|
|
|
かぐらスキー場。
3月6日は晴れて暖かく、雪もまだくさっていなくて、アイスバーンほどには固くなく、とてもいいコンディションでした

5日、ちょっと職場を早く抜け出し、私の車で関越道をGo


例年2月に行くのだが、今年はおばちゃんの一人が息子の大学受験

(余談だが早稲田合格だって。めでたい!!

そんなんで、三国峠も雪が無くスムーズに走って行けた。
さて、いつも書いているがこのおばちゃん3人、食べること命

今回も食べました〜〜〜〜
初日の夜は豆乳鍋(自炊です)
これ3人前ですわよ〜〜〜
ちなみにお肉は近江牛700g国産ポーク800g
二日目の朝はハムエッグならぬ牛肉エッグでご飯お代わり付
お昼はゲレ食で「かぐらランチ」とドリンクバー
いやいや、ここのレストラン、ちゃんとコックさんが作っていてめっちゃ美味しいのよ。ランチはリフト券とセットでついてるし。
カレーも絶品だから

夜はお鍋ののこりにラーメンをぶち込みました。
で、持って行った食材は食べつくして帰路へ着く。
帰り、なんかおなかすいたね〜〜〜
って上里SAで豆乳ソフトクリームを食した。
ああ、どこまで食うのか

だんだん代謝が落ちる年齢だというのにそらおそろしい

ちなみに平日のかぐらスキー場
めちゃくちゃすいていました。
でもさすがにお昼時には広いゲレ食はそこそこ満員で
「私たおばちゃん3人でよくやるわよね〜〜〜」
とかいって、ふと後ろを見ると・・・
もっと年上の60台と思われるおばちゃん3人組が仲良くランチしていた。
ははは・・・十ウン年後の自分たちか

世の中、おばちゃんは元気である。
お〜い、大学生
そろそろ春休みじゃないの?
ゲレンデへ出ておいでよ〜〜〜〜〜
(若干それらしきのが居ました)
スキー場が絶滅しちゃう。
かぐらはとても眺めがよく、谷川連峰が白く輝いてくっきり見えていました。
写真3枚しかあげれないので割愛しました。
ども〜〜〜〜〜

あ、いちおーゆっとくけど、おばちゃんたち、わりあいアクティブなので



tekutekugoさんこんばんは(^-^)/
今回はスキー日記というか食いしん坊日記ですね
寒い場所で食べるお鍋はいいですね。
tekutekugoさんはどこに行っても美味しい食事が食べられるところをご存知なようで羨ましいです。
今月いっぱいは仕事が忙しそうなのですが、また時間を見つけて低山に春を探しに行ってこようと思います
春探しの山行、いいですね
私も頑張る!!
食べ過ぎないように
ご存知なわけではなく、現地でスマホやi-Padを駆使して調べるのよ。
当たりもあるけどハズレもあるから
食いしん坊仲間がいるのは楽しいね。
食べない人と出かけると、ちょっとつまんないかも
あ、でも、私もガチ山行の時は行動食程度しか食べません。
tekutekugoさん、夜中に刺激的過ぎな日記ですぅ
夜ご飯も素敵だけれど、牛肉エッグ、ヤバイわぁ。
いっぱい食べていっぱい歩いていっぱい幸せ
最高ですね
私は緊張感と程遠い性格なのにガチ(当社比)山の時はご飯が喉に通らないんですよ。
これkamehiba家の七不思議のひとつっていうのは内緒
はぁ〜〜〜、なんともコメントのしようがありません
食べた食事を消化する目的だけで動いてるような・・・
でも、さすがにゲレンデで自炊ってのはなし?
tekuさん〜♪
すごいボリュームですねーーーー
パワフルにアクティブであるためには・・・
やっぱり食べないと ! ! !
tekuさん、細いなぁ〜っていつも写真見て思ってました。
そりゃあ、それだけ行動していればね
代謝落ちてないと思いますよーーー。素晴らしい
私もけっこう食べるんですよ。みんなからビックリされるくらいにね(笑)
あ ! 食べるだけじゃなくて飲むのもスゴイですよ
今日も、晩御飯に、大皿いっぱいのタコライスを作って食べてしまいました。
ゲフゲフでありんす。
牛肉エッグ
写真じゃイマイチわからないけど、これ霜降りのトロトロ肉なの。
さすがに濃いので一枚だけにした。
絶妙な焼き加減でウマかった。
(
ぜひぜひやってみて
あはは〜〜ついにnoboさんに呆れられた
そー、消化するために動いてます。
食べないダイエットなんてありえない。
筋肉が痩せちゃう。
たくさん食べてたくさん動くがモットーです。
あとの二人は山登ラーではないので、さすがにゲレンデにバーナー持っていくとドン引きすると思うの。
ここのレストランで食べるのも楽しみのうちだし。
以前は舞子後楽園スキー場の食べ放題ランチに執念を燃やしてたけど、さすがに飽きたの
ふふ、kazumiさん、今度食べ飲み対決しようか
tekutekuさん、こんにちは
ガンガン働き、もりもり食べ、本気で遊ぶ
いいっすね〜〜
私の場合、食べたぶんだけ身体に蓄積されてしまうので要注意ではありますが
その精神に1票であります。
ちなみに、山で遭難した時の為に私は身体に肉を付けていると
旦那に伝えておりますっ
豆乳鍋も美味しそうだけど朝から牛肉がスゴイです〜
そしてかぐらランチも美味しそう
→特にビールが
でもてくさんはがっつり食べるのに全然太ってなくてすごいです
細マッチョって感じです
うちはもう少し筋肉つけて体脂肪落としたい・・・(-_-;)
いやいや、姐さん、
食べるのにかけてはウチら夫婦もヒケを取らないですよ
妻ともども二人して
モノスゴクものすごーく食べるのが大好きなので、
エンゲル係数がめちゃくちゃ高いです
下界でも山でも365日24時間ガッツリ食べることができてしまうため、
もっと痩せなければ成人病になってしまうと思いつつも、いつまでたっても「ぺんぎん体型
けろちゃん
そうよね〜〜〜
私も、出っ張った腹は
「ラクダのこぶと一緒よ〜〜〜遭難しても生き延びるのよ」ってダンナに言ってます。
食べるのは良いけど、酒はてきめんにきくよね
キャットさん
私は運転手だったからランチはビールにしなかったの。
その代りドリンクバーで3杯も飲んだ〜〜〜
え?ぺん夫妻、そんなにデカくないよね。
特に奥様は細いんじゃない?
ハードに動き回ってるから太るわけがない
あ、私ねえ、エスカレーターやエレベーターな類はほとんど使わない事にしてますから〜〜
せっかくシシャモのような立派な足があるんだから歩かない手(足?)はない!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する