ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 914098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳〜西穂高岳〜上高地周回

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:55
距離
21.7km
登り
2,378m
下り
2,205m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:53
休憩
0:46
合計
12:39
4:30
4:30
17
4:47
4:48
3
4:51
4:51
54
5:45
5:52
29
6:21
6:22
4
6:26
6:26
5
6:31
6:32
39
7:11
7:13
21
7:34
7:34
38
8:12
8:12
13
8:25
8:25
16
8:41
8:48
14
9:02
9:03
38
9:41
9:44
24
10:08
10:14
19
11:15
11:21
23
11:57
11:58
18
12:16
12:19
20
12:39
12:39
10
12:49
12:53
11
13:06
13:06
72
14:18
14:18
7
14:25
14:25
8
14:33
14:33
8
14:41
14:41
43
15:24
15:24
56
中の湯バス停
16:20
16:20
0
16:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新中の湯登山口の駐車場に停めました。
10台前後は停めれると思いますが、0時の段階で3台ほど、
3時半頃にはほとんど埋まってる状態でした。
戻ってきたときはほとんど車の量は少なかったですが、路駐されてる車が残ってましたので、けっこう停められていたようです。
コース状況/
危険箇所等
ロングトレイルとなるため、今回は以下の撤退目安を設定
・11時までに西穂山荘までたどり着けなければ即撤退

その他、焼岳、中尾峠、西穂山荘それぞれで、体調を見て戻るか進むか上高地やロープウェイの方へエスケープするかを判断。

また、行きの焼岳の景色を見て上高地ではなくピストンで焼岳に戻るルートも考えましたが、この日は焼岳の景色は良く、河童橋への寄り道をしたかったので上高地を優先しました。

○新中の湯登山口〜焼岳
道としてはほとんど迷うところは無いと思います。

私が行った日は夜中に雨が降っていたこともあり樹林帯ではぬかるんでいて、油断すると踏み抜いてドロドロになってしまうので注意が必要でした。

樹林帯を抜けて山頂が見えるようになった辺りで南峰へ直接向かうルートと北峰へ向かうルートで分岐があるようですが、南峰周辺は現在立ち入り禁止エリアのため真っ直ぐそちらに向かわないように注意する必要があります。ただ、南峰方面のルートはあちこちに×印があるためすぐ気付くと思います。

○焼岳〜西穂山荘
あまり人が通らないようで(この日はすれ違い1人、追い抜かれた方1人+1組を確認)、そこまでしっかり整備されてはいないため(それでも歩きやすい方ですが)、笹が道へ飛び出しているところも多く、特に雨が降った後とかはすれ違った方が「雨具履いて下れば良かった」と後悔するほど派手に濡れます。
ぬかるみやすいところ、滑りやすい所もけっこうあり、慎重に進む必要があります。

道としては斜度もそれほどでもなく歩きやすいと思います。

○西穂山荘〜独標
登り始めの方でもよく登られるルートだけあり道は問題ないです。
ただ石がごろごろしているためガレ場歩きに慣れてないとなかなか辛いです。
ソールの柔らかい登山靴で歩いてると足裏が痛いです。

○独標〜西穂高
やたらここは危ない、と脅される印象があるルートだけあり、上り下りがなかなかスリリングです。人が多い場合や風が強い場合はヘルメット必須だと思います。
特に西穂高山頂直下の下りが怖く、慎重に足場、手の置き場を確認しながら滑り落ちないように下りてました。
個人的には三点支持がちゃんとできて、ある程度岩場に慣れていれば問題ないだろうと思いました。

・西穂山荘〜上高地(河童橋まで)
長いです。
分かりやすい道ですが、樹林帯を4kmほどひたすら降りる感じでした。
登山口か河童橋まではダラダラと梓川沿いに景色を見ながら歩いてました。


上高地から中の湯バス停まではバスを利用(770円)。
中の湯から登山口まで約1時間は安房峠の車道を登って行きました。
車道は自動車とそれなりにすれ違うので注意が必要です。
その他周辺情報 平湯の森を利用しました(500円 http://www.hirayunomori.co.jp/)
ここからスタートです。
写真では撮れなかったですが、星空がすごくきれいでした
2016年07月10日 03:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 3:43
ここからスタートです。
写真では撮れなかったですが、星空がすごくきれいでした
日が出てきました。
けっこう道がぬかるんでて、油断すると踏み抜きます…
2016年07月10日 04:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 4:31
日が出てきました。
けっこう道がぬかるんでて、油断すると踏み抜きます…
お、日の出だ
2016年07月10日 04:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 4:54
お、日の出だ
朝陽がいい感じにかかってます
2016年07月10日 04:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 4:54
朝陽がいい感じにかかってます
南側を眺める
雲がいい感じ
2016年07月10日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
7/10 5:04
南側を眺める
雲がいい感じ
焼岳が見えてきた
2016年07月10日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:05
焼岳が見えてきた
歩いてて気持ちがいいです
2016年07月10日 05:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:10
歩いてて気持ちがいいです
上からこういう景色を眺めるのは楽しいです
2016年07月10日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:16
上からこういう景色を眺めるのは楽しいです
奥にあるのは乗鞍岳かな?
手前の尾根からずっと繋がってそうなのが見えて、すごく手前から縦走したい
2016年07月10日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:35
奥にあるのは乗鞍岳かな?
手前の尾根からずっと繋がってそうなのが見えて、すごく手前から縦走したい
南峰がすぐそこに
2016年07月10日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:36
南峰がすぐそこに
こちらは北峰(立ち入り禁止)
2016年07月10日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:38
こちらは北峰(立ち入り禁止)
いつか池に回りに行きたいなぁ
2016年07月10日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
7/10 5:38
いつか池に回りに行きたいなぁ
滑って降りていくと楽しそうだなぁ
2016年07月10日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:38
滑って降りていくと楽しそうだなぁ
山からモクモク出てる煙で霞んでるなぁ
2016年07月10日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:40
山からモクモク出てる煙で霞んでるなぁ
下山予定先の上高地と、登る目的地の西穂高方面が見えてる
歩く先で雲がかかってる箇所があるなぁ
2016年07月10日 05:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:42
下山予定先の上高地と、登る目的地の西穂高方面が見えてる
歩く先で雲がかかってる箇所があるなぁ
すぐ近くでシューシュー音たててるのがちょっと怖い
硫黄の匂いも強いですねこの辺は
2016年07月10日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:43
すぐ近くでシューシュー音たててるのがちょっと怖い
硫黄の匂いも強いですねこの辺は
焼岳山頂付近から穂高連峰を眺める
行く前予想と違ってかなり天気がよく、テンションが上がります
2016年07月10日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:45
焼岳山頂付近から穂高連峰を眺める
行く前予想と違ってかなり天気がよく、テンションが上がります
なんか今いる場所が日本じゃないような感覚に陥ります
2016年07月10日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:47
なんか今いる場所が日本じゃないような感覚に陥ります
ずっと眺めてても飽きないです
ここで御来光を見に来た方と会話をする。4時半くらいから待機していたそうで、自分も1時間ほど早く登り始めればよかったかなぁと
2016年07月10日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:50
ずっと眺めてても飽きないです
ここで御来光を見に来た方と会話をする。4時半くらいから待機していたそうで、自分も1時間ほど早く登り始めればよかったかなぁと
上高地の雲が増えてきてる?
2016年07月10日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:51
上高地の雲が増えてきてる?
奥に見えてるのは白山かな?
はっきり見えてるなぁ
左にずっと続く尾根をたどってきたことあると思うとなんかすごく感慨深いです
2016年07月10日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:51
奥に見えてるのは白山かな?
はっきり見えてるなぁ
左にずっと続く尾根をたどってきたことあると思うとなんかすごく感慨深いです
山頂標識と乗鞍岳
2016年07月10日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:52
山頂標識と乗鞍岳
北峰と乗鞍岳
北峰のカーブが素敵
2016年07月10日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:52
北峰と乗鞍岳
北峰のカーブが素敵
迫力あるなぁ
早朝は比較的雲海がキレイに見えるので好きです
2016年07月10日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:52
迫力あるなぁ
早朝は比較的雲海がキレイに見えるので好きです
山あいの雲が大きくなってる
2016年07月10日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:52
山あいの雲が大きくなってる
標識の裏から穂高の方を見る
2016年07月10日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 5:52
標識の裏から穂高の方を見る
奥の方に見える山が気になる
2016年07月10日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 5:53
奥の方に見える山が気になる
ここから左奥まで完全縦走してみたい
やろうとすると何日かかるんだろ^^;
2016年07月10日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 5:56
ここから左奥まで完全縦走してみたい
やろうとすると何日かかるんだろ^^;
北側へ降りていく前に、山頂を振り返る
2016年07月10日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 6:01
北側へ降りていく前に、山頂を振り返る
中尾峠に向かって降りていきます
この中を誰もいない中一人歩く贅沢
2016年07月10日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
7/10 6:01
中尾峠に向かって降りていきます
この中を誰もいない中一人歩く贅沢
山頂を振り返る
2016年07月10日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 6:15
山頂を振り返る
危険地域を降り切ったようです
2016年07月10日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 6:17
危険地域を降り切ったようです
けっこう降りてきたなぁ
ふもとの緑と山頂の灰色のコントラストが好きです
2016年07月10日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 6:22
けっこう降りてきたなぁ
ふもとの緑と山頂の灰色のコントラストが好きです
上高地を見ると、梓川が見えなくなってて、雲が川のようになっているのが見てて楽しいです
2016年07月10日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 6:27
上高地を見ると、梓川が見えなくなってて、雲が川のようになっているのが見てて楽しいです
山頂からは小さく見えてましたが、ここまでくると迫力あるなぁ
2016年07月10日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 6:27
山頂からは小さく見えてましたが、ここまでくると迫力あるなぁ
焼岳山荘に到着
今回は山荘の方へは行かずまっすぐ北へ向かいます
2016年07月10日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 6:32
焼岳山荘に到着
今回は山荘の方へは行かずまっすぐ北へ向かいます
上高地の奥の方が見える
あそこから奥の山へどうやって登るんだろ?
2016年07月10日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 6:50
上高地の奥の方が見える
あそこから奥の山へどうやって登るんだろ?
向こう側の山って登れるのかな?
2016年07月10日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 6:51
向こう側の山って登れるのかな?
笹が生い茂っていて、雨が降っていた影響でものすごく濡れました…
2016年07月10日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 7:01
笹が生い茂っていて、雨が降っていた影響でものすごく濡れました…
西穂山荘の南側から穂高を眺めるのってなかなか迫力ありますね
2016年07月10日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
7/10 7:04
西穂山荘の南側から穂高を眺めるのってなかなか迫力ありますね
なかなか歩きにくいところもあり、滑らないように気を付けます
私はこの辺りで滑って落ちかけました…
2016年07月10日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 7:11
なかなか歩きにくいところもあり、滑らないように気を付けます
私はこの辺りで滑って落ちかけました…
割谷山と西穂山荘の中間の池に到着です
静かでいい感じでした
2016年07月10日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 7:36
割谷山と西穂山荘の中間の池に到着です
静かでいい感じでした
西穂山荘がだいぶ近づいてきたなぁ
2016年07月10日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
7/10 7:44
西穂山荘がだいぶ近づいてきたなぁ
西穂高方面と上高地方面の分岐に到着
まずは西穂高方面へ進みます
2016年07月10日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 8:25
西穂高方面と上高地方面の分岐に到着
まずは西穂高方面へ進みます
西穂山荘に到着しました!
空の色がかなり青くなってて楽しいですね!
2016年07月10日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 8:33
西穂山荘に到着しました!
空の色がかなり青くなってて楽しいですね!
奥のぴょんって出てる山に登りに行きたい
2016年07月10日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 8:46
奥のぴょんって出てる山に登りに行きたい
なんか雲が上に伸びてる
2016年07月10日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 8:46
なんか雲が上に伸びてる
けっこうテントがありますね
2016年07月10日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 8:47
けっこうテントがありますね
雲が浮いてて、山肌に影ができてるのが面白いです
2016年07月10日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
7/10 8:54
雲が浮いてて、山肌に影ができてるのが面白いです
西穂高岳を目指し、登りの後半戦スタートです
2016年07月10日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 8:54
西穂高岳を目指し、登りの後半戦スタートです
ホント歩いてて楽しい
2016年07月10日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 8:57
ホント歩いてて楽しい
丸山の手前にて
奥の道もきれいだなぁ
2016年07月10日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 8:58
丸山の手前にて
奥の道もきれいだなぁ
丸山山頂にて
奥の山がいいなぁ
2016年07月10日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 9:05
丸山山頂にて
奥の山がいいなぁ
上高地の方を眺める
迫力があるなぁ
2016年07月10日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 9:06
上高地の方を眺める
迫力があるなぁ
なかなかガレてて歩くにくい感じですね
2016年07月10日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 9:15
なかなかガレてて歩くにくい感じですね
焼岳と乗鞍岳が見える
さっき焼岳にいたんだよなと思うと我ながらびっくりしますね
2016年07月10日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 9:26
焼岳と乗鞍岳が見える
さっき焼岳にいたんだよなと思うと我ながらびっくりしますね
独標に人がけっこういるなぁ
2016年07月10日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 9:26
独標に人がけっこういるなぁ
独標が目の前に!
2016年07月10日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 9:37
独標が目の前に!
到着です!
2016年07月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 9:45
到着です!
ここからついに、未踏で憧れのルートに入ります
既に足に限界が近い状態ですが、ハイテンションのまま突入です
2016年07月10日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 9:46
ここからついに、未踏で憧れのルートに入ります
既に足に限界が近い状態ですが、ハイテンションのまま突入です
手前に独標、奥に焼岳
どんどん高度が上がってるのがわかってすごく興奮する
2016年07月10日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 10:06
手前に独標、奥に焼岳
どんどん高度が上がってるのがわかってすごく興奮する
ピラミッドピークに到着
独標と西穂高の中間くらいかな?
2016年07月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 10:10
ピラミッドピークに到着
独標と西穂高の中間くらいかな?
正面奥にあるのが岳沢小屋かな?
あれ沢みたいな道をずっと進んでいくのかな?
そこからのルートとかどう行くんだろ? すごく気になる
2016年07月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 10:10
正面奥にあるのが岳沢小屋かな?
あれ沢みたいな道をずっと進んでいくのかな?
そこからのルートとかどう行くんだろ? すごく気になる
キレイだなぁ
2016年07月10日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 10:18
キレイだなぁ
ついに目的地の西穂高山頂に到着です!
長かった!
2016年07月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 11:03
ついに目的地の西穂高山頂に到着です!
長かった!
かなり歩いてきたなぁ
2016年07月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
7/10 11:09
かなり歩いてきたなぁ
槍ヶ岳が見えてる
あそこも憧れの山だなぁ
2016年07月10日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 11:15
槍ヶ岳が見えてる
あそこも憧れの山だなぁ
奥穂方面
いつか歩いてみたいなぁ
2016年07月10日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 11:15
奥穂方面
いつか歩いてみたいなぁ
ホント贅沢な景色だなぁ
2016年07月10日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 11:16
ホント贅沢な景色だなぁ
山の下に雲ができてる
2016年07月10日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 11:16
山の下に雲ができてる
少しガスってきてるけど、これはこれでいいなぁ
2016年07月10日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 11:22
少しガスってきてるけど、これはこれでいいなぁ
穂高連峰の迫力に圧倒されながらお昼ご飯を食べる贅沢
2016年07月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 11:23
穂高連峰の迫力に圧倒されながらお昼ご飯を食べる贅沢
山頂で座ってるだけなんだけど、幸福感がなんかすごい
2016年07月10日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 11:24
山頂で座ってるだけなんだけど、幸福感がなんかすごい
もっと眺めていたいですが、時間のこともあるので下山を開始します
また来れるといいなぁ
2016年07月10日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 11:29
もっと眺めていたいですが、時間のこともあるので下山を開始します
また来れるといいなぁ
西穂高岳直下の下りが一番怖かったです
慎重に3点確保しながら降りました
2016年07月10日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 11:34
西穂高岳直下の下りが一番怖かったです
慎重に3点確保しながら降りました
だいぶガスが
2016年07月10日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 11:57
だいぶガスが
独標をアップしてみた
2016年07月10日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 11:57
独標をアップしてみた
ピラミッドピークを振り返る
2016年07月10日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 12:09
ピラミッドピークを振り返る
独標に戻ってきました
2016年07月10日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 12:14
独標に戻ってきました
西穂山荘の方が見えなくなってきてる
2016年07月10日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 12:15
西穂山荘の方が見えなくなってきてる
もう独標の方が見えない…
2016年07月10日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 12:40
もう独標の方が見えない…
さすがにこの時間だとにぎわってますね
ここで最後の休憩をとります
2016年07月10日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 12:50
さすがにこの時間だとにぎわってますね
ここで最後の休憩をとります
今日泊まる人のテント設置はこれからなのかな?
2016年07月10日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 12:51
今日泊まる人のテント設置はこれからなのかな?
山荘から上高地まで一気に降りていきます
2016年07月10日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 13:39
山荘から上高地まで一気に降りていきます
黙々と降り続け、ついに登山口まで戻ってきました
もう足はガクガクです
2016年07月10日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 14:19
黙々と降り続け、ついに登山口まで戻ってきました
もう足はガクガクです
田代橋からボーっと眺める
2016年07月10日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 14:21
田代橋からボーっと眺める
もう頑張る気力はなく、だらだらと景色を眺めながら歩きます
2016年07月10日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
7/10 14:27
もう頑張る気力はなく、だらだらと景色を眺めながら歩きます
西穂高の辺りがすっかり見えなくなってる
2016年07月10日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 14:29
西穂高の辺りがすっかり見えなくなってる
河童橋にやってきました
2016年07月10日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 14:42
河童橋にやってきました
もうすっかりゴールした気分でボーっと眺める
2016年07月10日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 14:49
もうすっかりゴールした気分でボーっと眺める
川にダイブしたい
2016年07月10日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/10 14:49
川にダイブしたい
上高地バスターミナルからバスで中の湯温泉駅まで行った後、1時間ほど歩いて登山口に戻ってきました!
長かった!
2016年07月10日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/10 16:19
上高地バスターミナルからバスで中の湯温泉駅まで行った後、1時間ほど歩いて登山口に戻ってきました!
長かった!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ ポール ヘルメット

感想

登山を始めてもうすぐ1年になろうかという秋に、新穂高ロープウェイ経由で独標まで連れて行ってもらったことがあります。
その時は北アルプスの凄さをよくわからないまま、始発ながらぎゅうぎゅう詰めのロープウェイに乗り登山をし、独標で感動し、またそこから見る西穂高山頂への道に、こんな場所どうやって登るんだと思い下山しました。

日本アルプスの山をいくつか登り、経験を積んだ今なら西穂高まで行けるんじゃないかと、いつか登ってみたいと思ってました。
ただロープウェイで行く気は起こらず、上高地からも同様。
なら行くとすると中尾からか中の湯か、はたまた新穂高の林道から西穂山荘方面へ登り詰めていくか、というところですが、結局中の湯からのルートを選択しました。

今回のルートでは距離がネックで、今の私のレベルでやれるかどうか迷いました。
先月白山釈迦岳から別山までの周回に成功したことがきっかけで、あれが行けたなら行けるんじゃないかと感じるように。
でも白山周回完了時には本当にしばらくこういうのはいい、と心から思ったはずでしたが、そんなことなどもうすっかり忘れ決行。
結果としては無事に完走することができ、今までの山行の経験が活かせ楽しくてしょうがなかったです。

前夜に雨が降っていたこともあり、天気がどうなるか心配しながら登山口で仮眠をとりましたが、起きてみると空一面の星空で、ハイテンションでスタートできました。
前日の天気の影響か、好天の割に西穂山荘〜西穂高を歩く人が少ない印象で、落石させたらどうしよう、という心配をあまり考えずに初の独標〜西穂高の区間を気楽に登ることができました。
風もびっくりするほど弱く、登るには絶好のコンディションとなり、すれ違う方が口々に「今日は来て本当に良かった」と言っていました。
その代わり、前日の雨の影響でぬかるんでいる道が多く何度か踏み抜き足がドロドロになったのだけが辛かったですが、それは贅沢だろ、と一喝されそうです。

今回歩いていて、やはりというか登りの途中で脚が限界を迎えていて、丸山あたりから明らかにペースが落ちてました。
下りのペースに比べると登りがちょっと遅い印象で、その辺りはもっと歩いて鍛えないとなと思わされました。


好天の中、絶好に近いコンディションで山行全体を楽しむことができ、ひたすら感謝の一日でした。
北アルプスはまだ今回のエリアしか登ったことが無いので、少しずつ他のエリアにも登ってみたいなと思ってます。
そんな思いもあり、今回河童橋もついでに見に行きました。
あちら方面は泊まりが前提になってくると思うので、行ける日はいつになるんだろうか、って感じです。

次はどこへ登りに行こうかなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら