝配られた弁当です。
2015年09月09日 11:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
9/9 11:18
本日の昼食は朝配られた弁当です。
午後になって雨が小降りになりました。
2015年09月09日 13:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/9 13:22
午後になって雨が小降りになりました。
夕方近くなったら鳳凰三山が見えてきました。
2015年09月09日 16:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/9 16:50
夕方近くなったら鳳凰三山が見えてきました。
白根御池小屋の夕食(2日目) おかずをハンバーグに変えてくれました。
2015年09月09日 17:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
9/9 17:01
白根御池小屋の夕食(2日目) おかずをハンバーグに変えてくれました。
3日目開始 白根御池小屋の朝食
2015年09月10日 04:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
9/10 4:49
3日目開始 白根御池小屋の朝食
小屋の前から北岳の頂上方向が見えています。
2015年09月10日 05:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 5:31
小屋の前から北岳の頂上方向が見えています。
草スベリを登っている途中で日の出になりました。下に白根御池が光っているのが見えます。
2015年09月10日 05:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 5:42
草スベリを登っている途中で日の出になりました。下に白根御池が光っているのが見えます。
草スベリの樹林帯を抜けます。
2015年09月10日 06:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 6:32
草スベリの樹林帯を抜けます。
鳳凰三山の地蔵岳のオベリスクが見えてきました。
2015年09月10日 07:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
9/10 7:11
鳳凰三山の地蔵岳のオベリスクが見えてきました。
甲斐駒ケ岳や八ヶ岳が見えてきました。
2015年09月10日 07:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
9/10 7:41
甲斐駒ケ岳や八ヶ岳が見えてきました。
富士山も見えます。
2015年09月10日 07:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
9/10 7:41
富士山も見えます。
甲斐駒ケ岳のアップ。白いピラミッドのような形が印象的です。
2015年09月10日 07:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
9/10 7:43
甲斐駒ケ岳のアップ。白いピラミッドのような形が印象的です。
小太郎尾根を登って行きます。
2015年09月10日 07:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
9/10 7:51
小太郎尾根を登って行きます。
仙丈ケ岳が目の前に大きく見えます。
2015年09月10日 07:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
9/10 7:51
仙丈ケ岳が目の前に大きく見えます。
肩の小屋まであと僅か。
2015年09月10日 08:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 8:09
肩の小屋まであと僅か。
肩の小屋に到着。2年前に来た時に比べて洗面所が見違えるように綺麗になっていてびっくりしました。ここで小休止。
2015年09月10日 08:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/10 8:30
肩の小屋に到着。2年前に来た時に比べて洗面所が見違えるように綺麗になっていてびっくりしました。ここで小休止。
行動食で持参したクルミ饅頭の袋がパンパンに膨らんでいます。
2015年09月10日 08:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 8:24
行動食で持参したクルミ饅頭の袋がパンパンに膨らんでいます。
北岳山頂を目指します。右側はガイドの先生。足の遅い私に合わせてゆっくりとしたペースで進めてくださいました。大変お世話になりどうもありがとうございました。
2015年09月10日 09:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/10 9:03
北岳山頂を目指します。右側はガイドの先生。足の遅い私に合わせてゆっくりとしたペースで進めてくださいました。大変お世話になりどうもありがとうございました。
北岳の頂上が見えてきました。右手の奥に間ノ岳や農鳥岳、手前の鞍部に北岳山荘が見えています。
2015年09月10日 09:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
9/10 9:10
北岳の頂上が見えてきました。右手の奥に間ノ岳や農鳥岳、手前の鞍部に北岳山荘が見えています。
北岳の三角点『白根岳』
2015年09月10日 09:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 9:17
北岳の三角点『白根岳』
富士山が雲海の向こうに見えます。2年前に来たときは見ることができなかったので感激です。
2015年09月10日 09:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
9/10 9:17
富士山が雲海の向こうに見えます。2年前に来たときは見ることができなかったので感激です。
山頂標識の前で記念撮影(1回目)
2015年09月10日 09:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
9/10 9:18
山頂標識の前で記念撮影(1回目)
山梨百名山の標柱
2015年09月10日 09:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
9/10 9:19
山梨百名山の標柱
山頂標識にタッチします。
2015年09月10日 09:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/10 9:24
山頂標識にタッチします。
八本歯のコルへの分岐まで降りてきました。
2015年09月10日 09:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 9:47
八本歯のコルへの分岐まで降りてきました。
分岐のところから山頂方向を見上げたところ。
2015年09月10日 09:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
9/10 9:47
分岐のところから山頂方向を見上げたところ。
北岳山荘に向かって下っていきます。
2015年09月10日 10:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 10:14
北岳山荘に向かって下っていきます。
途中から北岳を見上げたところ。尖がった形が印象的です。
2015年09月10日 10:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
9/10 10:24
途中から北岳を見上げたところ。尖がった形が印象的です。
一旦、北岳山荘に寄ります。ここで長めの休憩。白根御池小屋で用意いただいた弁当を食べました。
2015年09月10日 10:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 10:48
一旦、北岳山荘に寄ります。ここで長めの休憩。白根御池小屋で用意いただいた弁当を食べました。
昼食後、中白根山に登っています。途中の斜面の草紅葉が綺麗です。
2015年09月10日 10:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
9/10 10:56
昼食後、中白根山に登っています。途中の斜面の草紅葉が綺麗です。
中白根山に到着。
2015年09月10日 11:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
9/10 11:30
中白根山に到着。
間ノ岳に向かいます。
2015年09月10日 11:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 11:33
間ノ岳に向かいます。
間ノ岳の山頂直下まで来ました。だいぶ雲が出てきました。
2015年09月10日 12:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 12:26
間ノ岳の山頂直下まで来ました。だいぶ雲が出てきました。
頂上まであと僅かのところで雨が降ってきました。急いで合羽を着用します。
2015年09月10日 12:35撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 12:35
頂上まであと僅かのところで雨が降ってきました。急いで合羽を着用します。
間ノ岳の頂上に着きました。去年の奥穂高岳と合わせて日本の第三位峰をゲットできました。
2015年09月10日 12:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
9/10 12:44
間ノ岳の頂上に着きました。去年の奥穂高岳と合わせて日本の第三位峰をゲットできました。
間ノ岳の三角点『相ノ岳』
2015年09月10日 12:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/10 12:45
間ノ岳の三角点『相ノ岳』
北岳山荘に戻りました。一番大きな部屋『間ノ岳』を割り当てていただきました。天井の紐にも乾かすものが一杯です。
2015年09月10日 16:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/10 16:06
北岳山荘に戻りました。一番大きな部屋『間ノ岳』を割り当てていただきました。天井の紐にも乾かすものが一杯です。
小屋の外に出てみると先ほどまでの雨が嘘のように上がっていました。北岳が綺麗に見えます。
2015年09月10日 16:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
9/10 16:07
小屋の外に出てみると先ほどまでの雨が嘘のように上がっていました。北岳が綺麗に見えます。
北岳山荘の夕食。写っていませんが肉じゃがもいただきました。
2015年09月10日 17:02撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
9/10 17:02
北岳山荘の夕食。写っていませんが肉じゃがもいただきました。
北岳山荘の黒板。ライチョウの絵がかわいいです。
2015年09月10日 18:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/10 18:01
北岳山荘の黒板。ライチョウの絵がかわいいです。
4日目開始。富士山が朝焼けに浮かんでいます。
2015年09月11日 04:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
9/11 4:55
4日目開始。富士山が朝焼けに浮かんでいます。
北岳山荘の朝食。とろろをご飯にかけて食べます。
2015年09月11日 05:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
9/11 5:03
北岳山荘の朝食。とろろをご飯にかけて食べます。
雲海に浮かぶ富士山。
2015年09月11日 05:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
9/11 5:24
雲海に浮かぶ富士山。
小屋を出発。今日は北岳を登り返して広河原を目指します。
2015年09月11日 06:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/11 6:01
小屋を出発。今日は北岳を登り返して広河原を目指します。
北岳を登り返す途中。登降差は400m程度ですが、なかなか厳しいです。
2015年09月11日 06:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/11 6:53
北岳を登り返す途中。登降差は400m程度ですが、なかなか厳しいです。
山頂標識の前で記念撮影(2回目) 私が3000m峰で通算3回も頂上を踏んだのは北岳だけです。
2015年09月11日 07:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
9/11 7:20
山頂標識の前で記念撮影(2回目) 私が3000m峰で通算3回も頂上を踏んだのは北岳だけです。
中央アルプス と その奥に木曽御嶽山が見えます。
2015年09月11日 07:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
9/11 7:21
中央アルプス と その奥に木曽御嶽山が見えます。
先々週登った乗鞍岳が見えます。向こうからも南アルプスが良く見えることでしょう。
2015年09月11日 07:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
9/11 7:21
先々週登った乗鞍岳が見えます。向こうからも南アルプスが良く見えることでしょう。
穂高連峰も見えました。槍ヶ岳は雲が巻いてしまって穂先が見えません。
2015年09月11日 07:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/11 7:21
穂高連峰も見えました。槍ヶ岳は雲が巻いてしまって穂先が見えません。
肩の小屋まで戻ってきました。
2015年09月11日 08:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/11 8:07
肩の小屋まで戻ってきました。
甲斐駒ケ岳と八ヶ岳が見えます。八ヶ岳の奥に浅間山も見えているようです。
2015年09月11日 08:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
9/11 8:12
甲斐駒ケ岳と八ヶ岳が見えます。八ヶ岳の奥に浅間山も見えているようです。
仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳が並んで見えます。二峰の間の北沢峠はすごく深く切れ落ちていてこの二峰を3日程度の日程で続けて登るのはすごく体力が要りそうですね。
2015年09月11日 08:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/11 8:12
仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳が並んで見えます。二峰の間の北沢峠はすごく深く切れ落ちていてこの二峰を3日程度の日程で続けて登るのはすごく体力が要りそうですね。
小太郎尾根、草スベリを辿って白根御池小屋まで戻ってきました。ここで昼食のカレー。
2015年09月11日 10:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
9/11 10:29
小太郎尾根、草スベリを辿って白根御池小屋まで戻ってきました。ここで昼食のカレー。
下山は、大樺沢コースで下ります。
2015年09月11日 11:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/11 11:43
下山は、大樺沢コースで下ります。
大樺沢を渡る橋のところで長めの休憩。
2015年09月11日 12:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/11 12:13
大樺沢を渡る橋のところで長めの休憩。
台風の後で沢の水量がとても多いです。写真はありませんが、登山道も水が流れていました。
2015年09月11日 12:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
9/11 12:13
台風の後で沢の水量がとても多いです。写真はありませんが、登山道も水が流れていました。
白根御池コースと大樺沢コースの分岐点まで戻ってきました。広河原まであと少しです。
2015年09月11日 13:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/11 13:23
白根御池コースと大樺沢コースの分岐点まで戻ってきました。広河原まであと少しです。
広河原山荘が見えてきました。
2015年09月11日 13:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/11 13:46
広河原山荘が見えてきました。
広河原インフォメーションセンターの前まで戻ってきました。
2015年09月11日 13:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
9/11 13:51
広河原インフォメーションセンターの前まで戻ってきました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 持っていけば良かったもの 替えズボン 乾かしている間ちょっと困りました

感想

南アルプスの北岳〜間ノ岳〜農鳥岳を縦走する登山ツアーに参加しました。出発の前日に突然、台風18号が発生、ツアーが催行されるか、催行されても大丈夫か心配でしたが、日程を北岳〜間ノ岳の往復だけにして実施いただきました。今年は1000mの登降差がある山を何本か登って準備をしてきましたが、3泊目の睡眠不足とやはり少々体力不足だったようで後半はガイドの先生のすぐ後ろを歩かせていただきました。ガイドの先生やツアーコンダクターの方、一緒にご参加なさった皆様のお蔭で無事歩き通すことができました。この場を借りて御礼申し上げます。これまでのべ5回日本アルプスに登って初めて頂上で快晴でした。北岳の頂上から周囲の山々を眺めることができ感激いたしました。
*北岳の頂上からの動画を追加しました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら