ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tete175さんのHP > 日記
2024年10月30日 14:24百名山全体に公開

8座目 天城山(2015.05.16)

8座目 天城山(2015.05.16)
幻想的な登山道でみつけたアマギシャクナゲに感動

相方家族と伊豆へ旅行に行く事になった
相方家族は東京からで、現地集合の予定だった
せっかくならと、愛知を早出して天城山を登ってから集合場所に向かうことにした
残念ながら、当日は小雨が降る空模様
相方は、祖母山の記憶もあり、今回はパスということで、一人で頂上に向かった
登山口は天城高原ゴルフ場
ここから、万二郎岳を経由して万三郎岳へ登り、下山は、そのまま同じ道を戻った
霧雨の中、レインウエアを着用し登山を開始した
万二郎岳をすぎた辺りから、トウゴクミツバツツジが登山道沿いに見られるようになった
更に先に進むと、幻想的なブナの森となった
霧雨が、更にブナの森を際立たせている感じだった
そんな中、万三郎岳の直下で、アマギシャクナゲを見つけることができた
開花時期としては、少し早かったが、咲いてくれていた
霧雨の中、登ってきた甲斐があった
そして、最高峰の万三郎岳へ登頂
残念ながら、富士山の眺望はなかったが、アマギシャクナゲやブナの森の中を歩くことができたことで、下りの足取りは軽かった
相方とは、数年後、富士山を見ながら、同じ登山口から周回コースを歩いた

現時点、天城山には3回登頂している
3回目(2019.02.24)の時、
三百名山にチャレンジ中の田中陽希さんと頂上で偶然出会うことが出来た
色々と山や装備についてお話をした
更に、カメラマンの三戸呂拓也さんからはヒマラヤの話を聞かせて貰った
忘れられない山の思い出となっている


写真1:頂上の標識
写真2:アマギシャクナゲ
写真3:頂上で出会った田中陽希さん
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。