我が家の小さな庭。
そこに黄色い花を見つけました。
クロッカスが寄り添うように咲いています。
枯れ草の中に、突然現れたその鮮やかな色に驚きました。
今年初めて見た花です。
それが我が家の庭の片隅に顔を出していたことに、春を感じたのです。
信州もあちこちで花の便りを聞きます。先日も福寿草の写真が新聞に載っていました。
春は近い。暖かくなると気分が高揚してきます。
山で花を愛でるのも良いが、ポカポカ陽気の里を野花を見ながら散策するのも楽しい。
その土地その土地には、たくさん素晴らしいところがあるでしょう。
信州の片田舎でも、歩くたびに何かしらの発見があり、幸せな気分になります。
「今年も花の香りに誘われて、あちこち里の山、野の道を歩きたいな」と、そんな気分にさせてくれたクロッカスの花でした。
追記
「疲れた時には、前を向いて歩いてばかりいないで、立ち止まって足元を見つめてみるのも悪くないですよ」
クロッカスの花がそんな風に語りかけてくるような気がしました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する