![]() |
![]() |
![]() |
(運が良い)(運が悪い)何かにつけて言う言葉である。
先日行った根子岳も湯ノ丸山も山へ行って登れなかった。単純に考えれば、折角行って登る事が出来なかったのだから、運が悪いと言えるかもしれない。それならば、仮に登る事が可能だったらどうだろう。視界不良な山行で、何か不測の事態が起こる可能性が無いとも言えない。だとすれば、寧ろ断念する事でリスクが回避出来たと考えれば、運が良かったと言えるのかもしれない。要は考えようだ。思いがけず良い事が起こった時は運が良かったと思うし、逆の場合は運が悪かったと思う。どちらも後付けの話である。何事もプラスの方が良いに決まっている。故に運悪く突発的な不幸に直面した場合は、そこでスイッチを切り替え、出来事を肯定的に解釈し、次のステップupへの試練と捉えるようになれば、少しは世の中気楽に生きる事が出来やしないだろうか。
(運とは、人の幸、不幸を支配する。人間の意志を超越した働き)だそうである。
因みに私は、良ければ成るべくして成ったと思うし、悪けれぱは運が悪かったと、運のせいにする傾向がある。どちらにせよ、自分に都合良く、心がハッピーになるように使い分けている。
唯、この世の中には、人知を超えたどうにもならぬものがある。そんな予測不能な出来事に遭遇した時の結果を、人は運と言うのだろう。
それならば、運が幸福をもたらすか、不幸をもたらすかは、神のみぞ知るということであろう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する