ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 974481
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

32年ぶりの奥穂高岳 〜上高地−涸沢ー奥穂 ピストン〜

2016年10月02日(日) 〜 2016年10月04日(火)
 - 拍手
mount_yuki その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
35.0km
登り
1,774m
下り
1,767m

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
0:45
合計
5:50
6:10
45
上高地バスターミナル
6:55
6:55
45
明神館
7:40
7:55
50
徳沢
8:45
9:00
55
横尾山荘
9:55
10:10
110
本谷橋
12:00
涸沢ヒュッテ
2日目
山行
4:30
休憩
1:30
合計
6:00
6:30
50
涸沢ヒュッテ
7:20
7:30
50
ザイテン取付き
8:20
8:30
30
穂高岳山荘
9:00
9:25
25
奥穂高岳
9:50
10:30
75
穂高岳山荘
11:45
11:50
40
ザイテン取付き
12:30
涸沢ヒュッテ
3日目
山行
4:50
休憩
1:20
合計
6:10
10:40
75
涸沢ヒュッテ
11:55
12:10
55
本谷橋
13:05
13:50
50
横尾山荘
14:40
14:50
50
徳沢
15:40
15:50
60
明神館
16:50
上高地バスターミナル
天候 2日 雨のち晴れ
3日 曇りのち雨 ※稜線は強風
4日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡大橋第2駐車場 600円/日
紅葉シーズン真っ只中ですが、駐車場はガラガラでした
コース状況/
危険箇所等
上高地BT 〜 横尾
 11kmの林道をひたすら歩きます
 多少のアップダウンはありますがほぼ平坦の道です
 もちろん危険個所はありません

横尾 〜 涸沢
 本谷橋までは緩やかな登りで、本谷橋から先の30分で高度を稼ぎます
 その後、涸沢まではまた緩やかな登りです
 危険個所はありませんが、雨等で濡れている場合は注意です

涸沢 〜 奥穂高岳
 涸沢から先はヘルメット装着が推奨されています
 ザイテングラートは岩場の急登となりハシゴ・クサリがありますが、注意していけば問題ありません
 登山者多数の場合は落石に注意です
 穂高岳山荘から10分はハシゴ・クサリの急登です
 このルート一番の難所で、三点支持必須となります
 登山者多数の場合、落石やすれ違いにもかなりの注意が必要とされます
 その先、山頂までは緩やかな登りです
その他周辺情報 上高地BTに登山ポストあり

帰りは
竜島温泉せせらぎの湯 510円/人
でトロトロになって帰りました。(目印は「おやき」の看板)
横尾に着いたら青空が!
ここまでカメラはザックの中でお休み。。。
2016年10月02日 09:04撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/2 9:04
横尾に着いたら青空が!
ここまでカメラはザックの中でお休み。。。
青い空はいいですね
2016年10月02日 09:05撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/2 9:05
青い空はいいですね
涸沢目指して横尾大橋を渡ります
2016年10月02日 09:14撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/2 9:14
涸沢目指して横尾大橋を渡ります
S.Hさん提供写真
ザックでかいな。。。
2016年10月02日 09:03撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 9:03
S.Hさん提供写真
ザックでかいな。。。
屏風岩は雲の中
2016年10月02日 09:20撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/2 9:20
屏風岩は雲の中
出てきた!
2016年10月02日 10:01撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/2 10:01
出てきた!
本谷橋に到着
いい天気になりました!
2016年10月02日 10:24撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/2 10:24
本谷橋に到着
いい天気になりました!
だんだんと色づいてきます
2016年10月02日 11:02撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
10/2 11:02
だんだんと色づいてきます
このあたりから写真を撮りだしてペースダウン笑
2016年10月02日 11:47撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/2 11:47
このあたりから写真を撮りだしてペースダウン笑
黄色が目立ちますね
2016年10月02日 11:49撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
10/2 11:49
黄色が目立ちますね
いい色です
2016年10月02日 12:06撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
10/2 12:06
いい色です
完全には雲はとれません
2016年10月02日 12:08撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/2 12:08
完全には雲はとれません
キャンプ地に近い涸沢小屋方面へ
2016年10月02日 12:12撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/2 12:12
キャンプ地に近い涸沢小屋方面へ
でもなかなか進みません
2016年10月02日 12:13撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/2 12:13
でもなかなか進みません
こいのぼり見えました!
2016年10月02日 12:19撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
10/2 12:19
こいのぼり見えました!
振り返ると表銀座が
2016年10月02日 12:16撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/2 12:16
振り返ると表銀座が
本日の我が家からの景色はこれに決定
2016年10月02日 12:59撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/2 12:59
本日の我が家からの景色はこれに決定
我が家の基礎をお借りしました
500円/日です
先着100名様ですって
2016年10月02日 13:00撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
10/2 13:00
我が家の基礎をお借りしました
500円/日です
先着100名様ですって
缶ビールとカレーで乾杯!
2016年10月02日 14:19撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/2 14:19
缶ビールとカレーで乾杯!
広いテラスが満席だったので、
実はここトイレの真上です笑
2016年10月02日 14:28撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/2 14:28
広いテラスが満席だったので、
実はここトイレの真上です笑
前回行った前穂は雲の中
2016年10月02日 14:28撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/2 14:28
前回行った前穂は雲の中
1時に起きて撮っては見ましたが、薄い雲があってイマイチ
2016年10月03日 01:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 1:31
1時に起きて撮っては見ましたが、薄い雲があってイマイチ
寝ます
2016年10月03日 01:52撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 1:52
寝ます
2日目朝
相変わらず山頂は雲の中
2016年10月03日 05:49撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 5:49
2日目朝
相変わらず山頂は雲の中
午前中なんとかもってくれることを祈って出発!
2016年10月03日 05:49撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/3 5:49
午前中なんとかもってくれることを祈って出発!
涸沢小屋より
2016年10月03日 06:46撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 6:46
涸沢小屋より
我が家を見下ろします
2016年10月03日 06:46撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 6:46
我が家を見下ろします
紅葉の中を進んで
2016年10月03日 06:59撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 6:59
紅葉の中を進んで
石の世界へ
2016年10月03日 07:20撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 7:20
石の世界へ
カールの傾斜がきつくなってきました
2016年10月03日 07:20撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/3 7:20
カールの傾斜がきつくなってきました
さあ!ザイテンですよっ!!
2016年10月03日 07:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 7:31
さあ!ザイテンですよっ!!
ザイテン唯一のハシゴ
2016年10月03日 08:01撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 8:01
ザイテン唯一のハシゴ
あと20分!
2016年10月03日 08:11撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/3 8:11
あと20分!
ガスってると余計に険しく見える
2016年10月03日 08:19撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/3 8:19
ガスってると余計に険しく見える
稜線まであと少し
2016年10月03日 08:19撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/3 8:19
稜線まであと少し
穂高岳山荘に到着
いきなり強風に。。。
2016年10月03日 08:30撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/3 8:30
穂高岳山荘に到着
いきなり強風に。。。
目の前のカールは真っ白
2016年10月03日 08:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/3 8:31
目の前のカールは真っ白
さて、山頂アタック開始です!
2016年10月03日 08:30撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 8:30
さて、山頂アタック開始です!
標高日本第3位 奥穂高岳 3190m
登頂おめでとうございます!
2016年10月03日 09:29撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
10/3 9:29
標高日本第3位 奥穂高岳 3190m
登頂おめでとうございます!
YUKIは32年ぶりの登頂!
あの時はご来光が見れたのに。。。
2016年10月06日 08:15撮影
4
10/6 8:15
YUKIは32年ぶりの登頂!
あの時はご来光が見れたのに。。。
ジャンダルムの雄姿も見れず、残念。。。
2016年10月03日 09:29撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 9:29
ジャンダルムの雄姿も見れず、残念。。。
風も強いんで降りましょうか
2016年10月03日 09:32撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/3 9:32
風も強いんで降りましょうか
懐かしい穂高岳山荘の中
2016年10月03日 10:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 10:31
懐かしい穂高岳山荘の中
写真撮り忘れましたが、みそラーメン食べました
めっちゃおいしいです!
2016年10月03日 10:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 10:31
写真撮り忘れましたが、みそラーメン食べました
めっちゃおいしいです!
天の川&奥穂
2016年10月03日 21:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
10/3 21:31
天の川&奥穂
雲が。。。
2016年10月03日 21:35撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/3 21:35
雲が。。。
3日目朝
早朝は雲があってモルゲンロートは見れず
2016年10月04日 06:07撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 6:07
3日目朝
早朝は雲があってモルゲンロートは見れず
でもピーカンな予感
2016年10月04日 06:11撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
10/4 6:11
でもピーカンな予感
前穂もようやく顔を出しました
2016年10月04日 06:13撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 6:13
前穂もようやく顔を出しました
パノラマコースにお散歩
2016年10月04日 08:40撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 8:40
パノラマコースにお散歩
帰路に使いたかったのですが、S.Hさんが無理だって。。。
2016年10月04日 08:39撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 8:39
帰路に使いたかったのですが、S.Hさんが無理だって。。。
今年の紅葉は赤が少なめのようです
2016年10月04日 08:53撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
10/4 8:53
今年の紅葉は赤が少なめのようです
荷揚げのためにヘリが何往復もしてました
2016年10月04日 08:46撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 8:46
荷揚げのためにヘリが何往復もしてました
オレンジが映えます
2016年10月04日 08:59撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
10/4 8:59
オレンジが映えます
哀愁漂う奥穂
2016年10月04日 09:02撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
6
10/4 9:02
哀愁漂う奥穂
さてそろそろ帰りますか
2016年10月04日 10:14撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 10:14
さてそろそろ帰りますか
お世話になりました
2016年10月04日 09:05撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 9:05
お世話になりました
また来マース
2016年10月04日 11:07撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 11:07
また来マース
本谷橋まで戻ってきました
紅葉はまだですね
2016年10月04日 12:16撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 12:16
本谷橋まで戻ってきました
紅葉はまだですね
昨日の雨で水量は豊富です
2016年10月04日 12:16撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/4 12:16
昨日の雨で水量は豊富です
屏風岩を巻いて
2016年10月04日 12:57撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 12:57
屏風岩を巻いて
横尾まで戻ってきました
2016年10月04日 13:20撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 13:20
横尾まで戻ってきました
横尾のチキンカレー
これで上高地BTまで頑張れるかな
2016年10月04日 13:38撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
10/4 13:38
横尾のチキンカレー
これで上高地BTまで頑張れるかな
さて林道をまた11km
2016年10月04日 14:03撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 14:03
さて林道をまた11km
頑張れS.Hさん
2016年10月04日 14:27撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 14:27
頑張れS.Hさん
ここのシダは密かに好きです
2016年10月04日 14:32撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/4 14:32
ここのシダは密かに好きです
徳沢に到着
2016年10月04日 14:56撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/4 14:56
徳沢に到着
気持ちの良さそうなテン場
2016年10月04日 14:57撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/4 14:57
気持ちの良さそうなテン場
S.Hさん目的の一つ、徳澤のアイスクリーム
もうっ行きますよっ!
2016年10月04日 14:58撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
10/4 14:58
S.Hさん目的の一つ、徳澤のアイスクリーム
もうっ行きますよっ!
河童橋に到着
2016年10月04日 16:41撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/4 16:41
河童橋に到着
次は焼岳ですかね
2016年10月04日 16:42撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/4 16:42
次は焼岳ですかね
はいっ!お疲れ様でした!
2016年10月04日 16:51撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/4 16:51
はいっ!お疲れ様でした!

感想

しかし今年は天気が安定しませんね。。。
9/11から予定していた奥穂山行は天候不良で見送り。
S.Hさんの都合により、激混みを覚悟しての紅葉真っ只中の涸沢に突っ込むことになりました。
しかし、前前日までの予報ではこの3日間は 晴れ→雨→雨。
これはまた延期か?と思っていたところ、前日になって予報が好転。
奥穂アタックの2日目は 曇りのち雨 だが最悪ではない様子。
前穂トレーニングに参加したH.Tは家庭の事情で行けず。。。
というわけで、過去の実績から悪天候を前提としての山行となりました。

いつものように夜中に車を走らせ、5:15に沢渡大橋駐車場に到着。
紅葉シーズン真っ只中なので、駐車場も激混みを想像していましたが、予想外にまさかのガラガラ。。。
予想通りなのは雨が降っていること。
まあここまで来たからには戸惑っていても仕方ないのでタクシーにて上高地BTへ。
運よく2人組のパーティとタクシーに相乗りでき、半額で上高地入りを果たしました。
上高地はパラパラと雨が降っていますが、空は明るくそのうち止みそうな気配。気温も高く、多少濡れても寒くないレベル。
無防備で行っちゃえ~ってことで登山届を出してまずは横尾まで3時間、林道をひたすら歩きます。
徳沢に着くまでには雨も上がり、横尾手前で青空も見えるようになりました。
さてここから横尾大橋を渡って涸沢に向かいます。
天気は徐々に良くなってきて、本谷橋を越えたあたりから夏のような暑さになってきました。
大量の汗と紅葉の景色と闘いながら、涸沢のビール。。。いや涸沢のキャンプ地を目指します。
大幅なペースダウンとなってしまいましたが12:00に涸沢に到着。
残念ながら奥穂は雲の中。
気になるキャンプ地はどれだけ混んでいるのかと思ったら全然。。。
レンタルテント含めて50張ほどでしょうか。ガラガラです。場所も選び放題で迷ってしまうほど。
まずまずの場所を確保して、管理棟で受付とベニヤ板を借ります。
ベニヤ板あるとかなり快適です。ただ重いので、あまり管理棟から遠いと大変な目にあいますが。
さあ、我が家を立てたらビール!!って生は売り切れでした↓
が、カレーライスと缶ビールでまったり。今日はもう行動しないので。
たまにはこんなゆったりした計画もいいですね。
その後、寝て食べて飲んで寝るというぐうたら三昧。
夜中の1時に起きてみるとまあまあの星空でしたが、薄い雲があって写真もイマイチ。
1時間ほど遊んで明日に向けて寝ることにします。


翌朝、5:30に起きてみるもモルゲンロートどころではないガス。
涸沢ヒュッテで天気予報を確認してみると、昼近くまでは天気は持ちそう。
S.Hさん、すぐに出発しましょう!ってことで6:30に涸沢を出発。
1時間足らずでザイテン取付きへ。さあS.Hさんここからです!
ヘルメットを装着し、いざザイテンへ。って難なくクリア。
人が少なかったので登りやすかったですね。
稜線にあがると強風。目の前の急登もガスでよく見えません。
見えない方が幸せなこともあるとS.Hさんを励まし、奥穂アタックです。
少し岩が嫌な感じに濡れていましたがクサリとハシゴを慎重にクリアし、30分で奥穂山頂に到着。
標高日本第3位 奥穂高岳 3190m 登頂!!S.Hさんおめでとうございます!!
こんな日がくるとは。。。感無量です。なんてお祝いムードなんか吹き飛ばしてしまいそうな強風と見渡す限りの白い世界。
雨も降りそうなんで写真だけ撮ってさっさと降りましょう。
途中雨がポツポツと落ちてきましたが、無事に穂高岳山荘に到着。
丁度10:00で喫茶が開いたので、みそラーメンを食べました。
めっちゃ美味しかったです!!次行った時も食べますね、絶対。
外はすでに雨模様。雨具を着込んで涸沢まで降りていきます。もちろんカメラはザックの中。
思ったよりザイテンの岩場も滑らなかったのが何よりでした。
登りと同じタイムなので慎重に慎重を重ねたのは明白ですが。。。
涸沢まで戻ったら本日の行動はお終い。
天気も悪いし、登頂祝いの乾杯して本でも読んでまったりしますかね。
そして20時過ぎに雨が止み、外で夕食。21時過ぎに雲が切れ一瞬の満天の星空を逃さず撮ってこの日は終了。


3日目の朝もモルゲンロートは拝めず。
ただ天気予報はこれからいい天気となる予報。
パノラマコースか?と思いきやS.Hさんはこの荷物でパノラマコースは無理と言うし、帰りはやっぱりピストンですかね。
朝食後、パノラマコースに散歩にいって、テントを畳んで撤収です。
しかし、本谷橋までに何人の人とすれ違ったか。。。
時には60人くらいの団体さんまでいてすごかったです。
横尾で昼ご飯を食べて、徳沢でS.Hさんがアイスクリームを食べて、帰りは食べ物狙いというのがS.Hさん流らしいです笑。
天気はイマイチでしたが、全体的には満足度が高い山行となりました。

ただ、S.Hさんと2人で行くと山頂の景色は白いのがお決まり。
そのジンクスをぶち破りたい今日この頃です。。。
次は焼岳かなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら