|
すっかり埃をかぶった愛チャリ君を引き出して、いざ!!
とにかく、ここ数週間、絶対的に食べ過ぎているのです。
めちゃくちゃです。
こんなんじゃ、確実にブタります

夏山シーズンが来るのにとんでもない

そう、美しい冬山が終わった。
夏のテントDEロング(何もまだ予定はないけど)に向けて体を作らねば!!
ジョギングがトレーニングには最適なのはわかってる。
でも、私走るの苦手なのよ。
楽しくないのよ。楽しくない事は続かないのよ



花粉症がきつかったけど、ようやく薬が効いてきてマスクなしでも出歩けるくらいになった(花粉症の薬は2週間飲み続けてやっと効きますね)
気候も良いし、サイクリングには最適なんじゃないの?
で、おうちをスタート・・・
詳しく書くと住所が特定できちゃうのでかいつまむと、府中街道を走って新青梅街道に出て川沿いの遊歩道を武蔵村山まで走り、むさしのミューで買い物をして今度は狭山湖の自転車道を走って西武球場に出て・・・街中を帰ってきた。
走った時間は大体3時間位。
狭山丘陵はゆるいアップダウンがあってトレーニングには最適かも。自転車道は安全でとても走りやすいし。
(府中街道は車が多くて最悪でしたけど)
青梅街道脇の川沿いの遊歩道も自転車に最適なステキな道ですよ。
車でばかり走ると絶対気が付かないけど、都会にはこんなステキな道がたくさんありますね。
満開の梅の花やほころびかけた桜の花。道端のイヌノフグリ・・・
わんこの散歩をする人、ウォーキングをする人、何が釣れるのか釣り糸を垂れる人。
なんかいいな〜〜〜

土手にはもうすぐ土筆がでそう。
春の足音がいっぱい

ミューで買い物に時間をかけすぎて、ふと気が付くと5時だった。
タイヘン!!暗くなっちゃう。
チャリにライトついてないし、クリップライト持ってこなかったし。
行きはのんびり走ったけど、帰りはかなり真剣にこぎましたよ〜〜〜

ははは、山でも街ちゃりでも、ヘッデンは必須かも

なんとか暗くなる前に自宅へ到着しました。
爽やかに楽しかったです。
年間3〜4回しか稼働していない愛チャリ君。
あ、これ、婚約?したときダンナが買ってくれた「エンゲー自転車」で25年超えました。
もう少し乗ってあげなきゃね

うーんもしかして
ぼくの元実家のお近くかも?
むさしのミューって元日産ですか?
小平から多摩湖までの遊歩道をよく走ってました
自転車なら〜良いかも
私も走るの苦手、歩くのも町中はあまり
今は空気悪いし
今年はテント買って雷鳥沢にでもいってみんべ
自転車、実はうち乗れないんです・・・(^_^;)
でもサイクリング、楽しそうですよね
車とスピード違うから、違った景色や町並みを楽しめそうです(*^_^*)
でもテクさんだと気合入っていつの間にか競輪の選手みたいに激走してそう
あ、トレラン、ちと反省しまして、まず家から駅(片道1.7km)を走ってみることにしました
コツコツ、を目標にがんばります
そう、元日産
まだ日産だったころ、この近くに住んでました。
だから土地勘あるんだな〜〜
自転車に子供を乗せて、昭和記念公園まで走ったものです・・・チャリだとけっこう遠いけどね〜〜
今はだいぶん風景が変わったねえ。
この時期は自転車がさわやかだよ〜〜
雷鳥沢でテントは良いねえ。
お風呂も入れるし、雪渓でビールも冷やせるし。
ここも子供連れてよく行ったなあ。
マジか〜〜〜自転車乗ろうよ
トレラン最初から無理はダメよ。
平地も走らないのに山走ったら怪我しちゃう
駅まで走るのは良いけど、なんで駅なの〜〜〜
まさか、通勤ついではナシよ。
走るときは走る格好で走る気持ちで行かなきゃあ
ただの遅刻しかけで急ぐ人となる〜〜
春だから、無理せず近場を歩こうよ
え〜catさん、まさかの自転車NG(^^;;
お互いジョギング頑張りましょ
実は私も自転車には数年乗ってません。歩くのが好きです
夏にむけて切り替えていかないと。
週末はスカッと走ろっと
うわっ、モロ当家エリアです〜
子供のときからずっと、多摩湖・狭山湖自転車道をしょっちゅう使って多摩湖・狭山湖に遊びに行ってました〜
でも、最近は自転車に乗ることがめっきり無くなりました。マンションの自転車置場にずっと放置していたら、汚れ過ぎていたせいか、撤去されてしまいました
震災のときに電車が動かなくなって困って、実家からお古の自転車を調達してきましたが、先日返してくれと言われたので、また自転車無しの生活になってます〜。
この自転車25年ものなんですか
全然、そんな古く見えない。お手入れが良いのでしょうか?
でも、なんかカッコイイですね〜
(byぺん妻)
爽やかに走り抜けられる脚があって良いな〜〜
私はダメよ。
子供の時から、よく親に「お前はドタドタ走るから遅いんだ」って運動会の徒競走でビリケツになるたび怒られましたが、そんなんしゃーないやん
生まれ持ったもんだと思うよ。
万年ビリだったやつがスプリンターになったなんて話は聞いたことないもん。(と開き直るたちの悪さ)
運動会なんて大嫌いだった〜〜〜
スカッと走ってみたいもんだ
あら、じゃあ、今度走りに行くときはエイドステーション開設お願いします
自転車、ホントに乗らないですね。
前はこのチャリで片道30分の自転車通勤してたこともあるんですが、今の職場は徒歩7分
25年どころじゃないです。
30年近いですね〜〜〜
おうちの中保管で、
野ざらしにしたことは無いから傷みは少ないです。
このチャリで出かけると、背中に背負える分しかお買い物が出来ないのがネックです。
やはりチャリンコの王者はママチャリだ〜〜
でも、ママチャリだと登り坂、死亡フラグ
エンゲー自転車ですか〜〜
ソレいいですねっ
普通にリングもらうよりステキ(あっリングも貰ってるかな?)
tekutekuさんのリクエストですか?
それともご主人がサプライズ的に用意した品なのかな?
でもリングより自転車の方がイイなんて言う♀はそうそういないか…
リングはもらったさ〜〜〜
でも、新婚旅行の一週間の間だけしかつけなかったので、いまだにまっさらのまま桐箱に入ってる
その年で新婚ですか?みたいな目で見られそうで今更つけられやしない。
しかもさ〜〜結婚10年目はさ〜〜
「ハイ、スィートテン」って両手にドスンと乗るサイズの箱を渡された。
「大きな指輪だね」って開けたけど・・・
おそらく、ご想像通りだと思いますが・・・
中から出てきたのは、スィートテンダイヤじゃなくてスィートテントだったわさ〜〜〜
銀婚式は銀にひっかけて、新しい自転車(銀輪)期待してたけど、何もありませんでした〜〜ちゃんちゃん。
名前通りのカメコメすみません。
エンゲー自転車ってそういう意味だったんですね
そういうブランドの自転車があるのかと思って検索してしまいました
いいなぁ、スイートテントぉ
うちは「スイートテンは」って聞いたら「僕はなにをもらえるの」と
返されました
先週のホワイトデー、「だってなにももらってないじゃん」と
ほんの1ヶ月前にチョコケーキをあげたことも忘れられていました
愛が、愛が。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する