ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p68423 全員に公開 トレイルラン丹沢
都道府県 東京都 神奈川県 山梨県

第5回丹沢24H 本番

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2014年04月26日 ~ 2014年04月27日
メンバー qwg
集合場所・時間東海大学前駅周辺のコインパーキングに車をデポ
7:51 東海大学前駅 〜 10:23 奥多摩駅 10:30 〜 11:00 深山橋
経路を調べる(Google Transit)
時間
18:33
距離
93.6 km
登り
7,058 m
下り
7,563 m

行動予定

◆案1 無難な挑戦
11:00 三頭橋 -(1:09)-
12:09 ヌカザス山 -(0:48)-
12:57 三頭山 -(1:06)-
14:04 槇寄山 -(0:11)-
14:16 田和分岐 -(0:35)-
14:51 笛吹峠 -(0:31)-
15:22 小棡峠 -(0:15)-
15:38 土俵岳 -(0:09)-
15:47 日原峠 -(0:03)-
15:51 水場 -(0:11)-
16:02 日原峠 -(0:43)-
16:45 浅間峠 -(0:31)-
17:16 熊倉山 -(0:18)-
17:35 生藤山 -(0:50)-
18:26 大草里山 -(0:18)-
18:44 醍醐丸 -(0:06)-
18:51 醍醐峠 -(0:12)-
19:03 和田峠 -(0:28)-
19:32 陣馬山 -(0:43)-
20:16 堂所山 -(0:37)-
20:53 景信山 -(0:34)-
21:27 城山 -(0:45)-
22:13 千木良 -(0:37)-
22:50 嵐山 -(0:40)-
23:30 プレジャーフォレスト前BS -(0:27)-
23:57 顕鏡寺 -(1:02)-
1:00 石老山 -(0:33)-
1:33 篠原BS -(0:40)-
2:14 石砂山 -(0:40)-
2:55 西野々BS -(1:51)-
4:46 焼山 -(0:40)-
5:26 黍殻避難小屋 -(0:30)-
5:57 姫次 -(1:27)-
7:24 蛭ヶ岳 -(1:10)-
8:35 丹沢山 -(0:40)-
9:16 塔ノ岳 -(1:37)-
10:54 三ノ塔 -(0:33)-
11:27 富士見山荘 -(0:30)-
11:58 ヤビツ峠 -(0:50)-
12:48 大山 -(1:00)-
13:49 浅間山 -(0:58)-
14:47 高取山 -(1:08)-
15:56 弘法山 -(1:04)-
17:00 東海大学前

全行程30:00
標準コースタイム40:35、短縮率74%

◆案2 CT70%切り
11:00 三頭橋 -(1:09)-
12:09 ヌカザス山 -(0:48)-
12:57 三頭山 -(1:06)-
14:04 槇寄山 -(0:11)-
14:16 田和分岐 -(0:35)-
14:51 笛吹峠 -(0:31)-
15:22 小棡峠 -(0:15)-
15:38 土俵岳 -(0:09)-
15:47 日原峠 -(0:03)-
15:51 水場 -(0:11)-
16:02 日原峠 -(0:43)-
16:45 浅間峠 -(0:31)-
17:16 熊倉山 -(0:18)-
17:35 生藤山 -(0:50)-
18:26 大草里山 -(0:18)-
18:44 醍醐丸 -(0:06)-
18:51 醍醐峠 -(0:12)-
19:03 和田峠 -(0:28)-
19:32 陣馬山 -(0:43)-
20:16 堂所山 -(0:37)-
20:53 景信山 -(0:34)-
21:27 城山 -(0:31)-
21:59 千木良 -(0:33)-
22:33 嵐山 -(0:36)-
23:10 プレジャーフォレスト前BS -(0:24)-
23:34 顕鏡寺 -(0:58)-
0:32 石老山 -(0:30)-
1:03 篠原BS -(0:36)-
1:40 石砂山 -(0:36)-
2:17 西野々BS -(1:43)-
4:01 焼山 -(0:36)-
4:38 黍殻避難小屋 -(0:27)-
5:05 姫次 -(1:20)-
6:26 蛭ヶ岳 -(1:05)-
7:31 丹沢山 -(0:36)-
8:08 塔ノ岳 -(1:30)-
9:39 三ノ塔 -(0:30)-
10:10 富士見山荘 -(0:28)-
10:38 ヤビツ峠 -(0:46)-
11:25 大山 -(0:56)-
12:21 浅間山 -(0:53)-
13:15 高取山 -(1:03)-
14:18 弘法山 -(0:59)-
15:18 東海大学前

全行程28:18
標準コースタイム40:35、短縮率69.7%

沿面距離(GPS):96.0 km
累積標高差(地図上):+7,987 m、-8,505 m
緊急時の対応0.西野々BSにてリタイヤ。始発まで時間をつぶす
1.塔ノ岳から大倉BSへ下山
2.ヤビツ峠から蓑毛BSへ下山
3.浅間山から蓑毛BSへ下山
ファイル 第5回丹沢24H.pdf 標高図 (更新時刻:2014/04/03 14:40)
第5回丹沢24H(2).xls 行程表 (更新時刻:2014/04/23 20:54)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

さすがです‼︎
とんでもない距離、累計標高差ですね
僕もご一緒したかったですが申し訳ないです
せめて塔の岳で励ます事が出来れば良いのですが…。
この偉業の成功を心よりお祈りしています]good
2014/4/3 16:03
Re: さすがです‼︎(kaikaireiさん)
計画するだけなら誰でもできますからねぇ。
塔ノ岳から誰かが併走してくれたら少しはがんばれるかもしれません。
2014/4/3 21:33
これはまた :-o!!!
qwgさん、こんばんは。

いやはや、とてつもない計画を見てしまいました
後半だけで私の昨年秋のルートがまるまる入ってしまいますから・・・
鳥肌が立って絶句しています。
でもqwgさんなら完遂してしまうかもと思われるところがすごいですね
24hをはるかに超える30hの耐久レース!
どうなるかレコを楽しみにしております
2014/4/3 19:57
Re: これはまた :-o!!!(shigetoshiさん)
なんとかヤビツ峠まで行ければ、24時間越えなので由として。大山まで行ければ自分的には満足です。
逆に言うと大山まで持ちこたえれば、あとは時間との勝負かなぁと。もっと早くから歩き始めれば余裕ができるのですが、できればCT70%切りはしたいという思いもあります。
難しいところです。
2014/4/3 21:38
蛭から塔でお会いするかも。
qwgさんこんにちは。

私は西丹沢の不老山辺りから入山して、蛭ヶ岳に6時頃、塔ノ岳に9時頃到着する予定です。その後は表尾根から大山、弘法山へ向かう予定です。
最終パートは同じですね。

ただ行程が長く時間が大幅にずれることがあるので、お会いできるかどうかわかりませんが・・・。

私としては、塔ノ岳辺りでうまく合流できれば、弘法山までの完走はほぼ確実になるのではと思います。
前々回の丹沢24時間で経験しましたが、ロングを一人で走る(歩く)のと複数でやるのでは疲労感が全く違いますので

※コインパーキングは、さざんかの湯の北の川沿いに1日500円のがお勧めです。
2014/4/4 8:51
Re: 蛭から塔でお会いするかも。(kohi-さん)
不老山からというこは、まさか三国山を経由して県境の稜線を進んで丹沢主稜をまわってくるとか。?

蛭ヶ岳から先は、kohi-さんを追いかける形になるんですね。丹沢24Hの参加マーク(黄色いバンダナ)をザックか頭に巻いてると思いますので、もし追いつくor追い越されたらその時の状況でしばらく併走できると良いですね。楽しみにしてます。
2014/4/4 11:35
何だこりゃ!?
ほえ〜

地図を見ると青いポツポツばかりで気持ち悪いです
赤線が全然見えないし。
土地勘がないのでコースが全然わからないのですが、
なんかトンデモないことだけは判ります。
2014/4/8 20:18
Re: 何だこりゃ!?
70Km 累積標高差 5,000m 24時間というのが自己最高なので、それを大幅に超えてます。
想像できない世界なので楽しみな反面、どうなっちゃうのか心配でしょうがない。
強力な助っ人 が参戦予定なので、それが心の支えです。
2014/4/8 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所