カテゴリー「山道具」の日記リスト
全体に公開
2020年 12月 01日 17:07山道具レビュー(テント・タープ)
先日、白駒池でテント張ろうと、ニーモのタニ、取り出してビックリ。
ポールのゴムがでろんでろんに伸びてて組み立てられなかった!!
いや〜〜〜気温は氷点下だし、焦りました〜〜〜
ちゃんと整備しとけよってダンナは怒るけど・・・
前回使ったときは問題なかったもん。
今までいろんなテント使ってきたけ
75
6
2020年 09月 26日 23:38山道具レビュー(寝具)
寄る年波で、ザックの重さが身にこたえる。
ちょっとでも軽くってことで、たまたま以前いただいたタイベックがあったのでシュラフカバーを縫ってみた。
タイベックって皆さん聞いたことあると思いますが、建材です。家の壁の内側に防水として張る薄い不織布ね。
今、一番有名な使い方としては、コロナの感染予防の
85
18
2020年 02月 06日 01:03山道具レビュー(雪山装備)
最近雪崩も多いし、冬山にのこのこ一人で入って行くことも多いし
ダンナはバックカントリーやってるし・・・
昨年目の前で大規模な表層雪崩起きちゃったし・・・
ちょっとした知り合いが滑落して行方不明になってるし・・・
やっぱココヘリ入っておこうと思いました。
さらに、ピープスのビーコン君もそ
55
4
2020年 01月 17日 17:55山道具レビュー(調理器具&ボトル)
先週、IKEAに行ってコレ気に入ったので買っちゃいました。
家庭用のちょっと高級なお鍋をそのままコンパクトにしたこのフォルム、良いでしょ♡
オサレだと思いません?
これね、お鍋コーナーで買ったんじゃないんですよ。
子供用のおもちゃコーナーにありました。
おままごと用のお鍋なんで
49
2018年 12月 23日 19:27山道具レビュー(寝具)
冬テントの時期がやってきた。
ワタクシ、おそらく人よりは寒さに強い方だと思うのですが
やはり、雪の上で寝るのは寒い。
っていうか下からしんしんと冷えて眠れない〜〜〜
昨シーズンは、アマゾンで買ったエアマットを使ってみたのだが
うん、なかなか暖かく寝心地も良かったです。
だけど、やはり山用
45
4
2018年 10月 01日 23:34山道具レビュー(ザック・バッグ)
何を血迷ったか、アマゾンでザックをポチしてしまった。
4150円(桁間違えてないで〜〜)送料込み・ザックカバー付き、60リットル。
笑えるなあ、この値段。
で、発送したという通知が9月の5日に来たのだが、その後待てど暮らせど配達されない。
さすが中華品だな。と思ったが、いままで中国から届くも
147
6
2018年 03月 02日 00:09山道具レビュー(その他道具・小物)
雪山でテントを張ってから、もしくは荷物をデポして山頂アタック・・・
ってときに、スノーシューでスタートして途中でアイゼンに変えたとき、さてスノーシューどうしよう?って困りませんか?
私のサブザックにはスノーシューなんか取り付けられないので・・・
ということで、キャリーバックを作ってみました
46
4
2016年 11月 27日 22:13山道具
この前、ご一緒した時、ぺん妻さんが持っていたサコッシュがいいな〜〜と思った。
(人の持ってるものは欲しくなるもんだ)
で、モンベルまで見に行ったんだ、ワタシ。
(モンベル近くにあるのよ)
しかし、薄い・・・・
中身がスケスケである。(いや、そういうもんだから)
入れるのは、財布、スマホ、
64
4
2016年 11月 22日 01:03山道具レビュー(シューズ)
登山靴の脇の縫い目がほつれてパックリ開いてしまった。
どうしよう・・・
このまま履いたんじゃもっともっと広がって破けてしまう。
1年と8か月使用
ソールはもう大分すり減ってしまった。
特売で格安で買ったヤツだから、もういいかと思いつつ・・・
よっしゃ!!縫ってみよう。
と、昔取った杵柄
66
6
2016年 08月 24日 22:35山道具
最近、登山道にペットボトルがコンコロリンと落ちてるのを良く目にする。
おそらく、最近のザックのサイドポケットが浅目に出来ていることが原因ではないかと思う。
落ちてるペットボトルを見つけてもどうしたらいいか困ってしまう。
拾って持ち歩くには重いゴミだし(他人の飲みかけなんか飲めないし気持ち悪いよ
92
4
2016年 07月 07日 23:57山道具レビュー(その他道具・小物)
私は暑がりだから、基本冬でも半袖Tシャツなんです。
若い時は半袖短パンで歩いていたが、生傷が絶えない。
で、近年はアームカバーをつけることにしています。
しかし、これ、伸びてきたり、サイズが微妙に合っていないと、少しずつずり落ちてきて、Tシャツの袖との間に腕が露出してしまう。
腕がシマシマ焼
53
6
2016年 05月 03日 15:57山道具レビュー(テント・タープ)
長年使っていた、ダンロップVL1(プロモンテに替わる以前のモデル)が、もうどうにもダメになったのでテント買っちゃいました。
ニーモ・イクイップメント-タニLS 2P - イワタニ・プリムス
なんと57000円です。税込だと61560円(ひえ〜〜〜)
でもね、10年も20年も使うものだか
44
6